【ワークステーションPRO】プラモ作りが超快適に!早く買っておけば良かった!想像以上で大満足!!「ワークステーションプロ」の魅力をレビューします(^^♪【プラモ向上委員会】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 27

  • @ossangp
    @ossangp 3 года назад +2

    ライブ配信に使えるなら欲しいですね〜、実は私も以前から気になってました!

    • @oyasan1224
      @oyasan1224  3 года назад +2

      使ってみましたが良い感じでした!
      ゴミも出ないし照明のおかげで見せたい部分をしっかり見せることができます👍✨

    • @ossangp
      @ossangp 3 года назад

      情報ありがとうございました。

  • @oyasan1224
    @oyasan1224  3 года назад

    動画をご視聴頂きありがとうございます(^^♪
    商品リンクと、プラモ向上委員会さんの公式チャンネル他掲載しておきます!
    ■商品リンク
    ワークステーションプロ:amzn.to/3vL7E5P
    ワークステーションベーシック:amzn.to/3Gwj5U6
    ■プラモ向上委員会 公式リンク
    公式HP:plamokojo.com/
    公式RUclipsチャンネル:
    ruclips.net/channel/UCzIc...
    公式Titter:twitter.com/plamokojo_plako
      ぷら子@プラモ向上委員会(@plamokojo_plako)

  • @torugisu
    @torugisu 2 года назад

    先ほどベーシックを購入しました。ガンプラ製作環境が大きく改善される事に期待します😊

  • @kou1012ji1
    @kou1012ji1 3 года назад +3

    2年位使ってます。ペーパー掛けの時に粉が穴に落ちるので汚れにくいので重宝しています。ライトとルーペは使うと思ってたのですが今は使って無いです😀

  • @dd-lz4ix
    @dd-lz4ix 3 года назад +2

    ベーシックのほうを使ってます。
    居間で広げても散らかさずに作業できますし、両脇の窪みに細かいパーツやデザインナイフを置いておけるのもポイント高いです。
    個人的にはカッターマットの大きさはこれで十分というのが目から鱗でした。

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 3 года назад

    同じく使ってます。スタンド類に少し不満があるくらい
    ここの工具箱(小)は重宝してます

  • @ナル様-t6u
    @ナル様-t6u 3 года назад +4

    これがあれば旅先でもプラモが作れて便利ですね(笑)

    • @oyasan1224
      @oyasan1224  3 года назад +1

      そうなんですよ!サイズ的にノートパソコンくらいなので入るならカバンに入れて行きたいです笑

    • @豪-t6u
      @豪-t6u 3 года назад

      職場でコッソリプラモを作り出す…🙂

  • @せしりあ-o7y
    @せしりあ-o7y 3 года назад +2

    発売当時からベーシックを使っていましたがプラモ向上委員会のツイッターフォロー&RTキャンペーンでPROの方とマステスライサーV、ランナードック、デカールクイックトレイの4点セットが当たりましたw
    簡単に片づけられて便利です。

    • @oyasan1224
      @oyasan1224  3 года назад +2

      なんて豪運🤣羨ましいです👍

    • @せしりあ-o7y
      @せしりあ-o7y 3 года назад

      びっくりでしたwwwあと過去にパチスロFAガールのキャンペーンでフレズ役の声優さんのサイン色紙も当たっちゃいましたw 運使い果たした感じですね。

  • @豪-t6u
    @豪-t6u 3 года назад +3

    作業スペース常設できない人はあると便利
    手元照らす照明は良い物だ
    作業スペース常設できる人にとっては必須にはならないかもしれないですね

  • @astro4154
    @astro4154 2 года назад

    もうすぐVer.2が出るらしいですね。

  • @光輝龍皇九龍
    @光輝龍皇九龍 3 года назад +2

    最近ライトとルーペの無い方のタイプを買いました。
    それだけでも 使い勝手は非常に良いですね ひとつだけ 不満点を述べるなら ニッパー用スタンドを畳んだ時に引き出し内に収納できれば さらに良かったですね

  • @鵜鷺朱鷺
    @鵜鷺朱鷺 3 года назад

    こちら、欲を言うなら、ヤスリ用に吸塵ファン付いてたらさらに嬉しいと思いました。下部のところにファンとかつけられますかねぇ

  • @hey__bk201
    @hey__bk201 3 года назад +2

    クソ狭環境なので買ってみようかと思います♪

  • @ランバラル-z4c
    @ランバラル-z4c 3 года назад +1

    私は布団の上にAmazonの箱を潰したダンボールを敷いて模活してます_(:3」∠)_

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 3 года назад +1

    電子工作でも使えそうですね。

  • @alchemistinjapan6931
    @alchemistinjapan6931 3 года назад +1

    使ってますが、フレネルレンズのピッチが荒くてそこはぶっちゃけビミョーです

    • @豪-t6u
      @豪-t6u 3 года назад +1

      自分はそういう時はウェーブのライトスタンド使ってますね
      ワークステーションプロと状況で使い分けてる感じ?

  • @yhatga
    @yhatga 3 года назад

    レンズ必須ですよ。。。
    ミリタリー系は特に

    • @yhatga
      @yhatga 3 года назад

      あー金属棒は梁だったのか・・・(マニュアル?何だそれ)

    • @豪-t6u
      @豪-t6u 3 года назад +1

      一瞬俺書き込んだっけ?って思った🤣

  • @FreddyYami
    @FreddyYami 3 года назад

    Wow