【ニッポンジャーナル】「岩屋外相 中国ビザ緩和"誤解ある"」阿比留瑠比&田北真樹子が最新ニュースを解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 105

  • @nipponjournal
    @nipponjournal  9 дней назад +23

    本日の闇鍋ジャーナリズムのネタは…
    田北さん:新聞に異論
    阿比留さん:楽しくない日本
    居島さん:大相撲 気がかり二つ
    視聴者:沖縄市長選 オール沖縄敗れる
    ご覧になりたい方は、ぜひこの機会に!メンバーシップご加入はこちらから!↓
    ruclips.net/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQjoin

  • @しかせんべい-k3l
    @しかせんべい-k3l 9 дней назад +32

    高校無償化は意味がわからん
    私立はお金を出してでも行きたい人が行けば良い
    公立だけ無償化するならわかる

  • @シバ龍
    @シバ龍 8 дней назад +15

    ニッポンジャーナルは阿比留さんが出る時だけ観ている。

    • @monb-c963D
      @monb-c963D 8 дней назад +2

      他も見てね😊

  • @nabe-q8w
    @nabe-q8w 9 дней назад +15

    夫婦別姓の議論、立民野田さんの言ってる子供の名前は家族で決めろ、決まらないなら家裁でって言ってるが、夫婦どちらの姓にするのか2人で決められない人達が子供の名前どっちかになんて出来るわけないだろって単縦に考えて思わないのか疑問です。

  • @byzrg7347
    @byzrg7347 9 дней назад +23

    私立無償化よりも公立高校の充実っていうのは大賛成!私立無償化したら普通に公立高校の定員割れとか起こりそうだし

  • @Kazuki-e8b
    @Kazuki-e8b 9 дней назад +17

    オーバーツーリズムなのにさらに観光客を入れるなんて頭イカれてる...
    人手が足りないのに仕事をたくさん引き受けるブラック企業みたいだなー。

  • @闇次郎
    @闇次郎 8 дней назад +3

    特定の世帯だけ得をする制度はいい加減やめろ。
    頑張って働いても損ばかりする国にするな。

  • @princesscarly1789
    @princesscarly1789 8 дней назад +11

    外国人観光客に聞いた「日本で嫌だったこと1位」が中国人の多さです。

  • @rst1246
    @rst1246 8 дней назад +7

    57:30一平ちゃんの言う通り『ムードだけ』で政策進めとるw夫婦別姓然りLGBT然り、
    ところでMe too運動で騒いでた野党議員達どうした?今まさにそういう『ムード』だろ(笑)

  • @飯塚正明-v6d
    @飯塚正明-v6d 9 дней назад +15

    苦しんで居る人は、如何して結婚する時にお互いに話し合い姓を決めなかったのか?
    別姓にすれば、子供が本当に犠牲になる事を全然考えてない。

  • @堤比呂志-e2m
    @堤比呂志-e2m 8 дней назад +5

    阿比留瑠比氏は的確で深い。田北真樹子女史は方向性は同意するが残念ながら浅い...・

  • @ddd-e9f
    @ddd-e9f 8 дней назад +2

    10時スタートなので、1日遅れで見ています。
    居島一平さんと田北真樹子さんのシチュエーションはDHCテレビの頃から見ていて、復活してくれて本当に嬉しいです。ここからまたまた新しい言論の輪が広がっていく事と思い応援しています。

  • @MI-xh1zo
    @MI-xh1zo 9 дней назад +11

    岩屋外相の中国人ビザ緩和の件と、言論を中国肯定の誘導するという合意について日本の言論人はなぜ黙っているのですか?信じられません。大問題ですよ。

  • @yk_youtube2025
    @yk_youtube2025 9 дней назад +11

    岸田政権末期からSNSで岸田は良くやってる民を見かけるけど、現状見てると財務省の補完勢力化してるのがキツい

  • @大天使-p3o
    @大天使-p3o 9 дней назад +19

    高校授業料無償化をする財源は、自公だと結局増税になってしまう。国民からどれだけ搾取すれば気がすむんだ。

    • @NekoNekoNeko-b8f
      @NekoNekoNeko-b8f 9 дней назад +6

      高校授業料無償化は高校授業料税金化。いい加減にして貰いたい。

    • @平陽-v2f
      @平陽-v2f 9 дней назад +1

      こども家庭庁の予算の99.9%を義務教育や高校の無償化に充てる事は、三原じゅん子長官もにっこりですよ。

    • @兵石
      @兵石 9 дней назад

      トランプは移民を追放しているのに岸田は移民を入れた。国民の多くが移民など歓迎していない。日本人女性が2015年にスパイ容疑で逮捕拘束され、2019年に判決がでて服役中である。そもそも容疑は日本人女性記者が日本国内で中国大使職員に尖閣問題で中国側の意見を聞いたことである。しかもこの事件はアメリカ発表であり、日本政府は隠蔽していた。中国人留学生の学費を全額日本政府が支払う生活費一月14万円、日本人の税金で中国人留学生を40万人も受け入れる。健康保険で中国人に出産一時金42万円、家族再統合で中国から老人まで来ている。中国製のEVに補助金まで出して、中国への渡航に警告すら出さない。いったいどこの国の政党なのか。既に個人の問題ではない。高市早苗、小野田紀美、青山繁晴はガス抜きに過ぎない。自民党は殲滅する必要がある。

  • @きらきらひかる-z9k
    @きらきらひかる-z9k 8 дней назад +2

    あびるさんのおっちゃん的、平等じゃない感覚、最高です。
    人間は、生まれ落ちた瞬間から、しぬこと以外全部不平等なもんですわぁ。
    残念ながら、かわぃぃって、皮良いだけなんょ。
    一皮剥けば、大差ない。。。
    だから、『綺麗にしてるねぇ』って、とっても素敵な褒め言葉

  • @9amrita778
    @9amrita778 9 дней назад +16

    正義のミカタなどで鋭い解説をされる山上信吾さんを呼んでほしい。

  • @さんすね
    @さんすね 9 дней назад +16

    さすがの阿比留さん ???の田北さん

  • @みこもかる-t7b
    @みこもかる-t7b 9 дней назад +21

    田北さん、岩屋氏の問題の深いところに触れませんよね。

  • @山川世界-d6j
    @山川世界-d6j 8 дней назад +7

    高校授業料無償化?……税金化の間違いでは?

  • @YESAVR
    @YESAVR 8 дней назад +3

    誤解アル!とか言われてもなあ。勝手に独断でやったことはナシにはできないぞ。

    • @hinata-o8h9t
      @hinata-o8h9t 8 дней назад

      独断でやってるわけが無い。こういうのがデマを流し喜んでいるのかあ

  • @panasonickid7
    @panasonickid7 8 дней назад +1

    如何して私立高校も無料化する必要性があるの?小学校、中学校は義務教育でも私立は有料でしょう🧐

  • @外池功
    @外池功 8 дней назад +5

    高校無償化?馬鹿か?小学校入学前からどれだけの金を親がかけてると思います。

  • @きらきらひかる-z9k
    @きらきらひかる-z9k 8 дней назад +1

    高校無償化助成の議論より、減税の議論してほしい。
    高校生を持つ親から、所得税3年間税金取らないようにして♡、、、?
    仁徳天皇 弥栄🙌弥栄🙌弥栄🙌

  • @gen151214
    @gen151214 8 дней назад +2

    訓練の妨害は、威力業務妨害罪にはならないのか?

  • @向井洋-k1n
    @向井洋-k1n 9 дней назад +9

    大分県連で岩屋潰しの動きが出てきてるから、次は落選かな。笑

  • @aari7405
    @aari7405 8 дней назад +5

    夫婦別姓ではなく親子別姓

  • @篠山忠正
    @篠山忠正 9 дней назад +9

    教育無償化について 恒久財源が必要だというなら「こども家庭庁」から取ればいいやん。 
    私立に公金入れるのはそもそも意味不明やけど。
    こんなどーでもいい議論に時間を浪費すな。 
    基礎控除引き上げをしてくれ。上限150万? 無理だ。178万から1円もまからんよ。

    • @cccccc3555
      @cccccc3555 9 дней назад

      財源論をいいだすのは危険です。増税の根拠にする気です

  • @yk_youtube2025
    @yk_youtube2025 9 дней назад +9

    夫婦別姓なんて一般的な労働者からしたら本当にどうでも良い議論

    • @きらきらひかる-z9k
      @きらきらひかる-z9k 8 дней назад

      夫婦別姓なんて、のんびり家庭を破壊するためですから、、、

  • @どうにかなるっしょ
    @どうにかなるっしょ 8 дней назад +1

    高校無償化は反対だなぁ。
    義務教育は中学までですし。何で高校へ多くの人が行くのかって言ったらほとんどの回答が安定と答える。それって義務教育では安定できないってことでしょ?そこを何とかするためにお金使うなら分かるけど。居島さんの意見に賛成かな。
    昔は財閥があって中卒でも安定した収入が見込まれたけど今って中小企業が多いし…それって高校入学率が増えた結果じゃないのかな🤔

  • @Oga-健
    @Oga-健 8 дней назад +2

    高校授業料無償化は、ただ私立高校を儲けさせるだけだ!

  • @大田啓介-c7i
    @大田啓介-c7i 8 дней назад +3

    しるこサンドは止まらなくなるよ😂

    • @hinata-o8h9t
      @hinata-o8h9t 8 дней назад +1

      名古屋では寿がきやと同じくソウルフードのしるこサンドです!おにぎりせんべいも名古屋ではよく食べましたが東京では買える場所が限られています

  • @Oga-健
    @Oga-健 8 дней назад +1

    無償化してどうするの?別に授業料が安い公立高校があるんだから、別に無償化する必要ないでしょう。

  • @敏-v2j
    @敏-v2j 8 дней назад +3

    地方と都市圏の私立高校と公立高校の立ち位置をちゃんと調べろよ

  • @Oga-健
    @Oga-健 8 дней назад +1

    私立高校も私立大学も淘汰、統合してからにしてください!

  • @NekoNekoNeko-b8f
    @NekoNekoNeko-b8f 8 дней назад +11

    阿比留さん「総理になるつもりのない奴をならせた岸田と言う馬鹿野郎」、スカッとしました。

  • @敏-v2j
    @敏-v2j 8 дней назад +4

    高専は大学工学部にしちゃって高等部は工学部附属にしちゃえよ

  • @暇-s5o
    @暇-s5o 8 дней назад

    全ての党は財務省の手下なんだから無派閥に投票したいと思います❗️

  • @さくらもち-n3h
    @さくらもち-n3h 8 дней назад

    石破茂は一刻も早く総理を辞めてほしい。けれども見た目(斜視や三白眼)を揶揄するのもやめてほしい。

  • @しんしん-c7p
    @しんしん-c7p 13 часов назад

    田北さんセクシー😍

  • @そら-h8j5p
    @そら-h8j5p 9 дней назад +5

    このお二人が好き😊

  • @rikun6105
    @rikun6105 8 дней назад

    ビザ緩和は結局誰がやれと言っているのですか?
    財界?左翼政治家?外務省?

  • @marumaru4199
    @marumaru4199 8 дней назад +1

    子供の名前が違うのがあたりまえの社会…
    サンモニが何言ったかは知らないが
    テレ朝のワイドスクランブルで萩谷氏が
    その旨を言ったのは自分が聞いていて
    はぁ?何言ってんの?このおばさんと思い
    他番組のコメント欄で記載しました
    で、改めてコメント履歴見たら
    阿比留さんの出ている番組だった
    阿比留さんコメント欄読んでくれたのかな?

  • @北海のフクオー
    @北海のフクオー 8 дней назад +1

    無料視聴時間帯の終わりの合図で出てくる「鍋」は
    アルミ製鍋の様に見えます。デザインも。
    「鉄鍋」例えば、いろりにぶら下げる鉄鍋のほうが
    風情があり、良いと思うのですが・・・提案ですが
    いかがでしょうか。
    昨今、家庭や飲食店では、アルミ鍋を避ける人が多い
    と聞いています。(たしか竹田恒泰先生のRUclips動画で
    聞いた記憶があります。黒帯ラーメン店の話題の時に)
    ちなみに、我が家は、アルミ鍋は全部廃棄しました。

  • @まあちん-x8z
    @まあちん-x8z 8 дней назад

    病院にきて日本人くけれなくして補償うけてとんずらるでしょ

  • @alidonkotomi
    @alidonkotomi 8 дней назад +1

    トランプの写真、ちょっとジグソーに似てる。相手を見据えた時のジグソーもこんな表情してたw
    確かに考えてみれば若干似た所あるね。手段に関してはアレだけどその動機や選ぶ相手の選出については一貫性が有る。一定の納得が出来る理も有るしね。
    って考えたらますますジグソーに見えて来たw

  • @kilitumi
    @kilitumi 9 дней назад +4

    外国人観光客って、稼ぐには効率が悪すぎる。
    そもそも、自分たちで考えると頻繁に旅行なんてできやしない。
    1人が落とすお金も、訪れる機会も限られるような業界を大きくするのは、中毒になるんじゃないかね。
    中国人観光客なんか、減っていくのは明確ですし。

  • @田中誠-w6p
    @田中誠-w6p 8 дней назад +3

    居島さん、田北さん、阿比留さんのときは見られるわ。

  • @J-d6n-f2r
    @J-d6n-f2r 9 дней назад +13

    田北の自民党助ける発信凄いですね、

  • @nnrcer
    @nnrcer 7 дней назад

    一平ちゃんはここで活躍していたかぁ(^_^)

  • @Oga-健
    @Oga-健 8 дней назад

    維新、前原、いらないわ!

  • @タカダヨシタカ高田義隆
    @タカダヨシタカ高田義隆 9 дней назад +1

    😢

  • @J-d6n-f2r
    @J-d6n-f2r 9 дней назад +13

    田北何であんなに岩屋や石破を擁護して解説するのか?ワケワカメ、たんなる馬鹿でこういう風に考えてとかの解説入らないですよ、早くインドに行って

    • @tea-y3q
      @tea-y3q 9 дней назад +3

      誹謗中傷ですね。

    • @J-d6n-f2r
      @J-d6n-f2r 9 дней назад

      @@tea-y3q 阿比留さんも馬鹿だと言ってますが?自国が共産主義者に侵略されてるのに、是々非々とか言ってる人間なんて必要ないですよ、もしかして言論封殺賛成派ですか?

    • @J-d6n-f2r
      @J-d6n-f2r 8 дней назад

      @teacatjapan 田北は産経新聞の命令でRUclipsで安倍暗殺は山上で間違いないのに、世間では色んな陰謀論が出てると安倍派にいた松本尚議員と発言した単なる会社員ですよ、誰にも相手されてませんよ

    • @tea-y3q
      @tea-y3q 8 дней назад +1

      @J-d6n-f2r あの人もバカと言ってたから僕もバカと言って何が悪いんだ!は草。小学生かな?

    • @J-d6n-f2r
      @J-d6n-f2r 8 дней назад

      @teacatjapan 過去コメント見ましたが、短文ばかりですね、理論的な話は無理なようですね、小学生からでした、では(人を小学生というのはこれこそ誹謗中傷にあたります、あなたがこちらに対しての誹謗中傷で、ハッキリしてますね)短文は苦手です、では

  • @平陽-v2f
    @平陽-v2f 9 дней назад

    現状は高校の無償化を議論する事を避けられませんね。
    政府は無償化(税金化)をどれ位の割合で進めるかの議論を加速して下さい。
    高校野球では代表校が地方と都市部で、公立と私立の割合がくっきり分かれています。
    甲子園出場校の私学は、私学助成金を公立校並みに減らしたらどうですか❓

  • @king.jaguar-h2l
    @king.jaguar-h2l 8 дней назад

    猫侍ホテル支配人

  • @栗谷隆-l1t
    @栗谷隆-l1t 9 дней назад

    「揺れるのを食い止められなかった人間に、転倒を食い止められるはずもないではないか」
    モンテーニュ 「エセー」
    我が心の師匠。
    私が滑ったな。
    情念を食い止められなければ、話も滑ってしまうということ。
    産経新聞の桑原聡さんも、モンテーニュが師匠みたいですよね。
    あの人は関根先生の「随想録」に依っているから、宮下先生と、原先生の翻訳のほかに、こちらも今度読もうかと思いますね。
    ちなみに引用は宮下先生。
    「自分の意志を節約することについて」から。
    本当に節約しなければ、岩屋大臣のことだったり石破首相の攻撃に無駄なエネルギーを使うから、視聴者のみなさんも、節約することをお勧めします。

  • @佐藤設備-g2y
    @佐藤設備-g2y 8 дней назад

    トランプ大統領「パナマ運河取り戻す!!」良いですね、序に「沖縄も取り戻す!!」って言ってくれねぇかなぁー・・・。

  • @nasumama2139
    @nasumama2139 9 дней назад +2

    この時期にマスメディア側のコメンテーター呼んでも意味ないんじゃない?

  • @楠山ひろや
    @楠山ひろや 9 дней назад +2

    今日の見どころは田北さんの 21:00 😅

  • @licenses61
    @licenses61 8 дней назад

    「石破さんや自民の執行部は、国民より維新に乗る方が楽だな、とかそういう選択肢にもなっちゃってる」
    誰から聞いた?ソースあるのか?こんないい加減なこと言うやつが記者なの?