Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【参考文献】※概要欄に書いてなかったので、登場した資料を下に書いておきます。日経エンタテイメント, 2008,『ハッピーフライト オフィシャルガイド』日経BP矢口史靖, 2008a,『ハッピーフライト』アルタミラピクチャーズ矢口史靖, 2008b,『ハッピーフライト 創作ノート』キネマ旬報社
TOKYOコントロールやTOKYO airport全部めっちゃすきで何回も見ました。
動画ありがとうございます!ライブも見ていました。ハッピーフライト大好きな映画で小学生の時に映画館で見て以来30回近く見てます。セリフもほとんど覚えてしまったんですが、新たな発見がたくさんあって本当に面白かったです!航空管制に興味を持ったのもこの映画がきっかけです!
Happy fright
最高の映画に最高の解説でしたフライトシミュレータをかじった程度ですが、内容も良くわかり、とても楽しませて頂きました
動画解説を見ながらハッピーフライト✈️のDVDもう一度見ました。完璧👍
ライブでいろいろあったにも関わらず、再度3時間も撮り直しいただいてありがとうございます。とても観やすくあっという間に時間が過ぎました!
この映画好きで何回も見ています管制官目線での解説3時間全部見ました。凄く勉強になりました。パイロット目線、キャビンアテンダント目線、グランドスタッフ目線でこの映画がどれだけ現実に近いかって動画があったらおもしろなぁって思いました
なんだこれ・・・映画よりも長い解説ってどういうこと・・・?なんでこの人はしゃべり続けれるんだ?たまげたなぁ
もしこの映画がJAL制作だったら、「パワー、パワー、もうダメだ、」は絶対に使わないセリフですね。
JALはこういうので絶対123便に触れないからね
だからANAだけなのか
だから穴だけw
特にストリップの置き方のところなんか、この解説がないと分からないですねぇ。面白い。
35:30 アウターというのは今のA・C誘導路の事ですね。当時はエプロン前の誘導路はターミナル側をインナー(今のW・E)、滑走路側をアウターと呼んでました。
ほぉ~ 初めて知りました。
エアバンド聴くようになってからHAPPY FLIHGTの面白さが分かったつもりでしたが桁違いに面白くなりました。たくさんの割り当て周波数を通常時どう扱ってるのか疑問でしたがタワーシーン解説で納得できました。
周波数切替も必須のテクニックです。
東京コントロール以降の作品は知っていましたが、ハッピーフライトが大元だったとは知りませんでした。なんてウカツなんでしょう(涙)これから見てみます。
解説聞いてからみると何倍もおもしろい
撮り直し…😭😭ライブも併せてお疲れ様でした🙇♂️🙇♂️
ラジオ番組みたいで最高。
ライブお疲れ様でした、、、撮り直し!!?ひぇー
ハッピーフライト大好きなのでめっちゃ嬉しい!
師匠!ハッピーフライトはちょこちょこ断片的に見てましたがしっかり見たいと思いました!有難う御座います!
ストリップを置くシーン、女の人が大雑把な性格の人で、置き直した男の人が几帳面な性格を表すシーンだと思ってたけどそんな意味が込められてたのか...
ハッピーフライトさっき見終わって、ほんと解説をお聞きしてからちゃんとみたら本当に面白かったです、そのあと1話だけ東京エアポート見たのですが是非、こらも、そして東京エアポートの解説もお聞きしたいです、是非よろしくお願い申し上げます!!
ODさん。3時間オーバーの動画。。。。。 お疲れさまです。
素晴らしい動画、ありがとうございます😊公開された時に映画館で見たしその後にテレビで放映された時も観ました。成田の航空科学博物館に撮影で使用した747-400のシミュレーターのセットが展示されていましたが、今でもあるのかなぁ?
今でもあるなら是非見たいですね。
私も「Power! Power!ああだめだ!」のセリフについては、日航機墜落事故を思い出して怖くなりました。
DA.DH.HAT.HAAなど知りたいです。飛行機が降りる時のミニマもあわせて勉強してるのですがなかなか理解できません。
いつも楽しく拝見しています。2:30:00 あたりで、訓練生時代にエマージェンシーの経験をするというお話がありましたが、独り立ちまでに平均で何回ぐらい経験できるものなんでしょうか?
勤務地によってぜんぜん違うと思います。経験ゼロはないと思います。
ありがとうございます。規模の大小はあるにせよ、一通り経験して一人前になっていくんですね。新しい動画も楽しみにしています。
こんばんは。2~3日前の突然の練習ライブ!?アーカイブであとでゆっくり見ようと思ってたら、非公開になってた…。数日で非公開になるの忘れてました…🤣新しい動画楽しみに待ってます。因みにハッピーフライト、FLY FLY FLY、東京コントロール、東京エアポート全て見直しました。でも、ODさんの様に一瞬で○○な状況だから○○と発言したとは気づけず、ただドラマを見入ってました…🤣
57:17 ここずっと業務の処理の仕方を叱ってたのかと思った、、、
滑走路走行中にギアの方向を変えるハンドルを操作するんですが、これが出てくる映画は初めてみました。離陸時に34Rに向けて左に曲がるところです。 朝のブリーフィングで離陸に関係ない34Lのグルービングがまだ終わってないという説明が出てきて気になっていましたが、着陸時、ブレーキ強めで行きますという判断に繋がっていて、横風にバンクをとるあたりも含めて一見天然風のコパイが実は優秀な人だったという実社会あるあるがよかったです。
風の情報が書かれたモニターはなんて言うんですか?
私も知りたいです!
TDUという装置の表示器ですね。ただし、今は装置が更新されているので見た目はだいぶ変わっています。
A 3-hour commentary on a 2-hour movie? Yeah, I don't think so.
1:08:05/3:11:25 あたりの運航表(ストリップ)の話ですが、1970年以後ハリウッド映画で「エアポート」だったかな、のシリーズのひとつの中で同じものを扱うシーンがありました。私も飛行機の離陸コントロールで使っているは理解したのですが、ピタッとストリップを台にはめないで片方を浮かしている意味が分かりませんでした。この動画でそれが理解できました。しかし、ホント、この映画では微微細々に渡り表現が細かいですね。
昨日の雑談ライブ、途中までしか見られなかったのでアーカイブ配信してほしいです〜
エールフランスA330が2009年に赤道上で墜落した事故原因として考えられるのがpitot菅の着氷による速度表示無効、オートパイロットが切れ、パイロットが機体が頭上げ、失速警報作動し、パイロットがエンジン推力上げ、その後失速し墜落した事故この映画のシナリオと似ていますね
2009年ってことは映画の後ですね。この映画をパイロットが見ていれば事故は回避できたかも実際に起こりうるトラブルってことですね。
副操縦士「アプローチライト、インサイド」「ミニマム」機長『ランディング』ってセリフがGOOD LUCKにもありましたね〜😊
コロナで管制官の採用は減っているのでしょうか、、?最近、管制官に大変興味を持っている大学生です。
昨年度の募集は減っていると聞きました。とはいえ、長期的な目線で言えばすぐに戻ると予想します。
次のライブは、過去の動画の見直しをして次以降のネタ探しか、Wikipediaの訂正をやってみてはどうですか?驚きなのですが、参考文献に管制方式基準がなく、フライフライシリーズ程度しかないんですよ…。
米国のDVDで管制官が主人公のものを見たヨ。場面はレーダー管制だが。面白かった。
この映画大好きなので、この解説の後に観ると、さらに楽しめます(*^^*)あと、鳥の絵を描いたのは遊び心というより、あの位置に鳥が当たって管が折れてしまったのが原因で羽田に戻ることになったから、記録としてイラストで書きとめていたのでは??アプローチライトに関しては、2003のドラマ「グッドラック」でも、キムタク演じる深海くんのセリフにありましたよね😃
この映画何回か見たが、機体が主役と感じた事は一度もなかった。見る人によってここまで変わるのかと驚きました。
主役が機体というのは、監督の発言だったと思います。面白い発想ですよね。
ちょうど昨日うちの地元の空港にチェックスターが来てライトガンしっかり使われてました。この動画見てなかったら意味が分からない所だった。白と緑しかわからなかったけど赤もあったのか、、
離着陸が16で運用されてるときのATISに34のRVRが乗ってるものなのでしょうか?
16にも同じ用にそれぞれの位置にRVRの機器があり、それで測ったRVR値を通報しています。
タッチダウンとエンドが入れ替わるだけで同じ数値ですね~真ん中はどっちからでも真ん中なので、、
@@aomoricassis RVRの計測機器は滑走路の進行方向に向いて設置されていて、向いている一方しか計測できない仕組みです。なので16/34それぞれ独立した計測機器で測っているはずです。
リアルで面白い
序盤のシミュレーターが墜落した原因は何だったのでしょうか?
速度計がアウトの中、ウインドシアーに遭遇して失速、立て直せず墜落という感じでしょうか。たぶん。
33:10東北訛りに聞こえたんですが、主さんもしかして東北の方ですか!?
タワーの黄色いセーターの女性、最近では半沢直樹にも出演されブレイク中の江口のりこさんですね。
航空管制官を題材にした映画で1999年公開のアメリカ映画「狂っちゃいないぜ」という作品はご覧になってますかね。まだでしたら是非お勧めの映画です、有名になる前のアンジェリーナ・ジョリーなんかも出演しています。ニューヨークエリアの管制官たちのドラマですが、あれをみてから日本にも航空管制官たちが登場する作品があったらいいのにと思っていたところへ突然の「ハッピーフライト」は面白すぎて楽しませていただきました。ODさんのチャンネルは最近知って自宅のマイクロソフトフライトシミュレーターの操縦の勉強に役立っています。長文失礼しました。
綾瀬はるか「さん」はつけて欲しい。
フジテレビ、電通・・・
解説動画のリクエストです。以下の現象についてなぜ起こってしまったのか、避けられなかったのか、今後起こらないよう対策は取れないのか等、元航空管制官の視点で動画説明していただけると嬉しいです。離陸許可が出た飛行機が離陸しようとしてる際に隣の滑走路に着陸しようとしていた飛行機がゴーアラウンドをしたため、行路が重なった?とかで離陸中の飛行機が緊急停止しています。他の方の動画になりますがこれがその時の動画です。ruclips.net/video/KbWu_aHHELI/видео.htmlruclips.net/video/Lmvi29ktD9w/видео.html
私も 実際に墜落した航空機のセリフを使うコメとかはちょっと嫌ですね よくコメでこれはもうだめかもわからんね とか見ますが気分がモヤモヤしますええい 綾瀬はるかを映せ!(興味なし)w
ハッピーフライト自分も見てましたが、結つの違和感が(^_^;)羽田からの離陸は管制官がクリアードフォーテイクオフを言うはずがなぜか復唱シーンがランウェイズクリアーでなぜかレディオ空港になってました(^_^;)
あのシーンは離陸許可の復唱ではなくて、離陸する前にパイロットが行う確認としてのランウェイクリアのコールなんです。離陸許可がカットされていればこの流れになって問題ないですよ。
見直していたらいくつか疑問が出てきたので、教えてください。①30:49で出てくる右の人をODさんは「調整席」と読んでますが、COODと同じと考えていいのですか?②この映画だと決まりきって、周波数が登場しません。おそらく当時から周波数はわかっていたはずなのになぜ、映画上では登場しなかったのか?③41:00でレーダールームが映りますが、レーダー画面の上にある黒い四角いやつは何ですか?
1 コーディネーターですね。2 あえて言うとすればコンタクトタワーのシーンですが、まあ、映画的な判断でしょう。3 気象状態やARTS情報(航空機一覧みたいな)が表示されていると思います。たぶん。
@@od5107 なるほど!ありがとうございます!!
このチャンネルに登録している人はみんなマニアックなので。。。(笑)
穴ってなんですか?
ANA?
穴です😅
映画の著作権とか大丈夫ですか?チャンネル閉鎖はご勘弁を。
それは僕も感じていました。主従関係や営利目的であることを考えると、一応許可取っといた方がいいような…。(www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/riyohoho.html)
著作権に関する裁判の判例に則って評論のための引用の範囲内で動画を作成しています。
@@od5107 そうなんですね!なら安心😮💨で、その判例って具体的に何でしょうか?もし良ければ教えて頂きたいです!
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6このあたりがwikipediaにもありますね。
@@od5107ありがとうございます!
家の近くに小さい空港があって自家用の飛行機で移動している人や、運転してみたい人のレジャービジネスとしてやってる人いるけど、そんな所にも管制官とトラフィックコントロールしてんのかな?
ANA(アナ)ではなく(エー、エヌ、エー)が正式です。
ゆ
【参考文献】
※概要欄に書いてなかったので、登場した資料を下に書いておきます。
日経エンタテイメント, 2008,『ハッピーフライト オフィシャルガイド』日経BP
矢口史靖, 2008a,『ハッピーフライト』アルタミラピクチャーズ
矢口史靖, 2008b,『ハッピーフライト 創作ノート』キネマ旬報社
TOKYOコントロールやTOKYO airport
全部めっちゃすきで何回も見ました。
動画ありがとうございます!ライブも見ていました。ハッピーフライト大好きな映画で小学生の時に映画館で見て以来30回近く見てます。セリフもほとんど覚えてしまったんですが、新たな発見がたくさんあって本当に面白かったです!航空管制に興味を持ったのもこの映画がきっかけです!
Happy fright
最高の映画に最高の解説でした
フライトシミュレータをかじった程度ですが、
内容も良くわかり、とても楽しませて頂きました
動画解説を見ながらハッピーフライト✈️のDVDもう一度見ました。完璧👍
ライブでいろいろあったにも関わらず、再度3時間も撮り直しいただいてありがとうございます。
とても観やすくあっという間に時間が過ぎました!
この映画好きで何回も見ています
管制官目線での解説3時間全部見ました。
凄く勉強になりました。
パイロット目線、キャビンアテンダント目線、グランドスタッフ目線で
この映画がどれだけ現実に近いかって動画があったらおもしろなぁって
思いました
なんだこれ・・・
映画よりも長い解説ってどういうこと・・・?
なんでこの人はしゃべり続けれるんだ?
たまげたなぁ
もしこの映画がJAL制作だったら、「パワー、パワー、もうダメだ、」は絶対に使わないセリフですね。
JALはこういうので絶対123便に触れないからね
だからANAだけなのか
だから穴だけw
特にストリップの置き方のところなんか、
この解説がないと分からないですねぇ。面白い。
35:30 アウターというのは今のA・C誘導路の事ですね。当時はエプロン前の誘導路はターミナル側をインナー(今のW・E)、滑走路側をアウターと呼んでました。
ほぉ~ 初めて知りました。
エアバンド聴くようになってからHAPPY FLIHGTの面白さが分かったつもりでしたが桁違いに面白くなりました。
たくさんの割り当て周波数を通常時どう扱ってるのか疑問でしたがタワーシーン解説で納得できました。
周波数切替も必須のテクニックです。
東京コントロール以降の作品は知っていましたが、ハッピーフライトが大元だったとは知りませんでした。なんてウカツなんでしょう(涙)
これから見てみます。
解説聞いてからみると何倍もおもしろい
撮り直し…😭😭
ライブも併せてお疲れ様でした🙇♂️🙇♂️
ラジオ番組みたいで最高。
ライブお疲れ様でした、、、撮り直し!!?ひぇー
ハッピーフライト大好きなのでめっちゃ嬉しい!
師匠!ハッピーフライトはちょこちょこ断片的に見てましたがしっかり見たいと思いました!
有難う御座います!
ストリップを置くシーン、女の人が大雑把な性格の人で、置き直した男の人が几帳面な性格を表すシーンだと思ってたけどそんな意味が込められてたのか...
ハッピーフライトさっき見終わって、ほんと解説をお聞きしてからちゃんとみたら本当に面白かったです、そのあと1話だけ東京エアポート見たのですが是非、こらも、そして東京エアポートの解説もお聞きしたいです、是非よろしくお願い申し上げます!!
ODさん。3時間オーバーの動画。。。。。 お疲れさまです。
素晴らしい動画、ありがとうございます😊公開された時に映画館で見たしその後にテレビで放映された時も観ました。
成田の航空科学博物館に撮影で使用した747-400のシミュレーターのセットが展示されていましたが、今でもあるのかなぁ?
今でもあるなら是非見たいですね。
私も「Power! Power!ああだめだ!」のセリフについては、日航機墜落事故を思い出して怖くなりました。
DA.DH.HAT.HAAなど知りたいです。飛行機が降りる時のミニマもあわせて勉強してるのですがなかなか理解できません。
いつも楽しく拝見しています。
2:30:00 あたりで、訓練生時代にエマージェンシーの経験をするというお話がありましたが、独り立ちまでに平均で何回ぐらい経験できるものなんでしょうか?
勤務地によってぜんぜん違うと思います。経験ゼロはないと思います。
ありがとうございます。
規模の大小はあるにせよ、一通り経験して一人前になっていくんですね。
新しい動画も楽しみにしています。
こんばんは。2~3日前の突然の練習ライブ!?アーカイブであとでゆっくり見ようと思ってたら、非公開になってた…。数日で非公開になるの忘れてました…🤣
新しい動画楽しみに待ってます。
因みにハッピーフライト、FLY FLY FLY、東京コントロール、東京エアポート全て見直しました。
でも、ODさんの様に一瞬で○○な状況だから○○と発言したとは気づけず、ただドラマを見入ってました…🤣
57:17 ここずっと業務の処理の仕方を叱ってたのかと思った、、、
滑走路走行中にギアの方向を変えるハンドルを操作するんですが、これが出てくる映画は初めてみました。離陸時に34Rに向けて左に曲がるところです。
朝のブリーフィングで離陸に関係ない34Lのグルービングがまだ終わって
ないという説明が出てきて気になっていましたが、着陸時、ブレーキ強めで
行きますという判断に繋がっていて、横風にバンクをとるあたりも含めて
一見天然風のコパイが実は優秀な人だったという実社会あるあるが
よかったです。
風の情報が書かれたモニターはなんて言うんですか?
私も知りたいです!
TDUという装置の表示器ですね。
ただし、今は装置が更新されているので見た目はだいぶ変わっています。
A 3-hour commentary on a 2-hour movie?
Yeah, I don't think so.
1:08:05/3:11:25 あたりの運航表(ストリップ)の話ですが、1970年以後ハリウッド映画で「エアポート」だったかな、のシリーズのひとつの中で同じものを扱うシーンがありました。私も飛行機の離陸コントロールで使っているは理解したのですが、ピタッとストリップを台にはめないで片方を浮かしている意味が分かりませんでした。この動画でそれが理解できました。しかし、ホント、この映画では微微細々に渡り表現が細かいですね。
昨日の雑談ライブ、途中までしか見られなかったのでアーカイブ配信してほしいです〜
エールフランスA330が2009年に赤道上で墜落した事故
原因として考えられるのがpitot菅の着氷による速度表示無効、オートパイロットが切れ、パイロットが機体が頭上げ、失速警報作動し、パイロットがエンジン推力上げ、その後失速し墜落した事故
この映画のシナリオと似ていますね
2009年ってことは映画の後ですね。この映画をパイロットが見ていれば事故は回避できたかも
実際に起こりうるトラブルってことですね。
副操縦士「アプローチライト、インサイド」
「ミニマム」
機長『ランディング』
ってセリフがGOOD LUCKにもありましたね〜😊
コロナで管制官の採用は減っているのでしょうか、、?最近、管制官に大変興味を持っている大学生です。
昨年度の募集は減っていると聞きました。とはいえ、長期的な目線で言えばすぐに戻ると予想します。
次のライブは、過去の動画の見直しをして次以降のネタ探しか、Wikipediaの訂正をやってみてはどうですか?驚きなのですが、参考文献に管制方式基準がなく、フライフライシリーズ程度しかないんですよ…。
米国のDVDで管制官が主人公のものを見たヨ。場面はレーダー管制だが。面白かった。
この映画大好きなので、この解説の後に観ると、さらに楽しめます(*^^*)
あと、鳥の絵を描いたのは遊び心というより、あの位置に鳥が当たって管が折れてしまったのが原因で羽田に戻ることになったから、記録としてイラストで書きとめていたのでは??
アプローチライトに関しては、2003のドラマ「グッドラック」でも、キムタク演じる深海くんのセリフにありましたよね😃
この映画何回か見たが、機体が主役と感じた事は一度もなかった。見る人によってここまで変わるのかと驚きました。
主役が機体というのは、監督の発言だったと思います。面白い発想ですよね。
ちょうど昨日うちの地元の空港にチェックスターが来てライトガンしっかり使われてました。この動画見てなかったら意味が分からない
所だった。白と緑しかわからなかったけど赤もあったのか、、
離着陸が16で運用されてるときのATISに34のRVRが乗ってるものなのでしょうか?
16にも同じ用にそれぞれの位置にRVRの機器があり、それで測ったRVR値を通報しています。
タッチダウンとエンドが入れ替わるだけで同じ数値ですね~真ん中はどっちからでも真ん中なので、、
@@aomoricassis RVRの計測機器は滑走路の進行方向に向いて設置されていて、向いている一方しか計測できない仕組みです。なので16/34それぞれ独立した計測機器で測っているはずです。
リアルで面白い
序盤のシミュレーターが墜落した原因は何だったのでしょうか?
速度計がアウトの中、ウインドシアーに遭遇して失速、立て直せず墜落という感じでしょうか。たぶん。
33:10
東北訛りに聞こえたんですが、主さんもしかして東北の方ですか!?
タワーの黄色いセーターの女性、最近では半沢直樹にも出演されブレイク中の江口のりこさんですね。
航空管制官を題材にした映画で1999年公開のアメリカ映画「狂っちゃいないぜ」という作品はご覧になってますかね。
まだでしたら是非お勧めの映画です、有名になる前のアンジェリーナ・ジョリーなんかも出演しています。
ニューヨークエリアの管制官たちのドラマですが、あれをみてから日本にも航空管制官たちが登場する作品
があったらいいのにと思っていたところへ突然の「ハッピーフライト」は面白すぎて楽しませていただきました。
ODさんのチャンネルは最近知って自宅のマイクロソフトフライトシミュレーターの操縦の勉強に役立っています。
長文失礼しました。
綾瀬はるか「さん」はつけて欲しい。
フジテレビ、電通・・・
解説動画のリクエストです。
以下の現象についてなぜ起こってしまったのか、避けられなかったのか、今後起こらないよう対策は取れないのか等、元航空管制官の視点で動画説明していただけると嬉しいです。
離陸許可が出た飛行機が離陸しようとしてる際に隣の滑走路に着陸しようとしていた飛行機がゴーアラウンドをしたため、行路が重なった?とかで離陸中の飛行機が緊急停止しています。
他の方の動画になりますがこれがその時の動画です。
ruclips.net/video/KbWu_aHHELI/видео.html
ruclips.net/video/Lmvi29ktD9w/видео.html
私も 実際に墜落した航空機のセリフを使うコメとかはちょっと嫌ですね よくコメでこれはもうだめかもわからんね とか見ますが気分がモヤモヤします
ええい 綾瀬はるかを映せ!(興味なし)w
ハッピーフライト自分も見てましたが、結つの違和感が(^_^;)羽田からの離陸は管制官がクリアードフォーテイクオフを言うはずがなぜか復唱シーンがランウェイズクリアーでなぜかレディオ空港になってました(^_^;)
あのシーンは離陸許可の復唱ではなくて、離陸する前にパイロットが行う確認としてのランウェイクリアのコールなんです。離陸許可がカットされていればこの流れになって問題ないですよ。
見直していたらいくつか疑問が出てきたので、教えてください。
①30:49で出てくる右の人をODさんは「調整席」と読んでますが、COODと同じと考えていいのですか?
②この映画だと決まりきって、周波数が登場しません。おそらく当時から周波数はわかっていたはずなのになぜ、映画上では登場しなかったのか?
③41:00でレーダールームが映りますが、レーダー画面の上にある黒い四角いやつは何ですか?
1 コーディネーターですね。
2 あえて言うとすればコンタクトタワーのシーンですが、まあ、映画的な判断でしょう。
3 気象状態やARTS情報(航空機一覧みたいな)が表示されていると思います。たぶん。
@@od5107
なるほど!ありがとうございます!!
このチャンネルに登録している人はみんなマニアックなので。。。(笑)
穴ってなんですか?
ANA?
穴です😅
映画の著作権とか大丈夫ですか?チャンネル閉鎖はご勘弁を。
それは僕も感じていました。
主従関係や営利目的であることを考えると、一応許可取っといた方がいいような…。
(www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/riyohoho.html)
著作権に関する裁判の判例に則って評論のための引用の範囲内で動画を作成しています。
@@od5107
そうなんですね!なら安心😮💨
で、その判例って具体的に何でしょうか?もし良ければ教えて頂きたいです!
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このあたりがwikipediaにもありますね。
@@od5107
ありがとうございます!
家の近くに小さい空港があって自家用の飛行機で移動している人や、運転してみたい人のレジャービジネスとしてやってる人いるけど、そんな所にも管制官とトラフィックコントロールしてんのかな?
ANA(アナ)ではなく(エー、エヌ、エー)が正式です。
ゆ