【GR86】一つだけ不便だなと感じていること~案外ユーティリティ性が高い車なのですが…~|TOYOTA GR86 SZ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 17

  • @T1Z6Jmasutachi
    @T1Z6Jmasutachi Год назад +2

    個人的には自動でミラーを閉じる車に乗ったことがないので、
    「自動で閉じないと不便」と感じておられることが新鮮でした。
    田舎に住んでいるのでよほど狭い駐車場にとめる時以外はミラーを閉じることが無いせいですね。

  • @zeroredbutterfly
    @zeroredbutterfly Год назад +1

    前の86を購入して暫くは気になりませんでしたが、その後にトヨタのコンパクトHV増車したら付いてまして。
    施錠されてるのが目視で確認出来るのがとても便利で、キットを装着しました。
    GR86のC型発注で頼みましたよ。

  • @GR-wf3yn
    @GR-wf3yn Год назад +2

    GR86のオプションでオートリトラクタブルミラーが追加された事を、この動画で初めて知りました。
    今日、ディーラーで部品の発注と装着をお願いしてきました。
    BRZの部品を発注して付けようか凄く迷ってたので、知ることが出来て良かったです!

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад

      コメントいただきましてありがとうございます!
      そうでしたか!動画が少しでもお役に立てたのであれば私も嬉しいです(^^)
      我が家のGR86にももうすぐ施工予定なのですが、便利になるのが楽しみですね!

  • @osanpo-wancyan
    @osanpo-wancyan Год назад +1

    いつも動画ありがとうございます。私のGR86は電装関係をトヨタモビリティパーツのジェームスで取り付けましたが、その際スバルBRZのオートドアミラーの部品と取り付けをお願いしました。
    オートドアミラーはエンジンキーONで開き、ドアロックで閉じます。
    やはりプッシュボタン式だと忘れて降りてしまいますよね。
    後スバル純正バックカメラも取り付けました。外のカメラの見栄えや、解像度が良いです。

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад

      こちらこそいつも動画をごらんいただきましてありがとうございます!
      BRZのオートドアミラーを付けられたんですね(^^)
      ウェブサイトの記載内容をよく見たら、おっしゃいますとおり、ドアミラーが
      開くのはエンジンキーONの際なんですね!
      スバル純正バックカメラも気になります。初めてのマニュアル車だったので、
      臆してもっと乗らなくなってしまうかなと思っていたのですが、週末になるとまず
      「GR86に乗る」という予定を最優先している自分がいますので、車ももっと快適に
      していきたいと思います(^^)

  • @user-harrierowner
    @user-harrierowner Год назад +2

    見る前からミラーやろうなって予想ついてたwやっぱりや😅

  • @airjmax785
    @airjmax785 Год назад +1

    レビューお疲れ様です。オートリトラミラーオプション設定されて良かったですね。正直スポーツモデルには必須とは言えない物だと思いますが、併用しているクルマが装備車ばかりだとご主人様のおっしゃるような不便さも感じますよね。この装備の装着はミラー本体ではなくスイッチや必要箇所との増設配線・リレーなど主にインパネやドア内の作業になるのでそれほどの時間がかからないのも頷けます。実際フィット4用の社外品の装着も素人でも30分位あればできる物でしたし(自分は仕様変更で標準装備されてきたので付けませんでしたが)工賃もそれほどかからないと思いますよ。86のエアコン全グレード左右独立調整タイプなんですね、デートカー的配慮もあるんでしょうかねwまた楽しみにしています。

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад +1

      コメントいただきましてありがとうございます!
      そうなんですよね、私の勝手なイメージではありますが、装備ももっと無骨で
      最低限のものと思っていましたので、少し意外でしたw
      施工時間や工賃がそれほどかからずに便利さが増すというのは嬉しいですよね(^^)
      エアコンが左右独立の理由もなるほどと思いましたw

    • @airjmax785
      @airjmax785 Год назад

      @@chunchunTVcarlife 返信ありがとうございます。リトラミラーがタイムリーにオプション化されラッキーでしたね。エアコンのことは個人的な妄想ですから気にしないでw実際のところはスバル多車種との共用の結果だとは思いますが、セリカなど古のスポーツモデルの下位グレードがエアコンレスだった頃を知っている身としては豪華だな~っと思ってしまいました。

  • @Nabe_74
    @Nabe_74 Год назад +1

    オートでミラー閉じるのは確かに欲しいけど、洗車時に何故かGR86ドアロック感度が良すぎるので、ミラー閉じるたらめんどくさそうなので、つけるかじっくり考えてみます。

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад

      コメントいただきましてありがとうございます!
      なるほど、そういった悩みもありますね(^^;

  • @田舎の86乗り-g5c
    @田舎の86乗り-g5c Год назад +2

    自分c型契約時にオプションで2万円ほどでつけました!

  • @田舎の86乗り-g5c
    @田舎の86乗り-g5c Год назад +1

    今ディーラーのオプションでつけることできますよ!

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад

      コメントいただきましてありがとうございます!
      8月からオプション設定されたみたいですね(^-^)
      私も近々つけてきます。楽しみです!

  • @君小鉄
    @君小鉄 Год назад +1

    昨日、ロックかからんと何回もロックボタン押してしまった💦
    連動じゃ無かった😂

    • @chunchunTVcarlife
      @chunchunTVcarlife  Год назад +1

      コメントいただきましてありがとうございます!
      確かにw 多くの車では「ミラーが閉じているかどうか」が施錠されているかの確認手段でも
      ありますもんね(^^)