Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現役時代接点のない緒方さんと赤星さんが、そうそうと意見あってるところに関心しました。トップの選手が突き詰めていくと、同じような答えにたどりつく事の不思議さと、現役時代にそこまで突き詰めているからこその凄さを感じます。
前回から盗塁をここまで掘り下げた動画は見たことないです。楽しみにしてました。面白い。
緒方さんてこんなに柔らかい感じで話す方だったんだ。雰囲気いいね
赤星さんだけでなく、福本豊さんも相手のデータを集めてクセを研究していたとおっしゃってた気がします。緒方さんのロジカルなトークもそうですが、盗塁王を何度も取る人は身体能力だけじゃないというのが言葉の端々から感じられてこういうトーク聞くの本当に楽しいです。
見る専門ですがトッププレイヤー同士の駆け引きの話すごく面白くて話引き込まれました。
自分の役割を理解してスパイク持参して来てくれる赤星さんすこw
一人だけ味方とは違う方向を向いてる捕手って面白いポジションですよね
フルタさんVS緒方さん、赤星さんのお話が何より楽しみでした!バチバチながらも「走るよね?」って走者を目配せする余裕…技術が沢山詰まったお話で楽しかったです。
現役の選手/コーチ~小学生の子供/指導者にまで有益な情報になる回ですね。長尺でしたが話が上手であっという間に時が経ちました。
野球を見始めて、まだ日が浅いのですが、各分野のトップの選手のこだわりや、古田さんの現役時代の駆け引きを、とても興味深く拝見しました。これから試合で盗塁を見るときの楽しみが増えました!
いつかイチローのフルタの方程式がみてみたいな。走塁も打撃も守備もすべてきいてみたい。
全10回くらい余裕でいけそうですね
選球眼編とかミクロなカテゴリ分けしても視聴数稼げそうw
イチローはNGの人が多いからどうだろうね
イチローは人と絡んだりするの苦手に見えるから難しそう。名球会の会合にも来てる気配ないし。
@@user-rez03稲葉さんを利用すると言ったら失礼だけど稲葉さんも呼んだら速攻でOKしそう。
いやぁ面白い!他の回よりゲスト2人の意見が一致するのが圧倒的に多いのが印象的ですまた、古田さんとの捕手・走者の駆け引きについても「そうそう」ってのが多いですね
捕手と走り屋との駆け引きは面白かった。緩急を使うために敢て、初球に遅い球を投げて、ランナーにも打者にも印象付けて組み立てるとか、サインが見えてる?見えてない?のからの腹芸の駆け引きまで、プロの世界は奥が深い。
過去イチ好きな回かも😂海外試合のとことか、赤星さんが爆笑してるとこがだいたい面白い😂
話がプロすぎておもしろい。やっぱプロってすげー。
盗塁は、理論上だと100%アウトって聞いた事があります。緒方さんも赤星さんも、走塁への理論や思考が凄すぎて、ポカーンとなりました。しかも福本さんが言われるように「盗塁の秘訣は出塁する事」を考えると⋯超一流同士のお話は、聞いているだけで楽しくて仕方ないです😀赤星さんが言ってたのかな。亜細亜大学は野球版「虎の穴」らしいですね😅
改めて見ると日テレとテレ朝のスポーツコメンテーターが同じ番組に出ているというのもなんか面白いな。まぁyoutubeだから当たり前ではあるんだけど、赤星氏の話を聞いてたらそんな風に思ったので・・
好きな選手だった赤星さんが出てこられる企画ないかなぁと思っていたのでこの2本の動画は食い入るように見てしまいました!それといつも思いますがフルタの方程式はスタッフの方も野球好きな方が多くて全体としてすごく濃いものになってる感じがして最高です!!
以前、福本豊さんが「右投手の牽制をどうやって見抜いていたか?」という質問に対し「投手の背中から出るオーラを見る」「じっと見てたら全身から『牽制するぞ』ってオーラがモヤモヤッと出てくる」と答えてらっしゃいましたが、多分緒方さんと赤星さんが説明なさってらっしゃるようなことを総合して福本さん流のエッセンスで一言にまとめた結果なのだろうなぁと納得させられました。緒方さん「コーチは捕手のサインを覗くけど伝達はしちゃいけない」…だそうですよ、イ〇ラさん(笑)
いや~、興味深い。少し動画の時間が長くなると早送りしたり飛ばしたりして見るケースが多いけど、興味深い内容に惹かれ、最後までじっくり聞いてしまいました。
神回すぎるな、、、
32:52 上原浩治だよねw
凄く面白いな。盗塁王対古田さん。細かい駆け引きがあったんだなあ。福本さんや大石さんの話も聞きたい!あと、古田さん以外のキャッチャーの話も盗塁を刺すための工夫って違いがあるのか興味がある。
古田さんと盗塁王の考え方、練習も含めたお話は値千金ですね😊
緒方さん、めちゃくちゃスタイルいいな
時間見た時はなげえなと思ったけど全然長く感じなかった時間の流れも早かった
緒方さんと、同じ年です、毎回思いますが、中学、高校時代に、この番組見たかったなあ!
面白かった!!やっぱりプロの駆け引き凄い!
天性の走る技術と、道具類などのプロとしてのこだわりが共存していて面白かった。人に教える部分と、でも自分の場合ははこうするが明確に分かれているのは、足のスペシャリストならではですね。
盗塁王あるある聞けるなんて最高です。
おもしろい!緒方さんの赤星くんへの言葉遣いとか話の内容に優しさが伝わります。人に好かれるタイプだなあ。緒方さんと赤星くんの意見が同じに感動します。
17:41 大学生が駄目とかではなく緒方さん、赤星さんレベルの走塁技術と足の速さが有る人達で計測したらまた違った結論が出そう😊
すごく勉強になりました!ありがとうございます!!!
こういうランナーとキャッチャーの攻防の話し結構少ないので面白いですねぇ〜
古田がびっくりする他の選手の独特の練習方法を聞けるこのチャンネルがすごすぎる。
18:33 ここの赤星さんの笑い方最高笑笑
統計で最適解を出すMLBと選手個人の能力、体型などに応じて個別の最適解を求めるNPB。日本の野球が追求してきた技術にもっと誇りを持ってよいのでは…と、見ていて思いました。
やっぱプロって凄いな…。
赤星はこの体格で地獄の亜細亜大耐え抜いたの尊敬しかない
一生盗塁なんてしないのに42分がアッとゆうまだった。
超一流同士の水面下の駆け引き、面白すぎます😂。今だからこそのぶっちゃけ話がレベルの高さを物語ってますね。
最後の方の駆け引きの件、細かい駆け引きが日本野球の醍醐味なのかなと思いました。ただピッチクロックやむなしとなったら、ピッチコムにそういう機能(牽制サインとか)つけることになったりして。
18:38 赤星さん爆笑するの好き😂
是非『牽制・さす』について取り上げて欲しいです。あまりプロの牽制の動作や投球の速さを身近に触れたことがなかったし、投手・走者『する・される』側のそれぞれの視点で牽制について、そして走者は牽制や盗塁の際のボールってどう見えたり感じたりするのか是非教えて欲しいです。
緒方さん、いい男だなぁ!オロナミンCのCMを思い出しました!
1塁ベースを踏む足の左右の差異は、日本人がO脚が多くて米人がX脚が多いからかも知れないですね🦵
なんか納得しましたわ、確かにその要因は無視できないですね。日本でのデータを取って欲しいですね。後、足の速い人と遅い人でもベーランの最適化は違いそうですね
緒方さんと井上さんの熊工コンビ好きでした
めちゃめちゃおもしろかった
緒方さんの笑いのツボが見えなさすぎておもろい😂
掛布さんの毎日新品ソックスの話聞いたことあります。その昔二軍時代に新品の道具を潤沢にはもらえずドロドロに汚れたソックスを洗濯しては使い続けて、いつか活躍してスターになるんだと奮起してスター選手になった。その後一軍で毎日新品のソックスを履いて試合後に使ったソックスに試合の日付を書いてはタンスにしまっていたそうです。余談ですが高木守道さんは俊足の選手でしたがゲストのお二人とは異なり新品のソックスを好んで試合の度に新品を履いていたそうです。
野球ってめちゃくちゃ面白いんだなということがよくわかる番組!
数年後の答え合わせ楽しい
面白かった😆
冒頭のヤクルトのコーチは走りの学校の和田さんですね。
zettのスパイク懐かしい!アシックスのイチローモデルは前8本で履くと速くなるゆうてたな〜
今回も赤星の変態ぶり凄い。そりゃあんだけ盗塁決めるワナ。
赤星さん「ボクがプレーしてた頃に巨人のエースだった人のクセが・・」雑談魂さんですね。
1年だけですが現役が被ってる高校の先輩槙原さんも頭に浮かびました(笑)クセがめちゃくちゃ多い人だったらしいので😅
赤星さんが浅尾投手褒めてるの嬉しいわ
32:54 多分上原さんかな?以前どこかで話してましたね。
2番赤星3番金本のコンビが好きでした金本さんも赤星さんがが走りやすいカウントにする為に待っていたとか大リーグのように牽制の回数規制されたらつまらなくなるだろうな〜
好きやった😂
踏むて感覚でターンするか、蹴ってターンするかで、違うな踏むて意識は、帳尻合わせで、蹴るて意識は通過点先の塁を奪うのに、どっちが最速かとリスクとの兼ね合い。
これはベーランの塁の回り方やけど、一塁駆け抜けの場合は左がいいね右で行くと交錯する可能性上がりそう一塁駆け抜けキックしてるやつ色々見たけど全部右で踏んでるよね
亜細亜の直角ベーラン面白いw
昔赤星モデルのスパイクとかあったなぁ🤥めちゃくちゃ懐かしい気持ちなった🥺
赤星さんの球場でスパイク変えてたという話は谷繁さんのチャンネルでも話してたので覚えてる。当時は初耳だったので
古田さんと走り屋と呼ばれる人の話は奥が深くてとても面白いですね。古田さん&谷繁さんと赤星さん&鈴木尚広さんの4人の話とかも聞いてみたいです。
お二人とも、技術の話が上手くて理路整然としてるので、現在現役の方はすごく参考になると思います。また、やはり目が輝いてますよね😊
ホント神回
最後のくだり、狐と狸の騙し合いみたいだなぁ 笑
ピッチクロックと牽制球回数制限で、アメリカはこういう駆け引きがなくなっているのかな。
バッテリーとランナーの駆け引きのお話ほんとに面白かったです!!自分はお話されていた駆け引きが大好きだから、ピッチクロックや牽制回数制限など試合時間を短縮する為のメジャー式のルールをNPBに導入してほしくないです。
‘走る?’ は笑います😅緒方さんの話わかりますーぼくはヘルニアなんですが、ゲレンデでバイトしてた頃スノボ用の靴が歩くだけで腰痛くなるぐらい負担あったので、ずっと周りに危ない危ない言われながらカジュアルなハイカット(コンバースとか。) でバインディングギュって締めて滑ってましたけどたぶん一緒の話ですよね??
競馬見ててもラチ沿いをスルスルっと曲がると半馬身は有利ですよね。足が遅い選手ほどコーナーリング重視だと思います。
山本昌さんが嫌っていた盗塁王が赤星さんと緒方さんだったらしい
プロの技術的なすんごいお話されてるんですが… めっちゃ笑ってしまいました😅 選手生命かけてこられた真剣勝負のネタばらしに爆笑してしまってほんとうにごめんなさい😂 最っ高におもしろかったーw緒方さん赤星さんありがとうございました『フルタの方程式』ほんと毎度毎度あり〜〜!次回は何かな?何かな?
駆け引きレベルスゲ~
2:41 偏平足といえば松井稼頭央監督もでしたよね
3盗についてもやってほしかったなぁ
色々マニアックな内容でおもろかった😂ノムさんのお茶目な部分も出たり涙出ましたわ😂福本のオヤジさんも出てほしかったなぁ〜更におもろかったやろうし🤭
鈍足な自分が学生の頃盗めたのも左だったなトップレベルの方々と私のやってた事の次元は違うけど、どっちかわかる分岐点からの経過時間は左の方が長い気がする
ベースランニングでの曲がり開始位置と、Rの角度?を頭上の視点から図解出来たら右か左かもイメージ出来そう
中学の時は一度も盗塁刺された事ないけど、リードして左足を置くところを掘って引っ掛かける様にしてた一歩目が全然違った
意識して合わせたら余計に遅くなるから右で踏んでたなぁ足早く生まれたかった!
今から30年くらい前だっけ?イチローがアシックスで5枚歯(前5後3)でそれからSSKでスーパーナイン、ミズノでグリッターて出ましたよね。
めっちゃわかる。ベーランは早いけど足遅い人っていわれてたけどほんとプロは凄い
【走塁バイブル】福本さん VS フルタ・緒方・赤星さんぜひ、見たい聞きたい
大谷選手が春のキャンプで走塁を滅茶苦茶鍛えてましたよね😏ハイテクグッズ使って色々やってましたけど、確かに盗塁成功率は上がってますし、やはり効果は抜群だったんですかね。。。
「駆け引き」。奥が深いですねぇ。「野球」はやっぱり駆け引きのスポーツだと思う。時短時短の「baseball」とは違うんじゃないかな。
赤星さんの言ってた巨人のエースは上原さんかな?そんな話してた気がする
22:53 古田さんの例えはオーバーに言ってはるけどメジャーのピッチクロックを導入するとこういう駆け引きも無くなるよね。
高校野球の監督の采配とかも聞いてみたいな
私も歳をとって足のサイズが大きくなり疑問に思っていました。もちろんお二人程ではないのですが、自分も若いころは走力があるタイプだったので、そういうことなのでしょうかw
左右の走り易さで福本さんが「僕は左の方が好きやったよ、だってこっち向いてるもん」って言ってた。「背中向き(右)でなにやってるやわからん」って
MBLの話は統計の問題がありそうですね足の遅い(体重の重い)人の傾向を含めて統計出すと直線的に走って右足で踏んだ方が効率的という答えになりそう
盗塁王も出塁しないと? バットへのこだわりとかも聞いてみたいですねぇ。
サインの話になると、絶対こんがらがるꉂ🤣𐤔
赤星どっかのスポーツキャスター感半端ない😂
先輩達いるから尚更と思うよ
ベースの内側を蹴るのはやってたな〜
すげぇ( ゚д゚)
盗塁に注目されがちですけど、赤星さんは野村監督の愛弟子の一人ですもんね配球とデータで盗塁の成功率をあげてる話は、やはり、と思ってしまいました。
現役時代接点のない緒方さんと赤星さんが、そうそうと意見あってるところに関心しました。
トップの選手が突き詰めていくと、同じような答えにたどりつく事の不思議さと、
現役時代にそこまで突き詰めているからこその凄さを感じます。
前回から盗塁をここまで掘り下げた動画は見たことないです。
楽しみにしてました。面白い。
緒方さんてこんなに柔らかい感じで話す方だったんだ。雰囲気いいね
赤星さんだけでなく、福本豊さんも相手のデータを集めてクセを研究していたとおっしゃってた気がします。
緒方さんのロジカルなトークもそうですが、盗塁王を何度も取る人は身体能力だけじゃないというのが言葉の端々から感じられてこういうトーク聞くの本当に楽しいです。
見る専門ですがトッププレイヤー同士の駆け引きの話すごく面白くて話引き込まれました。
自分の役割を理解してスパイク持参して来てくれる赤星さんすこw
一人だけ味方とは違う方向を向いてる捕手って面白いポジションですよね
フルタさんVS緒方さん、赤星さんのお話が何より楽しみでした!
バチバチながらも「走るよね?」って走者を目配せする余裕…
技術が沢山詰まったお話で楽しかったです。
現役の選手/コーチ~小学生の子供/指導者にまで有益な情報になる回ですね。
長尺でしたが話が上手であっという間に時が経ちました。
野球を見始めて、まだ日が浅いのですが、各分野のトップの選手のこだわりや、古田さんの現役時代の駆け引きを、とても興味深く拝見しました。
これから試合で盗塁を見るときの楽しみが増えました!
いつかイチローのフルタの方程式がみてみたいな。走塁も打撃も守備もすべてきいてみたい。
全10回くらい余裕でいけそうですね
選球眼編とかミクロなカテゴリ分けしても視聴数稼げそうw
イチローはNGの人が多いからどうだろうね
イチローは人と絡んだりするの苦手に見えるから難しそう。名球会の会合にも来てる気配ないし。
@@user-rez03
稲葉さんを利用すると言ったら失礼だけど稲葉さんも呼んだら速攻でOKしそう。
いやぁ面白い!他の回よりゲスト2人の意見が一致するのが圧倒的に多いのが印象的です
また、古田さんとの捕手・走者の駆け引きについても「そうそう」ってのが多いですね
捕手と走り屋との駆け引きは面白かった。
緩急を使うために敢て、初球に遅い球を投げて、ランナーにも打者にも印象付けて組み立てるとか、サインが見えてる?見えてない?のからの腹芸の駆け引きまで、プロの世界は奥が深い。
過去イチ好きな回かも😂
海外試合のとことか、赤星さんが爆笑してるとこがだいたい面白い😂
話がプロすぎておもしろい。やっぱプロってすげー。
盗塁は、理論上だと100%アウトって聞いた事があります。
緒方さんも赤星さんも、走塁への理論や思考が凄すぎて、ポカーンとなりました。
しかも福本さんが言われるように
「盗塁の秘訣は出塁する事」を考えると⋯
超一流同士のお話は、聞いているだけで楽しくて仕方ないです😀
赤星さんが言ってたのかな。
亜細亜大学は野球版「虎の穴」らしいですね😅
改めて見ると日テレとテレ朝のスポーツコメンテーターが同じ番組に出ているというのもなんか面白いな。まぁyoutubeだから当たり前ではあるんだけど、赤星氏の話を聞いてたらそんな風に思ったので・・
好きな選手だった赤星さんが出てこられる企画ないかなぁと思っていたのでこの2本の動画は食い入るように見てしまいました!
それといつも思いますがフルタの方程式はスタッフの方も野球好きな方が多くて全体としてすごく濃いものになってる感じがして最高です!!
以前、福本豊さんが「右投手の牽制をどうやって見抜いていたか?」という質問に対し
「投手の背中から出るオーラを見る」「じっと見てたら全身から『牽制するぞ』ってオーラがモヤモヤッと出てくる」と答えてらっしゃいましたが、多分緒方さんと赤星さんが説明なさってらっしゃるようなことを総合して福本さん流のエッセンスで一言にまとめた結果なのだろうなぁと納得させられました。
緒方さん「コーチは捕手のサインを覗くけど伝達はしちゃいけない」
…だそうですよ、イ〇ラさん(笑)
いや~、興味深い。少し動画の時間が長くなると早送りしたり飛ばしたりして見るケースが多いけど、興味深い内容に惹かれ、最後までじっくり聞いてしまいました。
神回すぎるな、、、
32:52 上原浩治だよねw
凄く面白いな。盗塁王対古田さん。細かい駆け引きがあったんだなあ。福本さんや大石さんの話も聞きたい!あと、古田さん以外のキャッチャーの話も盗塁を刺すための工夫って違いがあるのか興味がある。
古田さんと盗塁王の考え方、練習も含めたお話は値千金ですね😊
緒方さん、めちゃくちゃスタイルいいな
時間見た時はなげえなと思ったけど全然長く感じなかった
時間の流れも早かった
緒方さんと、同じ年です、毎回思いますが、中学、高校時代に、この番組見たかったなあ!
面白かった!!
やっぱりプロの駆け引き凄い!
天性の走る技術と、道具類などのプロとしてのこだわりが共存していて面白かった。人に教える部分と、でも自分の場合ははこうするが明確に分かれているのは、足のスペシャリストならではですね。
盗塁王あるある聞けるなんて最高です。
おもしろい!緒方さんの赤星くんへの言葉遣いとか話の内容に優しさが伝わります。人に好かれるタイプだなあ。緒方さんと赤星くんの意見が同じに感動します。
17:41 大学生が駄目とかではなく緒方さん、赤星さんレベルの走塁技術と足の速さが有る人達で計測したらまた違った結論が出そう😊
すごく勉強になりました!
ありがとうございます!!!
こういうランナーとキャッチャーの攻防の話し結構少ないので面白いですねぇ〜
古田がびっくりする他の選手の独特の練習方法を聞けるこのチャンネルがすごすぎる。
18:33 ここの赤星さんの笑い方最高笑笑
統計で最適解を出すMLBと選手個人の能力、体型などに応じて個別の最適解を求めるNPB。
日本の野球が追求してきた技術にもっと誇りを持ってよいのでは…と、見ていて思いました。
やっぱプロって凄いな…。
赤星はこの体格で地獄の亜細亜大耐え抜いたの尊敬しかない
一生盗塁なんてしないのに
42分がアッとゆうまだった。
超一流同士の水面下の駆け引き、面白すぎます😂。
今だからこそのぶっちゃけ話がレベルの高さを物語ってますね。
最後の方の駆け引きの件、細かい駆け引きが日本野球の醍醐味なのかなと思いました。ただピッチクロックやむなしとなったら、ピッチコムにそういう機能(牽制サインとか)つけることになったりして。
18:38 赤星さん爆笑するの好き😂
是非『牽制・さす』について取り上げて欲しいです。あまりプロの牽制の動作や投球の速さを身近に触れたことがなかったし、投手・走者『する・される』側のそれぞれの視点で牽制について、そして走者は牽制や盗塁の際のボールってどう見えたり感じたりするのか是非教えて欲しいです。
緒方さん、いい男だなぁ!オロナミンCのCMを思い出しました!
1塁ベースを踏む足の左右の差異は、日本人がO脚が多くて米人がX脚が多いからかも知れないですね🦵
なんか納得しましたわ、確かにその要因は無視できないですね。
日本でのデータを取って欲しいですね。後、足の速い人と遅い人でもベーランの最適化は違いそうですね
緒方さんと井上さんの熊工コンビ好きでした
めちゃめちゃおもしろかった
緒方さんの笑いのツボが見えなさすぎておもろい😂
掛布さんの毎日新品ソックスの話聞いたことあります。
その昔二軍時代に新品の道具を潤沢にはもらえずドロドロに汚れたソックスを洗濯しては使い続けて、いつか活躍してスターになるんだと奮起してスター選手になった。
その後一軍で毎日新品のソックスを履いて試合後に使ったソックスに試合の日付を書いてはタンスにしまっていたそうです。
余談ですが高木守道さんは俊足の選手でしたがゲストのお二人とは異なり新品のソックスを好んで試合の度に新品を履いていたそうです。
野球ってめちゃくちゃ面白いんだなということがよくわかる番組!
数年後の答え合わせ楽しい
面白かった😆
冒頭のヤクルトのコーチは走りの学校の和田さんですね。
zettのスパイク懐かしい!
アシックスのイチローモデルは
前8本で履くと速くなるゆうてたな〜
今回も赤星の変態ぶり凄い。そりゃあんだけ盗塁決めるワナ。
赤星さん「ボクがプレーしてた頃に巨人のエースだった人のクセが・・」
雑談魂さんですね。
1年だけですが現役が被ってる高校の先輩槙原さんも頭に浮かびました(笑)クセがめちゃくちゃ多い人だったらしいので😅
赤星さんが浅尾投手褒めてるの嬉しいわ
32:54 多分上原さんかな?以前どこかで話してましたね。
2番赤星3番金本のコンビが好きでした
金本さんも赤星さんがが走りやすいカウントにする為に待っていたとか
大リーグのように牽制の回数規制されたらつまらなくなるだろうな〜
好きやった😂
踏むて感覚でターンするか、蹴ってターンするかで、違うな
踏むて意識は、帳尻合わせで、蹴るて意識は通過点
先の塁を奪うのに、どっちが最速かとリスクとの兼ね合い。
これはベーランの塁の回り方やけど、一塁駆け抜けの場合は左がいいね
右で行くと交錯する可能性上がりそう
一塁駆け抜けキックしてるやつ色々見たけど全部右で踏んでるよね
亜細亜の直角ベーラン面白いw
昔赤星モデルのスパイクとかあったなぁ🤥
めちゃくちゃ懐かしい気持ちなった🥺
赤星さんの球場でスパイク変えてたという話は谷繁さんのチャンネルでも話してたので覚えてる。当時は初耳だったので
古田さんと走り屋と呼ばれる人の話は奥が深くてとても面白いですね。
古田さん&谷繁さんと赤星さん&鈴木尚広さんの4人の話とかも聞いてみたいです。
お二人とも、技術の話が上手くて理路整然としてるので、現在現役の方はすごく参考になると思います。
また、やはり目が輝いてますよね😊
ホント神回
最後のくだり、狐と狸の騙し合いみたいだなぁ 笑
ピッチクロックと牽制球回数制限で、アメリカはこういう駆け引きがなくなっているのかな。
バッテリーとランナーの駆け引きのお話ほんとに面白かったです!!
自分はお話されていた駆け引きが大好きだから、ピッチクロックや牽制回数制限など試合時間を短縮する為のメジャー式のルールをNPBに導入してほしくないです。
‘走る?’ は笑います😅
緒方さんの話わかりますー
ぼくはヘルニアなんですが、ゲレンデでバイトしてた頃スノボ用の靴が歩くだけで腰痛くなるぐらい負担あったので、ずっと周りに危ない危ない言われながらカジュアルなハイカット(コンバースとか。) でバインディングギュって締めて滑ってましたけどたぶん一緒の話ですよね??
競馬見ててもラチ沿いをスルスルっと曲がると半馬身は有利ですよね。
足が遅い選手ほどコーナーリング重視だと思います。
山本昌さんが嫌っていた盗塁王が赤星さんと緒方さんだったらしい
プロの技術的なすんごいお話されてるんですが… めっちゃ笑ってしまいました😅 選手生命かけてこられた真剣勝負のネタばらしに爆笑してしまってほんとうにごめんなさい😂
最っ高におもしろかったーw
緒方さん赤星さんありがとうございました
『フルタの方程式』
ほんと毎度毎度あり〜〜!
次回は何かな?何かな?
駆け引きレベルスゲ~
2:41 偏平足といえば松井稼頭央監督もでしたよね
3盗についてもやってほしかったなぁ
色々マニアックな内容でおもろかった😂ノムさんのお茶目な部分も出たり涙出ましたわ😂
福本のオヤジさんも出てほしかったなぁ〜更におもろかったやろうし🤭
鈍足な自分が学生の頃盗めたのも左だったな
トップレベルの方々と私のやってた事の次元は違うけど、どっちかわかる分岐点からの経過時間は左の方が長い気がする
ベースランニングでの曲がり開始位置と、Rの角度?を頭上の視点から図解出来たら右か左かもイメージ出来そう
中学の時は一度も盗塁刺された事ないけど、リードして左足を置くところを掘って引っ掛かける様にしてた
一歩目が全然違った
意識して合わせたら余計に遅くなるから右で踏んでたなぁ足早く生まれたかった!
今から30年くらい前だっけ?イチローがアシックスで5枚歯(前5後3)でそれからSSKでスーパーナイン、ミズノでグリッターて出ましたよね。
めっちゃわかる。
ベーランは早いけど足遅い人っていわれてたけど
ほんとプロは凄い
【走塁バイブル】福本さん VS フルタ・緒方・赤星さん
ぜひ、見たい聞きたい
大谷選手が春のキャンプで走塁を滅茶苦茶鍛えてましたよね😏ハイテクグッズ使って色々やってましたけど、確かに盗塁成功率は上がってますし、やはり効果は抜群だったんですかね。。。
「駆け引き」。奥が深いですねぇ。
「野球」はやっぱり駆け引きのスポーツだと思う。時短時短の「baseball」とは違うんじゃないかな。
赤星さんの言ってた巨人のエースは上原さんかな?
そんな話してた気がする
22:53 古田さんの例えはオーバーに言ってはるけどメジャーのピッチクロックを導入するとこういう駆け引きも無くなるよね。
高校野球の監督の采配とかも聞いてみたいな
私も歳をとって足のサイズが大きくなり疑問に思っていました。もちろんお二人程ではないのですが、自分も若いころは走力があるタイプだったので、そういうことなのでしょうかw
左右の走り易さで福本さんが「僕は左の方が好きやったよ、だってこっち向いてるもん」って言ってた。「背中向き(右)でなにやってるやわからん」って
MBLの話は統計の問題がありそうですね
足の遅い(体重の重い)人の傾向を含めて統計出すと直線的に走って右足で踏んだ方が効率的という答えになりそう
盗塁王も出塁しないと? バットへのこだわりとかも聞いてみたいですねぇ。
サインの話になると、絶対こんがらがるꉂ🤣𐤔
赤星どっかのスポーツキャスター感半端ない😂
先輩達いるから尚更と思うよ
ベースの内側を蹴るのはやってたな〜
すげぇ( ゚д゚)
盗塁に注目されがちですけど、赤星さんは野村監督の愛弟子の一人ですもんね
配球とデータで盗塁の成功率をあげてる話は、やはり、と思ってしまいました。