Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近、KB16を購入しました。わかりやすい解説で使い方、割り当てが理解できてとても助かりました。ありがとうございます。
非常にわかりやすい解説ありがとうございます!
KB16、これ買いますわ!設定、真似させていただきます。分かりやすい解説に感謝です。素晴らしいー。
KB16の解説動画探していたのでありがたいです!
この動画に出会って本当に良かった。ツマミの設定法が分からず諦めていたのですが、ど素人にも理解出来る丁寧な説明助かりました。動画編集でも使い方の例の紹介があれば嬉しいです。悲しい事に音痴なので音楽談義は出来ませんが、Vlogが良かったのでそちらを期待してます。
ご視聴ありがとうございます!できることが多い故に動画編集での使い方もまだまだ模索中なので、いつかご紹介できたらいいなと思ってます。Vlogもご覧いただいてありがとうございます!今後も色々とUPしたいので、是非またご視聴いただけると嬉しいです。
もの凄くわかりやすかったです!anyキーが良く分からなかったのですが、こちら見させてもらい、なるほどと思いました。マクロでなくても、CTRL+◯いけるのですね!私のKB16はバックライトをオフにしていてもは、左上のLEDが緑に点灯するのですが、動画拝見すると緑点灯していないように見えました。オフにする方法あるのでしょうか?
16個のキーボードのうち左上のみ点灯しているということでしょうか?ライティング関係はデフォルトでレイヤー4にある程度割り振られています。VIAで確認すると「BASIC」「SPECIAL」などを選択する欄の最下段に「LIGHTING」があり、ここにライティング関係の設定がまとめられています。この中の「BRIGHT+」「BRIGHT-」で明るさを選ぶことができます。光ってほしくないのであれば「BRIGHT-」を割り当てたキーを20回ほど連打すれば徐々に暗くなったのちに完全に消灯するはずなのですが、一度試していただけますでしょうか?
@@shinsensalad コメント頂けるとは思ってもいなかったので、ありがとうございます!!そうなんですよ。16個のキーのうち左上のみ緑点灯するんですよね。「KEYMAP」「MACROS」「SAVE & LOAD」「LIGHTING」があるメニューの「LIGHTING」で「Effect」を「All Off」にすると設定した時は消えるのに、ケーブルを抜いて再度刺す(再起動する)と点灯してしまうんです。ご教示頂いた「BASIC」「SPECIAL」などを選択する欄の最下段の「LIGHTING」の「BRIGHT+」「BRIGHT-」では、制御できない様でしたが、「Brightness」のスライドを最小にする事で、消える事に今、気がつきました!!打鍵感とかを紹介している同じような動画は腐るほど沢山ありますが、この動画の様に出会えてよかったです!!VIAの事説明している動画あまりないですよね。私は、エクセルのショートカットを登録するのがメインなのですが、AnyKey知らなかったので、全てマクロでやっていました。マクロの数が足らない!!って、途方に暮れていたので、本当に助かりました。これからも頑張ってください。
@@TOMIMI4649 なるほど!「Brightness」から操作すればよかったんですね。お力になれなかったのは残念ですが、解決してよかったです。KB16すごくいいデバイスなんですが使い方わかりにくい点だけがネックなんですよね…こちらこそ、貴重な情報ありがとうございます!
cubaseで使ってみたいなと思っていたので早速購入して、動画を参考にキーコードを割り当てて調整しています!どの動画よりもVIAのキーコードについて丁寧な解説で、とても助かりました^^他のキーたちもどんな設定にしているのか詳細も気になります😊 とても分かりやすい解説をありがとうございます!
ご購入おめでとうございます!自分もまだまだ設定を煮詰めているところなので、完璧だと思える設定に辿り着いたらいずれは動画にしたいなと思っています。そのときはまたご視聴いただけると嬉しいです!一緒にDTM楽しんでいきましょうね!
すごく興味湧きました!もしわかればお聞きしたいのですが、KB16はcubaseでのAI knobのような機能にはありますか…?標準EQや外部プラグイン上のノブなどにマウスを近づけてコントローラーのノブを回すとそのパラメータを調節できる機能なのですが…
AIknobを存じ上げず、スタインバーグCC121の説明を今読んでみました。KB16で再現しようとすると、私の知る限りでは中途半端になるのかなと思います。特に「LOCK」の機能が難しそうです。LOCK機能がいらないのであれば、KB16のツマミにマウスホイールを割り当てると、「マウスカーソルをDAW上のフェーダーやノブに合わせながらKB16のツマミを回すと数値をコントロールできる」というように、見掛け上はAIknobのように扱うことができます。ですがそれなら既に右手にマウスを握っているはずなので、わざわざKB16に割り当てなくてもそのままマウスホイールで操作すればいいので、あまり意味がないような気がします。一方で、マウスホイールのない環境(トラックパッドで作業している等)の方でしたら、こういった形で導入する価値はあるかもしれませんね!またプラグインによっては、マウスホイールでの操作がそもそもできないものもあり、その場合はお手上げです。CUBASE標準のもの等は大体大丈夫なんですが、外部プラグインでたまーにあるんですよね…文字だけでのご説明が難しかったのですがうまく回答できていますでしょうか?ご不明な点はまたご質問ください!
@@shinsensalad ご丁寧にありがとうございます!!!一旦KB16は保留で、もっと探してみます!
おかげさまで無線受信用のソフトウェアで周波数を回して選択受信するやりかたができました。キーボードにバンド切り換えも割り当てるとだいぶ便利でした!
なるほど、そんな用途もあるんですね!勉強になります。
これMacBookに挿してSerato DJで使ってみたいな
最近、KB16を購入しました。
わかりやすい解説で使い方、割り当てが理解できてとても助かりました。
ありがとうございます。
非常にわかりやすい解説ありがとうございます!
KB16、これ買いますわ!
設定、真似させていただきます。
分かりやすい解説に感謝です。素晴らしいー。
KB16の解説動画探していたのでありがたいです!
この動画に出会って本当に良かった。ツマミの設定法が分からず諦めていたのですが、ど素人にも理解出来る丁寧な説明助かりました。動画編集でも使い方の例の紹介があれば嬉しいです。悲しい事に音痴なので音楽談義は出来ませんが、Vlogが良かったのでそちらを期待してます。
ご視聴ありがとうございます!
できることが多い故に動画編集での使い方もまだまだ模索中なので、いつかご紹介できたらいいなと思ってます。
Vlogもご覧いただいてありがとうございます!
今後も色々とUPしたいので、是非またご視聴いただけると嬉しいです。
もの凄くわかりやすかったです!anyキーが良く分からなかったのですが、こちら見させてもらい、なるほどと思いました。マクロでなくても、CTRL+◯いけるのですね!
私のKB16はバックライトをオフにしていてもは、左上のLEDが緑に点灯するのですが、動画拝見すると緑点灯していないように見えました。オフにする方法あるのでしょうか?
16個のキーボードのうち左上のみ点灯しているということでしょうか?
ライティング関係はデフォルトでレイヤー4にある程度割り振られています。
VIAで確認すると「BASIC」「SPECIAL」などを選択する欄の最下段に「LIGHTING」があり、ここにライティング関係の設定がまとめられています。
この中の「BRIGHT+」「BRIGHT-」で明るさを選ぶことができます。
光ってほしくないのであれば「BRIGHT-」を割り当てたキーを20回ほど連打すれば徐々に暗くなったのちに完全に消灯するはずなのですが、一度試していただけますでしょうか?
@@shinsensalad
コメント頂けるとは思ってもいなかったので、ありがとうございます!!
そうなんですよ。16個のキーのうち左上のみ緑点灯するんですよね。
「KEYMAP」「MACROS」「SAVE & LOAD」「LIGHTING」があるメニューの「LIGHTING」で「Effect」を「All Off」にすると設定した時は消えるのに、ケーブルを抜いて再度刺す(再起動する)と点灯してしまうんです。
ご教示頂いた「BASIC」「SPECIAL」などを選択する欄の最下段の「LIGHTING」の「BRIGHT+」「BRIGHT-」では、制御できない様でしたが、「Brightness」のスライドを最小にする事で、消える事に今、気がつきました!!
打鍵感とかを紹介している同じような動画は腐るほど沢山ありますが、この動画の様に出会えてよかったです!!
VIAの事説明している動画あまりないですよね。
私は、エクセルのショートカットを登録するのがメインなのですが、AnyKey知らなかったので、全てマクロでやっていました。
マクロの数が足らない!!って、途方に暮れていたので、本当に助かりました。
これからも頑張ってください。
@@TOMIMI4649 なるほど!「Brightness」から操作すればよかったんですね。お力になれなかったのは残念ですが、解決してよかったです。
KB16すごくいいデバイスなんですが使い方わかりにくい点だけがネックなんですよね…
こちらこそ、貴重な情報ありがとうございます!
cubaseで使ってみたいなと思っていたので早速購入して、動画を参考にキーコードを割り当てて調整しています!
どの動画よりもVIAのキーコードについて丁寧な解説で、とても助かりました^^
他のキーたちもどんな設定にしているのか詳細も気になります😊 とても分かりやすい解説をありがとうございます!
ご購入おめでとうございます!
自分もまだまだ設定を煮詰めているところなので、完璧だと思える設定に辿り着いたらいずれは動画にしたいなと思っています。そのときはまたご視聴いただけると嬉しいです!
一緒にDTM楽しんでいきましょうね!
すごく興味湧きました!
もしわかればお聞きしたいのですが、KB16はcubaseでのAI knobのような機能にはありますか…?
標準EQや外部プラグイン上のノブなどにマウスを近づけてコントローラーのノブを回すとそのパラメータを調節できる機能なのですが…
AIknobを存じ上げず、スタインバーグCC121の説明を今読んでみました。
KB16で再現しようとすると、私の知る限りでは中途半端になるのかなと思います。
特に「LOCK」の機能が難しそうです。
LOCK機能がいらないのであれば、KB16のツマミにマウスホイールを割り当てると、「マウスカーソルをDAW上のフェーダーやノブに合わせながらKB16のツマミを回すと数値をコントロールできる」というように、見掛け上はAIknobのように扱うことができます。ですがそれなら既に右手にマウスを握っているはずなので、わざわざKB16に割り当てなくてもそのままマウスホイールで操作すればいいので、あまり意味がないような気がします。
一方で、マウスホイールのない環境(トラックパッドで作業している等)の方でしたら、こういった形で導入する価値はあるかもしれませんね!
またプラグインによっては、マウスホイールでの操作がそもそもできないものもあり、その場合はお手上げです。CUBASE標準のもの等は大体大丈夫なんですが、外部プラグインでたまーにあるんですよね…
文字だけでのご説明が難しかったのですがうまく回答できていますでしょうか?ご不明な点はまたご質問ください!
@@shinsensalad ご丁寧にありがとうございます!!!
一旦KB16は保留で、もっと探してみます!
おかげさまで無線受信用のソフトウェアで周波数を回して選択受信するやりかたができました。キーボードにバンド切り換えも割り当てるとだいぶ便利でした!
なるほど、そんな用途もあるんですね!勉強になります。
これMacBookに挿してSerato DJで使ってみたいな