Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
質問があります。以前学校事務で入った医学部が辛くてトラウマになっています。ただまた学校事務に戻りたいです。その医学部ではとても忙しい部署でした。しかし消しゴムひとつ買うのに決済印が5人分くらい必要でその印鑑を貰うのにはるばるその方がいる部屋まで行かなくてはならない…とかお辞儀ハンコを押せとか合理的ではないルールが多く結局2ヶ月で辞めてしまいました。色々な学校があるので一概には言えないと思いますが、ご経験からいってそんな学校が多いですか??どうでしょう?派遣で行っていた私立大学は比較的ゆったりしていたのですが、その医学部に行ってから医学部だけは2度と行きたくないと思ってしまいました。今、私立の中高一貫校の求人があり応募するか迷っています。
私立の学校や高校、大学の事務は、公立小中学校の事務とは色々と違いがありそうなので、参考になるかわかりませんが…。物品購入に何人もの印鑑をもらってまわるのは、税金や保護者から徴収したお金や補助金などを使うと考えると、面倒でもそうする業務と思ってそうしているところです。電子決済の所であっでも、どこかで数名でのチェックがされています。会計に面倒は付き物です。職場の規模によっては、請求書の確認の後に書類を書いて次に回すといった流れの間に入る仕事を担当するかもしれませんね。私立は校風や理事長の方針などに事務室も巻き込まれるかもしれません。はるはるさんが合わなかった職場のどのような事が嫌だったり合わなかったりしたのか、逆に派遣で合っていた職場のどういう所が気に入ったのかを、紙に書き出してみられてはいかがでしょうか❓そして、次の職場に最低限望むものをピックアップして、今求人が出ている私立中高一貫校とマッチする所が見つかれば、挑戦してみる価値がありそうですがいかがでしょうか。陰ながら応援しています😊。
ご丁寧にご返信ありがとうございます😊その医学部は教えてもらって2日目で仕事が「遅い」と言われてびっくりしてしまって、その割に非効率な事が多く辞めたのです😅自分の条件を今一度整理してみます。大変参考になりました!ありがとうございました❤
動画拝見させていただいています。某市では、社会人経験者枠で学校事務職員を募集しており、年齢制限も60歳近くまでと幅広く募集しています。実際に学校事務職員として働いておられるなっきーさんからみて、社会人経験者に何を求めていると思いますか?差し支えなければコメントいただければと思います。
@@自由商会 コメントありがとうございます😊。新卒の方と社会人経験者の大きな違いは、物の見方だと思います。どういう経験をされたかにもよると思うのですが、金融関係のお仕事であればお金の考え方は学校事務職員よりシビアですし、会社勤めや家事手伝いでも新卒や私のようにずっと学校で働いている人より社会の厳しいものを見ている方々がいらっしゃいます。管理職や先生に何か助言をしたり相談を受けたりすることもある学校事務職員ですが、学校の外側からも物を見る事が出来る社会人経験者は私から見ても大変羨ましいです。実は学校事務の仕事は昔に比べると仕事内容が高度になっており、メンタル的な体力がない方はヘトヘトになっています。社会人経験者、年齢を重ねた方ならそのような時も「◯◯に比べたらまだ、ましかな^_^」と思える材料が新卒の方より多いと思うので、そういう人の中からキラリと光る人材を見つけられて育てていただけると私も嬉しいです。
@@なっきーチャンネル-o8b 返答ありがとうございます。たしかに、職種関係なく最近はメンタル不調で仕事を休む人が多いように感じます。新卒者の離職率も自分が若かった頃もそれなりに高かったですが、今は多様性の時代と言う事もあり、若者の仕事離れも高いのかもしれませんね。社会人経験者が色々な失敗や成功体験を携えて、言葉は悪いかもしれませんが、学校と言う閉鎖的な空間に何かを持ち込み、学校に良い影響を与えられるといいのかなと思いますね。
質問があります。以前学校事務で入った医学部が辛くてトラウマになっています。ただまた学校事務に戻りたいです。
その医学部ではとても忙しい部署でした。
しかし消しゴムひとつ買うのに決済印が5人分くらい必要でその印鑑を貰うのにはるばるその方がいる部屋まで行かなくてはならない…とかお辞儀ハンコを押せとか合理的ではないルールが多く結局2ヶ月で辞めてしまいました。
色々な学校があるので一概には言えないと思いますが、ご経験からいってそんな学校が多いですか??どうでしょう?
派遣で行っていた私立大学は比較的ゆったりしていたのですが、その医学部に行ってから医学部だけは2度と行きたくないと思ってしまいました。
今、私立の中高一貫校の求人があり応募するか迷っています。
私立の学校や高校、大学の事務は、公立小中学校の事務とは色々と違いがありそうなので、参考になるかわかりませんが…。
物品購入に何人もの印鑑をもらってまわるのは、税金や保護者から徴収したお金や補助金などを使うと考えると、面倒でもそうする業務と思ってそうしているところです。電子決済の所であっでも、どこかで数名でのチェックがされています。会計に面倒は付き物です。職場の規模によっては、請求書の確認の後に書類を書いて次に回すといった流れの間に入る仕事を担当するかもしれませんね。
私立は校風や理事長の方針などに事務室も巻き込まれるかもしれません。はるはるさんが合わなかった職場のどのような事が嫌だったり合わなかったりしたのか、逆に派遣で合っていた職場のどういう所が気に入ったのかを、紙に書き出してみられてはいかがでしょうか❓そして、次の職場に最低限望むものをピックアップして、今求人が出ている私立中高一貫校とマッチする所が見つかれば、挑戦してみる価値がありそうですがいかがでしょうか。陰ながら応援しています😊。
ご丁寧にご返信ありがとうございます😊
その医学部は教えてもらって2日目で仕事が「遅い」と言われてびっくりしてしまって、その割に非効率な事が多く辞めたのです😅
自分の条件を今一度整理してみます。大変参考になりました!ありがとうございました❤
動画拝見させていただいています。
某市では、社会人経験者枠で学校事務職員を募集しており、年齢制限も60歳近くまでと幅広く募集しています。実際に学校事務職員として働いておられるなっきーさんからみて、社会人経験者に何を求めていると思いますか?差し支えなければコメントいただければと思います。
@@自由商会 コメントありがとうございます😊。
新卒の方と社会人経験者の大きな違いは、物の見方だと思います。
どういう経験をされたかにもよると思うのですが、金融関係のお仕事であればお金の考え方は学校事務職員よりシビアですし、会社勤めや家事手伝いでも新卒や私のようにずっと学校で働いている人より社会の厳しいものを見ている方々がいらっしゃいます。
管理職や先生に何か助言をしたり相談を受けたりすることもある学校事務職員ですが、学校の外側からも物を見る事が出来る社会人経験者は私から見ても大変羨ましいです。
実は学校事務の仕事は昔に比べると仕事内容が高度になっており、メンタル的な体力がない方はヘトヘトになっています。社会人経験者、年齢を重ねた方ならそのような時も「◯◯に比べたらまだ、ましかな^_^」と思える材料が新卒の方より多いと思うので、そういう人の中からキラリと光る人材を見つけられて育てていただけると私も嬉しいです。
@@なっきーチャンネル-o8b
返答ありがとうございます。
たしかに、職種関係なく最近はメンタル不調で仕事を休む人が多いように感じます。新卒者の離職率も自分が若かった頃もそれなりに高かったですが、今は多様性の時代と言う事もあり、若者の仕事離れも高いのかもしれませんね。社会人経験者が色々な失敗や成功体験を携えて、言葉は悪いかもしれませんが、学校と言う閉鎖的な空間に何かを持ち込み、学校に良い影響を与えられるといいのかなと思いますね。