バイクのアルミと鋼の今昔のお話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 29

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 4 месяца назад +5

    こういう蘊蓄話、大好物ですのでシリーズ化よろしくお願いします。

  • @crazy-bic
    @crazy-bic 4 месяца назад +13

    自転車フレームの知識ですがアルミはスチールより軽く剛性を持たせる事もできる反面、しなりがないので衝撃を溜め込みやすく壊れる時に一気に壊れるという怖さがあったり(実際に経験した事があります)。スチールは粘りがあってしなるので衝撃を上手く吸収してくれるというメリットがあるけどアルミフレームよりは重くなってしまうという欠点が。自転車とオートバイではそもそも圧倒的にオートバイの方が重いし強度も要求されるので単純比較はできませんが個人的にはスチールフレームに好感を抱いちゃいますねー(高級スチールを使用した自転車フレームに憧れがあります故)。なのでKTMがスチールフレームに拘っているのが妙に嬉しかったりして。

  • @acid_black_cheery_666
    @acid_black_cheery_666 4 месяца назад +3

    面白い動画でした。
    勉強になります。

  • @日本産うりぼう
    @日本産うりぼう 4 месяца назад +3

    こういう話好きです。
    へぇ~と思いながらいつもみてますw

  • @清水しみず-w2g
    @清水しみず-w2g 4 месяца назад +5

    後方排気以前20年以上乗ってました。当時評価低かったですがトラブル無く楽しめました。溶接跡は細かいほど手が混んでいるようです。VFRも乗ってたがバブルの頃は凄い完成度高いですね。

  • @KY-qb7mm
    @KY-qb7mm 4 месяца назад +4

    ぼくの1989年式FZR250Rもフレームは、アルミデルタボックスフレームです。
    納車してから35年経ちました。TZR2503MA(サンマ)ですね。

  • @Takoyaki_14
    @Takoyaki_14 4 месяца назад +3

    SR400なんかでも、リアのアルミフェンダー程度ならぶつけられても曲がってくれますが、アルミパーツはぶつかるとポッキリいきやすいのと、防錆の管理が一手間いるのが難点。

  • @ae613400
    @ae613400 4 месяца назад +5

    ZX25Rがスチールフレームと聞いて「何だよ、アルミじゃないの?」ってコメあったら中高年おじさんですかね。

  • @thegalm00
    @thegalm00 4 месяца назад +4

    アルミ製ボートを海水で使用する場合は亜鉛板を船底に貼り付けて犠牲防蝕させますよね😊

  • @北川-z7q
    @北川-z7q 4 месяца назад

    昔設計の講義でスチールのこと鉄って言って出ていけって言われた友人が居ました。今考えるとむちゃくちゃな教授さんですね。
    三井造船のエンジン設計していたじじいでした。

  • @ugougogoose
    @ugougogoose 4 месяца назад +6

    鉄と鋼の違いはカーボンの含有量です。少ない方から鉄、鋼、鋳鉄となります。一方、アルミと呼ばれるものはほとんどがアルミ合金です。総称として「アルミ」と言うならば、総称として「鉄」と言うのもありだと思いますよ(笑)。鉄ではなく鋼だ!と言うならばアルミではなくアルミ合金と言ったほうがバランスが良いですね。あと、車両用の犠牲防食タイプの塗料はダクロとかがありますね。

    • @岩下富夫
      @岩下富夫 4 месяца назад +1

      細くいえば、鋼はカーボンのみも有りますが、mn mg 銅等の合金も有り、種類が豊富です

    • @ugougogoose
      @ugougogoose 4 месяца назад

      @@岩下富夫 おっしゃる通りで、鋼には鉄と炭素からなる炭素鋼だけでなく、ステンレス鋼やハイテン鋼などの合金鋼もありますね。私はよく知らないのですが、バイクのフレームの場合はクロム・モリブデン鋼なんでしょうかね? そうでしたら(低)合金鋼ですね。鋼を合金化したものですので、ここまでこだわるなら「合金鋼」と呼ぶのが「アルミ合金」と釣り合って良さそうですね(^^)。あっそうか、両方から合金を取ってしまえは鋼とアルミで落ち着きますね(笑)。

    • @岩下富夫
      @岩下富夫 4 месяца назад +1

      @@ugougogoose 僕は、工高の機械科卒で、工場計画等に携わってました、おまけに知識は深くはないが金属フェチな方で、日本刀等が大好きです。日本刀は砂鉄を鍛錬して造りますが、地方により砂鉄の微量成分の違いで鋼の性格が違ってきますが、繰り返し鍛錬する中で、微量成分が少しづつ抜けて鋼の性格も平均化していきますが日本刀の強靱さも増します。仰られるクロモリ鋼は、昔から自転車のフレームに使われてますね

  • @日本猫クロ-m8d
    @日本猫クロ-m8d 4 месяца назад +1

    バイクはある程度重さがある方が乗りやすいです、街乗りなら特にね。私は鉄フレームの方が好きです♪

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 4 месяца назад +1

    鉄はアイアンですね。

  • @kst1113
    @kst1113 4 месяца назад +3

    アルミフレームは昔は押し出し形材だったけど、今は精密鋳造で形状を最適化できる

  • @takaomo_bk
    @takaomo_bk 4 месяца назад +3

    えちえちなフレームだなぁ

  • @カワサキ-k6q
    @カワサキ-k6q 4 месяца назад +2

    チタンボルトは対アルミ腐食性が低いらしーですよー😮因みに対極にあるのがステンだとか…

    • @saisai-qc6zw
      @saisai-qc6zw 4 месяца назад +2

      ステンとアルミは電蝕し易いですね。
      ありがちなのがフランジボルトをステンに交換して外れなくなるです。
      スレッドコンパウンドを塗布して於けば良いんですけど、そのままねじ込んじゃうと次外れなくなる可能性が高まります。
      社外品でエンジンカバー用のステンボルトを売ってますけど、これも扱いに注意が必要ですね。

  • @0476タケ
    @0476タケ 4 месяца назад +2

    バンテージ!?格闘技やってるんですか!?ジム…ボクシング!?キック…??

  • @COGMATUBE
    @COGMATUBE 4 месяца назад +2

    勉強になりました。 お店のガレージに何故か青ジャージマン氏レプリカを2台も見つけちゃいました。
    昔乗っていたカワサキKR250、2ケツした際にスゥイングアーム(当時の表記)のサブフレーム(ZRXにもあるアレ)が破断しました。
    バイト先のバイク屋の店長さんには「アルミサッシみたいなフレームしとるからやw」と茶化されちゃいましたが。
    3:41 今はトレースフレームって呼ぶのですね。トラス(英国の短命首相ではない)で覚えていました😅
    5:20 高校生の頃、「冶金」を「チキン」と呼んでました😅 改めて字を見ると「冶具(やぐ)」と同じですね。今では治具(ジグ)の呼び方が当然になっていますが…
    11:27 クルマの場合ですがバイクに比べ、ホイール軽量化の効果って無視していいレベルなんですよねぇ。バネ下でジャイロ効果もあって4つも付いているのに、
       車体重量自体が1~2トンと激重なので、4本40kgのホイールが4本20kgになってもちょっと微妙ですね…

  • @定岡昭雄
    @定岡昭雄 4 месяца назад +3

    みんな大好きステンレス製が無いのは何故だろう

    • @CHABUDAIsamurai
      @CHABUDAIsamurai 4 месяца назад +1

      ステンレスは硬すぎて曲げられないからテスラのトラックみたいなカクカクした物しか作れないらしい

    • @WhitebaseYoutube
      @WhitebaseYoutube  4 месяца назад +8

      ステンレスは工業的にいうと溶接など熱によって変質しやすい金属で、なおかつ塗装に向かないので構造材には使わないのが通例です。
      出来るものもありますが、高価になります。
      釣りの時見ましたが、羽田の海中構造材はステンレスのように見えました。

    • @田口智也-s1t
      @田口智也-s1t 4 месяца назад +2

      ステンレス鋼は加工硬化の特性も強い​ですもんね@@WhitebaseRUclips

  • @北川-z7q
    @北川-z7q 4 месяца назад

    BBS は鍛造って本当ですか。

  • @onepiece4749
    @onepiece4749 4 месяца назад +1

    銅で出来たCPUクーラーをねじ止めしたらサビない?