【吹奏楽】トランペットのアンラッカーと酸化被膜をつける方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 28

  • @chikanakama6361
    @chikanakama6361 3 года назад +10

    こんな綺麗なメッキトランペットをメッキ剥離するのはもったいない感じがしました。
    でも、息の抵抗がへったら吹奏感が格別でしょうね。価値ある動画アップありがとうございました。

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      私も剥離するのが勿体ない気持ちでいっぱいでしたが・・・
      愛用の楽器になりました。

  • @katsuoto4684
    @katsuoto4684 3 года назад +3

    私は初めからローブラスのCannonball 725Lをもう10年以上使ってます。ローブラス独特の自由度があって、音色も落ち着いていて非常に気に入ってます。Bach180MLから乗り換えちゃいました。手入れは基本ポリッシュ等で磨かず乾拭きのみです。ローブラスは大事に使い込むと独特の陰影が出てきていいですね。私は素手では持たずプロテクター巻いてます。

  • @ラルーチェ-z6b
    @ラルーチェ-z6b 2 года назад +5

    銀色の部分は銀メッキではなく、洋銀にラッカーが塗装されていますので、ブルーイングのままにしないと酸化が進みます。白っぽくくすんだ後緑色になります。

  • @田部和重
    @田部和重 3 года назад +6

    まずは、ご冥福をお祈りいたします。貴方と共にあらゆる場面で音楽を共有し演奏出来た場面を昨日の様に懐かしく思い出されます。日本を代表する。トランペッタ-の数原君ありがとう。

  • @morganokioki
    @morganokioki 2 года назад +2

    とても参考になる動画でした。試してみたいと思います。
    質問させてください。この1本で、剥離剤はどのくらいの量を使いますか。教えてください。

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      使った剥離剤の量は、コップ一杯(200㎖)くらい使ったと思います。

    • @morganokioki
      @morganokioki 2 года назад

      @@StarTrumpet ありがとうございます。メッキがまだらにはげていた1本がいい感じで生まれ変わりました。楽しみながら大事に使っていきます。

  • @suua-san5934
    @suua-san5934 3 года назад +4

    素晴らしい動画でした。僕もアンラッカーのTPを持っているのですが、なかなか参加皮膜が美しつくつかないので悩んでいたのですが、この動画で今の状態をリセットして、薬浴での参加皮膜をトライしようと思いました。ちなみにブルーイング剤にTPを漬ける際のなのですが、マウスを差し込む穴やベルの部分にも薬液が入らないように栓をされたのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ブルーイング剤にTPを漬ける際、楽器内に溶液が入らないように、全て塞ぎました。
      ですが、酸化を防ぐのが目的ではなく、ブルーイング剤の濃度を少しでも薄くしないために行いました。
      今度ともよろしくお願いいたします。

    • @suua-san5934
      @suua-san5934 3 года назад +1

      @@StarTrumpet 誤字だらけでした!すみません!コメントありがとうございます。なるほど、薄くしないためにとのこと理解しました。試行錯誤しながらトライしてみようと思います!

  • @angelnievesrivas4005
    @angelnievesrivas4005 2 года назад +2

    Hola , me interesa el producto que usaste para sacar el lacado de la trompeta. Solo lo aplicas y después con agua sale la laca ? Es así de fácil? O es necesario esperar mucho tiempo?

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  2 года назад

      L'agente di rilascio utilizzato.
      Verrà via in pochi minuti.
      www.amazon.co.jp/-/en/Natoko-Skeleton-Brushes-Commercial-Stripping/dp/B08G44WSY1/ref=sr_1_1?keywords=%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3m-20&qid=1638444128&sr=8-1

  • @yoshiotanaka5438
    @yoshiotanaka5438 3 года назад +2

    すごく参考になります!
    自分も挑戦したいのですが、ラッカー剥離後に、管体をみがくさいに使われていたのは、なんでしょうか?
    (チューブのもの)

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      剥離後の研磨剤は ピカール を使ってます。

    • @yoshiotanaka5438
      @yoshiotanaka5438 3 года назад

      @@StarTrumpet ご返答ありがとうございます!早速試してみます!

  • @marugoto-banana
    @marugoto-banana Год назад +1

    酸化皮膜ではないけどラッカー剥がしてリラッカーして見たいけど怖いんよなぁ

  • @amama730
    @amama730 3 года назад +1

    酸化皮膜って人体影響ありますか?
    亜鉛ってことは?…教えてください

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад

      ご視聴、ありがとうございます。
      詳しくはありませんが、私が調べた限りでは、人体への影響はないようです。間違ってたらすみません。

  • @ichigonyango
    @ichigonyango Год назад

    このトランペットは何ですか?凄く高価なもののようですよね?

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  Год назад

      コメントありがとうございます。
      ヤマハのYTR-800Gというモデルで
      1988年~2007年にかけて製造された、カスタムモデルです。

  • @hayamihase9087
    @hayamihase9087 3 года назад +1

    その後息の抵抗は、ラッカーの時と比べてどうでしたか?

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      激変したわけではないのですが
      剥離後に、別の楽器、同じYAMAHAのYTR-850のラッカーと吹き比べたら
      若干、息の抵抗が少ないような・・・。
      でも、鳴りの反応が良くなったような感じはします。🙇‍♂️

    • @hayamihase9087
      @hayamihase9087 3 года назад +1

      @@StarTrumpet さん 返信ありがとうございました。アンラッカーって酸化被膜をつけた見た目渋くていいですよね。

  • @oyajy_naoki981
    @oyajy_naoki981 3 года назад +4

    ラッカーをメッキ(鍍金)するとは言わないのでは?

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      正確には 塗装 ですかね😓
      今後ともよろしくお願いいたします

  • @ichigonyango
    @ichigonyango 3 года назад

    アンラッカーの製品名は何でしょうか?

    • @StarTrumpet
      @StarTrumpet  3 года назад

      コメントありがとうございます。😆
      アンラッカーに使った剥離剤は
      ナトコ社 スケルトン
      という製品です。