三重県に釣りに来たら必ず行きたい志摩スポット!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 4

  • @相馬雄也
    @相馬雄也 21 день назад +1

    いつも動画を拝見させていただいております!😊
    すいませんまた初心者っぽい質問になるのですが、いつもK-6の00や0状況に応じてジンタンを打つなど棒浮きや使われているとおもいますが、K-6は半誘導沈めのように大征黒と仕掛けは一緒でしょうか?もしくは全誘導でしょうか?ご回答お願いします!

    • @takedajuku.fishing
      @takedajuku.fishing  21 день назад +1

      ご視聴ありがとうございます🙂‍↕️
      釣り始めはk-6・00号に50㌢の半遊動沈めでスタートして馴染みが悪ければG7をたします。それでサシエが獲られたらT-LANCERで半遊動でそれでもしっくり来なければT-LANCERの全遊動でつって感じで色々なパターンで狙って行きます。
      それでダメなら大征黒・沈めで大遠投で沖を狙ったり、更に気に入らなければk-6・Bで4ヒロぐらいの半遊動で沈めたりととにかくカットしてウキを交換しなくて良い瞬時に交換出来るカン付きウキが威力を発揮します。
      その時の状況に応じて半遊動、全誘動にと色々なパターンで馴染みが良いように合わせていきます。
      だそうです☺️

    • @相馬雄也
      @相馬雄也 21 день назад +1

      @ お返事ありがとうございます!😭
      僕にとっての師匠は塾長なので、凄く為になる動画これからも宜しくお願いします🙇

    • @takedajuku.fishing
      @takedajuku.fishing  20 дней назад

      @@相馬雄也
      師匠だなんて😳‼️そんな大層なものではありませんがいつでも気軽に質問くださいね☺️