ランクマッチでKragieがDPSを責めない理由を語る!重要なのは〇〇だ! #65
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- モチベーションにつながるので、
いいね、チャンネル登録よろしくお願いします!
チャンネル登録↓
/ @ow2hero188
OW2からのハイライト集再生リスト↓
• 海外配信者ハイライトOW2
Twitterをフォローすれば動画を投稿した際にすぐにわかります!↓
/ ow2highlightjp
配信者リンク↓
/ a_seagull
/ bogur
/ emongg
/ eskay
/ guru
/ hipno_ow
/ ijspod
/ jay3
/ kephrii
/ kragiee
/ lululuvely
/ ml7support
/ p_pashi
/ plscat
/ somjuu
/ supertf
/ surefour
/ warn
/ zbra
#overwatch2
#オーバーウォッチ2
#日本語訳
上手いタンク来たときのキャリーされてる感は異常
OW2のタンクの責任重すぎる
この動画を見た戦犯が脳死でタンクを責める光景が見える。
火力もロクに出せないDPSがタンクとかヒーラーに文句言ってる光景見すぎてDPS嫌いになった
dpsやりゃわかるけどタンクがカマこいてエリア取れないから相手タンク殴らないで頑張ってエリア広げようとしてくれてるんだよヒールまともに回ってこない状況で。
@@なるほどね-p2k急に何を言ってるの?
@@pine1793ヒールが完璧に回っててタンクが立ち回り完璧でも火力出してなければ攻めてもいいと思うがそれ以外はDPS火力だせなくても悪くない
@@なるほどね-p2k
DPSやってるやつマジでこんなのばっかりで困る
自分の専門はあれど、とりあえず全ロール経験しておいた方がええんやろな
全ロール触ってると、そんなに野良に不快感覚える事がないわ
ow2から始めたけど、タンクが1番どのキャラにも有利取れるから自信持って戦える。
「自分がもっと上手ければ勝てた」って試合はもちろんあるけど、
「いやもうこんなの何やっても絶対無理」って試合も結構あると思うが
それもめちゃくちゃ分かるけど、高いランク帯だとトロールとか下手なotpとかを引かないで済むからこういう感想になるのかもね
たぶんこの人はレベルが違うから参考にしないでイイと思う
今さっきキングスロウで1ラウンドフルでやって味方dps2人とも0キルだったんだけどサポの俺のせいかな?(白目)
プロが言ってることを、我々一般人に無理に当てはめなくていいと思います。
絶対無理なマッチがあることは、私も大いに同意します。
@@シャバーニ-t8x 2人とも0キルはチーム全体のせい。DPSの片方だけダメ出してるとかは別だけど、同レートで組まれたはずのマッチで0キルはDPS以外もおかしい
隠れ下手くそが多いのがヒーラーだからな
ポジションも悪くなくピークされてるわけでもないのにタンクが死ぬのはヒーラーのせい
1タンクになってからマジでタンク依存のゲームになってる
2:40
チャージパンチの速度とか距離の練習がbotの火力低くてできなかったから、
ジャンクのメイヘムで貯めることができるの知れたのが地味に嬉しい
マジでありがとうだわこれは
なかなか前に出てくれないタンク引くとつらい。
出なくてもダメだし、出すぎて溶けてもダメだし。
とりあえずリグループはしてほしい
タンク「前出ても付いてきてくれない」
オーバーウォッチ難しい
敵のど真ん中に突っ込んだ後いつの間にかザリアやゴリラになっているドゥームなら沢山見るよ
@@ayaharuh7497 これね
人数有利できてカウントダウンもしてるのにきてくれない野良多い...
どんだけ活躍しても味方が一定以下なら勝てねえよ
DPSが酷いだけなら全然勝てる
アナやっててソジョの真横でソンブラ寝かせてピンうってるのに助けてくれないのなぜ
どのロールでどんな内容やスタッツでも負けたら9割自分の責任って思っちゃうわ、もう癖だ
味方のせいにせず、自分を責める姿勢。
君は強くなれる。絶対
それが一番いい
タンク差が激しい時はまともに集団戦もできないからな
全員が弾当てれるレートならそうだけど下界は・・・
上位帯での考え方だから大抵の人間には当てはまらない理論でしかない
どれだけタンクが上手くてもそれを見極めてヒールできるヒーラーがいないと話にならん。ヒーラーのゲーム理解度が高い方がマッチは勝つ。
これ動画投稿時のメタの話だからね
プロのマッチ環境と、普通に遊んでいる人のマッチ環境は全く違うから…
周りが「平均以上の腕前」ばかりのマッチングならば、Kragieの言うことはごもっとも
このレベルのランク帯は知らんけど、大多数はタンクで勝ってても地雷DPS居たら人数不利レベルで勝てないとかは普通にある
普通にダイブしてサポートとかやってたら勝てるよ味方のサポートが終わってたらきついけど
@@イソギンチャク-p2w 味方のDPSが相手のDPSに瞬殺されてずっと3対5やってたら勝てるもんもかてんだろ。
黙ってアンチ出せやって話だわ。苦手だろうがアンチ出して勝つのと、苦手だからアンチ出さなくて延々ボコられてるの、どっちが楽しいんだ?って話だ。
それも考えられないならオンラインゲーム向いてねぇよ。
下界はエリア管理、体力管理、役割意識、フォーカス意識全てできないので関係ない。
射線管理も追加で
レッキングボール可愛い笑
負けたらタンクのせい
注:これは上位の意見です。低ランク帯はその限りではありません。
低ランクはエイムが良いヒットスキャンがいたら勝てる
あと遮蔽使わないタンクもかなりきつい
前出れない上に1人でヒーラー2人独占するので、DPSとサポートの回復が間に合わずボコボコにされるのでカウンター関係なしにワンピック取りやすいキャラを使わざる得ない
遮蔽使わないタンクだとまじでヒーラー奴隷と化すからなぁ…
まーーーーじでそれね。フォーカス浴びまくってヒールリソース全部持ってかれるのが一番きつい。それでヒール足りない!!、dpsキルしろよ!!とか切れてくるバカがダイヤ帯でもいてマジで終わってる、、
タンクがそれだけ、狙われてるなら仕事してるやんその間にDPSが倒してくれたらいい
@@伊宏-c8h回復足りないって言ってんのに何言ってるの?
@@伊宏-c8hそれだとただ何もせず立ってるだけでタンクが仕事してることになるぞ
タンクは味方のDPSが前に出るタイミングでいっしょに前に出て、はじめてそこで被弾してあげることで壁になれるんや 味方が交戦できてないときに食らうダメージは意味ないぞ
一番きてほしくないのはDPSモイラ
初めのタンクの話はヒールが当たり前のように仕事を全うしてくれるのが前提よね
1番差が出るのがタンクってだけでそもそもヒールがなければただのでかい的でしかないからなぁ
ひーるないならレッキングボール使えば良くね?
古のころからOWはタンクゲーって言われてるし9割は極論だけどあながち間違ってはない
言いたいことはすごい分かるけど、勝てなかったら9割タンクの責任って味方に責められるなら一生DPSキュー入れるかな…
上手い人のルシオ見てる
めっちゃ動き早く見える
ただでさえ義務タンクの人多いのにキャリーしろって言われたらもっと敷居狭くなるやろ。なんでタンクだけが異常にマッチ速いかわからんのかな…
敷居が狭いって初めて聞いたわ
全員上手い場合はタンク差なだけなきが
これ敵も味方も最低限の活躍が出来るマスター以上の話でしょ
敵ゲンジに一生処されてるのにジャンクラから変えないやつ、敵ファラマ出てるのに一生メイから変えないフレンドDPSとやるタンクは楽しいぞ
ランク帯問わず、ピック変えて欲しいとか勝ちに繋がるボイチャ、テキチャは良いと思うけど文句言うためだけのチャットは無価値。ただチームの士気が下がってチャットバトル発展するだけ。
プロとか見てるとソジョーンの1ピック待ちとかあるから1ピック取らないといる意味ないんだよな、タンクヒーラーは1から5までなるけどDPSは1か0かなんだよね、だから悪目立ちする
自分のライフ見てないディーヴァが突っ込みまくって回復できなくて負けて全チャでヒーラーに責任押しつけた試合あったわ
その直後に相手にtank gapって言われてたけど
回復間に合ってないから、そうなるんだよ
ヒーラーがヒール遅いのかタンクの立ち回りがゴミなのか知らんけど結局のところランク帯とリプレイコード見ないと分からん
@@伊宏-c8hどれだけ見ててヒールしてても、敵3.4人に集中砲火くらったら2秒で溶けちゃうんだよね。Dvaで突っ込む側の人間だけど、無理しすぎたなって反省しなきゃいけない時もあるね
でも、ヒーラーが仕事せんかったらタンクが仕事できんからな
やるべき役割の数=キャリー力ってことだから重要なのはタンク>ヒーラー>DPSになるのは当然と言えば当然。
※低ラン凡人はその限りでは無い
あくまでめちゃくちゃ上位層での話
調子の振れ幅もあるしある得ないくらい下手なのにこれでマスターなのってやつよく見かけるわ
ウィドウは?
プロレベルの話は知らんけど
俺ら下界ではタンクだけでどうにかなる話じゃない
サポートが仕事しなきゃタンクは働けんし
タンクが仕事してもdpsが相手のサポート殺ってくれなきゃジリ貧だし
実際味方がどんだけ下手でも文句言う人の気持ちはまじでわからん、さっさとgonextしたほうがいいと思う
全員が上手い時に限る
OW2になって全体的にdps弱体化でタンクは強化されてるし、タンクのキャリー力が上がったのは間違いない
上手いソルジャーとかは一人で永遠に生きてるけどな
タンクが最強だからこそサポがまともじゃないといけない。正直dpsとかどうでもいいレベル
タンクがタンクバトルに勝ってくれてりゃほぼ勝ちだし、DPSが敵のDPSサポ殲滅してたらほぼ勝ちなんよ
@@user-pl7gi5lp6z マップに寄るけど、キングsロウとかマジでタンク1人の重さが強すぎる。プッシュモードはマジでDPSが一瞬で相手の背後キャラを倒すかゲーになるけど
相手のDPSやタンクが12000位で自分がタンクで24000でキル取りまくってても味方DPS二人とも6000~8000でキルも全然取れてないとかだと勝てないとか普通にあるからなぁ
ああいうのはやってて虚しくなる
タンク1になったせいでタンクが強い方がだいたい勝てるからなぁ
ファラとかゴリラとかのアンチ出さない、出せないDPSは許されない
タンク1人に任せないでくれどうか
ダイヤ帯で相手ファラマなのにこっちのDPSジャンクラとソンブラから1回も変えなくてびびった
タンクはDVA、相方サポはバティスト出して頑張ってたけど当然ボコボコにされたわ
@@ゆん-r9u7e 弱体前のソンブラならファラマ狩れたけど、今キツイな~。
@@ゆん-r9u7eダイヤでも変えないの終わってるな
@@cor23
勝率が50%前後に収束するように
連勝してたら明らか 敵が強くなるんじゃなくて 味方が弱くなることあるよ 本来ダイヤ帯なのに 味方のdpsは ゴールドやシルバーなんてこと稀じゃない
そこがowが闇のゲームと言われる所以
つまりソロでランク上げたいならタンクやるべきってことですか!
このゲームは持ちつ持たれつだからなぁ
どのロールが頑張ったら勝てるとかそういう話じゃないと思う。
タンクに張り付いてくるメイだのリーパーだのを処理しないDPSとかフォーカスされてるタンクを助けないDPSはガチで終わってんなって思うわ
まぁ上位ランクならタンク差バチクソでるでしょーね
ぶっちゃけこれメンタリティの話だよね
真に受けた頭悪いdpsが増えなきゃいいが
他を責めるのは論外だけど、こんなに自分を責めながらプレイしてたら病むよ
最初の人、ソロランクプレイししたことあんのかな?
タンクゴールドで30キル5デス、19000ダメージ。味方dps17キル13デス、10000ダメージ。dps19キル、12デス、9000ダメージ。これでもキャリーできなかった自分が悪いんですか、
どうしてDPSがそんなに死んでいるか考えよう
お前がヒール喰い虫になってる可能性もあるからな。言ってる意味わかるか?
@@jddt-m7mダメージ数書くあたりお察しだろ
敗因は、いくらでも考察できるし、原因が絡み合ってる、だからやめられねー
キャリー力が自分になかったという一辺倒な考え方もできなくもないんだけどね
今日死にまくるディーバにdpsゴミとか言われた。お前が死にまくるから敵倒せないんじゃ と心の中で思った
すぐメック割られないでくれます?何も出来ないんですけど?って言い返し・・・たらトロールしそうだな。
敵味方の位置や立ち回りが極まってるならそうなるけど味方タンクの位置やアナの位置も分かってないダイヤ未満には適用されないよ
ダイヤ2のランクついてるやつでDPSヒーラーにゴリラ一生押し付けてくるクソdvaおったぞ
多分マスターじゃないとむり
@@staliny4065 ゴリラは味方のdpsがリーパー出したら一人でも見てあげられるよ
@@sigmachannel1396 一人だと殻割れなくてローになってたor他から一発撃たれてヒーラー死亡とかざらにあるからきついぞ
てかならdvaいらんくねゴリラでよくね定期なんよな
@@staliny4065 そうなんやな、ヒーラーの状況があまりわからんまま口出してすまんな dpsしかやってないからよくわからんねん
@@sigmachannel1396 まぁ単純に体力600とかあるタンクを味方に押し付ける奴は間抜けってだけ
9割は大分盛ったな
そんな単純なゲームならああはならんて
試合延長まで行ってるのにDPS2000ダメとか割といるのガチでやばい
サポートよりダメ出てないからな
これに関しては本当にどうしようもない
いるんだな、それが
俺ダァ!!!!(FPS自体1ヶ月の初心者)
パッドでエイムって難しいね!!!
今はどうなんだろうねぇ
タンクとDPS1人が1万ダメ出してるのに2000しか出してないハンゾーを責めることもしないってか
流石に途中参加だよな?
CS機だとSwitchの味方引いたチームが大体負けるよ
おもちゃでFPSはやめてほしいですね..
これww
どっちもおもちゃ
これ結局DPSやってるやつはアホだから自責して成長に繋げた方がいいってことやん。
オリーサの場合は火力あまり出ない都合上、DPSにある程度期待するしかないのよなー。
ハルトや豚の対面として抑えられはするが、他ロールが負けるとどうやってもジリ貧になる
あとファラ出た時はDPSでなんとかしてくださいお願いします。Dvaで狙うのもいいけど、敵タンク放置できないでしょう
オリーサめっちゃ硬いけど、ホッグみたいに一撃!ってのが無いからねぇ
@@user-pl7gi5lp6z ファラマセットで来たら流石にDva出すかなぁ、私は
DPSがヒットスキャン1人でも出してくれていれば、マーシー狩ると案外なんとかなるイメージ
ファラマはdpsのヒットスキャン1人とバティストで落ちるよその人たちがファラマ見れるように
タンクはタンクと当たってあげるべき
ファラマはD.vaやゴリラだしてもう1人の地上のヒーラーフォーカスするやぞ地上組は。
ヒットスキャンだけに文句言いながら足遅い編成から変えない奴らが多すぎる
オリーサは素だと火力不足だから槍クルで無理矢理前に出てフォーティファイで耐えながら頭撃つんや、弾自体もだいぶ大きいから近距離ならしっかりHS狙えるしそれで火力補う必要があるエイムキャラやで
クラーギーの説は味方全員が平均値を満たした上での話で0キル3デスとかカマしてくれるようなマッチぶち壊しトレーサーがゴロゴロ存在する足の引っ張り合いになりがちなアジアだと当てはまらないな
サポートって土台がタンクを動かしてタンクが動いエリアでダメージが試合を勝ちに導くんだよ。どれが欠けてもダメ。何も考えず他責にして楽になるな、下手になるぞ。
まぁタンクを活かすも殺すもdpsの仕事量次第やと思うけど。意味ないロールとか無くね?
つまりオープンが至高
味方が弱いから勝てないんじゃなくて、敵が強くて勝てない感覚だOWは。味方にイライラしないけど、敵にめっちゃイライラする。「何でてめぇはそんなにつええんだよ!もっと上のランク行けよ!」って思いながらやってる。
主にDPSやってるけど味方タンクがタンク運用するようなホグだとDPSにヒール来なくなるからね。
まあタンク優先するのは正しいけど、ホグに「DPS仕事しろ」とか言われるとマジでキレそうになるわw
いやお前が防御スキル無いホグで防御スキルあるタンクの如く遮蔽使わないで適当にやってるからサポ二人がずっとホグについてんねん!って思うw
初心者だとDPSのキル数で責めてくるやついるから厄介よw
でも初心者帯だと偶にサポよりキル取れないDPSいるし…
個人的にはKD比がずっと1割ってるDPSは不安になる
@@さーもん-u2b 全て繋がってるんよね。サポも回復意識しないからDPSもいもいもしてダメージ稼げなくてキルも取れない。そしてすぐ逝くタンク。からの責め合いw
タンク小突いて稼ぐダメージなんて意味ないしキル数は大事よ
@@Mozuku971 自分も今までそう思ってたんだけど、モイラでフルヘルスで集団戦始まるようにしつつ、始まったらDPSヒールほぼ無視して、一緒に横からキル狙う動きもするようにしたら明らかに勝率上がったわ。
全員がそうってわけじゃないけど、サポートが割くリソースに対して仕事量が釣り合ってないんだよね。低ランクDPSは。
この人が誰か知らんけど負ける時は味方のせいだし勝つ時は俺のおかげよ
まじでプロでもない限りこの精神じゃないと続かないよこのゲーム
かせんさん?
逆に勝ったらタンクのおかげって事も言ってるんだから、勝った時に今までよりもっと気持ち良くなればこの動画を見た影響はプラマイ0じゃない?
ダメージを一番出すのはタンクなんだから、dpsはタンクのカバーとキルだけ拾ってればいい
普通にdpsの方が火力出るくないか? サーキットロイヤルのシグマとかはたまに3万ダメ行くことあるから dpsよりダメージ出てることもあるけど 基本はdpsやで
@@れおん-f1q dpsでタンクを越えれるのは素晴らしいけど。買ってる試合ほどタンクがよりダメージを出してる傾向がある
味方を雑魚やと批判してる奴はその雑魚と組むべきプレイヤーであるとブリザードに判断されてることに気づかんのかね・・・。
何連勝もしてて勝つのが難しいマッチになったんならしゃーないけど。
ブロンズ5で17周させられた人だっているし、バグの多いow2のシステムをそんなに信用するなよ
マスターとゴールドをマッチさせるblizzardが判断したなら仕方ないね
ダイア3パでやってたら味方に二人ゴールド来てるのに相手マスター×5でした笑
今は逆なんだよなぁ
オープンキューだとgoatsモドキがかなり強くて、なんならdpsピックするやつが居なけりゃ居ないほど強いんよな
それくらいタンクのキャラパワーが高いゲームだから、dpsってロールが終わってて、タンクが強けりゃ勝てるってのもあながち間違いじゃないのかもしれない
オープンキューは終わってる
オープンキューはバランス崩壊してるクソゲー
相当ストレス溜まってるからか言葉選んでないけど9割は馬鹿だろw
プラチナにいた頃、3ラウンド目まで、味方全員20キル超えてて1人だけ5キルのソルジャー引いた時は流石に詰んでたよ
これも極端な話だけど、通常のマッチでも9割は極論すぎ
その場合はソルジャーのキル数よりダメージの方が重要では?ダメも出てなかったら終わってるけど
@@あーとまと5キルのやつがダメージ出せてるわけないだろ
@@yamachan9216 全員キル少ないってなると、ダメージ出してるけど倒し切る前に逃げられてるって可能性あるけど、
一人だけ少ないなら、ほぼ弾当たってないレベルよね。
一生懸命やってるの人に暴言とかチャット煽りはクソだけど
昨日0キル7デスのオリーサに会って発狂しかけた
じゃあタンクで相手のタンクにダブルスコア決めててピックとってるのにDPSが相手にトリプルスコア決められててボコられてて詰められないのは俺悪くない
具体的な事何も言わず全部タンクのせいとか説得力皆無だな。
正面の敵を抑えながらバックラインに絡んでくるフランカーと敵陣奥に引きこもってるウィドウ倒したり、ヒットスキャン出さないOTP2人抱えてファラマ落とせて一人前のタンクですかそうですか。
sea gullが言ってたストリーマーは言ってる事めちゃくちゃってマジだな。
例外の話するなよなーw
^^;
まぁタンクやってて辛いシチュって言えばそういうシーンだから言及したくなるのは分かるけど、マッチの流れ掴むのはタンクって考えながら聞くとあながち間違いでも無いのかもとは思う
あなたでもプラチナでしょ?😂
そういうDPSはそもそも前提として排除してるに決まってるでしょ
じゃあ俺がkragie(タンク)とマッチングして負けてもタンクのせいになるってこと?
ソジョーンのウルト、見てたらまじでつまらんな
エイム上手いやつ使えば大体殲滅されるな
ウルトボイスマジで聞きたくない
高いレベルでならその理論は少なからず通じるだろうけどダイヤまでぐらいは多分誰彼が悪い
タンクつかってるので正直刺さります、、、
最上位帯の話やから気にせんで大丈夫や
上位層でもなきゃ、いくらタンクが頑張っても、このメンツじゃダメだ~って時はあるから。
@@mion_nyan それなら良かったです、、
@@asdf-m3j ありがとうございます
心置きなくタンクできます!
@@ハバード ただ、DPSがいくら頑張ってもタンクがダメだ~ってのもありますからね!w
これを口実に他人を責める人が増えないといいけど。
ヒーラー専やが
DPS自体が終わってるロールは
流石に暴論すぎて草
ソジョーンがいない世界線でプレイしてる可能性
それはお前がサポ専だからわからんだけだろw
@@l.k.f.4913 いやOW1の発売からやってるから
ほぼ全キャラ使えるよ?
全ロール触って、今主にサポートしてるってだけ、サポするにはキャラの理解が必要不可欠やし
DPSが場を支配する時とかザラにあるし
DPSというロール自体終わってるのは
さすがに暴論やろ
タンクサポートほぼしてない
DPS専が終わってるならわかるが
@@にまにも だったら尚更タンクとサポの方がずっと大事ってわかるはずなんだけどな。
ヒールとタンクがくれたスペースあってのdpsなんだから。
いや1からやってるなら尚更分かるだろ
なんでオープンキューだった頃のメタが3タンク3サポだったと思う?
このゲームは盤面自体を支配できるタンクとサポートが圧倒的に強いんだよ
深いようで浅い・・・?
味方の位置把握とかがタンクやると難しすぎてランクマに進出できない
ランクではDPSとサポートだけやってるわ
ハルト同士の殴り合いがタンクやってて最高に楽しい。
その後盾割りの為にタンクアンチ勝負するけど、最終的にまたハルト対決に戻ったり。
ネパールでドゥームでハルトと2人だけ生き残ってて、殴り合いの肉弾戦なった時めっちゃ楽しかった
勝手に孤立して死にまくってダメもキルも取れてないDPSでも積めたらダメなんか?
タンクやヒーラーをやっている時に味方のdpsが相手のdpsに何度も撃ち負けている様な試合は、流石にdpsのせいにしてもいいですよね?
動画みた?😅。何度も打ち負ける原因は実はタンクやサポにあるのがほとんどだったりするって話をしてるよw。それとヒーラーなんてないよ。サポだよ。重要だよ
@@kanata9726 何度も打ち負けるという、ちゃんとした理由であっても?
@@ウィィィィーそんなの場合による
タンクのエリア取りが出来てないせいでDPSが火力出せないだとか、DPSが展開してもサポが射線広げないからヒール貰えないだとか。
いくらでも要因はある
@@パン君-v4o出来てないならその通り、これは出来てる上の話
@@yagamasa この動画を見たdps専がなんでもかんでもタンクやサポのせいにしない様に予防線を張ったんだけど、現在進行系でなんでもかんでもタンクのせいにする人が増えて残念でなりません。
せっかくow2から始めて、やっとdpsプラチナ行ったばっかりなのに、こんなこと言われたら萎える
自分が内部レート高すぎて味方味方雑魚しかおらんww
リーパーとかバスティオンとか、タンクキラーなキャラ多く出されたら流石にDPS頼りだよね?
あと自分がdvaだしてなんとかするしか…
DVaかシグマ出すしか
そんなことねーよ
寧ろ逆にタンクがより多くフォーカス受けれるようになるから更にタンクが重要になる
@@avenge3600タンクがフォーカス貰える→タンクはできるだけ耐える→DPSに倒して貰う(DPSに頼る)ってことじゃないんですか?
もちろんシグマやD.va出した前提の話です