相手が裸玉+穴角+穴飛でこっち左美濃ならAI相手でも勝てるやろwwwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 参考動画
    • 穴飛車穴角裸玉に高美濃囲いからならさすがにソ...
    右四間飛車チャンネル
    / @sora-migishi
    初段になる50の手筋③(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手③(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    角換わり右四間飛車で攻め倒す本
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    「将棋ウォーズの達成率が上がる!(3級~1級の方向け)」
    note定期マガジンはこちらから↓
    note.com/shogi...
    RUclipsメンバーシップはこちらから↓
    / @sora-kakukoukan
    (iphoneでメンバーシップ登録にお困りの方はこちらをご覧ください
    wiz.ooo/life/4830)
    次の一手の練習方法
    note.com/shogi...
    全額返金方法
    note.com/previ...
    ------------------------------------------------------------------------
    待望の電子書籍!
    『最新右四間飛車で攻め倒す本【対三間飛車、対石田流編】』
    www.amazon.co....
    『最新右四間飛車で攻め倒す本【対四間飛車編】』
    www.amazon.co....
    『THE 右四間飛車【対居飛車編】』はこちら↓↓
    www.amazon.co....
    『角換わり右四間飛車で攻め倒す本』
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    超終盤術~逆転負けせずにきちんと勝ち切る考え方(対美濃囲い編)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術①~将棋ウォーズの達成率が上がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術②~将棋ウォーズの達成率が上がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術③~将棋ウォーズの達成率が上
    がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために②』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために③』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け①(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け②(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け③(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    初段になる50の手筋①(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    初段になる50の手筋②(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    『中盤の教科書』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    『中盤の教科書②』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    『中盤の教科書③』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍①(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍②(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍③(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手①(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手②(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    (電子書籍を紙で読みたいという方にはpdfファイルをお渡ししますので、公式LINEまでご連絡ください。
    公式ラインはこちら(無料で将棋に関する質問受付中!)↓↓
    lin.ee/5xnZcp6

Комментарии • 122

  • @レモン-u1s
    @レモン-u1s 4 месяца назад +47

    やっぱ負け将棋が見ていていっちゃんオモロい

  • @風情たしなみ大学
    @風情たしなみ大学 4 месяца назад +76

    序盤で相手玉があっさり帰城した時点でもう雲行き怪しかったw

  • @ynohib
    @ynohib 4 месяца назад +33

    AIがノータイム指しになると無言になるのホントに草

  • @rutora-t6k
    @rutora-t6k 4 месяца назад +24

    このシリーズに特化したRUclipsrになって頂きたいレベルで、好きです

  • @HOPE-ch8rk
    @HOPE-ch8rk 4 месяца назад +29

    時間制限ナシにしないだけ人間らしさは残っていたか。

  • @桝彰介ますしょうすけ
    @桝彰介ますしょうすけ 4 месяца назад +5

    もはや、AIに勝てる最強ハンデを見つけるのに特化してて将棋と別ゲームに思えるくらい面白いです。まだまだ色んなアイデアありそうなので楽しみにしてます!

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 4 месяца назад +9

    3分くらいで「あ、これは負けたな」ってみんな思った

  • @mann7061
    @mann7061 4 месяца назад +49

    〜AIが人類を支配するとき〜
    ハオタン「あいつです」

    • @FMcheeky
      @FMcheeky 3 месяца назад +2

      支配もやむなし!

  • @ramanu.1729
    @ramanu.1729 4 месяца назад +96

    ノータイム即詰判定ジワジワくる

    • @らむさま
      @らむさま 4 месяца назад +4

      カチッ…カチピッ

  • @m.southernwoods
    @m.southernwoods 4 месяца назад +105

    これで振り駒して先手奪うんですな

    • @kt6012
      @kt6012 11 дней назад

      振り駒する間もなく、さも当然のように先手を奪ってて草

  • @ヒロト20代で2億円稼いだ社長
    @ヒロト20代で2億円稼いだ社長 4 месяца назад +6

    面白かったけど陣形差あるのにわざわざ陣形整理する時間与えたらあかんと思う笑
    玉が実家に帰る前に速攻で攻めるパターンでもやってみてほしい!

    • @sora-kakukoukan
      @sora-kakukoukan  4 месяца назад +2

      スーパーサンクスありがとうございます!

  • @user-nuhei
    @user-nuhei 4 месяца назад +5

    歩歩歩 歩
    歩歩歩銀歩
    桂桂金銀歩
    飛角金香香   王
    敵陣これでやってほしい(自陣は通常の形)

  • @tsunatsuna-h8c
    @tsunatsuna-h8c 4 месяца назад +57

    初形がだんだん酷くなるw

    • @nortsuda
      @nortsuda 4 месяца назад +2

      3手目の66歩にして悪そう

    • @aou6646
      @aou6646 4 месяца назад

      ​@@nortsudaやっぱそうだよね。

    • @1どらごん
      @1どらごん Месяц назад

      4五に銀出てまた戻るなんて無駄な手をやってるからどんどん形勢が悪くなる

  • @mhr-m1u
    @mhr-m1u 4 месяца назад +6

    0:42 「というわけで、haoたんをいじめていきたいと思います」
    もはや勝つという目的を忘れてて草

  • @kumagoro4651
    @kumagoro4651 4 месяца назад +51

    全てを察して無言になるのホント好き

  • @kh_d23
    @kh_d23 4 месяца назад +6

    マジでリフォーム上手くて笑う

  • @Gian-Mure
    @Gian-Mure 4 месяца назад +9

    このシリーズ大好きだわ……

  • @広島-r4x
    @広島-r4x 4 месяца назад +4

    このシリーズ大好き!

  • @あなやあき
    @あなやあき 4 месяца назад +4

    相手玉より飛車角可愛がりすぎだろwwwwww

  • @WAttfwoomn-2210
    @WAttfwoomn-2210 4 месяца назад +23

    次平手通常スタートでそらさん一手60秒、相手一手0.5秒とかでやってください。

  • @user-gz2ej9mg9y
    @user-gz2ej9mg9y 4 месяца назад +9

    最後のノータイム笑うw

  • @きくちしんいち
    @きくちしんいち 4 месяца назад +3

    ハオたんのノータイムさしがいつ来るかワクワクしながら見ています。

  • @826rusk
    @826rusk 4 месяца назад +2

    結局飛車も角も捌いてしまうなんて凄いですね❤

  • @Jshdhhdhjhd
    @Jshdhhdhjhd 4 месяца назад +2

    開始時点で王手なのおもろい

  • @tmatsu2107
    @tmatsu2107 4 месяца назад +5

    やっぱり駒の損得はないから、初期の差はこれまでとは違いますね。一旦まとめられてしまうと全然簡単ではなさそうです。

  • @ちゅうた-f9r
    @ちゅうた-f9r 4 месяца назад +7

    これは最初から負けると思った

  • @まっさー-i2u
    @まっさー-i2u 4 месяца назад +3

    このシリーズ面白いので、是非続けて欲しいです
    やはり最強AIに対しては、駒得した状態で無いと苦しいですかね?

  • @ShinyaNagano
    @ShinyaNagano 4 месяца назад

    詰んでたらノータイムになるって伏線回収上手すぎやろ

  • @fulumun
    @fulumun 4 месяца назад +3

    穴角と穴飛車は組むのに手数が掛かるから大変なんであって、ハオたんには大したハンデじゃないことがよく分かりました。

  • @リアエミ-u6v
    @リアエミ-u6v 3 месяца назад +1

    自分好形で相手悪形なんだから序盤もっと攻め急ぐべき

  • @sei1213
    @sei1213 4 месяца назад +2

    100年後のそらさん
    「裸の王様1個で勝てるやろ」

  • @岸辺緑
    @岸辺緑 4 месяца назад +3

    ルールを超えた両王手

  • @アルコールゼロ-z1x
    @アルコールゼロ-z1x 4 месяца назад +1

    もはや次の一手問題でしょこれ

  • @metallikalm4336
    @metallikalm4336 4 месяца назад +1

    自陣の歩を全部手持ちにして先手を取ると飛車角落ちくらい、後手を取ると角落ちくらいでやれるんで試してみてください

  • @あ俊一
    @あ俊一 4 месяца назад +2

    フルボッコに負けた時のが面白いw

  • @1001X-k9h
    @1001X-k9h 4 месяца назад

    AIて本当に強いんだね!
    プロ棋士でもこーゆうシリーズやってほしいわ

  • @ギルガルド-z2k
    @ギルガルド-z2k 4 месяца назад +4

    飛車タダですら負ける相手に駒得なしでのんびりやったらそらきついかw

  • @TomTomMambo
    @TomTomMambo 4 месяца назад +3

    家族仲良いのにお父さんだけ家に入れてもらえない感じ

  • @j551k
    @j551k 4 месяца назад +5

    ほとんど卑怯w

  • @genkikun4649
    @genkikun4649 4 месяца назад +3

    もはやハオたんとのデート説

  • @アメリカザリガニ
    @アメリカザリガニ 4 месяца назад +3

    なんという事でしょう

  • @とらねこ-v3h
    @とらねこ-v3h 4 месяца назад +2

    穴飛車に穴角www

  • @kknsy8204
    @kknsy8204 4 месяца назад +5

    何で角や飛車が使えればピンチになるのにゆっくり指そうとするのかwww

  • @aaahigashi4670
    @aaahigashi4670 4 месяца назад

    相手がノータイムになった瞬間静かになるん草

  • @雷電-g7v
    @雷電-g7v 4 месяца назад +12

    どうせなら自玉を穴熊にすべきだと思います。

  • @漢室復興
    @漢室復興 3 месяца назад

    最初から歩と角の両王手は流石に草

  • @アップル16
    @アップル16 4 месяца назад +1

    90点の手を指し続けても100点の手を指し続けられたら、数十手で逆転されるという標本となった💧

  • @ラララ-l4c
    @ラララ-l4c 4 месяца назад +2

    飛車と角が下僕上した世界線で草

    • @johnorjohnny8309
      @johnorjohnny8309 4 месяца назад +1

      コメントセンスありすぎで草

  • @golgo013
    @golgo013 4 месяца назад +5

    光速の96歩に無言w

  • @やまこー-m3c
    @やまこー-m3c 4 месяца назад

    王が歩の後ろに入った時点で察してしまった…

  • @やんひら2025
    @やんひら2025 4 месяца назад +2

    穴角はともかく、穴飛車ってどうやって組み上げるんだよw

  • @-TOMORROW-
    @-TOMORROW- 4 месяца назад +1

    私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?(キング・ブラッドレイ)

  • @user-nm7-Turntheworld
    @user-nm7-Turntheworld 4 месяца назад

    これまでの駒得が確定してる盤面は無理攻め、今回の不安定玉に対してはじっくり打って引きこもられる…
    逆では?

  • @千代_chiyo
    @千代_chiyo 4 месяца назад +1

    念には念を(左美濃)

  • @yuo3367
    @yuo3367 4 месяца назад +2

    穴飛車ってなんやねんw

  • @apachegamma
    @apachegamma 4 месяца назад +1

    香飛のいる方に玉がいるってのがちょっと怖い気がした。逆側ならもっと安心だったのだけど

  • @nabe76
    @nabe76 4 месяца назад

    初っ端王手回避しないと行けないのは先手も実質後手やん。

  • @しの-k4b
    @しの-k4b 4 месяца назад +10

    俺初心者やから先手取らしてくれ

  • @hex4146
    @hex4146 4 месяца назад +1

    次回、詰将棋ならAI相手でも勝てるやろwwwwww
    デュエルスタンバイ!

  • @やんひら2025
    @やんひら2025 4 месяца назад +1

    初期配置の金をもう1マス後ろにしてみては??

  • @青ヤギ
    @青ヤギ 4 месяца назад +1

    サムネだけで爆笑したwww

  • @たいき-r8v
    @たいき-r8v 4 месяца назад +1

    やっぱ先手よ!

  • @わたりょー-b3o
    @わたりょー-b3o 4 месяца назад

    0:45 結構どっちが先手なのか分かりにくい笑

  • @hiromitomura1971
    @hiromitomura1971 4 месяца назад

    Hao相手にやってみたら、私では楽敗でした。
    当方ウォーズ三段

  • @wjdpwjgmtj-s6h
    @wjdpwjgmtj-s6h 4 месяца назад +3

    飛車が動けるようになった時点で普通の将棋って感じでしたが評価値もそこらでふれてるのかなぁ?

  • @フェフェス
    @フェフェス 4 месяца назад +3

    珍しく平手で戦ってえらい!

  • @M0NKYA
    @M0NKYA 4 месяца назад +1

    のっけから駒組みで笑える

  • @spacedust4867
    @spacedust4867 3 месяца назад

    グラフ見たいなあ。

  • @さんどまん-e6z
    @さんどまん-e6z 4 месяца назад +1

    人間のノウハウに無い戦型で殴りあっても勝ち目薄

  • @嵐を呼ぶバヌシオー
    @嵐を呼ぶバヌシオー 4 месяца назад +1

    AI虐youtuber
    人類最後のクソ味噌棋士
    推せる!!

  • @頭チョココロネ
    @頭チョココロネ 4 месяца назад +1

    敵の歩を全部取り除いて自分の駒を三四五段目に初手配置したらさすがに勝てるやろwww
    これやってほしい

  • @まわるぐるぐる-g2l
    @まわるぐるぐる-g2l 4 месяца назад

    やっぱり陣形が有利なうちにガンガン攻めるべきだったように思います。王が三段に入った時点で無理ぽかったかも。

  • @jjjj-ce8tr
    @jjjj-ce8tr 4 месяца назад +2

    せっかくの陣形差なんだから,じっくりでなくじゃんじゃん攻めたほうがいいんじゃないかなぁ

  • @りお-n2p
    @りお-n2p 4 месяца назад +1

    先手で0手詰みなの草

  • @masatoshi2011
    @masatoshi2011 3 месяца назад

    まずは後手からスタートしますって普通に言ってますが、そういうものでしたっけ?

  • @osyu9336
    @osyu9336 4 месяца назад

    2手目55角で縛ったらどうなっただろう

  • @びおれーと
    @びおれーと 4 месяца назад +1

    将棋はポジションより駒得

  • @perimetros314
    @perimetros314 4 месяца назад +1

    評価値差が案外高くないんですね。意外。

  • @yutyon_tyon
    @yutyon_tyon 4 месяца назад +1

    こゆーハンデだとよくある飛車のみで攻めるより
    盤面全体で攻めてみて欲しかったw
    右桂ジャンプ+銀+飛車で53地点に殺到すると受けないような気がしましたw
    また今度も動画楽しみにしていますw
    今度は使ってない駒を使う攻めを期待しています!☆彡
    Σ○(゜∇゜)o

  • @gozenfone3071
    @gozenfone3071 4 месяца назад +4

    こちらは鉄壁の陣形、相手は玉一人旅。
    なぜ悠然と銀冠に組み替えたり、銀が出たり引いたりをしたのか。
    長い将棋にされて飛車も角も使われたらそりゃ負けますよ。

  • @上田佼一
    @上田佼一 4 месяца назад +1

    このシリーズ好きだけど、最近露骨に悪手指してて、面白くするためにあえて?って思っちゃう。
    形と受けばっかり言ってて、わざと(?)有利を生かそうとしないんやからそりゃ負けるよね。
    ちゃんと有利生かし切って負けてるそらさんが好きです。

  • @lipmach2000
    @lipmach2000 4 месяца назад

    3手目6六銀じやまずいの?

  • @justaway61ue82
    @justaway61ue82 4 месяца назад

    ハオたんすずめ指しするかと思った

  • @nns-ms3gu
    @nns-ms3gu 4 месяца назад +1

    このAI何段なんだろ

  • @anakinsleepy
    @anakinsleepy 4 месяца назад +2

    時間に追われて実力出せてない感じするのでもう少し持ち時間伸ばすのはどうですかね

  • @あまえるニャニィ
    @あまえるニャニィ 4 месяца назад +2

    えー。将棋に10級あれば間違いなく10級のワイ。
    パッと見、AI相手、飛車角落ちより厳しそう。
    さて、結果は?

  • @user-ys6nq9hm4j
    @user-ys6nq9hm4j 4 месяца назад

    せっかく陣形差のハンデをもらってるのに、じっくり指してAIに陣形整備させちゃうとハンデの意味がないように思いますが…
    上手相手だと弱気になって踏み込むチャンスを逃しがちですね

  • @義の星レイ
    @義の星レイ 4 месяца назад

    なるほど、わざと逃がしてそっから詰まそうとしたら詰まされたわけね?(笑)

  • @見えない-c7s
    @見えない-c7s 4 месяца назад +1

    未視聴ですが、私はそらさんを信じています。この程度のハンデでは負けるでしょう。

  • @satosan135
    @satosan135 4 месяца назад +1

    これは人間でも囲いの方へ逃げる。
    AIは普通に指してますよ。

  • @ああ-z8j8x
    @ああ-z8j8x 4 месяца назад +2

    さすがに勝つやろ 未視聴

  • @さむ-e3n
    @さむ-e3n 4 месяца назад +3

    詰み入ったら黙るのなんなん

    • @knite_
      @knite_ 4 месяца назад

      様式美

  • @ありすん-d7t
    @ありすん-d7t 4 месяца назад +3

    初手逃げないとやんw

  • @えのき-h7f
    @えのき-h7f 4 месяца назад

    これ手数掛けて態と負けにいってるやろwww

  • @hometea1582
    @hometea1582 3 месяца назад +1

    こんなん素人でも勝てるやろ

  • @ああ-k6y2d
    @ああ-k6y2d 4 месяца назад

    何で最初から高美濃にしなかったんだ
    自陣整備してる間にどんどん評価値落としていたのでは

  • @happychappy5653
    @happychappy5653 4 месяца назад +1

    凄い!半分いじめだな😂
    良く考えましたね笑笑

  • @suuwrrry33
    @suuwrrry33 4 месяца назад

    見応え◯

  • @mizuki_takahara
    @mizuki_takahara 4 месяца назад +1

    飛車ありえなくて草

  • @Fujita1969
    @Fujita1969 4 месяца назад +2

    ネタバレ注意
    13:38