Wall insulation|Mobile house production #09
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は軽トラハウスの壁断熱をやります。
スタイロフォームの切り出しから壁全面に嵌めていく様子をまとめました。動画編集前の最新の作業状況はインスタグラムで紹介しています!
こんにちは!しどです。
モバイルハウス(自作キャンピングカーシェル)作っています。
断熱材で骨組みの間を隙間なく満たし、ハウス内外で熱を伝わりにくくすることで、冷暖房の効きを良くしたり、結露を防いだりする効果が期待できます。この軽トラハウスでは軽量化・室内の広さ確保のため、壁は薄めではありますが。。。
換気口の塩ビパイプが取り付けられる丁度いいフランジをホームセンターで見つけました。換気口まわりは建築で用いられる規格に統一することで、コスト減と施工性を向上を図ります。換気の詳細は換気扇やガラリの施工などと共にまた別の動画にまとめる予定です。
スタイロは紫外線によって劣化するので、
今後早めに壁を覆う必要があります。
今回はただひたすらにスタイロフォームと向き合う動画内容になっています。単純な作業が多いですが、早送り多めにしてハウスに壁面ができる様子ギュッとまとめた見応えのある内容になっています。ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。
●作業概要
今回は軽トラハウスの壁を断熱材で塞ぎます。
目次
00:00 オープニング
00:26 スタイロ切り出し
01:35 下地材の追加
02:24 換気口まわり
03:36 出庫
03:59 断熱材を嵌める(前半)
05:48 丸窓について
06:23 スタイロカッター
08:23 断熱材を嵌める(後半)
10:46 壁断熱施工完了
●今回の道具&材料
・スタイロフォーム 30mm厚
・丸ノコ amzn.to/3AcUFgH
・インパクトドライバー amzn.to/3NX70eJ
・トリマー amzn.to/3FTjD8E
・軽トラ(小) amzn.to/3WT3K8a
・スタイロカッター amzn.to/3O07oZS
・厚物カッター amzn.to/3hpQ0Bt
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています
ご視聴ありがとうございます。こんな感じでDIYやインテリア、生活改善情報について発信していきます!!チャンネル登録も是非お願い致します!
--------------------------------------------------------------------------
【チャンネル登録】⇒ / @shidolab
--------------------------------------------------------------------------
【ソーシャルリンク】
▼Instagram
/ shido_lab
▼ブログ
shidolab.net/
▼Twitter
/ shidolab_8000
--------------------------------------------------------------------------
【企画・構成・撮影・編集】しど
-------------------------------------------------------------------------
#断熱
#スタイロフォーム
#自作キャンピングカー
#軽トラ
#軽キャン
#diy
#シェル
#タイニーハウス
#tinytrucks
#tinyhouse
#smallhouse
#小屋
Watching all your videos from France. I love it! Great job!
昨日み始め&登録ました!
とっても成功丁寧な作りで完成が待ち遠しいです!
応援しています!👍
ありがとうございます!!!🙌励みになります。着々と完成に近づいてきています!動画投稿再開までもう少しお待ちを🙏
Amei é o meu sonho, parabéns
これからの制作参考にさせていただきます(*^-^*)
コメントありがとうございます!
制作の工夫点や問題点を発信しているので、今後も是非ご覧ください!
丁寧な作業に見惚れています。次の動画も楽しみにしています!(^▽^)/
ありがとうございます!!とっても励みになります(^^)
制作に時間を掛けすぎて動画編集が疎かになっている今日この頃です。。。
ぜひハウスの完成までを見届け頂けると嬉しいです。次回動画は10月中旬を予定しております!チャンネル登録もよろしくお願いします('◇')ゞ