パルパが強力なドロイドを嫌っていた本当の理由|スターウォーズ解説・考察

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 44

  • @JapanSciFi
    @JapanSciFi  Год назад +47

    訂正とお詫び
    04:20  南北戦争の年代は正しくは1861年です
    お詫びに、ジェイを未知領域に追放しておきました
    よろしくお願い致します

  • @SN7714
    @SN7714 Год назад +71

    当時の技術では映像化出来なかったが答えなんだろうけど、それを物語の中ではこういう事情や背景があったんじゃないかと考察するの楽しい✨

  • @mu7983
    @mu7983 Год назад +40

    現実世界だとドロイドは知能の高さが恐れられているのに、スターウォーズだと知性が低いものとして扱われているのが興味深い

    • @nguresu
      @nguresu Год назад +8

      そりゃあ地球より遥かに科学力発展した世界の人間が使ってるんだからな

    • @おきなわ太郎-x1w
      @おきなわ太郎-x1w Год назад +12

      知性が高いのは高額
      コマンドーやタクティカルは知性も高いけど値段も高い

  • @May_the_force_be_with_you872
    @May_the_force_be_with_you872 Год назад +33

    バトルドロイドは面白いから個人的に気に入ってる

  • @deepones
    @deepones Год назад +20

    単独で運用しなくても人間の兵士の補助に1人あたり数機付けてやれば脅威になりそうなもんだけど

  • @アーヴィングギア
    @アーヴィングギア Год назад +9

    マジでCWが世代なんでバトルドロイドがめっっちゃ好き
    なんで新作オープンワールドにコマンドーがいたり最近ようやくスポット当たってて感動

  • @seabell1701
    @seabell1701 Год назад +6

    今後、より性能の高いドロイドやAI兵器を主力に使うヴィランとか出てきて欲しいなぁ。
    幹部級以外は全員ドロイド部隊、みたいな。少なくともユージャンヴォングみたいなネチョネチョ生物生物した文化よりはメカ特化文明のが好き。
    でもどこまで行っても機械ならではの長所と共に弱点は残しておいて欲しかったりもする。
    戦場で恐怖を感じなかったりするのは明確な利点だけど、各統制コンピュータを破壊されたら機能停止するところとかほんとすき

  • @にゃめろん-r2s
    @にゃめろん-r2s Год назад +4

    つまり…バトフロのプレイヤーが操作するバトルドロイドが戦闘スタイルとして完成されてるってこと!?

  • @o2qL0dHCi1IbcMD
    @o2qL0dHCi1IbcMD Год назад +3

    バトルドロイド好きですから助かります。

  • @かみやまさまたろう
    @かみやまさまたろう Год назад +2

    エピソード1で最初に惑星ナブーから脱出する際にメインハンガーで見張りをしていたドロイド達の描写が無能すぎて笑った。

  • @Bearded_Hare
    @Bearded_Hare Год назад +7

    個人的にB2スーパーバトルドロイドの鉄の塊感が好きです。

  • @投球-j9p
    @投球-j9p Год назад +2

    ターミネーターでもTー800が鹵獲されてレジスタンスの戦力になってますね!!敵に戦力が渡るのは痛手…

  • @Yatuki_Ren
    @Yatuki_Ren Год назад +3

    二次創作だとドロイド軍残党部隊とオリ主の共闘は鉄板ネタだったが、反乱者で実現するとは

  • @悪者松
    @悪者松 Год назад +10

    スターウォーズ世界と同様に民主制から緩やかな独裁制に移行した近未来の日本を描いたPSYCHO-PASSの世界では、軍事兵器の大半がロボット化(特に劇場版で出て来た装甲車型ロボットから展開される歩兵型ロボットはまんまB1バトルドロイドだった...)しているのとは対照的なのが面白いですね...
    〜そんな銀河帝国もIGシリーズ等の特殊作戦用機種は使い続けたみたいですね....

  • @arabudia
    @arabudia Год назад +7

    ゲームのコマンダーサ終しちゃったのが悲しい😭

  • @tsubera0302
    @tsubera0302 Год назад +6

    〜ぼくがかんがえた最強戦法〜
    ドロイド乗せたハリボテ輸送船に爆薬ガン積みしてハイパースペース特攻
    コスパの良さが尋常ではないし無双できると思うのにやらないのは勿体無いな

    • @鮫田将太
      @鮫田将太 Год назад +7

      ほんそれ。
      ep.8は罪深い。

  • @児玉直-r2r
    @児玉直-r2r Год назад +2

    帝国は人命軽視だからだと思う。人命のコストが大きいからこそ、共和国はクローン。分離主義もそれぞれの星で事情はさまざまだったが人命の方がコストが大きいからドロイド。クローンも命あるけど、共和国やジェダイは同じ人間と見てなかったのは明らか。帝国に反旗を翻す反乱軍は人命コストが重いからドロイド軍を作れるなら作ったはず。皇帝は、そういう点を分かってたからこそ技術が渡らないように廃止したと思う。

  • @userEzo
    @userEzo Год назад +1

    結果的に戦闘用ドロイドのネガキャンの一面もあったのかなクローン戦争…

  • @弾正だんじょう
    @弾正だんじょう Год назад +2

    スーパータクティカルドロイドが方面軍司令官クラスかな?
    タクティカルドロイドが師団長。
    バトルドロイドの黄色塗装コマンダードロイドが団長クラスやろうか?

  • @健利石原
    @健利石原 7 месяцев назад

    B1達は、そもそも非力なのが問題でしたね。書籍にもありましたが両手でなければブラスターも保持できない…。劇中でも片手で射撃、ましてや格闘をしたB1は1体もいませんでしたから。

  • @鮫島ユージン
    @鮫島ユージン Год назад +6

    ドロイディカやマグナガードみたいな高性能ドロイドだと並のジェダイ程度なら倒せるくらいの戦力だけどやっぱああいう強力ドロイドはお高いのかね

  • @アベンジャー-h3z
    @アベンジャー-h3z Год назад

    ストームトルーパー vsドロイド軍はジェダイサバイバーでも見られたな

  • @もんざえもん-w3b
    @もんざえもん-w3b Год назад +1

    見出しの「一番かわいいオビ=ワン」はどこで出てきますかwww?

  • @スレオニン
    @スレオニン Год назад

    コマンドー、フォースアリーナ。スターウォーズのスマホゲー好きだったな…

  • @JORGE-eo6rn
    @JORGE-eo6rn Год назад +2

    スターウォーズ世界って技術の衰退が続いてるから、過去の世界の兵器の方が強力じゃなかった?
    この設定自体がレジェンズ化してるかもしれないですけど

  • @ドナドナ-z2o
    @ドナドナ-z2o Год назад +4

    ドロイドとしてあんなに豊かな感情あったら失敗だと思うけど…?
    (IG88ほどじゃないけど)

  • @新川智輝
    @新川智輝 Год назад +3

    ダーク・トルーパーは帝国のコスパで作れたから、発展型のFOダーク・トルーパーとか観てみたかった。

  • @sho3355
    @sho3355 Год назад +1

    K2SOあんだけ戦えるのかっこいいよな

  • @luciferishtar9335
    @luciferishtar9335 День назад

    惑星アキヴァは秋葉原のパロかなw

  • @ハンマージャック-h5o
    @ハンマージャック-h5o Год назад

    言いたくない…1961年にはアメリカは南北統一していた気が…
    言ってしまった…///

  • @あああ-b7j6f
    @あああ-b7j6f Год назад +2

    ラジャラジャ

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k Год назад

    本当にパルパは悪手ばかりしていて笑うだよな

  • @生駒山
    @生駒山 Год назад +9

    後付の設定だからでしょ。そうでなくても70年代の技術じゃ映像化は不可能だからね。

    • @t_vivid
      @t_vivid Год назад +17

      そういうメタい所が根本の理由なのは間違いないけど、それを劇中ではどの様に説明しているのか気になる人もいるんすよ