【mini4wd】Standard Type Body-lantern VZ-chassis【TAMIYA】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 23

  • @mitaimono
    @mitaimono  Год назад +1

    皆さんからのコメントお待ちしてます~。

  • @shpachan
    @shpachan Год назад +2

    個人的にはボディは限界まで低くつけたい派です(白目)
    GP.502サンダーショットポリカが人気ですね(低い・小さい・軽い)
    でも、すごい作り込まれた動画に脱帽しました!次回の動画も楽しみにしています!

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад +1

      コメントありがとうございます。全体を低くしたマシン良いですねぇ。次回の動画も頑張って作ります。ご期待ください。

  • @まりいあんとわねっと
    @まりいあんとわねっと Год назад +1

    イラストのマスダンが動く所が細かくて良き。

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад

      コメントありがとうございます。やたらと時間がかかりましたが満足のできるシーンになりました。今後ともヨロシクお願いします。

  • @OhSujiko
    @OhSujiko 8 месяцев назад +1

    ボディを低く乗せるのがかっこいいんよなぁ…

    • @mitaimono
      @mitaimono  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。工作レベルを上げときます。

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 Год назад +3

    今のシーンで「こうしないと勝てない・完走できない」のは分かってるんですが自分の美意識からは受け入れられない、車に見えない、好きなボディで走りたいから可能な限りポン付け&調整で頑張ってます(一時期ローラー4個、マスダン無しで走らせてました)

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад +2

      コメントありがとうございます。こだわりは大事だと思います。何を大切にするかってつまり自分の美学なので。哲学的ですが、それで何をするか?まさに動機こそ一番大事な所でこだわるところだと思います。

    • @mockaakashiya
      @mockaakashiya Год назад +1

      ボディがパカパカ外れるのは私の美意識的にも受け入れ難いです。

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад +1

      まぁ、ミニ四駆なので。ある意味そこが「ミニ四駆らしい」と思うわけです。

  • @OhSujiko
    @OhSujiko 8 месяцев назад +1

    あとフロントタイヤにギリギリまで近づけると作動性上がってイイぞw

    • @mitaimono
      @mitaimono  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。メモしときます。

  • @たかな-v1w
    @たかな-v1w Год назад +1

    塗装かっけー

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад +1

      コメントありがとうございます。凄い嬉しい一言です。励みになります。

  • @名前がない人-j5r
    @名前がない人-j5r Год назад +1

    ポリカもっと低く乗せられるようになるだけでマシンのかっこよさ増しますよ笑

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад

      コメントありがとうございます。なるほど!たしかに設置の高さは気になりますね。今度それを工夫してみます。

  • @-dsc-mini4
    @-dsc-mini4 Год назад +1

    ポリカボディは…ねぇ…
    やってみると『合わねェェ…』と
    今のところウィニングバードが
    マストボディになってます😅
    ふと思ったのが…
    何処かでスライドバンパーの
    段下げ加工とか
    考えてたりしますか?

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад +1

      コメントありがとうございます。他のポリカは試してないですがサンドラも思ったとおりに合わなくて結構苦労しました。むしろピッタリ載る実力が欲しい。
      スライドダンパーの段差げ加工ですか?それも考えてたりします。というか・・・。提灯がピッタリシャーシの上に載る構造を実現させたいなと思案しています。動画でやりたいことがありすぎて日々自分の手の遅さにぐんにょりしています。

  • @渡邊拓弥-i6f
    @渡邊拓弥-i6f Год назад

    組継ぎ箇所でg少し重くなってしまいますよ!

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад

      コメントありがとうございます。やっぱり簡易組立じゃなくて接着フレームが良いんですかね?構成パーツを少なくする工夫をしてみます。

    • @渡邊拓弥-i6f
      @渡邊拓弥-i6f Год назад +1

      @@mitaimono
      接着してビスどめをすれば強度ありますよ!

    • @mitaimono
      @mitaimono  Год назад

      ありがとうございます。頑張って工夫します。