楽しさはどちらに軍配!?新旧86徹底比較!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 車両名 トヨタGR 86 SZグレード
トヨタ86 GTリミテッド A型
駆動方式 FR
#gr86
#86brz
#86
この動画は個人的に感じたことをお話しした動画となっております。
この動画がいいなと思った方はグッドボタンとチャンネル登録 コメントもよろしくお願いします!
ブログも始めましたので是非よろしくお願いします!
sumarazo.xsrv.jp
概要欄をご覧いただきありがとうございます!
アフィリエイトリンクからご購入いただくと、
視聴者の皆様の負担なく活動の助けになります!
撮影機材
外装紹介中カメラ SONY ZV-1
amzn.to/3Vne4DT
ジンバル DJI Ronin SC
amzn.to/3EZ7dv9
ZV-1に使用中のケージ
amzn.to/3XG9iU7
メモリーカード SanDisk 128GB
amzn.to/3i9AQRp
走行中 内装紹介中カメラ Gopro9
amzn.to/3OvW9bK
GoPro固定用 吸盤
amzn.to/3V4POqb
照明機材
amzn.to/3U8jv8t
amzn.to/3Ozp7aE
カメラステー
amzn.to/3VqlNAT
カメラステーに照明を固定用するための ミニボールヘッド
amzn.to/3ABprAb
小型照明を取付する為の吸盤
amzn.to/3gDDVsi
メモリーカード SanDisk 128GB
amzn.to/3Vmitqz
編集PC
Apple MacBook Pro 16インチ M1 Maxチップ
amzn.to/3Vqvq2P
編集ソフト Final Cut Pro X
見た目も走りも先代派。若者のクルマ離れ阻止に2社か奮闘して作り上げたエピソードも感慨深い。
ミーハーだから新型にそそられるものだけど、86に関しては旧型の見た目が断然好き
新型のボディデザインの空力を考えているとの説明で、リアタイヤフェンダー上に付いてるパーツはハミタイ対策で、車検に対応させるぶひんです😂外車には良くついてます💡
ZN6型は純正の215/45/R17のタイヤでもステアリングはかなり重いですね
また、A型はハイカムエンジンなので余計に高回転型なんですよね〜
自分86買いたいと思ってたんですけどこの動画みてZN8型AT買おうと思います!
旧型86をATで乗って、新型をMTで乗っている者です。
ATMT共に楽しいのですが
ATは途中で物足りなさを感じたため
手放しました。(AT派を否定するつもりは一切ございません)
ご参考までに。
GRはボディ剛性とか先代よりモリモリにしてたり、単純に維持費上がるけど排気量上げてピーキーにしてたり。これからも長く乗りたいとかそう言う人にはGRはオススメかも。
自分はGR派です。
ZN8の方がいいのは分かってるけどZN6の見た目が好きだなぁ
8:13 そりゃそうよ、わざわざエンジン音を車内に取り込むための穴まで作ってるんだから
新型になってGTカー感が増した印象です。
気持ち良さだけで見れば旧型ですかね?
120万で買ったZN6を修繕しながらほとんど乗らずに車庫保管で7年所有してる
買った頃はボロいクルマだったけど
今じゃそこらの雨ざらし通勤86の方が目立って汚い。
何より1番大事な機能は、価格が暴騰しないことと盗まれない事
新型乗りのおかげでデフレの時代に適正価格で所有できてる
頭が上がらない
3:46 空力じゃなくてはハミタイ対策だ・・・と思ったらほかの人がコメントしてくれてた。
実際空力的にも、
ボディサイドの空気と
タイヤハウス内で発生している乱流
この2つが混ざり合わないように整流するためのものですよ
サーキットも楽しむよ、という人なら新型一択ですね。同じシャーシな上に旧型からさらに補強等加えられて全体的にブラッシュアップさせた上、エンジンを2.4Lに拡大して馬力アップしているわけですから、単純に運動性能があらゆる面でアップしているわけですから、新型より旧型の方が楽しいなんてことにはならんでしょう。
ただ、旧型といっても前期と後期ではけっこう違いがあり、後期のMTは同じ2Lとはいえ前期やAT車とはエンジンが違いますし、ファイナルギアも変更されていてローギアードされ、課題であった低速域でのもっさり感は少なからず解消されているので、もしMTで旧型と比較するのであれば、後期型と比較した方がよい。ハンドルも前期型に比べて小経化されている。
私は現在旧型後期のMTに乗っているが、サーキットにはいかないので、パワーはこれで必要十分。
あとデザインがやはり旧型後期の方が好み。スポーツカーは見て楽しむ要素も大きいから、スペックだけではなく外観も大事。
ちなみに旧型のメリットとしては、エンジンが小さい分、燃費が良いのと税金が安いといったところでしょう。
内装は初代の方が圧倒的に良い 特にメーターフードと助手席ダッシュボード
ミッション強度は新型も旧型も同じだよ。どっちもガラスのミッションであることに変わりはない。新型はエンジンの問題が解決してないのでサーキットは怖いと思います。
旧型もボンネットはアルミです。
見た目は圧倒的
旧型のほうがいいと思いますね...
それ君の意見ね
僕も旧型がいいです。
僕も旧型派!!
自分旧型です。
@@saksak39.だから?
最終的に主さんが推してるのはどっちなのか聞きたかったです!
予算に余裕があればZN8一択ですが、
スポーツカーが初めての方であったり
予算に制限がある方がZN6を選んでも、満足感は得られると思います👌
MTバージョンもお願いしますm(__)m
BRZの方だけど、2台とも所有してます
質感の高さは、新車時で比較しないと意味がないです
10年10万キロオーバーではブッシュ類も劣化して騒音が出だします
俺の個人の意見ですが、新型の方がパワー的に乗りやすい
トルクも下から出るから
しかし、質感は新車時で比較すれば同じくらいでした。
旧型も新型もマフラーが静かなので、スポーツカーらしさがない
車検対応品の中間パイプとマフラーに変えて、フロントパイプだけ競技用のストレート化にすると、荒々しい音量になり、車検はギリギリ通るレベルで楽しくなります
旧型も新型もアフターパーツが多いのでこの車の所有するメリットでもありますよね😊
喧嘩して作り上げた車。
流石
いつまで新型って呼ばれるんだべ
デザインは旧型派
走りは新型派
嫁さん曰く、新型は「フワちゃん顔」w
まあ、普通に考えて新しい方が良いに決まってるよね。
すまん。バカにする訳じゃなく純粋に突っ込みなんだが、細かい?事だけどガチのレーシングカーとは?
他のグレードと同じラインで作ってあとからロールゲージとオイルクーラー付けたらだけ。レースに出てる車両ならそれに加えて車高調・ブレーキパッド&ホース・クラッチ・タイヤ&ホイールなど交換。このぐらいなら一般ユーザーでもやってる。違いはレースに出てるか出てないかだけw
自分は初代BRZtsから新型のBRZカップカーに乗り換え(納車待ち)です。Sグレードも試乗して、自分の使い方の変化・c型からアイサイトが付く・次期型はトヨタ製?だしHVになるとの噂(最悪の場合BRZがなくなる?)からこのタイミングこのグレードを選択しました。
訂正、エンジン重量はほぼ同じです。他で40kg重くなりましたが、重心は低くなりました。FUJI 86 Style With BRZで開発者が言ってましたから…
スポーツカー好きとしてはGR86は先代と同じ足回りでBRZはアルミナックルの採用等の進化があるのもBRZを選んで理由の一つ。GR86ばかり売れるのはフロントデザインのせい?BRZなら3ヶ月カップカーで半年と納車早いのに…部品なんかはどちらのディーラーでも買えるし…あ、エアロのバリエーションかな?
86が売れるのはトヨタだからでしょスバルの全てとは言わないがディーラーのサポートは良くないしトヨタならディーラーは選び放題
@@ASTRAY64
あ〜それね…。自分もスバルディーラー行ってた時は普通の保証修理でも渋られた時あったし、ちょっとイジっただけで入庫拒否されそうになったの思い出したわw 今は地元のスバルショップだからそんな事ないけどね。だから自分は親からの付き合いもあってスバルショップで買ってGRガレージ等でチューニングしてる。でも、それって車自体の評価じゃないんだよね…
1 ガチのレーシングカーは? a.GRヤリスRZ又はポルシェ911GT3
2 GR86がBRZより3ヶ月発表が遅れたのは単純に章男会長のこだわり
3 GR86 C型とBRZ D型よりお互いの尖っていた特性をマイルドにしメーカーオプションを充実させた
4 GR86の方が売れてしまうのは、ディーラーオプションがスバルの方が高いのと、単純に販路の差(GRガレージまであるため)
5 要約すると、2026年までにGR86とBRZは、環境規制によりマイナーチェンジが望まない方向に行く可能性があるため、欲しい人は細かいオプションや価格面、アップグレードに目をつけてしまうなら買うスポーツカーではない
普通に考えて新型でしょう。
旧車だったらわかるけど、そこまで古くないから新型が1番ですよ。
ZN6は残念です。
両方乗りましたが、どっちもどっちです。新型の方が良いんですが全て勝ってるってわけでもなかったです。
ZN8の見た目のほうが残念です。走りは公道走る分には大して変わらん。
大して変わらんとか言ってる人がいてびっくり笑
比べものにならないくらい新型が優れてる。シャシー、足、フィーリングZ N6は比べる対象では無いほど違いますよ。
@@ずんぱちーー新型乗ってなくて旧型に縋り付いてる方の意見でしょう
俺は見た目はZN8の方がオシャレで好きだから、ZN8一択です
ZN8乗りだけどZN6は見た目が好きじゃなくて買う気もなかった。
ZN6のアンチではないんだけど、
悪いところは
・デザインが安っぽい
・スポーツカーの中でも遅い方
自分は経験ないけど峠で馬鹿にされた人もいる。
・スイスポオーナーに86には勝てるって舐められてる。
という点かな。
車重も軽く、低重心で走るのも楽しい車だけどね〜.
ZN8はデザインがポルシェパナメーラのパクリってところ以外はZN6のデメリットを克服してるし、いい車だと思ってる。
どっちも好きなんですけど、やっぱりZN8はカッコ良さの中にオシャレさも感じられて大人っぽくて好きです。
旧型の方は少し古い感じがありますね。
新型のほうがいいと思いますね…
買っちゃいましたし🤣
僕は、新型gr86より旧型の前期の86が好きです。😊