Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Very beautiful
以前たまたまゆめおいそうの見てGOODでした、説明がとても上手で楽しさ伝わります。男池絶対GO😄
湯平温泉は、高いと思ったが動画を見て納得した。レンタカーを借りて、泊まりに行くつもりだ。情報ありがとう。
お役に立てて嬉しいです😊
良いね。?行って見たい。
数年前に大分大学の息子の所へ遊びに行き案内してもらいました。松屋さんの貸切温泉めっっちゃ気持ちいい温泉でした♨️
寅さんの映画で出てきた温泉地ですね、沢田研二だったかなあ
寅さんに登場したみたいですね!見てはいないですが😅
大分はたくさん温泉街があって、それぞれ個性があり、最高ですね!
おっしゃる通り、温泉の宝庫ですね♨️
久々言い動画を拝見しました。湯平温泉と男池!いいところですね!すごく感じのいい動画で気に入りました。
お初です、登録しました。湯平は良く行ってましたがこの数年は足が遠のいて居ますが久しぶりに行こうかなって思っています。
行きましょう♪
湯平温泉の旅を共有してくれてありがとう!早く自由に好きな場所に行ける世界に戻ることを願っています!
いえいえ、いち早くどこへでも行けるようになるといいですね!
駐車場の前の道を、男池入り口とは反対方向に進んで行くと滝に行けますよ。
여기가봤어요 여름인데도 물이 엄청 차가왔어요
時間を贅沢に使えそうな、是非泊まりたいと思った宿でした。いつか行きたいです。
今まで以上に時の流れがゆっくりだった気がします✨ぜひ👍
心地良いテンポのナレーションと動画を見ていると、その土地を旅してような気持ちになります。いつも動画を楽しみにしています。新型コロナが、収束したら、ぜひ、訪れたいです。次は、何処へ旅行されるのか楽しみです。
動画を通じて旅をしている気分になって頂けたのであればとても嬉しいです!ぜひ収まったら大分へ遊びに来てください♨️これからもお楽しみに😊
一年前に動画を拝見して、是非行ってみたいと思ってました。やっと、日曜日に予約する事ができました!行ってきます!
断然、湯布院より湯平派です。あのこじんまりな温泉街感がいいです。20年くらい前にいったっきりなのでひさびさ行きたいです。
湯平温泉雰囲気いいですね♪川沿いで、さびれた感が温泉街らしくて好みです👍
「古き良き」という言葉が本当に当てはまる温泉街ですね♨️
湯平温泉、趣きと風情たっぷりですね。お宿のお食事、上質感が伝わりました。別府、由布院に続いて、大分県の温泉地の魅力が感じられました!
湯平温泉もぜひ、選択肢に👍
九州また大雨の予報出てますね熊本も湯布院も臼杵も別府もどこも被害出ないといいですね
ご心配いただきありがとうございます!
山荘松屋さんに行ってきました。到着時には雨でしたが翌朝には晴れてステキな景色が眺められました。雨の石畳も風情があって散策は気持ちかったです。koyaさんはあの石畳を下駄で歩かれたのでしょうか。かなりな急な坂道ですよね。離れの貸切風呂も開放感があり川のせせらぎを聞きながらのんびりとできました。滞在中ずっと川のせせらぎを聞きながら心癒される旅ができました。ゆったりのんびり静かな滞在にはぴったりのお宿ですね♪
少しでも晴れてよかったです✨確かに、あれは結構急な坂ですね😅川沿いにありとてものんびりとした温泉街で泉質もクセがなく良質で素敵ですよねー♪
湯平温泉♨山荘松屋僕も何度か泊まりました。夕食なしだったので、今度は付けようと思います。動画観て良かったです。
ぜひ夕食付けてまた楽しんできてください👍
20:05 真っ暗なつるや隠宅さんが悲しすぎる…入口部分が観光案内所か何かに再利用されないだろうか。
悲しいですね...
男池には昔、(トレビの泉に肖ったのでしょうか)コインを投げ込む人たちが絶えなかったのですが、池の景観を損なうと言う事で地元青年団が定期的に潜って取り除いていました。今回の動画ではコインの有無は確認できませんね。また以前、悪乗りでしょうか?表示板に森林浴を【森林欲】と書いていたのを批判されていた事を思い出します。
湯平はいいですよね。我が家も良く行きますよ。石畳も風情があって大好きなところです。でも、昨年度の豪雨はとてもショックでした。
風情があっていいですねー✨豪雨被害は本当に気の毒でなりません...
Koyaさん、夜寝る前に見たら美味しそうなしゃぶしゃぶが。。。。🤣美味しそう!日本の食事は1品1品、絵になりますね~👏
Kazさんお久しぶりです😊日本食は芸術ですね✨
男池!とてもいきたいところ!男池までの道では鳥の囀りがあんなに聞こえるんですね!行ってみたいです!
男池も素晴らしいですし、その周辺のトレッキングも最高に気持ちが良いのでぜひ行ってみてください👍
湯平温泉は聞いたことありますね。古き良き時代の昭和の感じ漂う温泉街ですね。秘湯を楽しみたいなら湯布院よりもこちらですね。心と体の疲れを落としに温泉に浸かってのんびりしたいです。そういう時に湯平温泉はいいと思いました。機会があれば行ってみたいです。
由布院は最近はお洒落でモダンな場所が増えた一方で、湯平は昔ながらの古き良き雰囲気が存分に味わえますね✨ぜひ行ってみてください😊
koyaさんとっても素晴らしい動画でした❣️美しい自然と昔ながらの温泉宿に癒されました。それと、koyaさんの品のある語り口と振る舞いにいつも安心感を覚えます。湯平温泉♨️是非訪れてみたくなりました。
お褒めの言葉ありがとうございます😆大自然と温泉を存分に味わいにぜひ湯平へ!
Koyaさん今回も素敵な場所をありがとございます♪ひとりで泊まれる所がなかなかないので、今回の紹介は嬉しいです☺️ぜひ行ってみます!男池も寄ってみますね🙋♀️凄く良さそう❣️
ぜひ行ってみてください♪
湯平は洪水被害前に行った事あります。確かに、風情たっぷりですよね。料理もおいしいですし、良い所です。
良いところですよね👍✨
男池、いいですねー♪自然の散策路が観光地化していなくて、ゆったりと自然を満喫できる感じがなんともすばらしいですね。今度九重夢大橋とともにまわりたいと思います。koyaさんにはどんどん夢を膨らませてもらえて、ホント楽しみが広がります。山荘松屋さんも風情があってのんびりとした空気感が漂っていて現実逃避にぴったりのお宿ですね。いつか行ってみたいと思います。
大自然そのままに残っていて本当に素敵な場所でした✨そうですね。九重夢大橋と一緒に巡るといいと思います👍日常を忘れられる旅が出来ると思いますのでぜひ行ってみてください😊
わたしは今大分県由布市の男池に来ています。一度やってみたかったです笑駐車場から男池にはあっという間に着きkoyaさんの言う通りに空のペットボトルにいっぱい池の水を汲んで飲んでみました。味はよくわかりませんがこんなふうに池の水が飲めることに驚きです。なんだか歩くのが物足りなくて登山道の途中のかくし水まで往復しました。風の音と鳥の囀りとマイナスイオンのきれいな空気と、もう最高の時間でした。途中出会ったのはアナグマだけでした。男池の手前でも遭遇して2匹出会えるのはかなりラッキーだったようです。こんなステキな自然がある大分県ますます好きになりました。
水は素晴らしく美味しいです😋わかります!僕もこんなに素敵な所だったらもっと歩きたいなと思いました✨アナグマに遭遇したとは!凄い!😆
昨年末ちょうど行きました!花木綿という宿に泊まりました。夜のライトアップに石畳がなんともノスタルジックで良かったです
まさに!ノスタルジックですよね✨
koyaさんは、いつも丁寧に紹介してくださるので観ていてストレスを感じる事が無く、とても参考になります😊湯平温泉は、行った事が無いので、今度行ってみようと思います!これからも、かっこいいkoyaさんの、お上品な語りで、いろんな所を紹介してくださいね🤗楽しみにしています!
とても嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます!!活動の励みになります😌これからも頑張ります✊
湯平温泉は何度か行きました。ただ、贔屓にしていた旅館が災害で廃業(一家全員死亡)してしまいまして……(つるや隠宅という旅館でした)。温泉街も最小限で共同湯も堪能できるひなびた湯平温泉、そろそろ行きたいです。
災害による廃業は本当に悲しい出来事で、残念でなりません...足を運んで微力ながら湯平温泉の盛り上げに貢献したいですね。
男池って初めて知りました。時計を見ずに一日中浸りたい気分です❗️😊大分県の隅々まで紹介してくれて有難う御座いました🙇♀️😊
僕も大分県民ですが知りませんでした😅おっしゃる通り、1日中何もかも忘れて浸りたいですね✨
何だか私も、一人旅してみたくなりました☺人生半分以上過ぎて、ゆっくりとした時間を過ごしたいなと思いますね✨✨✨
きままに1人旅、いいですよー✨行っちゃいましょう♪
九州、特に大分県と熊本阿蘇が大好きです。大分県の動画楽しく観させていただいてます🎶ぜひ竹田久住方面の紹介もお願いします❗これからも楽しみにしてます。
ご覧いただきありがとうございます!熊本阿蘇含め、他の場所も紹介できるよう頑張っていきます✊
ありがとうございます✨
湯平温泉や筋湯温泉など、大分にはメジャーな温泉の他に風情のある温泉地があって良いですね。湯平温泉は石畳の雰囲気が良いし、災害から早く立ち直って次を担う世代が出て来て欲しいです。
風情ありますよねー✨今後立ち直ることを願っています。
こや さん お疲れ様です。旅 動画配信 ありがとうございます。今回も 大自然に 満喫 ゆっくり 🍵まったり 🙆お部屋 食事 朝食も 栄養満点 美味しそう 💮 有意義に 時間 過ごせそう ですねぇ。もちろん 貸し切り お風呂😌♨️ も グッド⤴️
いつもコメントありがとうございます😊別府や由布院の存在感に隠れていますが、湯平温泉も素敵なところです👍
いつも楽しみに拝見してます。両親を連れてプチ旅行に連れていこうかと思ってます。観光もできてゆっくり温泉に使って過ごせたらと思ってます。金額は恥ずかしながらあまり出せないのですがおすすめのお宿はありますか?県内であれば助かります🙏どうぞよろしくお願いします。両親80歳前半です。
湯平温泉は、数年前に寅さんの撮影で有名になった旅館で昼休憩を楽しみました。寅さんの大ファンなのですごく嬉しかったです😃いろいろ行った所が見れて懐かしかったです☺️それにしても紹介の仕方が上手ですね❤️
寅さんの撮影がされたのはチラリと聞いていました。その辺も紹介できたら良かったですが、実際に制作物を見てなかったもので😅お褒めのお言葉とても嬉しいです!😆
大分よく行きます。山口からクルマで3時間程です。小倉に買い物に行って「温泉行こう」っていうノリです。コロナが収束するまでに情報仕入れておきたいです。大分の温泉旅館紹介動画楽しみにしてます。まったり過ごせる旅館紹介お願いします。
ご覧いただきありがとうございます!大分の宿もこれからまだまだレビューしていきますのでお楽しみに!😊
男池は自然豊かでとてもいいところですね✨九州住みながら知りませんでした😅レポートありがとうございます!いつか行ってみたいです😊
僕も大分県在住ながら最近まで知りませんでした😅素晴らしい場所なのでぜひ👍
经常去九州泡温泉啊
Saigoudesu.i hope to go yunohira onsen area after the finish korona virus.
You are very welcome to visit Oita when things return to normal.😊
前回の豪雨で湯原温泉もかなりの被害があったんですよね早く雨が落ち着くといいですね広島もかなり雨降っています広島も豪雨災害がありましたので九州も広島も何も無いことを願います
すみません温泉名を間違えました湯平温泉ですね何も雨の被害がまた無いことを願います
島根県に有福温泉という小さな温泉町があって泊まると食事を分けるという取り組みでイタリアンの食堂が出来たそうです町をあげて盛り上げていこうという取り組みで宿もどんどん潰れて3件しかないそうですが泉質も良く御殿湯という立ち寄り湯は建物が素敵で是非koyaさんの綺麗な動画で観てみたいと思いました
初めて聞いた温泉です。候補に入れておきます。ありがとうございます😊
いつも小さな声を色々と気にかけて下さってありがとうございます確か江津市だったと思いますよ浜田市にも近いところで美又温泉も近くにあります
あと山口も美祢市の湯本温泉安倍首相とプーチン首相の会談が行われた湯本温泉も星のや界も出来て公共温泉とその界隈が建て替えと共にとても素敵な川沿いの町並みになっています公共温泉もとろとろの泉質でこちらも是非
こんにちは✨大分はまだ行ったことなくて 私は大阪なので 人がいない風情あるいーですね(*^_^*)1人まったりお食事もゆっくりできて行ってみたいです🧚🏻♀️
別府・由布院の他にもいろいろと魅力あるところがあるのですね♪ 山の幸に海の幸、川魚…たまりませんね~(^^♪
温泉も食も、素晴らしいですねー✨
こやさん、今回も素敵な動画でした、一緒に行った気持ちでしたよ。(笑)湯平温泉初めて知りました。料理も凄く美味しそう❗こやさん、残さず食べましたか?(笑)温泉大好きなので大分行ってみたいです。北海道にも京極と言うところの湧水有名です。コロナ落ちついたらぜひ又北海道来て下さいね。また楽しい動画お待ちしていますね
一緒に旅行した気分になっていただけたなら嬉しいです!湯平温泉、隠れた名所ですね✨食事は全部いただきました👍北海道もぜひゆっくり旅したいですね♪
いいですね〜♨️露天風呂は貸切!そして少し離れた所にあるっていうのがまだ特別感たっぷりで良きです😊赤い提灯もとっても風情があってマッチしていますね✨
特別感ありますよねー✨昔ながらの雰囲気もGoodです👍
湯平出身です!紹介して頂き、とても嬉しかったです(*´ω`*)今年は中止みたいですが、夏には石畳を使った全長300mのソーメン流しのイベントもあったりします(*^^*)
湯平出身とは!見て頂き嬉しいです😆そんなイベントがあるんですね!面白そう!
いや~~~~~、コヤさん.....夕食のシーン......罪でないかい?(爆笑)。これでもか!....こんなデラックスな食事のシーン...比べるのが恥ずかしい...我が家は誰かが言った鳩の餌.....最後に登場した「干しシイタケは」臼杵市の友達がたびたび送ってくれます。香りも強く大好きです!いや~~~、これは行かなくては!
椎茸送ってもらえるとはいいですねー!ぜひ行ってみてください👍
WiFiの速度にビックリです。
ですよね😅
大分県=椎茸🍄❓
マジで美味しいですよ👍
まさかのトレッキングでしたが、鳥の囀りや川のせせらぎ、風しかない山の空気ってほんまに気持ちいいですよね。いいなあ。宿からならタクシーでどの位かかるんでしょう?湧き水が飲めるのは火山のお陰でしょうか?貸切風呂から山があんまり見られなかったのが残念でしたが、1人旅プランがあるのはいいですね。お料理はこやさんの食レポ最高😆サッカー観戦にプラスできたら最高でしょうね~のんびり行ってみたい所ですね🌸
大自然の中のトレッキングは最高です✨宿から男池は車では25分程度です。確かに、露天風呂から山が見えたら素敵でしたね!のんびり旅には素晴らしい場所です👍大分トリニータの試合と一緒にぜひ。笑
温泉旅行行きたくなってきた…。
アナウンサー?というくらい聞き取りやすいです。 けっこーマイナーなところも紹介されているので助かります~鮎は尻尾を先にちぎって頭と骨を前方に抜くようにするとカッコよくて写りも良いと思います(゚∇^*) テヘ♪
めっちゃ嬉しい褒め言葉ありがとうございます😆まだまだ色んな場所を紹介できるよう頑張ります。鮎の食べ方も勉強になりました!
一瞬 写った つるや隠宅さん 悲しい ぜひ伺いかった
閉業してしまったんですね...残念です。
島根県温泉津温泉の薬師湯もノスタルジックな小さな温泉町ですがこちらも町をあげてのおもてなしで寂れた温泉街をで泉質も源泉掛け流しの熱いお湯です立ち寄り湯の薬師寺湯とても素敵ですよKoyaさんの動画でまた別の景色な見えてきそうです
そんな温泉があるんですねー♨️参考になります!😆
湯平温泉いいですね。12月に由布院行きましたが、よかったですよ。😁Gotoつかって、食事なしのプランで格安の4800円で止まりました。風呂は貸し切りで、きれいな庭が見れました。
いいですねー😆GoToが復活する日がいち早く訪れて欲しいと切に願います。
男池への遊歩道はとても素晴らしいですね😆 大分のこのあたりに、こんな遊歩道があるのは知らなかったです。水も空気も綺麗で、日頃のストレス解消には、こういう場所に来るのが良さそうですね😉
僕も最近まで全く知りませんでした。おっしゃる通り、日々のストレスを癒すには最高の場所ですね✨
私は大分市ですが男池はちょっと遠い所だと思って中々行く気が無かったのですが素晴らしいですね 湯の平温泉もゆっくりくつろげる場所今度行きたい思ってます有り難うございます九州内の旅楽しみにしてます
Very beautiful
以前たまたまゆめおいそうの見てGOODでした、説明がとても上手で楽しさ伝わります。男池絶対GO😄
湯平温泉は、高いと思ったが動画を見て納得した。レンタカーを借りて、泊まりに行くつもりだ。情報ありがとう。
お役に立てて嬉しいです😊
良いね。?行って見たい。
数年前に大分大学の息子の所へ遊びに行き案内してもらいました。
松屋さんの貸切温泉
めっっちゃ気持ちいい温泉でした♨️
寅さんの映画で出てきた温泉地ですね、沢田研二だったかなあ
寅さんに登場したみたいですね!見てはいないですが😅
大分はたくさん温泉街があって、それぞれ個性があり、最高ですね!
おっしゃる通り、温泉の宝庫ですね♨️
久々言い動画を拝見しました。
湯平温泉と男池!いいところですね!
すごく感じのいい動画で気に入りました。
お初です、登録しました。
湯平は良く行ってましたがこの数年は足が遠のいて居ますが久しぶりに行こうかなって思っています。
行きましょう♪
湯平温泉の旅を共有してくれてありがとう!
早く自由に好きな場所に行ける世界に戻ることを願っています!
いえいえ、いち早くどこへでも行けるようになるといいですね!
駐車場の前の道を、男池入り口とは反対方向に進んで行くと滝に行けますよ。
여기가봤어요 여름인데도 물이 엄청 차가왔어요
時間を贅沢に使えそうな、是非泊まりたいと思った宿でした。いつか行きたいです。
今まで以上に時の流れがゆっくりだった気がします✨ぜひ👍
心地良いテンポのナレーションと動画を見ていると、その土地を旅してような気持ちになります。いつも動画を楽しみにしています。新型コロナが、収束したら、ぜひ、訪れたいです。次は、何処へ旅行されるのか楽しみです。
動画を通じて旅をしている気分になって頂けたのであればとても嬉しいです!
ぜひ収まったら大分へ遊びに来てください♨️
これからもお楽しみに😊
一年前に動画を拝見して、是非
行ってみたいと思ってました。
やっと、日曜日に予約する事ができました!行ってきます!
断然、湯布院より湯平派です。あのこじんまりな温泉街感がいいです。20年くらい前にいったっきりなのでひさびさ行きたいです。
湯平温泉雰囲気いいですね♪
川沿いで、さびれた感が温泉街らしくて好みです👍
「古き良き」という言葉が本当に当てはまる温泉街ですね♨️
湯平温泉、趣きと風情たっぷりですね。お宿のお食事、上質感が伝わりました。
別府、由布院に続いて、大分県の温泉地の魅力が感じられました!
湯平温泉もぜひ、選択肢に👍
九州また大雨の予報出てますね
熊本も湯布院も臼杵も別府もどこも被害出ないといいですね
ご心配いただきありがとうございます!
山荘松屋さんに行ってきました。
到着時には雨でしたが翌朝には晴れてステキな景色が眺められました。
雨の石畳も風情があって散策は気持ちかったです。
koyaさんはあの石畳を下駄で歩かれたのでしょうか。
かなりな急な坂道ですよね。
離れの貸切風呂も開放感があり川のせせらぎを聞きながらのんびりとできました。
滞在中ずっと川のせせらぎを聞きながら心癒される旅ができました。
ゆったりのんびり静かな滞在にはぴったりのお宿ですね♪
少しでも晴れてよかったです✨
確かに、あれは結構急な坂ですね😅
川沿いにありとてものんびりとした温泉街で泉質もクセがなく良質で素敵ですよねー♪
湯平温泉♨山荘松屋僕も何度か泊まりました。夕食なしだったので、今度は付けようと思います。動画観て良かったです。
ぜひ夕食付けてまた楽しんできてください👍
20:05 真っ暗なつるや隠宅さんが悲しすぎる…入口部分が観光案内所か何かに再利用されないだろうか。
悲しいですね...
男池には昔、(トレビの泉に肖ったのでしょうか)コインを投げ込む人たちが絶えなかったのですが、池の景観を損なうと言う事で地元青年団が定期的に潜って取り除いていました。今回の動画ではコインの有無は確認できませんね。また以前、悪乗りでしょうか?表示板に森林浴を【森林欲】と書いていたのを批判されていた事を思い出します。
湯平はいいですよね。
我が家も良く行きますよ。
石畳も風情があって大好きなところです。
でも、昨年度の豪雨はとてもショックでした。
風情があっていいですねー✨
豪雨被害は本当に気の毒でなりません...
Koyaさん、夜寝る前に見たら美味しそうなしゃぶしゃぶが。。。。🤣美味しそう!日本の食事は1品1品、絵になりますね~👏
Kazさんお久しぶりです😊
日本食は芸術ですね✨
男池!とてもいきたいところ!
男池までの道では鳥の囀りがあんなに聞こえるんですね!行ってみたいです!
男池も素晴らしいですし、その周辺のトレッキングも最高に気持ちが良いのでぜひ行ってみてください👍
湯平温泉は聞いたことありますね。古き良き時代の昭和の感じ漂う温泉街ですね。秘湯を楽しみたいなら湯布院よりもこちらですね。心と体の疲れを落としに温泉に浸かってのんびりしたいです。そういう時に湯平温泉はいいと思いました。機会があれば行ってみたいです。
由布院は最近はお洒落でモダンな場所が増えた一方で、湯平は昔ながらの古き良き雰囲気が存分に味わえますね✨
ぜひ行ってみてください😊
koyaさん
とっても素晴らしい動画でした❣️
美しい自然と昔ながらの温泉宿に癒されました。
それと、koyaさんの品のある語り口と振る舞いにいつも安心感を覚えます。
湯平温泉♨️是非訪れてみたくなりました。
お褒めの言葉ありがとうございます😆
大自然と温泉を存分に味わいにぜひ湯平へ!
Koyaさん今回も素敵な場所をありがとございます♪ひとりで泊まれる所がなかなかないので、今回の紹介は嬉しいです☺️ぜひ行ってみます!男池も寄ってみますね🙋♀️凄く良さそう❣️
ぜひ行ってみてください♪
湯平は洪水被害前に行った事あります。
確かに、風情たっぷりですよね。
料理もおいしいですし、良い所です。
良いところですよね👍✨
男池、いいですねー♪
自然の散策路が観光地化していなくて、ゆったりと自然を満喫できる感じがなんともすばらしいですね。
今度九重夢大橋とともにまわりたいと思います。
koyaさんにはどんどん夢を膨らませてもらえて、ホント楽しみが広がります。
山荘松屋さんも風情があって
のんびりとした空気感が漂っていて現実逃避にぴったりのお宿ですね。いつか行ってみたいと思います。
大自然そのままに残っていて本当に素敵な場所でした✨そうですね。九重夢大橋と一緒に巡るといいと思います👍
日常を忘れられる旅が出来ると思いますのでぜひ行ってみてください😊
わたしは今大分県由布市の男池に来ています。一度やってみたかったです笑
駐車場から男池にはあっという間に着き
koyaさんの言う通りに空のペットボトルにいっぱい池の水を汲んで飲んでみました。味はよくわかりませんがこんなふうに池の水が飲めることに驚きです。
なんだか歩くのが物足りなくて登山道の途中のかくし水まで往復しました。
風の音と鳥の囀りとマイナスイオンのきれいな空気と、もう最高の時間でした。
途中出会ったのはアナグマだけでした。男池の手前でも遭遇して2匹出会えるのはかなりラッキーだったようです。
こんなステキな自然がある大分県ますます好きになりました。
水は素晴らしく美味しいです😋
わかります!僕もこんなに素敵な所だったらもっと歩きたいなと思いました✨
アナグマに遭遇したとは!凄い!😆
昨年末ちょうど行きました!花木綿という宿に泊まりました。夜のライトアップに石畳がなんともノスタルジックで良かったです
まさに!ノスタルジックですよね✨
koyaさんは、いつも丁寧に紹介してくださるので観ていてストレスを感じる事が無く、とても参考になります😊
湯平温泉は、行った事が無いので、今度行ってみようと思います!
これからも、かっこいいkoyaさんの、お上品な語りで、いろんな所を紹介してくださいね🤗
楽しみにしています!
とても嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます!!活動の励みになります😌
これからも頑張ります✊
湯平温泉は何度か行きました。
ただ、贔屓にしていた旅館が災害で廃業(一家全員死亡)してしまいまして……(つるや隠宅という旅館でした)。
温泉街も最小限で共同湯も堪能できるひなびた湯平温泉、そろそろ行きたいです。
災害による廃業は本当に悲しい出来事で、残念でなりません...
足を運んで微力ながら湯平温泉の盛り上げに貢献したいですね。
男池って初めて知りました。時計を見ずに一日中浸りたい気分です❗️😊
大分県の隅々まで紹介してくれて有難う御座いました🙇♀️😊
僕も大分県民ですが知りませんでした😅
おっしゃる通り、1日中何もかも忘れて浸りたいですね✨
何だか私も、一人旅してみたくなりました☺
人生半分以上過ぎて、ゆっくりとした時間を過ごしたいなと思いますね✨✨✨
きままに1人旅、いいですよー✨
行っちゃいましょう♪
九州、特に大分県と熊本阿蘇が大好きです。
大分県の動画楽しく観させていただいてます🎶
ぜひ竹田久住方面の紹介もお願いします❗
これからも楽しみにしてます。
ご覧いただきありがとうございます!
熊本阿蘇含め、他の場所も紹介できるよう頑張っていきます✊
ありがとうございます✨
湯平温泉や筋湯温泉など、大分にはメジャーな温泉の他に風情のある温泉地があって良いですね。湯平温泉は石畳の雰囲気が良いし、災害から早く立ち直って次を担う世代が出て来て欲しいです。
風情ありますよねー✨今後立ち直ることを願っています。
こや さん お疲れ様です。
旅 動画配信 ありがとうございます。
今回も 大自然に 満喫 ゆっくり 🍵まったり 🙆
お部屋 食事 朝食も 栄養満点 美味しそう 💮
有意義に 時間 過ごせそう ですねぇ。
もちろん 貸し切り お風呂😌♨️ も グッド⤴️
いつもコメントありがとうございます😊
別府や由布院の存在感に隠れていますが、湯平温泉も素敵なところです👍
いつも楽しみに拝見してます。
両親を連れてプチ旅行に連れていこうかと思ってます。観光もできてゆっくり温泉に使って過ごせたらと思ってます。
金額は恥ずかしながらあまり出せないのですがおすすめのお宿はありますか?県内であれば助かります🙏
どうぞよろしくお願いします。
両親80歳前半です。
湯平温泉は、数年前に寅さんの撮影で有名になった旅館で昼休憩を楽しみました。寅さんの大ファンなのですごく嬉しかったです😃いろいろ行った所が見れて懐かしかったです☺️それにしても紹介の仕方が上手ですね❤️
寅さんの撮影がされたのはチラリと聞いていました。
その辺も紹介できたら良かったですが、実際に制作物を見てなかったもので😅
お褒めのお言葉とても嬉しいです!😆
大分よく行きます。山口からクルマで3時間程です。小倉に買い物に行って「温泉行こう」っていうノリです。コロナが収束するまでに情報仕入れておきたいです。大分の温泉旅館紹介動画楽しみにしてます。まったり過ごせる旅館紹介お願いします。
ご覧いただきありがとうございます!
大分の宿もこれからまだまだレビューしていきますのでお楽しみに!😊
男池は自然豊かでとてもいいところですね✨
九州住みながら知りませんでした😅
レポートありがとうございます!いつか行ってみたいです😊
僕も大分県在住ながら最近まで知りませんでした😅
素晴らしい場所なのでぜひ👍
经常去九州泡温泉啊
Saigoudesu.i hope to go yunohira onsen area after the finish korona virus.
You are very welcome to visit Oita when things return to normal.😊
前回の豪雨で湯原温泉もかなりの被害があったんですよね
早く雨が落ち着くといいですね
広島もかなり雨降っています
広島も豪雨災害がありましたので
九州も広島も何も無いことを願います
すみません
温泉名を間違えました
湯平温泉ですね
何も雨の被害がまた無いことを願います
島根県に有福温泉という小さな温泉町があって泊まると食事を分けるという取り組みでイタリアンの食堂が出来たそうです
町をあげて盛り上げていこうという取り組みで宿もどんどん潰れて3件しかないそうですが泉質も良く御殿湯という立ち寄り湯は建物が素敵で是非koyaさんの綺麗な動画で観てみたいと思いました
初めて聞いた温泉です。候補に入れておきます。
ありがとうございます😊
いつも小さな声を色々と気にかけて下さってありがとうございます
確か江津市だったと思いますよ
浜田市にも近いところで美又温泉も近くにあります
あと山口も美祢市の湯本温泉
安倍首相とプーチン首相の会談が行われた湯本温泉も星のや界も出来て公共温泉とその界隈が建て替えと共にとても素敵な川沿いの町並みになっています
公共温泉もとろとろの泉質で
こちらも是非
こんにちは✨大分はまだ行ったことなくて 私は大阪なので 人がいない風情ある
いーですね(*^_^*)
1人まったりお食事もゆっくりできて
行ってみたいです🧚🏻♀️
別府・由布院の他にもいろいろと魅力あるところがあるのですね♪ 山の幸に海の幸、川魚…たまりませんね~(^^♪
温泉も食も、素晴らしいですねー✨
こやさん、今回も素敵な動画でした、一緒に行った気持ちでしたよ。(笑)湯平温泉初めて知りました。料理も凄く美味しそう❗こやさん、残さず食べましたか?(笑)温泉大好きなので大分行ってみたいです。
北海道にも京極と言うところの湧水有名です。コロナ落ちついたらぜひ又北海道来て下さいね。また楽しい動画お待ちしていますね
一緒に旅行した気分になっていただけたなら嬉しいです!
湯平温泉、隠れた名所ですね✨食事は全部いただきました👍
北海道もぜひゆっくり旅したいですね♪
いいですね〜♨️
露天風呂は貸切!そして少し離れた所にあるっていうのがまだ特別感たっぷりで良きです😊
赤い提灯もとっても風情があってマッチしていますね✨
特別感ありますよねー✨昔ながらの雰囲気もGoodです👍
湯平出身です!紹介して頂き、とても嬉しかったです(*´ω`*)
今年は中止みたいですが、夏には石畳を使った全長300mのソーメン流しのイベントもあったりします(*^^*)
湯平出身とは!見て頂き嬉しいです😆
そんなイベントがあるんですね!面白そう!
いや~~~~~、コヤさん.....夕食のシーン......罪でないかい?(爆笑)。これでもか!....こんなデラックスな食事のシーン...比べるのが恥ずかしい...我が家は誰かが言った鳩の餌.....最後に登場した「干しシイタケは」臼杵市の友達がたびたび送ってくれます。香りも強く大好きです!いや~~~、これは行かなくては!
椎茸送ってもらえるとはいいですねー!ぜひ行ってみてください👍
WiFiの速度にビックリです。
ですよね😅
大分県=椎茸🍄❓
マジで美味しいですよ👍
まさかのトレッキングでしたが、鳥の囀りや川のせせらぎ、風しかない山の空気ってほんまに気持ちいいですよね。いいなあ。
宿からならタクシーでどの位かかるんでしょう?湧き水が飲めるのは火山のお陰でしょうか?
貸切風呂から山があんまり見られなかったのが残念でしたが、1人旅プランがあるのはいいですね。お料理はこやさんの食レポ最高😆
サッカー観戦にプラスできたら最高でしょうね~のんびり行ってみたい所ですね🌸
大自然の中のトレッキングは最高です✨
宿から男池は車では25分程度です。
確かに、露天風呂から山が見えたら素敵でしたね!のんびり旅には素晴らしい場所です👍
大分トリニータの試合と一緒にぜひ。笑
温泉旅行行きたくなってきた…。
アナウンサー?というくらい聞き取りやすいです。
けっこーマイナーなところも紹介されているので助かります~
鮎は尻尾を先にちぎって頭と骨を前方に抜くようにするとカッコよくて写りも良いと思います(゚∇^*) テヘ♪
めっちゃ嬉しい褒め言葉ありがとうございます😆
まだまだ色んな場所を紹介できるよう頑張ります。
鮎の食べ方も勉強になりました!
一瞬 写った つるや隠宅さん 悲しい ぜひ伺いかった
閉業してしまったんですね...残念です。
島根県温泉津温泉の薬師湯もノスタルジックな小さな温泉町ですが
こちらも町をあげてのおもてなしで寂れた温泉街をで
泉質も源泉掛け流しの熱いお湯です
立ち寄り湯の薬師寺湯とても素敵ですよ
Koyaさんの動画でまた別の景色な見えてきそうです
そんな温泉があるんですねー♨️
参考になります!😆
湯平温泉いいですね。
12月に由布院行きましたが、よかったですよ。😁
Gotoつかって、食事なしのプランで格安の4800円で止まりました。
風呂は貸し切りで、きれいな庭が見れました。
いいですねー😆
GoToが復活する日がいち早く訪れて欲しいと切に願います。
男池への遊歩道はとても素晴らしいですね😆 大分のこのあたりに、こんな遊歩道があるのは知らなかったです。水も空気も綺麗で、日頃のストレス解消には、こういう場所に来るのが良さそうですね😉
僕も最近まで全く知りませんでした。
おっしゃる通り、日々のストレスを癒すには最高の場所ですね✨
私は大分市ですが男池はちょっと遠い所だと思って中々行く気が無かったのですが素晴らしいですね
湯の平温泉もゆっくりくつろげる場所今度行きたい思ってます
有り難うございます
九州内の旅楽しみにしてます