LANPA "水ノ上のPedestrian"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 12

  • @葛岐虹菜
    @葛岐虹菜 8 месяцев назад +4

    萩原さん、中島さん、吉田さん、伊藤さんが審査員の時に出演されていたら、もっと評価されていただろうと思う。

  • @ささ3386
    @ささ3386 4 года назад +7

    高校生の時に友達に借りたlampa、もう録音したテープもないし聞く手段ないのに時々思い出してました。youtubeにあって嬉しい...!!

  • @神谷知雄-n1l
    @神谷知雄-n1l Год назад +4

    ボーカル上手いし、ギター、ベース、パーカッションも耳ざわりがよい、イカ天出身バンドでは異色の存在でしたね。イカ天ももっとこのような一つ一つの音をしっかりと聞かせてくれるバンドをだせばよかったのに

  • @tamawo9
    @tamawo9 13 лет назад +7

    懐かしい。当時はとても不思議な歌い方だったのが印象的でした。
    こうして時が立ち、改めて聴くともっとたくさんlanpaの曲きいておけばよかったなぁと。

  • @acg0803
    @acg0803 7 лет назад +6

    up有り難うございます🎶自分これ見て衝撃受けてアルバム買いました‼️

  • @井野貴博-z2o
    @井野貴博-z2o Год назад +2

    もっと広い世の中に出てほしかった。

  • @cozy9624
    @cozy9624 11 лет назад +7

    素晴らしすぎます

  • @gunmaku.akaguma
    @gunmaku.akaguma 2 года назад +1

    アルバム持ってます!
    リーチとこれは日本のジェファーソンエアプレインですね~🎵

  • @017153003
    @017153003 13 лет назад +5

    UPありがとうございます!
    フレットレスのスラーがものすごき印象にありました。
    個人的にはグランプリ確実と思っていましたが。。。!
    時代が早すぎたユニットだったのかもしれませんね
    八千代さんの歌と平松さんのアレンジは本当に相性が良いです!

    • @ですミキ
      @ですミキ 6 лет назад +4

      平松君が好きなのですね!平松君は私の友人です。父の友人だったのですが今ではとても仲良くなって松君と呼ばせていただいています。

  • @ttgm1058
    @ttgm1058 5 лет назад +2

    あの日あの時思い出します(_ _)

  • @matsken4023
    @matsken4023 5 лет назад +8

    当時は衝撃でした。粗削りなバンドが多い中で完成されていて、審査員も文句をつけられない感じだったのを思い出します。ただ勝ち抜くたびに審査員が「もっと凄いことやってくれ」みたいな無茶ぶりしだして、ちょっとイラっとしましたw