ブルーグラスGランの弾き方※概要欄補足あり【ブルーグラスギター講座第5回 Gラン 入門編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 9

  • @shikatamonck2925
    @shikatamonck2925 Год назад

    いつも明るく前向きで楽しくブルーグラスの範疇がよく分かりやすく 先生の動画見させてもらっています。

  • @lemielami
    @lemielami 2 года назад +1

    すごくわかりやすくて取り組みやすいです!ありがとうございます♪

  • @iwanemo
    @iwanemo 2 года назад +5

    hi johnny these video lessons are gold for me! I don't know Japanese but it's absurd how you manage to make me understand things even without knowing your language, you are a great teacher!

  • @kenich384
    @kenich384 2 года назад +1

    ものすごくわかりやすい!

  • @carlesambarita9319
    @carlesambarita9319 2 года назад +1

    So happy, to get a new lesson
    ありがとう

  • @katsumiyoshida6184
    @katsumiyoshida6184 2 года назад +1

    Gラン一言でいって、カイカン!
    アンクル・ペン、無伴奏コーラスのあとのGラン、たまらない!

  • @ゆか-y1z
    @ゆか-y1z 2 года назад +1

    やってみてコメント載せたかったので
    遅くなりました😃
    こんなんできるかーいっておもったけど
    ジョニーが分かりやすく楽譜にしてくれて
    たので開始30分で音符はさらえたけど
    リズムがさすがに😅
    手を叩いてリズム練習してます!
    楽譜は最初
    上から
    3-0-1-2-0-2-0-0
    と暗記したらやりやすかったです😄
    最後のタラララーンってならなくて😅
    でも楽譜と左手の映像が
    分かりやすくて楽しんで練習してます!

  • @maru901
    @maru901 2 года назад +1

    Gラン・・・カッコイイ!!

  • @quannymalt5096
    @quannymalt5096 2 года назад

    Kanbatte saito-san