【モリアオ】大量にいるモリアオガエル(ベビー期)の飼育環境を紹介します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • チャンネル登録まだの方、よろしくお願いします^ ^
    ▼「RAFちゃんねる」とは?
    Reptiles(爬虫類)
    Amphibian (両生類)
    Fish(魚類)
    の魅力をラフに紹介するチャンネル。
    ▼チャンネル登録はこちら
    ①RAFちゃんねる
    / @raf_ch
    ▼Twitter
    ①★RAFちゃんねる
    / aririn_leopa
    ※個人情報が特定できてしまうようなコメント、
    視聴者や関係者に不快な思いを与えるようなコメントにつきましてはこちらで判断し、
    非表示扱いとさせて頂きます。
    #モリアオ
    #モリアオガエル
    #モリアオガエル飼育環境

Комментарии • 65

  • @りあ-t4u
    @りあ-t4u 4 года назад +10

    ベビーいっぱいだー!みんな可愛い😍すごいいっぱい食べるんですね!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      この頃はめちゃんこ食べますよ😊

  • @risa_0725
    @risa_0725 4 года назад +6

    赤ちゃん可愛いですね!!
    水入れ、年季入ってるのが黒ずんでてカッコいい…!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      ほんとですか。笑
      そのうち綺麗なものに取り替える予定ではいます😅

  • @ヒキサン
    @ヒキサン 4 года назад +5

    スゴい!ベビーの時から手足がこんなにしっかりしてるもんなんですね。カジカベビー飼ってるんですけど、同じアオガエル科なのに全然違いますね。この子達の動画楽しみです!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      有難うございます!
      かなりしっかりしてますね〜
      小さい体ながらたくましさを感じます!

  • @mar2186
    @mar2186 6 месяцев назад

    レッドローチ用のお堀作るの天才すぎる

  • @はーまる2
    @はーまる2 4 года назад +10

    脱走に本当にビビってて笑いました😂

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      コオロギは脱走させても、レッチは絶対させません。笑

  • @odason0118
    @odason0118 4 года назад +3

    なるほど。シンプルな方がいいんですね😅 完全にレイアウトやっちゃったんでそれはそれで置いといて、カエルだけ自分もシンプルな方ケースに移動させます笑

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      餌ちゃんと行き届いてるか?などの管理をする意味だとシンプルの方が見やすいですよ〜

  • @haku1105com
    @haku1105com 2 года назад

    ベビーの環境教えて下さりありがとうごさいます
    真似しますねー
    あとちっさいから脱走怖いですよね💦

  • @yossi_yossii
    @yossi_yossii 4 года назад +2

    天然色が出るか(あと脱走兵が出るか)検証結果楽しみです♪

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      脱走兵は出しませんw

  • @nimonimoko4316
    @nimonimoko4316 4 года назад +1

    今後が楽しみですね!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      ちゃんと成長してくれるといいですね〜

  • @たまごさん-p2n
    @たまごさん-p2n 4 года назад +1

    ちょうどモリアオガエルのおたまじゃくしを30匹ほどもらったところだったので子カエルの飼育情報は助かります!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      良かったです🤲
      今後も成長過程あげていくのでよろしくです😊

  • @ピコちゃん-n4i
    @ピコちゃん-n4i 4 года назад

    待ってました❣️ですね。私は数匹の妖蛙達に🐸、イエコ1令幼虫に500匹にいろんなエサを与えたものを、30匹ほどずつ入れてます。夜勤仕事から帰ると消えてます笑笑。  今回の動画も参考になります😊❣️ありがとうございます

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      有難う御座います😊
      また経過あげるので見てくださいね!

  • @長谷川健-z3t
    @長谷川健-z3t 3 года назад +1

    カエル!可愛いですね😊先日!たまたま野生のモリアオガエルを捕まえて飼育したんですが…メスだったらしく…飼育ケースに泡?卵?見たいなのが付着しています💦でも…色々調べてら…無精卵なんですよね?💦
    これからも動画で色々勉強させて下さいね😊

  • @RAF-marimo
    @RAF-marimo 4 года назад

    ベビーいっぱいでかわいすぎます!
    マトリョーシカ方式。。。
    参考にさせていただきます!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      マトリョーシカと言えばなんかカッコいいというか凄そうな要塞ですね。笑
      今のところ脱走ゼロです

  • @カエルンルン-p5z
    @カエルンルン-p5z 4 года назад

    この動画待ってました!
    自分はコオロギのピンヘッドをケースに撒いているのですが、モリアオガエルだけ食べているとこを直接見た事ないんですよね〜😥 動画投稿頑張ってください! 自分のペースであげてくださいね😌

    • @夕張メロン-i1l
      @夕張メロン-i1l 4 года назад +1

      自分はイエコ

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      有難う御座います😊
      無くなって糞してたらちゃんと食べてる証拠なので大丈夫ですよ🙆‍♂️

    • @カエルンルン-p5z
      @カエルンルン-p5z 4 года назад

      RAFちゃんねる しっかり食べるとこ見れたのでよかったです❗

  • @あいん-z5g
    @あいん-z5g 4 года назад

    最近タイミング合わずにLive行けてないですー!モリアオ元気ですよー!

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      いつもTwitter等で拡散有難うございます👍

  • @くみこ-m7d
    @くみこ-m7d 3 года назад

    うちのモリアオがおたまからカエルになりました。
    上陸して最初の給餌が分からなくて(いつ頃、何をどうやって食べさせれば良いのか?等)ネットで検索したりRUclipsで探したりしてるんですが、初めての給餌のやり方が出て来ません。(餌を食べてくれずに死んだ話はありましたがw)
    この動画に辿り着いたのも、その情報検索がキッカケでした。
    ですが残念ながら初給餌の情報は得られませんでした。
    今更の話しですが、上陸してから初めての給餌の動画が欲しかったです。
    探して見つけられないって事はそれだけ情報量が少ないって事だと思うので…

  • @ピコちゃん-n4i
    @ピコちゃん-n4i 4 года назад

    ルテイン、確かに興味あります。

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      今週末試してみようと思います😊

  • @gachinco
    @gachinco 2 года назад

    こんにちはー
    いきなりの質問で恐縮ですが、モリアオガエルの飼育について教えていただきたいのです。今、おたまじゃくしから育てた赤ちゃん蛙が次々上陸しているのですが、餌をほとんど食べてくれなくて困っています。最初上陸3日目位に光に集まる小虫をあげたところ3匹が喜んで食べてくれました。しかし、その後は一匹は全く食べなくなり、他の2匹も何日か後にはほとんど食べなくなって1週間以上が経ちます。早く餌をやり過ぎたか、そもそも餌が合わないか、あるいは水槽の水分が不足とか、色々考えますがわかりません。水槽は水入れをおいていますが、昨日からは時々霧吹きで水槽の壁を湿らせています。餌の種類、タイミング、水加減等についてアドバイスいただければありがたいです。

  • @両角鳴徒
    @両角鳴徒 3 года назад +1

    上陸したばかりの小さい個体には餌は何をあげていますか?

    • @raf_ch
      @raf_ch  3 года назад +1

      レッドローチの小さいのあげてましたよ
      生まれたばかりのやつ

    • @両角鳴徒
      @両角鳴徒 3 года назад

      参考になります

  • @shiho1936
    @shiho1936 2 года назад +1

    今、モリアオガエルの子ガエルを初飼育しています。
    結果、色の方はどうなりましたか?

    • @raf_ch
      @raf_ch  2 года назад

      動画出てるのでカエルの再生リスト見てみてください🤲
      ruclips.net/p/PL_SBdy4J1AIgx5CV4SjjBbHvKrML3_T3S

  • @赤なりこ
    @赤なりこ 4 года назад

    うぉ〜ほっほ!!可愛い〜(泣)

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      有難うございます😊

  • @かわず-m7m
    @かわず-m7m 4 года назад

    自分も飼育しており、上陸してから半年ほどたつ幼体がいるのですが、2.5cmとなかなか大きくなりません。これが普通なのでしょうか?

  • @ピコちゃん-n4i
    @ピコちゃん-n4i 4 года назад

    妖じゃなくて、幼でした💧打ち間違いです。ちなみに40センチ水槽で育成してます

  • @無名-v8j
    @無名-v8j 4 года назад

    いつかヤドクガエルを飼育したいなと思ってるので参考にさせて頂きます〜♪

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      以前ヤドクガエル飼育した事あるのですが、ヤドクガエルは全く飼育方法が異なるのでそれとは分けて考えた方が良いてますよ😊

  • @pururinpo_
    @pururinpo_ Год назад

    続きというかこれシリーズ出てない…?

  • @杉山洋治-v6m
    @杉山洋治-v6m 4 года назад

    自分も飼っていてまだおたまじゃくしで早く成長してほしいです。

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      こらから変化が楽しみですね!
      そろそろモリアオベビーちゃんたちの動画あげようと思います!

  • @X軸
    @X軸 4 года назад

    ルテインってどこのメーカーのを使っているんですか?。

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      まだ添加してないんですよね。
      今週末あたりから添加予定です!

  • @野獣の微笑み
    @野獣の微笑み 4 года назад

    俺はオタマジャクシの頃からルテインのサプリとほうれん草与えまくって育てて、直射日光は避けながら積極的に日光に当てるようにして育てたらめっちゃ黄色みが強い子が育ったけど全然効果出てないっぽい奴もいる

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      そうなんですね!
      やっぱり同じように育てても個体差あるんですね🤔

  • @夕張メロン-i1l
    @夕張メロン-i1l 4 года назад

    赤ちゃんモリアオガエルのオスメスの見分ける方法ありますか?

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      これと言っては無いんですが、結構初期の方からメスの方が成長早い印象です!

  • @Kojika1987
    @Kojika1987 3 года назад

    別の人の動画でお玉の食事を10種くらいで比較したのがあって、うさぎの餌で育てたやつが大きさが良かったらしいよ〜
    なんか、色にも何か及ぼしそうだよね〜

  • @ネズミさん-s8y
    @ネズミさん-s8y 4 года назад

    今日ラット迎えましたー、

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      おー、やりますね〜
      おめでとうございます㊗️

  • @georged.jr.4639
    @georged.jr.4639 4 года назад +2

    ちょこちょこ痩せてるのがいますね。
    ちょっと2週間後くらいには危ないんじゃないかな、と個人的に思いました。
    逆三角形になってくると、戻すのが非常に難しいですよ。
    かといって、餌をあげすぎると脱腸したりしますので、気をつけてください。

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      おっしゃる通り上陸したてで
      かなり小さい子は何匹か落ちましたね。。。
      今回自宅で自分の手で育ててた個体達とショップで売れ残ったのを引き取った個体達がいまして、後者がなかなかに小さく苦労しました😓
      餌のあげすぎには気をつけます🤲

  • @夕張メロン-i1l
    @夕張メロン-i1l 4 года назад

    ルテインって人間の?😱

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      普通のサプリメントです!

  • @unkoNOVV
    @unkoNOVV 4 года назад +1

    アマガエルにしか見えない笑

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад

      この頃はアマガエルそのものですね。笑

  • @ゲコいたら負け
    @ゲコいたら負け 4 года назад

    飼いたいけど飼うスペースがない。

    • @raf_ch
      @raf_ch  4 года назад +1

      気持ちわかります😇

  • @ダンダダン-o9n
    @ダンダダン-o9n 2 года назад

    お迎えして飼育したいので我が家に送って下さい🙏