【戦うお坊さん】駿河太郎さん演じる筒井順慶は一体どんな人物だった?【麒麟がくる登場人物】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 64

  • @あいうえお-q6z1z
    @あいうえお-q6z1z 4 года назад +17

    サムネ、地味に過去最高に良い出来❗️

  • @投資家大
    @投資家大 4 года назад +7

    面白かった!大河ドラマがいっそう楽しみになってきましたよー。

  • @souitirouful
    @souitirouful 3 года назад +2

    3:42
    藤原氏出身の次男坊・三男坊が興福寺の上のポジションにつく。
    今でいう天下りですね。

  • @masanobuokuda5837
    @masanobuokuda5837 4 года назад +8

    解説ありがとうございました。筒井順慶は活躍した時期は短かったし、特に歴史に名を残すようなことはしていないのに、不思議と名前だけは知られていますね。

  • @Mt.Fuji_3776
    @Mt.Fuji_3776 4 года назад +3

    筒井氏の出来事や大和の勢力について深く知れて良かったです!個人的には島左近が筒井氏を出奔して話が好きです。元の木阿弥の話は意外でした。

    • @たまてばこ-y8t
      @たまてばこ-y8t Год назад

      島左近が三成に付いて、右近(松倉重信)は家康に付き、右近の息子(松倉重政)は大阪夏の陣で功績をあげ島原に封印。
      孫(松倉勝家)の代には悪政により『島原の乱』を引き起こし改易。武士でありながら切腹も許されず斬首刑に処される。

  • @3910-u6s
    @3910-u6s 4 года назад +4

    今までで一番サムネのクオリティ高い

  • @はっぺいるびっと-z6r
    @はっぺいるびっと-z6r 4 года назад +4

    筒井順慶は僕が戦国時代に興味を持ちはじめてしばらくたったあたりから興味のある人物でしたね。
    (順慶のことについて最初に知ったことは2歳で父を失ったという不幸な生い立ちでしたが)
    それとドラマで順慶を演じた駿河太郎を僕がはじめて知ったのは逃走中という番組です。
    確か駿河太郎さんは細田善彦さん(真田丸で北条氏直を演じていた)に代わって逃走中のゲームマスターの役を務めた人でしたね。
    (とはいえ駿河太郎自身は前回の逃走中には出ていなかったけど。この時はゲームマスターの役は今まで助手役だった足立梨花さんが勤めていました)

  • @0810AS
    @0810AS 4 года назад

    とても分かりやすかったです。ありがとう。

  • @toshichika720
    @toshichika720 4 года назад +7

    後の木阿弥が筒井家と関係してたとは思わなかった初知り

  • @夢を見た足軽頭
    @夢を見た足軽頭 4 года назад +7

    木阿弥..良い奴

  • @徳川家彦
    @徳川家彦 4 года назад +4

    お疲れ様でございまする。3万人後少しでございまする。

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj 4 года назад +8

    battle坊主 あ、間違えた、僧兵のビジュアルカッコよくて好き。

  • @小久保尚
    @小久保尚 4 года назад +1

    元の木阿弥 勉強になりました😊

  • @syoki2972
    @syoki2972 4 года назад +8

    元の木阿弥の由来は初めて知りました。少し賢くなりました。

  • @Edopurpure
    @Edopurpure 4 года назад +1

    駿河学もいい息子を持ったなぁ

  • @carmix6721
    @carmix6721 4 года назад +7

    坊さんが強かったのが今でも信じられないw

  • @takaponODL
    @takaponODL 4 года назад +6

    僧兵の家系で息子も僧兵なんですね!僧侶の修行に侍の鍛錬してたら寝る暇ないじゃん 過労死ですかね?

  • @ひろりょう-l6t
    @ひろりょう-l6t 4 года назад

    とても参考になりました。

  • @notuji
    @notuji 3 года назад

    面白く見させていただきました。特に右下の4トピックには年号も書かれてあるとよりわかりやすいです。

  • @tkd4692
    @tkd4692 4 года назад +3

    以前筒井氏の子孫と仕事した事あったなー。

  • @島津つむぎ
    @島津つむぎ 4 года назад +1

    こんにちは!武士道さん!今回は『筒井順慶』ですね
    筒井順慶と言う名前で、ピンとくるのは『洞ヶ峠』です 本能寺の変後に起きた『山崎の戦い』では、山崎を遠望する洞ヶ峠に布陣し、形勢を伺っていたと言う記憶が強いです
    今回の筒井順慶役は、駿河太郎さんで、父親の笑福亭鶴瓶さんも『西郷どん』で岩倉具視を演じていらっしゃいました 親子で、大河ドラマに出演されていいですね

  • @山崎雅史-g4v
    @山崎雅史-g4v 4 года назад +1

    面白かった。

  • @tomo328ci
    @tomo328ci 4 года назад +8

    松永久秀の爆死は無いだろうけど、古天明平蜘蛛は出てきてほしいですね。

  • @城巡りかげちゃん
    @城巡りかげちゃん 4 года назад +9

    大和國は、筒井氏だけじゃないですよ~。あの剣豪一族も居ますよ~。

  • @masanobuokuda5837
    @masanobuokuda5837 4 года назад +14

    興福寺といえば、足利義昭が還俗する前にいたのも興福寺の一乗院でしたね。

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  4 года назад +4

      そうです。兄と一緒に義昭が殺されなかったのも興福寺というバックボーンがあったからかもしれません。

  • @se7499
    @se7499 4 года назад +7

    興福寺は宝蔵院流槍術でも知られてござるな!

  • @松本松本-g3u
    @松本松本-g3u 4 года назад +1

    やっぱり鶴瓶師匠の…パペポテレビでよく名前が出てた。駿河太郎!

  • @西村尚徳
    @西村尚徳 4 года назад +6

    筒井順慶といえば洞ヶ峠というイメージかな。

    • @藤孝-f7n
      @藤孝-f7n 4 года назад +3

      中立はほぼ敵と一緒

  • @yunta6930
    @yunta6930 4 года назад +5

    筒井順慶って知らなかった。「なんでお坊さんが鉄砲を?」って混乱してしまった。そういう人もいたんだ~。戦国時代って、奥が深い!しかし、戦国時代のお坊さんって、魅力的!斎藤道三も、出家してからの方が素敵だった。

    • @権右衛門
      @権右衛門 4 года назад

      安国寺恵瓊てのもいましたよね。時代が下って関ヶ原合戦あたりで出てきますが。なんでお坊さんが?武田信玄も上杉謙信も一応坊主なんですがね。

  • @リボーンドールかみひこうき夢工房

    武士道さん 筒井順慶についての解説ありがとうございました。
    僧侶の世界でも階級が高い中に藤原氏が多いとは知りませんでした。
    仏の世界も血筋とか家柄だったのですね☝️
    その手先になるのは武士の次男三男だたのでしょうか…
    本物の修行僧より 貴族というだけ階級が高い僧侶や 寺に入れられたやさぐれの僧侶が多かったのかもしれませんね😓
    これからの筒井順慶さんの活躍観てみたいなぁ…

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  4 года назад +1

      戦国時代のお寺事情はかなり特殊ですよね~!今後どのように描かれるのか注目ですね

    • @リボーンドールかみひこうき夢工房
      @リボーンドールかみひこうき夢工房 4 года назад

      @@sengokubanashi ありがとうございます_(._.)_
      僧侶には 武将であった時に何らかの罪を犯した人間が出家させられた者もいるのですよね?
      日本の坊主は聖人でないのかも知れませんね(>_

  • @急行智頭
    @急行智頭 4 года назад +5

    筒井康隆の著作で読みました。
    めちゃくちゃな感じ📖

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 4 года назад +1

    筒井康隆の小説は随分前に読んだから記憶が曖昧だけど
    文化振興に名のあった武人の1人と云うイメージだ
    後は洞ヶ峠には居なかった。と云う事ぐらいかな

  • @takefree201106
    @takefree201106 4 года назад +6

    多分前回金ケ崎の前の方の席でいて、「あれっ?」と思ってました。「まさか半沢ネジの息子で伊勢志摩ホテルの若社長が坊主頭?」いい男でキリッとしてるんで結構いい俳優さんになりそうですね。

  • @machan19672012
    @machan19672012 4 года назад +1

    昔上岡さんとのパぺポTVで「タロー、タロー」って犬みたいな呼び方をして弄られていました。

  • @JKあかり
    @JKあかり 4 года назад +1

    筒井氏て順慶の名前とか関ケ原の布陣図で名前は見るけど、いまいちよく知らないでいた武将だったので勉強なりました。島左近がここの出だったとは。

    • @砂漠のマグロ
      @砂漠のマグロ 4 года назад

      信長の野望をやるのをおすすめします😃

  • @イエスだよ
    @イエスだよ 4 года назад +4

    異常にシンプルなタイトルですね笑

    • @lx1125
      @lx1125 4 года назад +5

      ブシドーは考えることを放棄した。。。

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  4 года назад +4

      ミスりました

    • @イエスだよ
      @イエスだよ 4 года назад +2

      @@sengokubanashi
      なるほど!笑
      いつも編集お疲れ様です!!

  • @中三川
    @中三川 4 года назад +5

    筒井じゅんけいさん様は凄いイケメン筒井じゅんけいさん様役は鶴瓶さんの息子駿河太郎さんが筒井じゅんけいさん様役やってるんだ格好いい凛々しくてイケメンです駿河太郎さんは格好いい凛々しくてイケメンです大好きなりました🦁

    • @あいうえお-q6z1z
      @あいうえお-q6z1z 4 года назад +2

      その辺のコネ感満載のチャラい2世と違って、作品選びも堅実で好感持てますね

  • @user-Chinxy
    @user-Chinxy 4 года назад

    木「阿弥」という名前からも
    浄土系宗派だったんでしょうね
    しかも、筒井氏は世襲
    南都仏教なら妻帯忌避ですから
    一向一揆と筒井家の関係が気になります

  • @정구겸-g2h
    @정구겸-g2h 4 года назад

    ^^ ♥♥♥♥

  • @noriwatanabe9254
    @noriwatanabe9254 4 года назад +7

    >>駿河太郎
    一瞬、田中哲司?と思ったけど、年齢がね(とはいえ似てますよ。ちなみに「軍師官兵衛」で荒木村重役)。順慶としては絶妙のキャスティングかも。

  • @TS-cc7qj
    @TS-cc7qj 4 года назад +2

    伊勢志摩ホテルの社長になったと思ったら筒井順慶になったのか…

  • @もすけ-t4s
    @もすけ-t4s 4 года назад

    代々大和の国人が関東弁喋ってる。By奈良県人。

  • @dindon1969
    @dindon1969 4 года назад +1

    駿河太郎さんは小学生の時からお笑いのセンスが凄くて
    お父さんから本気で
    「絶対に芸人にはなるな」
    と厳命されてたそうです。
    (上岡龍太郎さんも才能を認めてたそう)

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p 4 года назад +1

      何故芸人反対したのかな?

    • @dindon1969
      @dindon1969 4 года назад

      @@user-ls6wm7gs1p
      分かりませんか?
      プロの世界で自分より面白い息子なんて
      見たくないんです。

  • @またなか-t3e
    @またなか-t3e 4 года назад

    大和平定してない

  • @山本明男-t3x
    @山本明男-t3x 4 года назад +2

    絶筆を宣言した作家の筒井義隆の先祖山崎の合戦で様子見をしたばかりに滅びた。
    ほらが峠を決め込むの語源

  • @cup77jp
    @cup77jp 4 года назад

    スーツかと思った(ごめん)

  • @blackkumasama
    @blackkumasama 4 года назад +1

    明智光秀と筒井順慶が兄弟て本当なんだろうか?
    明智信教という光秀の弟が筒井順昭に養子に入った説.....ありえない

    • @lx1125
      @lx1125 4 года назад +1

      面白い説ですよね。こんな阿保みたいな説があるの笑えるわ本当。まぁだからこそ、戦国いや歴史は面白い!!