カルチャーショック! 日本で10年住んで気づいた母国との衝撃的な違い【フランス人】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 55

  • @猫屋おはぎ
    @猫屋おはぎ Месяц назад +16

    本当何故目的駅に着いたら目が覚めるだろう?
    自分でも不思議です。たまーに、寝過ごして慌てる時も有りますがほぼ起きます。

  • @truth-h5p
    @truth-h5p Месяц назад +20

    日本の良いところを沢山見つけてくださってありがとうございます。そう言う長所が段々薄れてきていることもありますが改めて日本の文化を大切にしていこうと思わされました。

  • @eyudo5440
    @eyudo5440 Месяц назад +11

    ユニクロのズボンあげようとしたなんて、なんて優しいの!
    日本人って、御返し(お礼の品を渡す)できないと思ったら、断ることもあります。

  • @miffychan9394
    @miffychan9394 25 дней назад +2

    カルチャーショック、人それぞれだし他の人の話を聞いて「そう言えばそう。」って気付かされるって新鮮です。

  • @はるち-p8r8c
    @はるち-p8r8c Месяц назад +9

    電車で寝ちゃうことはありますが、目的地までには必ず起きてます。
    目覚まし時計が鳴る前に起きることも多々あるので、これも特技なのかな😂

  • @sts00788
    @sts00788 Месяц назад +14

    良いお年をお迎えくださいね❤❤❤

  • @shyusaku
    @shyusaku Месяц назад +7

    日本は外食産業、レストランが豊かですよね。これは大事にしたい文化ですよね。

  • @user-s6ijrtyo
    @user-s6ijrtyo Месяц назад +5

    こんばんは。配信ありがとうございます。海外からの人たちの指摘で、気づかされます。
    京都の冬に行ったことが有ります。いろんなお寺に行き、感動しました。二条城が、一番、記憶に残りました。

  • @由美-w9s
    @由美-w9s 19 дней назад

    電話の時にお辞儀してしまうのって、私の場合は、周りの人に見せているようにも思いますね〜。電話の相手にもちゃんと敬意を示してます…って、それをしてない姿を他人(日本人)に見られてしまうと、あの人本当は口先だけだな〜って思われたくないから自己満足で、やってます😊。

  • @としこさだしま
    @としこさだしま Месяц назад +2

    降りる駅で覚醒するって、日本人は日常に潜在意識を使って生活しているんでしょうね。😊

  • @沙羅双樹-d5l
    @沙羅双樹-d5l Месяц назад +8

    今年もあとわずか…お疲れ様でした🎉
    🎍良いお年をお迎えください。

  • @tarourasima
    @tarourasima 20 дней назад

    話してることが新鮮で、こちらもプチショック❤

  • @つもこ
    @つもこ Месяц назад +8

    電車で寝ちゃうのは、心地よい揺れと今だったら暖かくってついってとこかな?
    逆に外国の人は眠たくならないの?って思いました。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Месяц назад +2

      外国で電車の中でいねむりしたら、ほぼ毎回、財布やスマホなどを盗まれます。なので、気力でなんとかしておきます。

  • @g-fg1ur
    @g-fg1ur Месяц назад +1

    とりあえず終わらせるために悪くなくてもあやまる、海外のかたには理解されませんが
    フロリアンさん、さすがです
    これは負けるが勝ち、とか
    損して得とれ、といいますね

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g Месяц назад +5

    電車で寝るの今、思えば特殊能力かも🤭
    でも毎日、同じ電車同じ車両の定位置の往復だと体内時計が知らせるのか本当に寝てても降りる駅になると『ハッ!』ってなるんよね〜(酔っ払いは別)

  • @浅-f1c
    @浅-f1c Месяц назад +2

    楽しいお話
    ありがとうございます

  • @Kojikojiコジコジ
    @Kojikojiコジコジ Месяц назад +7

    仕事で疲れて電車で寝るのは良くあります 降車する駅はチョコチョコ起きてチェックしてますよ
    私の息子は寝過ぎて次の駅で降りた事はよくありましたけどね😅
    お店でドアを押さえる事は良くします 次に入る人がぶつからないようにしてるかなー
    日本の人が謝るのは癖になってる事があるのかも まー穏便に済ませておこうみたいな ケンカはしたくないもんね いいのか悪いのか?自己主張が強い海外の人を羨ましい所もありますよ😊

  • @星-j5e
    @星-j5e Месяц назад +5

    上司にも自分が正しいと思ったことをちゃんと議論できるフランスはかっこよくて、素晴らしいと思いました。フランスの道でたくさんの警察が大きな銃を持っていたので、とても怖かったです(デモの時かな?)日本のデモは警察に登録して許可をもらって道を歩くだけだけど、フランスのデモは違うのかな?フランスの芸術文化はスケールが大きく、レベルが高い。別世界だと感じました。日本も真実がまかり通る世の中になってほしいと願います。

  • @melodyfair3898
    @melodyfair3898 28 дней назад

    お互い親しくても多少戦える方がいい時もあると思う。
    日本人、我慢しすぎて喧嘩になった時が最後だったりして、後に引けなくなる。

  • @T.ゆっこ
    @T.ゆっこ Месяц назад +3

    この頃本当にホームレスの方は見かけなくなりましたね!
    それに日本のホームレスの方は自立していますよね🙂‍↕️

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Месяц назад

      それは、市役所の職員、民生委員、NPOの人とかが、1件ずつ、河原や公園のホームレスの人に説得して、生活保護を受けるように説得しているからです。5千人くらいいたのが、もう2千人ほどになったらしいです。素晴らしいことです。

  • @よねまり-y4i
    @よねまり-y4i Месяц назад

    私は、寝過ごしてしまった事有ります(笑)でも1回ね😂

  • @うなだ霊夢
    @うなだ霊夢 Месяц назад +4

    物乞いが少ないのは国のセーフティーネットが機能してるからですね
    まぁ機能しすぎて日本人じゃない連中にもやってるのが政府に対する大いなる不満なんですけどね

  • @ふじ-l2x
    @ふじ-l2x Месяц назад +1

    フロリアンさんこんばんは~🥂
    とても興味深い内容でした。ふむふむふむ&へぇ~へぇ~へぇ~
    電話しながらおじぎ_(..)_するのアルアル(笑)
    日本て面白い、優しい、愛しい国です~( ^ω^ )🤚

  • @hiroakitakagi7724
    @hiroakitakagi7724 Месяц назад +2

    電車で本読んでて乗り過ごしたことは何度もある。

  • @安岡惠美
    @安岡惠美 Месяц назад +3

    日本が欧米化する以前、日本は玄関、お店の出入り口は引き戸が多かった。

  • @ココちゃん-c7q
    @ココちゃん-c7q Месяц назад +4

    Votre coment est tres
    bient !!

  • @シークワーサー
    @シークワーサー Месяц назад +2

    日本に住んでいる外国人は日本の良さをよく理解しています。
    だから日本を選んで住み、日本の慣習を守って生活しています。
    ところが、最近日本に住み着く外国人の中には礼儀もルールも関係なく無視し、母国の悪い慣習をそのままやりたい放題する人々が増えました。 
    つまり日本をリスペクトしている外国人が日本を選んで住む理由が無くなりつつあり、悪い外国人が増えてしまうと最終的に日本は無法地帯、汚らしく危険な日本になり下がるのです。
    困りますね。
    岩屋外務大臣は何も現実を理解していない。
    だから中国人にVISA無し10年を決めた。
    これは他の国籍に対する差別だし、日本を悪くする元凶になります。

  • @mada_mada
    @mada_mada Месяц назад

    へ〜新しい店やよく現れぬですか?😅3年住んでもなかなか見えなかたこのことですが、いなくなるの店やよく見ました😩

  • @umechan-rr4ds
    @umechan-rr4ds Месяц назад +4

    フロリアンさんの登録者です。
    中盤の「乞食・ホームレスについて」ですが。
    東京都が30年くらい前❓️に
    ホームレス専用の住宅を用意したことがあります。
    しかし、失敗に終わりました。なぜなら、途中で逃げ出す人が多かったからです。
    「集団で生活するより、自分のペースで生きたい」という人が多かったから。
    また、生活保護を受けるには自分の居住地を役所に申請する必要がありますが、元犯罪者には不都合な施策だったようで、定住しなかった、と聞きました。
    東京のホームレスは欧米に比べると今のところ迷惑をかけていないので、そういう生き方もあるかなと容認して見過ごしています。

  • @ijkact
    @ijkact Месяц назад +6

    ある程度ではありますが、他人を必要以上に警戒せず暮らせる事は当たり前ではないですね。逆に外国の人はそう言うモラルの基準で何故日本を批判出来るのかと思う事が多々あります。

  • @mirineko2023
    @mirineko2023 Месяц назад +1

    ルーアン…shadow heartsのルアン

  • @user-nr5rw3me5e
    @user-nr5rw3me5e Месяц назад +2

    レストランでのお会計伝票をテーブルに置いていくことについて、なるほどー、たしかに今お会計??って思ったのはおもしろかったです。このやりかたは、チェーン展開のレストラン(ファミレスとか)で広まり始めてから、いろんな店が採用しはじめたという経緯ですね。高級店ではこの方式はやりません。ドアは後ろに人の気配があるときはたしかに無意識で開けておいてあげますね。それに対して御礼(会釈程度でも)を言う人は普通に多いですよ。電車、寝過ごすことありますよ~(笑)、フロリアンさん、ホームレスの方にズボンを持って行ってあげて、やさしいです!!!たしかに海外ではホームレスビジネスをやってる人いますよね。日本ではビジネスになってる方はまだいないような気がしますね。お辞儀は謝ってる姿勢もあるんのですが、相手への丁寧な対応を示す意味もあるので、お辞儀がぜんぶ謝っている意味というわけでもないかな、と思います。たしかに日本の警察、特に交番のおまわりさんには道を聞いたりするし、市民に近いですね。警察署だけではない、交番というシステムは海外ではあまり見かけないと聞いたことがあります。町の中の要所要所に交番があるのはありがたいことだと思います。

  • @四元恵子
    @四元恵子 Месяц назад +2

    ドアを押さえている事は、20年くらい前は一般的ではなかったと思います。たぶんアメリカ人がやっているのを見習ったんじゃないかな。何故なら他のRUclipsチャンネルで、アメリカ人が「日本人はドアを次の人の為に押さえておかない人が多いのでビックリする」と言っていたからです。
    それから、「乞食」は禁止用語で、乞食をした者やさせた者は軽犯罪法で捕まります。つまり路上生活者でも人にお金を要求すると犯罪になるのです。
    あと、謝るのもレベルがあります。「すみません」は軽い。「大変申し訳ございませんでした」が最も深刻で、事件レベルじゃないと言わないかもしれません。

  • @linasarasuzuki7849
    @linasarasuzuki7849 Месяц назад +5

    後ろの人にドアを押さえる事は、逆に私は日本人全然やらないし、やってもらっても、ありがとうと言える人が少ないと思います。

  • @fy1105
    @fy1105 Месяц назад +1

    日本は明治維新以降、西洋文化のマナーや作法、特に英国、フランス、ドイツの礼儀を熱心に取り入れたんです。フランス料理は日本の洋食の師匠です。たくさんのシェフがフランスに修行に行き、その弟子とかで日本のフレンチレストランは飽和状態です。
    日本の飲食店の原形、知ってますか? 道端の屋台です。だからチップなど求める文化はありません。

  • @NIMINOSA
    @NIMINOSA Месяц назад

    乞食や物乞いは軽犯罪法違反で勾留または科料の刑になるみたいです。🤔

  • @橘そら-t7t
    @橘そら-t7t Месяц назад +1

    昔はいましたよ。私の子供の頃(昭和3✖︎年生まれです)

  • @shujikobashi8720
    @shujikobashi8720 Месяц назад +2

    昔は日本でも乞食はいてましたが、その方は戦争で障害が残り働くことが出来ない人が乞食をしていました。ホームレスも30年前ぐらいから少しずつ少なくはなってきましたが、福祉施設に入りたくない人が今でもホームレスをしているみたいですね。でもホームレスの方が犯罪を犯す人は少ないです。なので私達はホームレスの方がいててもさほど怖くはないです。

  • @torikara0604
    @torikara0604 Месяц назад +3

    べべちゃんと対談してほしい。

    • @calu-b7f
      @calu-b7f Месяц назад +3

      それはやめた方がいい、べべちゃんは自分の仲間でしている感がすごい感じる、フローリアンは自分で考えた事をした方がいい

  • @としこさだしま
    @としこさだしま Месяц назад

    高級車の持ち主が乞食生活で儲けてる?スゴイ!😮

  • @ティ8192
    @ティ8192 Месяц назад

    何回、カルチャーショック動画出すんだよ。もう嘘だろこれ。

  • @aiglon-bq5nz
    @aiglon-bq5nz Месяц назад +1

    登録者数と視聴者数は関連性はありません。

  • @ささ-k3i1h
    @ささ-k3i1h Месяц назад +2

    日本では乞食は犯罪らしい

    • @ささ-k3i1h
      @ささ-k3i1h Месяц назад +2

      10年前に日本なのに女性が駅で震えて犬も病気ぽい人がいてお金あげるほど持ってないし、とりあえず寒そうだったのでホッカイロ買って使ってと言って渡したことある。日本人は人に助けを求めるのは得意じゃないのかも。

    • @calu-b7f
      @calu-b7f Месяц назад

      乞食?何歳?