Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鉄血のオルフェンズで好きなキャラを教えて下さい!
そりゃあもちろんクーデリアちゃんよ!かわいいだけじゃなく芯の強さが素敵!男性キャラならビスケットかな…彼が生きていればあんなことには…
もちろん……………ルペ シノ……………じゃなくて、ノルバ シノでげす。🥸
ハッシュ・ミディです。中盤から忠犬みたいで可愛いとすら思った。
個人的にラフタが忘れられないな~
タカキ
オルガの最大のなだめ役だったビスケットが途中で死んだことも大きい彼を失ったことでオルガに負担がかかり正確な決断が下せなかったと思う
実際の政治闘争や戦争は、こういった既得の強さや物量で勝る現政治体制にはあっけなく蹴散らされるというリアリズムと受け止めている。
味方が死ぬのはいいんだけど敵が死ななさすぎた
終盤の展開オイオイと思ってたけど、極妻みて納得した。オルフェンズって思った以上に東映ヤクザ映画だった
まさか三日月を越えるサイコ主人公が新たにでてくるとは
やめな.....さい!ベチャッ
♬ジャズが聴こえたら俺が来た合図だ♪♩♬♬
鉄血のオルフェンズは何気に曲が良かった「止まるんじゃねえぞ」の後のUruのフリージアが泣けた😭世の中の上手く物事が進まない現実を表現できていて私は好きです。
現実以上に理不尽なフィクションなんか要らない。文芸作品がやりたいならガンダムではなくオリジナルでやって欲しい。
逆にリアルだと思ったよ皆、見せ場があってそこで遺言らしいのを残して綺麗に死ぬ、なんて戦場と隣り合わせの世界にはないんだから
リアルなのは間違い無いんだがリアルの嫌な部分ばかりリアルでグロかった
ラフタとか、あのまま分かれでどこぞで犬死にしたって聞かされた方がリアル感あると思う死なせ方も雑だけど、死ぬ前に無理やりそいつの存在印象付けるようなシーン貼り付けてるからすげぇ趣味が悪く見えるんだ
全ガンダムの中でこれが一番好き。
ポケ戦と鉄血はマジで泣けるキャラの死亡シーンが壮絶的じゃないのが、逆にリアルで良かったとも思う
ポケ戦は泣けるけど、鉄血は冷める。結果ありきがあまりにもあからさまだから。もうちょっと物語をきちんと作って欲しかった。部分部分のシーンが良ければそれで良いキャラ推し勢には良いんだろうけど。
邦画のやくざ物や洋画のギャング物として観るなら王道ストーリーだなって感じです、ガンダムとして見ると中~後半生々しい描写のシーンがバンバン来るので気疲れするのも要因のひとつかもしれない
やっぱり2期は不評なんだな自分的にはあのなんとも言い難い不条理感と、破滅に向かって加速していくストーリーが良かったんだけど
不条理な世界をきちんと描いてくれるならまだ理解もするが、あれは単純に理不尽な脚本だっただけじゃん。何でガエリオやジュリエッタは生き残って、鉄華団やマクギリスは死ぬのよ?何でラフタが殺されたのに身元を預かってて面子を潰されたはずのマクマードが動かずに鉄華団が杯を返して報復するのよ?アレはああいう世界だから仕方ないんじゃなくて、あの脚本家だから仕方ないって感想になるだろう。
アキヒロ以外の団員にも一矢報いる演出あってもよかったと思う。
自分は鉄血のオルフェンズは良い作品だと思います
こだわりなく雰囲気を楽しむ人なら、そうかもしれない。お話を楽しむなら、完成度的には出来損ないと言わざるを得ないし。
ダインスレイヴ無双とヒットマン大活躍をやらなければ良かった敗北エンドはまあこれはこれで
あの花は号泣しましたw まさか繋がりがあったとはw
ID改竄策はオルガが大人のやり方を身に付けた成長シーンに感じたので個人的には悪くないと思ったラフタの雑殺害も同様、バッドエンドは構わないけど56すなら鉄華団側の尊厳は踏み躙らないで欲しかった
2期のハシュマル戦自体は割と好きなんだがその部分見ると必然的にイオク様へのストレスがついてくるんだよなぁ🤔
最後の戦いの疑問点で自分なりに考えたのが、実はラスタルと蒔苗とマクマードとで話がついてた説を押す。1、まず街にオルガたち以外に人がいないといった点で、ラスタルが外出禁止令を出してオルガたちが動きやすい状況をわざと作った。銃撃はノブリスの独断で、実際オルガを殺した連絡したときラスタルは複雑そうな顔をした。2、蒔苗はID変更でなんとかなると言って誘導、ここでおかしいのはそもそも遠距離通信の設備アリアドネを牛耳ってるのはギャラルホルンでこの戦況で外部通信傍受をしてないわけがない。それにID変えただけで見逃されるはずはないから、蒔苗は鉄火団が助かる道を示して誘導するだけで、鉄火団はそれにすがるしかない状況にした。3、次に火星を出たときについて、IDを変えるためには地球に行かないといけないが、火星を出るときの検問はわざと見逃すぐらいじゃないと出れない。(ラスタルが手引き)そして都合よくタービンズがいる(マクマードが手引き)地球に向かわせたのもお尋ね者になってる火星から鉄火団を遠ざけたかったためもあったのでは。4、そもそもラスタルは鉄火団が戦いに打って出るのを待つ必要がなかった。(鉄火団が脱出するまでの時間稼ぎが必要だった)だがバルバトスやグシオンなどの鉄火団の象徴を葬るのだけは譲らなかった。これらから見て理由としてはラスタルの悪行を脅しに使って、アーブラウとテイワズが相手になるぞとラスタルを脅したため。最終的な落とし所がこうなった。鉄火団存亡の裏で全てが決まっていた説、ただラスタルも蒔苗もマクマードも鉄火団には期待してたし、ここで終わるのは忍びなかったのではと考えてる。現に鉄火団に実質所属してたクーデリアを火星代表にしてたし、周りの団員も元鉄火団って気づいてる。一見バットエンドに見えるけど、自分たちの居場所を勝ち取ったいいエンディングだと個人的には思ってる。
…第3話迄しか視聴していないニワカですけれども…取り敢えずゴチャついているとだけ判りましたです…😫💦
鉄血自体は凄いすきだしリアル感はあるからあのエンド時代は納得してるけどやっぱオルガの退場のしかたは気になる
ラフタの死はトラウマになったなぁ
個人的に鉄血はめっちゃ好きだけど終わり方が少し雑に感じたな…
結局止まっちゃったしどこにもたどり着けなかった、超空しい作品に感じたわ幸せの青い鳥はすぐそこにあったんだ、みたいなことやっつけで付け足されてもな…
まだ分からないです
あの花は良かった鉄血は1期好きなんだけど2期後半からは嫌いギャラルホルンから圧政を強いられたどん底からギャラルホルンに一矢むくいるリベンジャー作品として見てたから、鉄華団が結局リベンジャー出来ずに終わるのはほんと嫌いすぎる
見直したらそんなに悪くなかった三日月もそんなにサイコっぽくなかったし
ヤバいのは敵側だろう。ラスタル陣営がヤバいのは言うまでも無いが、テイワズ陣営なのに平気でマクマードを裏切るラディーチェやジャスレイに驚くし、裏切られたのに何の報復もしないマクマードはもっと何なの?クソの役にも立たんやんあのジジイ。
オルガは火星の王、マッキーはアグニカ=カイエルの魂とそれぞれの存在に取り憑かれて馬鹿になるのは?ってなった。
最初は特に何も考えずに見ていて、後になって監督や脚本の個人的な感情が作品を捻じ曲げたと知りました。プロではないですね。誰が宇宙から飛んできた爪楊枝にボロボロにされ、疲弊しきった所を格下のMSに打ち取られるガンダム見たいですか?って思ってしまいました
ただ…現実はそんなものなのかなと思うと、妙に納得感はありますけどね……
ガンダムちょいちょい見るけど、ギャグとして見るのが1番好きかも。ガンダムSEED連座2とか妹とめっちゃ楽しんで、このセリフどんな時に言ってんだろってTSUTAYAで借りてみたり。結局サイが僕に勝てる訳ないだろ!とか、虐殺デス!みたいなのが1番オモロい
2期でマクギリスがバエルを手に入れた後、残りのセブンスターズのバクラザン家とファルク家の協力を得られなかったことが、ラスタル・エリオン率いるアリアンロッド艦隊に負けた要因。
いや石動以外の革命軍が基本ボンクラな上にグラズヘイムのグレイズリッターさえ出せでいないのも相当無理ゲーでした。
オルガが鉄華団の由来が「決して散らない鉄の華」って言った時、その時のタイトルも相まって絶対にこれハッピーエンドにはならんよなあって思ってた。「花は散るからこそ美しい」って言葉もあるけど鉄華団もまさにそれなんじゃないかな。過程抜かせば綺麗な最終回だったと思う。
散らせ方こそ丁寧に美しくやらないと評価されない。アレじゃあ散ったんじゃなくて雑にむしっただけじゃん。あのガエリオとジュリエッタの知ったかぶりの鉄華団評が綺麗だとはとても思えない。
最強の武器(禁忌)が杭を発射する・衛星軌道上からMSに当てるとかふざけた最後を演じたから好きになれない作品だった。
オルガの前髪がいつも気になって仕方なかった。前髪が鋭角すぎてどういう理論であんな前髪が維持できるのか不思議だった。なので「鋭角さん」って呼んでた。
…それなぁ…😅
鉄血1期は中々面白かったですよね2期はグダクダで見るに耐えなかったですが、2期後半の弱小組織鉄華団の戦況はリアルな感じが有りグダクダながらまあ有り得ない終わり方では無いかなと。
ストーリーに関しては、後半は非しか無かったような気がする変に変わったものを作らず、普通に作っとけばよかったのにバエルにマクギリスが固執するだけの特殊能力とか、ダインズレイヴ無双やめるとか
ヤクザごっこは正直キツかった。所々中学生が喜びそうな下ネタシーンもあるし。
喜んでるのお前だけやで
@@シンジレクイエム 決めつけで煽るのか…
@@さしずめ-d8rお前もな()
オルガが鉄華団と名付けた3話のサブタイが『散華』な時点でバットエンドは確定してたんじゃないかな?でも、バットエンドにしようにもミカを強くしすぎて終わらせる方法が強引になったのかと…。よくあのキャラ死んだ意味なくね?って言われるけど人間の死にいちいち意味なんてないわけで。確かに辛いけど俺は好き。
あれは終わりの始まりとも受け取れる表現って事ですね、その説推せます。
バッドエンドである事自体は何も問題無い。バッドエンドで終わらせるにはハッピーエンドで終わらせるよりも何倍も作者の力量が必要なのに、このアニメは監督にも脚本家にもその能力がまるで無かったのが問題なんだよ。ハッピーエンドなら「御都合主義と笑わば笑え!!」と開き直っても苦笑いで許されるが、御都合主義でバッドエンドを描いたら、1年追いかけて来た視聴者に袋叩きにされて当然だろうに。
1期は普通に名作2期はガエリオが主人公と考えたら名作
その考え方いいな
オルガがしんで三日月がどんな反応かきになります
マクギリスが馬鹿ギリスになったのは残念。
ザック君が正論言っても止まるに止められなくなってしまったのが…
AGEを散々酷評した俺だが鉄血のオルフェンズ見た後はAGEってまだマシなガンダムだったんだなって感想になったわ
色んな感想見てると視聴者側の理解力も低いと思うんですわ。鉄華団は1期2期両方とも大人の手のひらで踊らされてただけなのに1期の成り上がりが好きとかいう奴なんなん?あと2期の崩壊に向かってくる鉄華団に対して蒔苗や兄貴がちゃんと示唆してるんよね…。
そうね……一期はたまたま賭けに勝って、上手く行ったように見えるだけというかね……カタルシスはあったけどね……足元の危うさもしっかりあったからね……
Gレコをリアタイした時、鉄血 AGEって凄かったのか…
エヴァみたいに新作をたくさん作って欲しい
イライラしてきたら深呼吸ムシャクシャしてきたら深呼吸殴りたくなったら深呼吸物を投げたくなったら深呼吸殺意がわいてきたら深呼吸批判したくなったら深呼吸風評被害をしたくなったら深呼吸誹謗中傷したくなったら深呼吸ネタにしたくなったら深呼吸ネットミームを作りたくなったら深呼吸コメントしたくなったら深呼吸口で出来なかったら脳内深呼吸か動きだけで深呼吸心が落ち着く
まあ他人の作るものに完璧を求める事の方がずっと理不尽だから、多少の物足りなさは誰かが感じて当然なんだよね。全員が100点満点なんて絶対起きない。残念な点は多々あれど、それでも良い点も沢山あった。 自分は、鉄血はそういう視点で好きな作品だったよ。でもやっぱり不完全燃焼、魅力ある敵の不在は痛かった!!! あの勘違い猿女とメンヘラガリガリは好かん!!!!
俺は普通に2期も感動したし面白かったうまくいかない苦悩や対立する組織、厄祭戦での歴史の掘り返しなんかが上手く絡んでて難解だけど目指してる場所や、表したいことがはじめから一貫しててキレイな作品だった歴代ガンダムの正義と正義のぶつかり合いもそれなりに表現できてたし、正直Wとかよりも好き高校生くらいのときに見てたらネタにしてたかもしれないけど、大人になってから楽しめる作品だと思う
優秀な素材を何も活かせてなかった。孤児や少年兵、企業と傭兵、反社会的組織と国家権力、MSMAの名称と伝説、自治独立...雰囲気だけで何一つ深堀もせずストーリーに活用されなかった。本来は盛り上がるはずのシーンも雑に使いすぎて共感も感動も得られず、違和感が逆にギャグ要素を際立たせてしまった。主人公の合理的な戦闘思考や非情さを際立たせるために敵が勝手に馬鹿になっていき、鉄華団が滅びるために今度は見方が馬鹿になっていくというやり方が味方も敵も魅力を失わせた。と叩きながらもOPやEDは好きだし、MSのデザインも好き...ストーリーのコンセプトも嫌いじゃない。本当に勿体無いにつきる。
2期は脚本の稚拙さが悉く出ちゃった感じがあるよなぁ。結末としては鉄華団が壊滅していく流れは全然構わないんだけどやはり結果に至る過程が浅すぎて納得しずらい。もはや2期での鉄華団の行動が子供の駄々こねレベルになってたのが致命的。
…配信サイトで見かけるコメント欄に『新選組』がモチーフって知ってなるほど…ってね…🤔
この作品のすごい所というか、今までの作品にはない所と思えるのは制作側(監督、脚本家etc...)が主役である 鉄華団を徹底的に嫌っていたことだな。普通、ダークな主人公でも魅力的な部分があれば制作側は感情移入していくんだけど、この作品にはそうはなれなかった。最後まで制作側は鉄華団を好きになれなかったみたい。 だから、あんなに簡単に殺されるシーンが展開される。あんなに魅力的なキャラ達を作ったのにね。監督の三日月に対する感想なんてまるで 虫けらだもんな
止まるんじゃねぇぞ…👆
マッキーと手を組まなければ……
ガンダム作品で1番最初に好きになって1番大好きな作品だから、なんでネタにされてるのか分からなくて悲しかったなぁ…
一期の話なら分かるが、二期のどこに一番好きになる要素があるのか知りたい。いや、大真面目な話。
@@syusuii MSデザイン、キャラ、設定、ストーリー個人的にぐだりとか感じずすんなり見れた、あとガンダムガンダムしてない所
@@カプサイ神-n7y MSデザイン、キャラ、設定、ストーリーMSデザインは好みの話だし、私も嫌いじゃない。キャラクターは酷いでしょう。敵に主人公補正がかかって、味方は無能補正がかかって。設定も「バエルを起動させればギャラルホルンを支配できる!→そんな事は無かった……」って酷いギャグじゃん。ストーリーはもう……いい加減にしてくれとしか。>個人的にぐだりとか感じずすんなり見れた、たとえば自分を派遣した圏外圏のボス・マクマード・バリストンをあっさり敵に回して鉄華団を裏切るラディーチェとか、引っかかりを感じずにすんなり納得出来ました?私は裏切りが書きたいがために後先考えない展開過ぎてものすごく萎えたんですけど。あの人、裏切りが成功したとしても鉄華団が全滅して口封じが出来る訳でもなく、火星の鉄華団はしっかり残ってるのに、マクマードにどう報告するつもりだったんです?他にも腐るほどありますけど、私には常に引っかかるところだらけの二期でした。>あとガンダムガンダムしてない所だったらガンダムじゃなくて良くね?としか。だったら私は見てないでしょうけど、私にとってはガッカリせずに済んでよかっただろうな。
@@カプサイ神-n7yおれも初めてのガンダム作品で一番好きなガンダム作品だから、分かるよ……
止まるんじゃねぇぞ…
個人的にはモブにやられる展開は好きだったなリアルって言っていいのか分らんけど戦争屋してる以上死とは隣り合わせだからな。あとオルガイツカを知っているか?って復讐するシーンとかヤクザっぽい
第一話で主人公達の置かれた状況が残酷過ぎてそれ以降見れなかった。ガンチャンで37話と38話が公開されていたので視たら設定知りたくなって調べていてこの動画も見ているんだけど、最初からクーデリアを含めて主人公側を全滅ENDにする予定だったのが最終話を制作するギリギリのあたりで団員の多くを生かすことにしたみたいよ。一番ビックリしたのはイベントで公開されたクーデリアとアトラが同性婚していたこと。
成り上がって行くとかは良いですけどね~余り主要な登場人物をリタイアさせては欲しくなかったかもね~
俺は好きだったな
現実では組織の壊滅には暗殺が一番効率がよい。もちろん暗殺組織には優先順位があり徹底的に暗記してるから全て当然の結果wこの結果は組織力や教育が現実を制す値千金の成果w
止まるんじゃねぇぞ
2期も面白かったけどな
オルガがしんでかなしいです。😭💔😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
正直1期1話のバルバトス初登場シーンがBGMの入りとか含めピークかなとジュリエッタ出すなら2期でガエリオ要らなかった気がするしシノのラストアタックでラスタル死んでたらもう少し良くなった気もする鉄華団の壊滅END自体は組織の性質的にも割とアリだとは思うしデザインや曲も良かったからホントに残念ネタとしては最高
シノが外したのはめちゃくちゃ悔しかったからあのシーンはあれで良かったと思う
アインガエリオジュリエッタ鉄華団なら死んでいた
現在、放送中の特別編を見ていて、何かしらコメントが書きたくなってしまいました事をご了承お願いいたします。 (見ている人が見ましたら)明田川 仁 氏、初のガンダム音響監督にして、明田川ガールズ(音響監督が関わった作品の常連の、女性声優陣)総出演の作品!ちなみに、この人たちをガンダムキャラで例えましたら、明田川氏がグレミー・トトで、彼女たちが明田川さん直属のニュータイプ部隊かな?と思いました。 [ 追伸 ] 冗談話にお付き合いいただきまして、ありがとうございます🙇。
オルガの最期はネタバレってよりネタだよな
流星号ツナギを着た美人さんはあのままだと一生独身なので、とりあえずシノには謎技術蘇生で帰ってきてもらっていいですか
正直な話、1期の時点でキャラの設定や扱いが雑に感じた際に魅力を感じず開始後数話で見る気を無くした作品だったな…
ジュリエッタが全然死ななくて嫌いだった
それな
鉄血見てて良く聞くのが脚本がクソって良く聞くけど確かにそうだと思うキャラデザ、メカデザどっちも良かったのに脚本のせいでクソになった
ラフタの死はオルガの死以上にショックすぎて
止まるんじゃねえぞ!w
平家物語かな…(^-^;
まぁ最初から893の抗争みたいなストーリーだったし、最終的に味方がモビルスーツを乗らずに仲間がバッタバッタ倒れていく、ガンダムのアニメとして、モビルスーツ戦闘が醍醐味なのに戦闘無しで仲間が退場していくのは、最早ガンダムアニメじゃなく任侠アニメて銘打った方が人気が出るんじゃないかて、当時思ってたから最後まで見ないで切りましたね。
岡田麿理が戦犯すぎる
生きる意義だな。。
一文で分かる解説。二期は見るな
変に人をポンポン殺しすぎて感動どころか胸糞しか思わなかった。ただ戦闘シーンが良かっただけに…残念。今までに違ったガンダムなんか求めている人の方少ないから、報われないストーリーはやめてほしい。
二期はクソだった! 製作陣を2度とガンダムシリーズに関わらせないでほしい
確かにストーリーは正直言ってクソだったよメインキャラの退場めっちゃ雑だったしでも戦闘シーンは一貫してかっこよかった
本来外伝やら後日談やら沢山作れてドル箱になれた作品。魅力あるキャラクター達を2期のバカ脚本でぶち壊したという点で大失敗としか思えない。SEEDの復活&興業大成功といい対比となってしまってあーあ・・・もったいなかったなぁ感が際立つ迷作。
うーん、ち
オルガが止まるんじゃねぞといたそしておるががしんだです。いいはなしだとおもいます。
ハッキリ言って、鉄血のオルフェンズは、ガンダムシリーズ史上、最悪の超駄作ですよね!ハッキリ言って、ガンダムの黒歴史ですよね!仁義なき戦いと、極道の妻たちよりも酷い、任侠ヤクザ映画みたいですよね
👍️の数が全てを表していますねwww
2期はゴミ。逆主人公補正すぎる。このアニメで何が言いたかったのか分からない。自由を求めた結果がこれか。
鉄血のオルフェンズで好きなキャラを教えて下さい!
そりゃあもちろんクーデリアちゃんよ!かわいいだけじゃなく芯の強さが素敵!男性キャラならビスケットかな…彼が生きていればあんなことには…
もちろん……………ルペ シノ……………じゃなくて、ノルバ シノでげす。🥸
ハッシュ・ミディです。
中盤から忠犬みたいで可愛いとすら思った。
個人的にラフタが忘れられないな~
タカキ
オルガの最大のなだめ役だったビスケットが途中で死んだことも大きい
彼を失ったことでオルガに負担がかかり正確な決断が下せなかったと思う
実際の政治闘争や戦争は、こういった既得の強さや物量で勝る現政治体制にはあっけなく蹴散らされるというリアリズムと受け止めている。
味方が死ぬのはいいんだけど敵が死ななさすぎた
終盤の展開オイオイと思ってたけど、極妻みて納得した。オルフェンズって思った以上に東映ヤクザ映画だった
まさか三日月を越えるサイコ主人公が新たにでてくるとは
やめな.....さい!ベチャッ
♬ジャズが聴こえたら俺が来た合図だ♪♩♬♬
鉄血のオルフェンズは何気に曲が良かった「止まるんじゃねえぞ」の後のUruのフリージアが泣けた😭世の中の上手く物事が進まない現実を表現できていて私は好きです。
現実以上に理不尽なフィクションなんか要らない。
文芸作品がやりたいならガンダムではなくオリジナルでやって欲しい。
逆にリアルだと思ったよ
皆、見せ場があってそこで遺言らしいのを残して綺麗に死ぬ、なんて戦場と隣り合わせの世界にはないんだから
リアルなのは間違い無いんだがリアルの嫌な部分ばかりリアルでグロかった
ラフタとか、あのまま分かれでどこぞで犬死にしたって聞かされた方がリアル感あると思う
死なせ方も雑だけど、死ぬ前に無理やりそいつの存在印象付けるようなシーン貼り付けてるからすげぇ趣味が悪く見えるんだ
全ガンダムの中でこれが一番好き。
ポケ戦と鉄血はマジで泣ける
キャラの死亡シーンが壮絶的じゃないのが、逆にリアルで良かったとも思う
ポケ戦は泣けるけど、鉄血は冷める。
結果ありきがあまりにもあからさまだから。
もうちょっと物語をきちんと作って欲しかった。
部分部分のシーンが良ければそれで良いキャラ推し勢には良いんだろうけど。
邦画のやくざ物や洋画のギャング物として観るなら王道ストーリーだなって感じです、ガンダムとして見ると中~後半生々しい描写のシーンがバンバン来るので気疲れするのも要因のひとつかもしれない
やっぱり2期は不評なんだな
自分的にはあのなんとも言い難い不条理感と、破滅に向かって加速していくストーリーが良かったんだけど
不条理な世界をきちんと描いてくれるならまだ理解もするが、あれは単純に理不尽な脚本だっただけじゃん。
何でガエリオやジュリエッタは生き残って、鉄華団やマクギリスは死ぬのよ?
何でラフタが殺されたのに身元を預かってて面子を潰されたはずのマクマードが動かずに鉄華団が杯を返して報復するのよ?
アレはああいう世界だから仕方ないんじゃなくて、あの脚本家だから仕方ないって感想になるだろう。
アキヒロ以外の団員にも一矢報いる演出あってもよかったと思う。
自分は鉄血のオルフェンズは良い作品だと思います
こだわりなく雰囲気を楽しむ人なら、そうかもしれない。
お話を楽しむなら、完成度的には出来損ないと言わざるを得ないし。
ダインスレイヴ無双とヒットマン大活躍をやらなければ良かった
敗北エンドはまあこれはこれで
あの花は号泣しましたw まさか繋がりがあったとはw
ID改竄策はオルガが大人のやり方を身に付けた成長シーンに感じたので個人的には悪くないと思った
ラフタの雑殺害も同様、バッドエンドは構わないけど56すなら鉄華団側の尊厳は踏み躙らないで欲しかった
2期のハシュマル戦自体は割と好きなんだが
その部分見ると必然的にイオク様へのストレスがついてくるんだよなぁ🤔
最後の戦いの疑問点で自分なりに考えたのが、実はラスタルと蒔苗とマクマードとで話がついてた説を押す。
1、まず街にオルガたち以外に人がいないといった点で、ラスタルが外出禁止令を出してオルガたちが動きやすい状況をわざと作った。銃撃はノブリスの独断で、実際オルガを殺した連絡したときラスタルは複雑そうな顔をした。
2、蒔苗はID変更でなんとかなると言って誘導、ここでおかしいのはそもそも遠距離通信の設備アリアドネを牛耳ってるのはギャラルホルンでこの戦況で外部通信傍受をしてないわけがない。それにID変えただけで見逃されるはずはないから、蒔苗は鉄火団が助かる道を示して誘導するだけで、鉄火団はそれにすがるしかない状況にした。
3、次に火星を出たときについて、IDを変えるためには地球に行かないといけないが、火星を出るときの検問はわざと見逃すぐらいじゃないと出れない。(ラスタルが手引き)そして都合よくタービンズがいる(マクマードが手引き)地球に向かわせたのもお尋ね者になってる火星から鉄火団を遠ざけたかったためもあったのでは。
4、そもそもラスタルは鉄火団が戦いに打って出るのを待つ必要がなかった。(鉄火団が脱出するまでの時間稼ぎが必要だった)だがバルバトスやグシオンなどの鉄火団の象徴を葬るのだけは譲らなかった。
これらから見て理由としてはラスタルの悪行を脅しに使って、アーブラウとテイワズが相手になるぞとラスタルを脅したため。最終的な落とし所がこうなった。
鉄火団存亡の裏で全てが決まっていた説、ただラスタルも蒔苗もマクマードも鉄火団には期待してたし、ここで終わるのは忍びなかったのではと考えてる。現に鉄火団に実質所属してたクーデリアを火星代表にしてたし、周りの団員も元鉄火団って気づいてる。一見バットエンドに見えるけど、自分たちの居場所を勝ち取ったいいエンディングだと個人的には思ってる。
…第3話迄しか視聴していないニワカですけれども…取り敢えずゴチャついているとだけ判りましたです…😫💦
鉄血自体は凄いすきだしリアル感はあるからあのエンド時代は納得してるけどやっぱオルガの退場のしかたは気になる
ラフタの死はトラウマになったなぁ
個人的に鉄血はめっちゃ好きだけど終わり方が少し雑に感じたな…
結局止まっちゃったしどこにもたどり着けなかった、超空しい作品に感じたわ
幸せの青い鳥はすぐそこにあったんだ、みたいなことやっつけで付け足されてもな…
まだ分からないです
あの花は良かった鉄血は1期好きなんだけど2期後半からは嫌いギャラルホルンから圧政を強いられたどん底からギャラルホルンに一矢むくいるリベンジャー作品として見てたから、鉄華団が結局リベンジャー出来ずに終わるのはほんと嫌いすぎる
見直したらそんなに悪くなかった
三日月もそんなにサイコっぽくなかったし
ヤバいのは敵側だろう。
ラスタル陣営がヤバいのは言うまでも無いが、テイワズ陣営なのに平気でマクマードを裏切るラディーチェやジャスレイに驚くし、裏切られたのに何の報復もしないマクマードはもっと何なの?
クソの役にも立たんやんあのジジイ。
オルガは火星の王、マッキーはアグニカ=カイエルの魂とそれぞれの存在に取り憑かれて馬鹿になるのは?ってなった。
最初は特に何も考えずに見ていて、後になって監督や脚本の個人的な感情が作品を捻じ曲げたと知りました。
プロではないですね。誰が宇宙から飛んできた爪楊枝にボロボロにされ、疲弊しきった所を格下のMSに打ち取られるガンダム見たいですか?って思ってしまいました
ただ…現実はそんなものなのかなと思うと、妙に納得感はありますけどね……
ガンダムちょいちょい見るけど、ギャグとして見るのが1番好きかも。
ガンダムSEED連座2とか妹とめっちゃ楽しんで、このセリフどんな時に言ってんだろってTSUTAYAで借りてみたり。
結局サイが僕に勝てる訳ないだろ!とか、虐殺デス!みたいなのが1番オモロい
2期でマクギリスがバエルを手に入れた後、残りのセブンスターズのバクラザン家とファルク家の協力を得られなかったことが、ラスタル・エリオン率いるアリアンロッド艦隊に負けた要因。
いや石動以外の革命軍が基本ボンクラな上にグラズヘイムのグレイズリッターさえ出せでいないのも相当無理ゲーでした。
オルガが鉄華団の由来が「決して散らない鉄の華」って言った時、その時のタイトルも相まって絶対にこれハッピーエンドにはならんよなあって思ってた。
「花は散るからこそ美しい」って言葉もあるけど鉄華団もまさにそれなんじゃないかな。過程抜かせば綺麗な最終回だったと思う。
散らせ方こそ丁寧に美しくやらないと評価されない。
アレじゃあ散ったんじゃなくて雑にむしっただけじゃん。
あのガエリオとジュリエッタの知ったかぶりの鉄華団評が綺麗だとはとても思えない。
最強の武器(禁忌)が杭を発射する・衛星軌道上からMSに当てるとかふざけた最後を演じたから好きになれない作品だった。
オルガの前髪がいつも気になって仕方なかった。前髪が鋭角すぎてどういう理論であんな前髪が維持できるのか不思議だった。なので「鋭角さん」って呼んでた。
…それなぁ…😅
鉄血1期は中々面白かったですよね2期はグダクダで見るに耐えなかったですが、2期後半の弱小組織鉄華団の戦況はリアルな感じが有りグダクダながらまあ有り得ない終わり方では無いかなと。
ストーリーに関しては、後半は非しか無かったような気がする
変に変わったものを作らず、普通に作っとけばよかったのに
バエルにマクギリスが固執するだけの特殊能力とか、ダインズレイヴ無双やめるとか
ヤクザごっこは正直キツかった。所々中学生が喜びそうな下ネタシーンもあるし。
喜んでるのお前だけやで
@@シンジレクイエム 決めつけで煽るのか…
@@さしずめ-d8rお前もな()
オルガが鉄華団と名付けた3話のサブタイが『散華』な時点でバットエンドは確定してたんじゃないかな?
でも、バットエンドにしようにもミカを強くしすぎて終わらせる方法が強引になったのかと…。
よくあのキャラ死んだ意味なくね?って言われるけど人間の死にいちいち意味なんてないわけで。
確かに辛いけど俺は好き。
あれは終わりの始まりとも受け取れる表現って事ですね、その説推せます。
バッドエンドである事自体は何も問題無い。
バッドエンドで終わらせるにはハッピーエンドで終わらせるよりも何倍も作者の力量が必要なのに、このアニメは監督にも脚本家にもその能力がまるで無かったのが問題なんだよ。
ハッピーエンドなら「御都合主義と笑わば笑え!!」と開き直っても苦笑いで許されるが、御都合主義でバッドエンドを描いたら、1年追いかけて来た視聴者に袋叩きにされて当然だろうに。
1期は普通に名作
2期はガエリオが主人公と考えたら名作
その考え方いいな
オルガがしんで三日月がどんな反応かきになります
マクギリスが馬鹿ギリスになったのは残念。
ザック君が正論言っても止まるに止められなくなってしまったのが…
AGEを散々酷評した俺だが
鉄血のオルフェンズ見た後はAGEってまだマシなガンダムだったんだなって感想になったわ
色んな感想見てると視聴者側の理解力も低いと思うんですわ。
鉄華団は1期2期両方とも大人の手のひらで踊らされてただけなのに1期の成り上がりが好きとかいう奴なんなん?
あと2期の崩壊に向かってくる鉄華団に対して蒔苗や兄貴がちゃんと示唆してるんよね…。
そうね……一期はたまたま賭けに勝って、上手く行ったように見えるだけというかね……
カタルシスはあったけどね……足元の危うさもしっかりあったからね……
Gレコをリアタイした時、鉄血 AGEって凄かったのか…
エヴァみたいに新作をたくさん作って欲しい
イライラしてきたら深呼吸
ムシャクシャしてきたら深呼吸
殴りたくなったら深呼吸
物を投げたくなったら深呼吸
殺意がわいてきたら深呼吸
批判したくなったら深呼吸
風評被害をしたくなったら深呼吸
誹謗中傷したくなったら深呼吸
ネタにしたくなったら深呼吸
ネットミームを作りたくなったら深呼吸
コメントしたくなったら深呼吸
口で出来なかったら脳内深呼吸か動きだけで深呼吸
心が落ち着く
まあ他人の作るものに完璧を求める事の方がずっと理不尽だから、多少の物足りなさは誰かが感じて当然なんだよね。全員が100点満点なんて絶対起きない。
残念な点は多々あれど、それでも良い点も沢山あった。 自分は、鉄血はそういう視点で好きな作品だったよ。
でもやっぱり不完全燃焼、魅力ある敵の不在は痛かった!!! あの勘違い猿女とメンヘラガリガリは好かん!!!!
俺は普通に2期も感動したし面白かった
うまくいかない苦悩や対立する組織、厄祭戦での歴史の掘り返しなんかが上手く絡んでて難解だけど目指してる場所や、表したいことがはじめから一貫しててキレイな作品だった
歴代ガンダムの正義と正義のぶつかり合いもそれなりに表現できてたし、正直Wとかよりも好き
高校生くらいのときに見てたらネタにしてたかもしれないけど、大人になってから楽しめる作品だと思う
優秀な素材を何も活かせてなかった。孤児や少年兵、企業と傭兵、反社会的組織と国家権力、MSMAの名称と伝説、自治独立...雰囲気だけで何一つ深堀もせずストーリーに活用されなかった。
本来は盛り上がるはずのシーンも雑に使いすぎて共感も感動も得られず、違和感が逆にギャグ要素を際立たせてしまった。
主人公の合理的な戦闘思考や非情さを際立たせるために敵が勝手に馬鹿になっていき、鉄華団が滅びるために今度は見方が馬鹿になっていくというやり方が味方も敵も魅力を失わせた。
と叩きながらもOPやEDは好きだし、MSのデザインも好き...ストーリーのコンセプトも嫌いじゃない。本当に勿体無いにつきる。
2期は脚本の稚拙さが悉く出ちゃった感じがあるよなぁ。
結末としては鉄華団が壊滅していく流れは全然構わないんだけどやはり結果に至る過程が浅すぎて納得しずらい。
もはや2期での鉄華団の行動が子供の駄々こねレベルになってたのが致命的。
…配信サイトで見かけるコメント欄に『新選組』がモチーフって知ってなるほど…ってね…🤔
この作品のすごい所というか、今までの作品にはない所と思えるのは制作側(監督、脚本家etc...)が主役である 鉄華団を徹底的に嫌っていたことだな。普通、ダークな主人公でも魅力的な部分があれば制作側は感情移入していくんだけど、この作品にはそうはなれなかった。最後まで制作側は鉄華団を好きになれなかったみたい。
だから、あんなに簡単に殺されるシーンが展開される。
あんなに魅力的なキャラ達を作ったのにね。
監督の三日月に対する感想なんてまるで 虫けらだもんな
止まるんじゃねぇぞ…👆
マッキーと手を組まなければ……
ガンダム作品で1番最初に好きになって1番大好きな作品だから、なんでネタにされてるのか分からなくて悲しかったなぁ…
一期の話なら分かるが、二期のどこに一番好きになる要素があるのか知りたい。
いや、大真面目な話。
@@syusuii
MSデザイン、キャラ、設定、ストーリー
個人的にぐだりとか感じずすんなり見れた、あとガンダムガンダムしてない所
@@カプサイ神-n7y MSデザイン、キャラ、設定、ストーリー
MSデザインは好みの話だし、私も嫌いじゃない。
キャラクターは酷いでしょう。敵に主人公補正がかかって、味方は無能補正がかかって。
設定も「バエルを起動させればギャラルホルンを支配できる!→そんな事は無かった……」って酷いギャグじゃん。
ストーリーはもう……いい加減にしてくれとしか。
>個人的にぐだりとか感じずすんなり見れた、
たとえば自分を派遣した圏外圏のボス・マクマード・バリストンをあっさり敵に回して鉄華団を裏切るラディーチェとか、引っかかりを感じずにすんなり納得出来ました?
私は裏切りが書きたいがために後先考えない展開過ぎてものすごく萎えたんですけど。
あの人、裏切りが成功したとしても鉄華団が全滅して口封じが出来る訳でもなく、火星の鉄華団はしっかり残ってるのに、マクマードにどう報告するつもりだったんです?
他にも腐るほどありますけど、私には常に引っかかるところだらけの二期でした。
>あとガンダムガンダムしてない所
だったらガンダムじゃなくて良くね?としか。
だったら私は見てないでしょうけど、私にとってはガッカリせずに済んでよかっただろうな。
@@カプサイ神-n7yおれも初めてのガンダム作品で一番好きなガンダム作品だから、分かるよ……
止まるんじゃねぇぞ…
個人的にはモブにやられる展開は好きだったな
リアルって言っていいのか分らんけど戦争屋してる以上死とは隣り合わせだからな。
あとオルガイツカを知っているか?って復讐するシーンとかヤクザっぽい
第一話で主人公達の置かれた状況が残酷過ぎてそれ以降見れなかった。
ガンチャンで37話と38話が公開されていたので視たら設定知りたくなって調べていてこの動画も見ているんだけど、
最初からクーデリアを含めて主人公側を全滅ENDにする予定だったのが最終話を制作するギリギリのあたりで団員の多く
を生かすことにしたみたいよ。一番ビックリしたのはイベントで公開されたクーデリアとアトラが同性婚していたこと。
成り上がって行くとかは良いですけどね~余り主要な登場人物をリタイアさせては欲しくなかったかもね~
俺は好きだったな
現実では組織の壊滅には暗殺が一番効率がよい。
もちろん暗殺組織には優先順位があり徹底的に暗記してるから全て当然の結果w
この結果は組織力や教育が現実を制す
値千金の成果w
止まるんじゃねぇぞ
2期も面白かったけどな
オルガがしんでかなしいです。😭💔😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
正直1期1話のバルバトス初登場シーンがBGMの入りとか含めピークかなと
ジュリエッタ出すなら2期でガエリオ要らなかった気がするしシノのラストアタックでラスタル死んでたらもう少し良くなった気もする
鉄華団の壊滅END自体は組織の性質的にも割とアリだとは思うしデザインや曲も良かったからホントに残念
ネタとしては最高
シノが外したのはめちゃくちゃ悔しかったからあのシーンはあれで良かったと思う
アインガエリオジュリエッタ鉄華団なら死んでいた
現在、放送中の特別編を見ていて、何かしらコメントが書きたくなってしまいました事をご了承お願いいたします。 (見ている人が見ましたら)明田川 仁 氏、初のガンダム音響監督にして、明田川ガールズ(音響監督が関わった作品の常連の、女性声優陣)総出演の作品!ちなみに、この人たちをガンダムキャラで例えましたら、明田川氏がグレミー・トトで、彼女たちが明田川さん直属のニュータイプ部隊かな?と思いました。 [ 追伸 ] 冗談話にお付き合いいただきまして、ありがとうございます🙇。
オルガの最期はネタバレってよりネタだよな
流星号ツナギを着た美人さんはあのままだと一生独身なので、とりあえずシノには謎技術蘇生で帰ってきてもらっていいですか
正直な話、1期の時点でキャラの設定や扱いが雑に感じた際に魅力を感じず開始後数話で見る気を無くした作品だったな…
ジュリエッタが全然死ななくて嫌いだった
それな
鉄血見てて良く聞くのが脚本がクソって良く聞くけど確かにそうだと思う
キャラデザ、メカデザどっちも良かったのに脚本のせいでクソになった
ラフタの死はオルガの死以上にショックすぎて
止まるんじゃねえぞ!w
平家物語かな…(^-^;
まぁ最初から893の抗争みたいなストーリーだったし、最終的に味方がモビルスーツを乗らずに仲間がバッタバッタ倒れていく、ガンダムのアニメとして、モビルスーツ戦闘が醍醐味なのに戦闘無しで仲間が退場していくのは、最早ガンダムアニメじゃなく任侠アニメて銘打った方が人気が出るんじゃないかて、当時思ってたから最後まで見ないで切りましたね。
岡田麿理が戦犯すぎる
生きる意義だな。。
一文で分かる解説。
二期は見るな
変に人をポンポン殺しすぎて感動どころか胸糞しか思わなかった。
ただ戦闘シーンが良かっただけに…残念。
今までに違ったガンダムなんか求めている人の方少ないから、報われないストーリーはやめてほしい。
二期はクソだった! 製作陣を2度とガンダムシリーズに関わらせないでほしい
確かにストーリーは正直言ってクソだったよメインキャラの退場めっちゃ雑だったしでも戦闘シーンは一貫してかっこよかった
本来外伝やら後日談やら沢山作れてドル箱になれた作品。
魅力あるキャラクター達を2期のバカ脚本でぶち壊したという点で
大失敗としか思えない。
SEEDの復活&興業大成功といい対比となってしまって
あーあ・・・もったいなかったなぁ感が際立つ迷作。
うーん、ち
オルガが止まるんじゃねぞといたそしておるががしんだです。いいはなしだとおもいます。
ハッキリ言って、鉄血のオルフェンズは、ガンダムシリーズ史上、最悪の超駄作ですよね!ハッキリ言って、ガンダムの黒歴史ですよね!仁義なき戦いと、極道の妻たちよりも酷い、任侠ヤクザ映画みたいですよね
👍️の数が全てを表していますねwww
2期はゴミ。逆主人公補正すぎる。
このアニメで何が言いたかったのか分からない。自由を求めた結果がこれか。