【駅に行って来た】山陰本線浜坂駅はなんと足湯と「鉄子の部屋」がある!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 浜坂駅は2面3線の配線を持つ駅で、運転上の系統分割駅なので直通列車は鳥取行きはまかぜのみとなります。駅構内にはSL時代の給水塔、駅前には足湯、駅舎の一部にはお宝を展示した「鉄子の部屋」があり、OBさんの懐かしい話を聞きながらお宝が拝見できます。
【駅に行って来た】山陰本線浜坂駅はなんと足湯と「鉄子の部屋」がある!
<オススメ動画>
【蔵出し走行動画】山陰本線に特急・急行が走っていた1995
• 【蔵出し走行動画】山陰本線に特急・急行が走っ...
山陰の新快速・とっとりライナーに乗車 広いボックスシート【1905ハワイ18】倉吉駅→鳥取駅 5/24-01
• 山陰の新快速・とっとりライナーに乗車 広いボ...
【駅に行って来た】山陰本線岡見駅は中国電力三隅発電所への専用線が分岐する駅
• 【駅に行って来た】山陰本線岡見駅は中国電力三...