近代に蘇った埋没神 伊豆能売 -大本編- Part2
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 神道つれづれ
PartⅡ『近代に蘇った埋没神 伊豆能売』
PartⅡは大本編です。
伊豆能売を千年余の時空を超え、近代に甦らせたのは大本の出口王仁三郎!
PartⅠ≪古典編≫ • ミステリアスな神・伊豆能売 Part1
PartⅡ≪大本編≫ • 近代に蘇った埋没神 伊豆能売 -大本編- P...
PartⅢ≪世界救世教編≫ • 世界的規模の自動力を備えた伊豆能売 -世界救...
講話 奈良泰秀 【 プロフィール 】
東京都出身。國學院大學卒。神職。
磐境奉斎・廣島大土山本宮(宗)天ノ岩座神宮永代宮司。
NPO法人「にっぽん文明研究所」代表。
神道神祇本廰 代表理事
前衛演劇に関与しマグレブを放浪後、神職資格取得。
神道学研鑽に母校で6年半修学。十数年間母校空手道部OB会事務局長。
少人数制の神職養成講座開講。
日刊紙コラム『日本文化の歳時記』.『陽(ひ)の国の神道』(三五館)ほか著書多数。
NPO法人「にっぽん文明研究所」 www.nippon-bun...
神道神祇本廰 jinngihonnchou...
天ノ岩座神宮 www.nippon-bunm...
#伊豆能売#大本#神道#神職#神社#古神道#奈良泰秀#岩笛#神話#新宗教#出口王仁三郎
--------------------------------------------------------
BGM:甘茶の音楽工房