【志摩のまんぷく食堂】感動的なおいしさとボリューム!地元の人に愛され続ける「まんぷく食堂 板橋」
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 志摩にある食堂です。
一時閉店した時期がありましたが、見事復活!
地元の人に、そして観光客に愛されつづけるお店です。
コスパ最強!
ボリューム満点!
まんぷく食堂 板橋
学校のような建物と時計が目印です。
ここの人気メニューはミックスフライ定食。
すんごいボリュームです。
少食の人はごはん少なめというように!
M子はカツ丼で勝負してますが、こちらも超おいしい!
みなさんもぜひ!!
まんぷく食堂 板橋
tabelog.com/mi...
■おっ!チューブとは?
グルメブロガーM子と、夫おっちゃんが発信する三重県のグルメ情報チャンネル。
基本、毎週月曜日と金曜日に配信しています。
ときおりサボったり、気まぐれで他の曜日にも配信します。
熟年夫婦の割には結構食べます。
特に妻M子は食い意地が張ってますww
三重北部・三重中部・三重南部のエリアにわけ、さらに市町別に再生リストをわけています。
ジャンルとしては、ラーメン、うどん、カレー、和食、寿司・・・
メインチャンネルへいく
/ occhanneltv
#三重県 #グルメ #ラーメン #熟年
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
blog.salsica.com/
ミックスフライ定食、カツ丼どっちも大好き💕
食べ切れるかは、不明ですが😮
両方いっちゃう!!?w
2:19 懐かしい、この看板😁
前の道は何回も通ったことあるけど、まだ1度も入ったことないです💦
玉子焼き、美味しそう🤤
ぜひ次の機会にどうぞ〜!
今晩はカツ丼,ミックスカツ定食🍜💯🍙🍲🍜
静岡県静岡市 なすび総本店 海老フライ38センチ うまい😋
調べます!!
昭和的食堂大好きです。ミックスフライお手頃価格で凄いです
ぽんぽこりんになりますよ〜!!
おはようございます🎵
懐かしいですね❗
よく唐揚げ定食食べましたよ❗
近いうちに食べに行ってきますね‼️
はい、またぜひ!
昭和時代によくあったアルマイト風のお盆、そしてあの椅子、テーブル!雰囲気最高ですね!😊
昔ながらの食堂って感じです!
おっちゃんが行ったことがあるのにM子さんが初とは珍しいですね~
実は、私も何度か行ったことがあります(笑)
そういう店は数軒しかありません。
逆は山ほどありますが(笑)
板橋さん友達と待ち合わせ場所で
行きと帰り食事します😋
大好きなお店です😆
すばらしい待ち合わせ場所です!
いつも動画を拝見しています。
初コメになります。
最近前を通るだけですが、以前はよく行っていました。
焼肉定食と、卵焼き単品を頼んでいました😀
低価格でボリュームもあって、最高の食堂です👍
焼き肉定食!
それもいいですねー
🤤が止まりませんよ
20年以上前に1度だけ入った事があります😊揚げ物系の定食を食べましたが味よりボリュームの記憶があります😅
半世紀少し前の子供の頃からあったような気が、、、😅
歴史のあるお店なんですね!
以前りくえすとしたものです、ありがとうございました。卵焼き食べたくなりました。
おお!
こちらこそありがとうございます!
安くて、ボリューム満点ですね!
特に玉子焼き300円はコスパ良すぎですね😊
伊勢道路はちょっと路面濡れてるだけでスリップしやすいからキャンピングカー走行はお気を付けて😅
そうなんですね!
もう数え切れないほど通ってますが意識したことなかったです〜!
お安いのにボリューム凄いですね!家の近所に欲しいお店ですね!!
おはようございます。伊勢道路も若い頃有料でしたね。安かったけど‥😮
釣り行くのに良く利用しました。お料理も美味しそうですね。今度寄ってみたいです
伊勢道路って昔から有料でしたっけ!!
全然覚えてないやー
お疲れ様です。
自宅のすぐ近くです。
若い頃はよく行っていましたが、40越えた辺りから完食出来なくなったので行かなくなりました😢
残すの嫌いなので😅
私もミックスフライはきつかったです!
すごいボリューミーですね⤴️
注文時は注意しないとやらかしちゃいますね😅💦
はい注意が必要です!
おはようございます
すごくボリューミー😳
コスパもいいですね〜
銀のトレーがまた良いあじだしてます✨✨
昭和感漂うお店好きです😊
あのトレイいいですよねー!
旅行行く時によく通る道なんで寄ってみたいと思います〜
ボリューム満点です!
ぜひ一度!!
最近行ってないですね。昔は刺し身定食とかもあったんですがね。
また昔を思い出してぜひ〜!
お店は通り沿いでレストラン的な敷地の広さ。
店内も広いですね。
メニューの価格は庶民的かな?
と思ったら卵焼きがデカい!
ミックスフライにかつ丼もデカい。
このお店のボリュームは価格では量れませんね。
ボリュームもありコスパ良いですね😀近くに有れば通いたい食堂です(⌒∇⌒)
本当です!!
来週伊勢志摩、鳥羽方面に奥さんと2人で旅行行くのにおっチューブを色々見直してます😊。ここも候補デスね。
おお〜!
お気をつけていらしてくださいね〜!!!
行きたいお店がまた増えた😊美味しいそう🤤今、神奈川まで来ました。帰りにまた三重県に寄りたいですよ~www
帰りにまたぜひ〜!!!
まんぷく食堂って名前だけで行く価値ありそう
文字のバランスも響きも最高!w
伊勢道路しばらく通ってなくこの時期だとパールロード沿いの黒潮さん、牡蠣小屋良く行きここもボリュームすごいっコスパ最高👍️ミックスフライ定食、カツ丼皆食べたら自分だったら胃も😱☀️します。すぐ🚻直行ですね😂北勢地域も又攻めて下さい
黒潮市場さん?
私たちも時折行きますよ〜!
志摩の方につりに行く時は必ず寄りますね。豚汁変更で。
豚汁変更!!
しまった!!
ミックスフライ定食、このボリュームで ¥ 1,000!安いなぁ。カツ丼もボリューム満点。玉子焼きも大きい!そのままでもいいけど、個人的にはケチャップかけても良さそう😄どれも必食ですね😋
ケチャップあったらいいかも!
たぶん言えば出してくれると思います!
どっちもボリュームがあり、食べごたえがありそうだけど、美味しそう😁
いろいろ食べたくなります!
先月、ふと車を走らせていたら気になって入店しましたが、ドライバー好みのお店ですね☺️
なんと〜!!!
ふらりと入りたくなるお店なんですよね〜!
昔 お寿司や刺身定食か食べた記憶があるけど 安くてボリューミーでしたわ
お寿司いまもあったかな〜!!!
おはようございます
おいしそう
美味しいのですー!
釣りに行くときに前は通るけど…
何十年前かに親に連れてってもらいカツ丼食べた記憶あるけど、ガッカリした記憶が残ってる😅
この春は釣りの帰りに寄ってみようかな😊
カツ丼満足してもらえると思いますけどねー!
改めてぜひ!
志摩市いい気に「まんぷく食堂 板橋」、お2人のメニューを見る限りボリューム満点なんでしょうネ💯
駐車場は広いからエクステージで行っても問題ありませんな☆彡
こういう駐車場は本当にありがたいです!
ホント若かりし時には、志摩に行く事に行ってました。数十年前
数年前に店主が変わってからお邪魔したら、とんかつ定食が脂身少なくなって
すこーし残念でした😂
お刺身定食ありました?
でも大好きな定食屋てす!!
そうなんですね〜。
またお立ち寄りくださいませ〜!
よく前は通るけど、実際に入ったのは15.6年前におじいちゃんと一回だけだなぁ...
当時小学生で、自分はカレーうどんを頼んだのに、おじいちゃんが頼んだ生姜焼き定食を奪って食べてた記憶が鮮明に残ってる。
15年もやってるって地元に愛されてる証拠だろうなぁ
じいちゃんはカレーうどん食べたんだなww
おはようございます。
店名に違わないお店。
そして期待通りにM子さんの玉子攻撃。😅
あとはかき玉汁+ミルクセーキか玉子酒を揃えれば、コレステロールセットですね~。😋
これ以上の満足度は大阪市港区役所近くの赤丸食堂さんの大盛りメニューしか思い浮かばな~い。😅
それと、雲出本郷町にあった”すみれ”津本店さんが、松阪市三雲地区のフードパークこむぎむらに移転オープンしたそうですので動画お待ちしております。😄
ガッツリ系の食堂ですな。食堂は食堂でも、鶏焼肉専門の前島食堂、藤ヶ丘食堂ではないんですね。
トラックの運ちゃんとかの男性なら、ガッツリ食べるだろうなぁ。
おはようございます。玉子焼き大きくてオムレツやオムライス頼んだか?思いましたがミックスフライも先にご飯が終わりフライ残りそうな量ですね
はい別注は必要ありません!(笑)
おはようございます
お疲れ様です。
板橋さんは、大型に乗ってた頃に何度かお世話になりましたね。
とんかつ定食と唐揚げ定食(どちらも大盛で!)ばかり食べてた記憶が有ります。
この卵の高いご時世、あの大きな卵焼きを単品300円で食べれるなんて、絶対に採算取れてない気がします。
大型車にはありがたいお店ですよね〜!!
良いお店なんですよね〜(^o^)味噌汁がモー少し………
実は肉うどんが素晴らしいです😊
なんとー!
今度は絶対そうします!
伊勢市のクロフネに一度行ってください。