Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
70才で初めて切り干し大根の作り方を知り作ろうと思いました。沢山頂いたので。有難う御座います。
風通しと日当たりに気をつけてください。成功することを願ってます!
道具の紹介 ありがとう
こんにちは。大変勉強になりました。肌の美しくない大根をどうしょうか考えていた時にこの動画を発見しました。今は梅雨なので乾燥機でしますが、また、冬、絶対やってみます。
コメントありがとうございます!参考になったのなら幸いです。冬に成功することを願っています!
秋冬大根で作らないと美味しくないのでは?
ちょうど昨日切干大根をカンナで削りました。ハウスの中で乾かしてますが、ダメですね⁉️早速、天日干しに変えてみます。有り難うございました。
ハウス内でも風通しさえ確保出来れば大丈夫だと思いますよ。あとは天気を見て3日連続で晴れそうならチャンスです!
しのびなくないですよ💦うちの近所のスーパーで売っている物と全然かわらないです👍🏻✨
ありがとうございます😊
太陽が当たる方が良いのですね?試してみます。ありがとうございます。
そうですね。太陽に当たった方がいい感じです。夕方には室内に移動してください。湿気ってしまいますので。
色は黄色くなると思います。
夜って家の中に取り込むんですか?それとも外にそのまま出してますか?
夜は取り込んでました。この時期は朝露で湿ってしまいます。動画で話忘れてました。すいません。
@@佐々木陽平_青森 さんありがとうございます!確かに、朝露ありますね💦去年、カビが発生してしまい勿体無いことしてしまって…去年は日照不足だと思いますが😭今年もやってみます!
上手くいくことを願ってます!
参考になりました!今の時期5月ぐらいは天日干し無理ですよね〜?
晴れた日が3日あれば出来ると思います。味は違うかもしれませんが。
干すネットのお値段はいくらでしたか?
3年前くらいなんで正確な値段は覚えてませんが、600〜800円くらいだったと思います。我が家のは大型のやつなんで、小型タイプならもっと安いと思います。
70才で初めて切り干し大根の作り方を知り作ろうと思いました。沢山頂いたので。有難う御座います。
風通しと日当たりに気をつけてください。
成功することを願ってます!
道具の紹介 ありがとう
こんにちは。大変勉強になりました。肌の美しくない大根をどうしょうか考えていた時にこの動画を発見しました。今は梅雨なので乾燥機でしますが、また、冬、絶対やってみます。
コメントありがとうございます!
参考になったのなら幸いです。冬に成功することを願っています!
秋冬大根で作らないと美味しくないのでは?
ちょうど昨日切干大根をカンナで削りました。ハウスの中で乾かしてますが、ダメですね⁉️早速、天日干しに変えてみます。有り難うございました。
ハウス内でも風通しさえ確保出来れば大丈夫だと思いますよ。あとは天気を見て3日連続で晴れそうならチャンスです!
しのびなくないですよ💦
うちの近所のスーパーで売っている物と全然かわらないです👍🏻✨
ありがとうございます😊
太陽が当たる方が良いのですね?試してみます。ありがとうございます。
そうですね。太陽に当たった方がいい感じです。
夕方には室内に移動してください。湿気ってしまいますので。
色は黄色くなると思います。
夜って家の中に取り込むんですか?それとも外にそのまま出してますか?
夜は取り込んでました。この時期は朝露で湿ってしまいます。
動画で話忘れてました。すいません。
@@佐々木陽平_青森 さん
ありがとうございます!確かに、朝露ありますね💦
去年、カビが発生してしまい勿体無いことしてしまって…去年は日照不足だと思いますが😭
今年もやってみます!
上手くいくことを願ってます!
参考になりました!
今の時期5月ぐらいは天日干し無理ですよね〜?
晴れた日が3日あれば出来ると思います。味は違うかもしれませんが。
干すネットのお値段はいくらでしたか?
3年前くらいなんで正確な値段は覚えてませんが、600〜800円くらいだったと思います。
我が家のは大型のやつなんで、小型タイプならもっと安いと思います。