母方の祖父母の家は浜名湖畔にありましてね、艪でこぐ10m程の長さの舟がありました。入れ子、という穴に臍という鉄製の4cmほどの高さの突起に嵌め込んでループになった綱を手元のハンドルに引っ掛けて漕ぐのですが、一才歳上の叔父はうまくこげるのに、私がやると、入れ子がカタッと外れてしまって、なかなかうまく行きませんでした。外れるたびに、”男がそんなコトでどうする!” とやじるわけで、まだ隠語を知らない私でありましたが恥ずかしかったですね。艪の船を実際に漕いだことがお有りですか?押し手でこしを同時に前にずらし、船縁に片足をかけ、一気に背骨を伸ばしながら足先から頭までピンと真っ直ぐに伸ばす感じで、艪を胸元めがけて一気に引くわけですね。押すときはあまり力まず、引く時に全身に力を込めますね。顔も引き攣るくらいに、、、。この訓練の賜物か、妻は文句を言いません。N Y 在住
懐かしいです。この踊りを覚えてすこしちがいましたが盆踊りでは1人で1人発表会気分で私にとっては特別な舞でした。
お届け動画をありがとうございました。
盆踊りは日本人が誇る日本文化です!
一人発表会!素敵な響きですね。盆踊りは私も大好きです。これからも残していきたい文化ですね!
小学生の時に習ったソーラン節はこれなんだよ〜!
昔ながらのソーラン節、懐かしいし楽しいですよね♪
小学校6年で踊ったのはこれベースですね。細かいところは違いありましたが。全体的に腰はもっと低く、ドッコイショドッコイショで腿を叩く所は、腿についた水?砂?を払うように叩くとか、3番の魚?を投げるところは腰を曲げて低く掬う所までは同じですがその後、腰を上げて前というより斜め上に投げるとか、2番のノチョウヤサの所も1番と同じではなく、どちらかというと3番に近い踊りでした。あと、動画にはなかった4番もあって、ヤーレンのところが1-3番と違っていました。どんなかは忘れてしまいましたが。今はよさこいソーラン等で踊りが進化して色々と自由になってきていますが、オールドタイプ有っての進化だと思います。
ソーラン節で検索したら、何やら現代風の速いテンポのばかりが出て来てウンザリしてました。
この動画を見てホッとしました。
現代風アレンジが悪いとは言わないけれど、やはり正調を大切したいですね。
コメントありがとうございます、嬉しいです。
そうですね!正調があってこそアレンジもいきてくるように思います
私もこの昔ながらのものの方が、穏やかでひろい心持になれて好きです^^
素晴らしい!😂
恐縮です
私もこれーー😊
一緒ですか~嬉しいです🥰 踊ると楽しいですね!
昔のソーラン節ですね。
南中ソーランと全然違いますね。
当時の俺は,(北海道室蘭市)
むろらん鯨翔舞という
YOSAKOIチームで旗士(旗振り)
としてやってました。
YOSAKOIギャラリー歴22年目なので
昔ながらのソーラン節踊りあるの
初めてです。
雄大(元むろらん鯨翔舞旗士兼北海道YOSAKOIオールスターズの田中雄大)より。
YOSAKOIチームでご活躍だったのですね、素敵ですね♪ ソーラン節も南中ソーランも、両方楽しいですね^^
ぜひこの昔からの踊りも踊ってみてください😊
そうです。
当時の俺は,YOSAKOIチームでご活躍してました(北海道室蘭市)
むろらん鯨翔舞というYOSAKOIチームです。旗士(旗振り)として
活躍してました。
コメントありがとうございます。
雄大(元むろらん鯨翔舞旗士兼北海道YOSAKOIオールスターズの田中雄大)より。
え、私も昔 むろらん鯨翔舞にいました🙋🏼♀️笑
みるくさんこんばんは。
むろらん鯨翔舞の元メンバーで
旗士(旗振り)としてやってました。
田中雄大です。
みるくさん
むろらん鯨翔舞の
元メンバーだったですか?
びっくりしました。改めて
宜しくお願い致します。
田中雄大(元むろらん鯨翔舞(旗士)/芸名:ミスター侍旗士)より。
@@Mr.SAMURAIHATASI 2006年か2007年くらいまで居ました!
母方の祖父母の家は浜名湖畔にありましてね、艪でこぐ10m程の長さの舟がありました。入れ子、という穴に臍という鉄製の4cmほどの高さの突起に嵌め込んでループになった綱を手元のハンドルに引っ掛けて漕ぐのですが、一才歳上の叔父はうまくこげるのに、私がやると、入れ子がカタッと外れてしまって、なかなかうまく行きませんでした。外れるたびに、”男がそんなコトでどうする!” とやじるわけで、まだ隠語を知らない私でありましたが恥ずかしかったですね。艪の船を実際に漕いだことがお有りですか?押し手でこしを同時に前にずらし、船縁に片足をかけ、一気に背骨を伸ばしながら足先から頭までピンと真っ直ぐに伸ばす感じで、艪を胸元めがけて一気に引くわけですね。押すときはあまり力まず、引く時に全身に力を込めますね。顔も引き攣るくらいに、、、。この訓練の賜物か、妻は文句を言いません。N Y 在住
楽しく拝見しました。
うら若き乙女?ですので、詳しくはわかりませんが笑