Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バフの模様をカッコいいって言う人初めて見ました笑私も早速アマでポリッシャー、ポチって見ようと思います。😊
見た目が(笑)❣️プロになった気分に(爆笑)❣️コンパウンドの詰まりというか、粉の排出の機能は抜群です👍回してみると、違いが本当によく分かります😆
見てるだけでも、楽しそうなの伝わります。(沼にハマる気持わかります。笑)
楽しかったです😆❣️
お疲れ様🎶 コードを肩にかければプロっぽい😁魔ディテールの松田さんのバフ拘りが有って良さげですね🎵
コード😆バフは、使った感じ、こんなに違うのか❗️って思いました💦
ZOTAのポリッシャーいいですね。3インチだと小さい範囲をしっかり磨けそうなんで今年中には買おうかな。3Mのそのコンパウンドシステムはハード1で研磨したらハード1でチリ目消しして、ハード2で研磨したらハード2でチリ目を消すっていうふうにしたほうが早く消えますよ。一応公式の使い方がそうなので。
勉強になります‼️ありがとうございます‼️
自分もまなっちさんに学びながら開業目指して塗装剝がしまくってま💦何処までいけるか?限界もテストしたり材質や車両メーカーの塗装の違いなど現在台数こなしてます。ただ磨くでなく、研摩箇所や色などに合わせたポリッシャー、バフ、コンパウンドのマッチング沢山の商品を試していきたいですが、まなっちさんに直接指導されに行きたいものです。楽しんでください。
開業目指してるんですか⁉️凄いですね、応援したいです📣マッチングですよね。無難にこなすなら…って素人な自分は許されますが💦いつも決まった車を作業する訳じゃ無い…ってのが、プロのすごい所。そして、納める。頑張って下さい‼️
@@amateur.carwash.shokun 全てこれからなので、基本どこの商品もお客様に依頼されれば用意施工してあげたいと思いますので、本気で扱わせていただけるブランド他探しまくってます。田舎だから行くのも難しいですけど。その分価格設定も難しいですよね。何するにも、磨きの技術で施工は、ケミカルの特性を試しまくっておすすめしたいですね。
最低でもリョービ1250を使いたいですよね。
使ってるじゃん。
脱脂で吹き付けてる物は何でしょうか?
消毒用のアルコールです💦
ポリッシャーあると使いたくなりますよね✨私もリョービ時代のRSE1250持ってます。コードは肩に掛けた方がボディに触らなくてすみますよ👍バフ沼が怖くて安いのしか買ってません(笑)綺麗に磨けてましたね🤩
5インチ…このバフ、マジでオススメかもです❣️バフ沼…確かに有りますね。意外に高いから…💦合わなかったらって考えると…沼ですね😅
リョービのRSE-750とかでてくれたらいいな。
それ面白いかも‼️
ZOTAの750ミリはモーターがうるさく耐久性がなさそーでふからね…。RSE-1250はいいモーター使ってますねー。音がいい☆。RSE-750出たらパットかえて350も使えるから便利になるねー。
@ 夢がありますなぁ‼️
肌調整領域終盤の箇所も有るようですが、他の場所とのバランスは 気にならないのですか?ブレーキを掛けるつもりは無いのです。 😅
なるんですよ〜😅なので、ステップワゴンは避けました⤵︎❣️嫁車に了解を得まして…!ケミカル使用の場合の方が、全体のバランスは❣️たった今、FTW系というか、埋める系を探し回っております❣️が、ピンと来ないんですよ。イメンスのグラフェン…微妙かなぁとか。ちょっと、間が空きますが、まずは塗面の荒れ?を映したいんですよね…照明含めて。磨くわけでも無く、埋める訳でも無く、素地の状態からの変化とか、汚れが積もった状態からの工程とか…。ちょっと、マニアックな所?なんで、撮影も、それが映せるなら…考えてますねー。現状のボディーの素地の状態というのが…どこのRUclipsでも、観たことないんですよ…手が入った後とかしか…無い。小さな、気泡みたいな凹凸とか、塗装はなぜ、鏡面じゃ無くて、揺らめいてる?とか。あぁ〜、語ってしまった❣️
@@amateur.carwash.shokun さまゴツゴツ感を 写すなら 蛍光灯(真っ直ぐな)が エエんでないかしら?ピンホールは門を取るぐらいで深さにもよりますが 触らないか埋める。一度 100~250倍率で観察が 良いかもねぇ~鏡面ボディーは 実用車には向かないかなぁ~・・
ちょいちょい、何気に動画に挟みますから❣️
自分もまなっちさんからバフ買いました🤓嫁になにを目指してるの?と…聞かれ、shokunと答えました💯
お恥ずかしい限り❣️
ボンネットだけで1時間半も磨いたら、磨きすぎてないかなんか不安?
マッチングの問題もあると思いますが、妥協点を定めずに、手持ちのコンパウンドでチリ目が一切無い状態まで持っていこうとすると、2時間以上はかかってしまう様な気がします。脱脂をすると、チリ目…出てくるんです💦
研磨お疲れ様です、研磨する時プレスラインは気お付けた方がいいですよ(自分は、手磨きしかしませんがプレスラインが1番神経使います)
1番薄い所☝️怖いですね〜。テストパネルで、実践してみたいなぁ〜って思います。
いい声だと思う(なんの感想w)
ありがとうございます😭❣️
研磨わぁ。。ぁ😮 沼やけどぉーお😮 底なし沼やでぇーえ😝😝 お疲れ
それですわ❣️
3M懐かしい
3Mコンパウンド…遅いデビューです😆
@@amateur.carwash.shokun さん3Mならダイナマイト・カットがH1より傷が抜けますよ
@@hatanaka2835 気になったんですよ〜…よく分かんなくて、ダイナマイト・カットと、DC-1L???DC-1Lは後継?だけど、別物…?難しすぎる、コンパウンド選び😅
@@amateur.carwash.shokun さんDC 1Lです✨👍
@@hatanaka2835 🫡しました❣️
バフの模様をカッコいいって言う人初めて見ました笑
私も早速アマでポリッシャー、ポチって見ようと思います。😊
見た目が(笑)❣️プロになった気分に(爆笑)❣️
コンパウンドの詰まりというか、粉の排出の機能は抜群です👍回してみると、違いが本当によく分かります😆
見てるだけでも、楽しそうなの伝わります。(沼にハマる気持わかります。笑)
楽しかったです😆❣️
お疲れ様🎶 コードを肩にかければプロっぽい😁魔ディテールの松田さんのバフ拘りが有って良さげですね🎵
コード😆バフは、使った感じ、こんなに違うのか❗️って思いました💦
ZOTAのポリッシャーいいですね。3インチだと小さい範囲をしっかり磨けそうなんで今年中には買おうかな。
3Mのそのコンパウンドシステムはハード1で研磨したらハード1でチリ目消しして、ハード2で研磨したらハード2でチリ目を消すっていうふうにしたほうが早く消えますよ。一応公式の使い方がそうなので。
勉強になります‼️ありがとうございます‼️
自分もまなっちさんに学びながら開業目指して塗装剝がしまくってま💦何処までいけるか?限界もテストしたり材質や車両メーカーの塗装の違いなど現在台数こなしてます。ただ磨くでなく、研摩箇所や色などに合わせたポリッシャー、バフ、コンパウンドのマッチング沢山の商品を試していきたいですが、まなっちさんに直接指導されに行きたいものです。楽しんでください。
開業目指してるんですか⁉️凄いですね、応援したいです📣
マッチングですよね。無難にこなすなら…って素人な自分は許されますが💦いつも決まった車を作業する訳じゃ無い…ってのが、プロのすごい所。そして、納める。
頑張って下さい‼️
@@amateur.carwash.shokun 全てこれからなので、基本どこの商品もお客様に依頼されれば用意施工してあげたいと思いますので、本気で扱わせていただけるブランド他探しまくってます。田舎だから行くのも難しいですけど。その分価格設定も難しいですよね。何するにも、磨きの技術で施工は、ケミカルの特性を試しまくっておすすめしたいですね。
最低でもリョービ1250を使いたいですよね。
使ってるじゃん。
脱脂で吹き付けてる物は何でしょうか?
消毒用のアルコールです💦
ポリッシャーあると使いたくなりますよね✨
私もリョービ時代のRSE1250持ってます。コードは肩に掛けた方がボディに触らなくてすみますよ👍
バフ沼が怖くて安いのしか買ってません(笑)
綺麗に磨けてましたね🤩
5インチ…このバフ、マジでオススメかもです❣️
バフ沼…確かに有りますね。意外に高いから…💦合わなかったらって考えると…沼ですね😅
リョービのRSE-750とかでてくれたらいいな。
それ面白いかも‼️
ZOTAの750ミリはモーターがうるさく耐久性がなさそーでふからね…。
RSE-1250はいいモーター使ってますねー。音がいい☆。
RSE-750出たらパットかえて350も使えるから便利になるねー。
@ 夢がありますなぁ‼️
肌調整領域終盤の箇所も有るようですが、他の場所とのバランスは 気にならないのですか?
ブレーキを掛けるつもりは無いのです。 😅
なるんですよ〜😅なので、ステップワゴンは避けました⤵︎❣️
嫁車に了解を得まして…!
ケミカル使用の場合の方が、全体のバランスは❣️
たった今、FTW系というか、埋める系を探し回っております❣️が、ピンと来ないんですよ。
イメンスのグラフェン…微妙かなぁとか。
ちょっと、間が空きますが、まずは塗面の荒れ?を映したいんですよね…照明含めて。
磨くわけでも無く、埋める訳でも無く、素地の状態からの変化とか、汚れが積もった状態からの工程とか…。ちょっと、マニアックな所?なんで、撮影も、それが映せるなら…考えてますねー。
現状のボディーの素地の状態というのが…どこのRUclipsでも、観たことないんですよ…手が入った後とかしか…無い。
小さな、気泡みたいな凹凸とか、塗装はなぜ、鏡面じゃ無くて、揺らめいてる?とか。
あぁ〜、語ってしまった❣️
@@amateur.carwash.shokun さま
ゴツゴツ感を 写すなら 蛍光灯(真っ直ぐな)が エエんでないかしら?
ピンホールは門を取るぐらいで深さにもよりますが 触らないか埋める。
一度 100~250倍率で観察が 良いかもねぇ~
鏡面ボディーは 実用車には向かないかなぁ~・・
ちょいちょい、何気に動画に挟みますから❣️
自分もまなっちさんからバフ買いました🤓
嫁になにを目指してるの?と…聞かれ、
shokunと答えました💯
お恥ずかしい限り❣️
ボンネットだけで1時間半も磨いたら、磨きすぎてないかなんか不安?
マッチングの問題もあると思いますが、妥協点を定めずに、手持ちのコンパウンドでチリ目が一切無い状態まで持っていこうとすると、2時間以上はかかってしまう様な気がします。脱脂をすると、チリ目…出てくるんです💦
研磨お疲れ様です、研磨する時プレスラインは気お付けた方がいいですよ(自分は、手磨きしかしませんがプレスラインが1番神経使います)
1番薄い所☝️怖いですね〜。テストパネルで、実践してみたいなぁ〜って思います。
いい声だと思う(なんの感想w)
ありがとうございます😭❣️
研磨わぁ。。ぁ😮 沼やけどぉーお😮 底なし沼やでぇーえ😝😝 お疲れ
それですわ❣️
3M懐かしい
3Mコンパウンド…遅いデビューです😆
@@amateur.carwash.shokun さん3Mならダイナマイト・カットがH1より傷が抜けますよ
@@hatanaka2835 気になったんですよ〜…よく分かんなくて、ダイナマイト・カットと、DC-1L???
DC-1Lは後継?だけど、別物…?
難しすぎる、コンパウンド選び😅
@@amateur.carwash.shokun さんDC 1Lです✨👍
@@hatanaka2835 🫡しました❣️