Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
むしろ1997年まで放置だった事に驚く 日本の古墳群がよく残っていたね、と話したらその近所に住む人が、ずっと墓守をしていた人が中に入れないように見張っていたと聞いて驚いたばかり 感覚が違いすぎですね😅
用途が何であれ、機械もない時代に、あのデカくて重たい石を並べただけでも驚異的だと思います。
これだけのものを長期間かけて作ることが「できる」ということが驚き短時間で作るのならわかる。高度な知識をもつ強力な権力は、3,4代の短期間なら維持されるだろう。しかし100代とか普通は無理……伝言ゲームで途中で意味不明になるのが通常。
今の世の中の考えならかの時代、人々は食うために狩りをして、食って寝る以外に何もすることが無かった時代なんのデバイスも高度なコミュニケーションも取れなかった時代これを数百年かけて親から子へ受け継がれていても、不思議ではない
構成は解ったですが、カレンダーとしての使い方はどうやるのでしょう?どう読み取るのですか?
今の人類より旧人類の方が遥かに賢い気がする
ストーンヘンジといえばイギリスのイメージあるけど、イギリスからストーンヘンジは思い浮かばないな~
謎が解明されるってキュンキュンするね🌟まるで国の主権者の義務が解明された時と似てる🌟
いや、ものすごい発想力やな
為になるなあ
組み上げている時の作業風景が、、RUclipsにあったような、、、
イギリスのソルズベリに有るストーンヘンジは近年 別の場所から重機を使って移築した物 石は鉄筋入りコンクリートで再現した部分も有るので想定して作り上げている部分も有る様で秘密の解明は疑問だ。
すげえ技術やな
この仕組みを思いついて、巨大な石で表現して、しっかりと役に立てるってすごい。
戦後になってクレーンを使ってコンクリートで基礎を打って並べられた写真が大量にありますけど・・・。二次大戦でのドイツ軍による空爆を避ける為に何処かに疎開させていたんだろうけど。少なくとも古代からずっとそこにそのまま存在しているわけではありません。
そーです。みんな騙されてる。研究者だって知ってるんじゃ?
確か写真以外にもフィルム撮影もされていたはず、再建時の様子を収めた映像を観たことがある
もともと軍の演習場でなにもなかったところを公園として改修する際、当時流行ってた古代文明的なモニュメント作ることになって作られたのがストーンヘンジ。まあ19世紀後半の人たちなんて現代人からしたら古代人だから古代人が作ったと言っても間違いではない。
ただ、今のストーンヘンジは全部の石が一度掘り出されて、コンクリートの基礎で固定されてるんだよね。
すごい
1996年7月にストーンヘンジを訪れました。勿論石のそばまでは行けませんでしたがその周辺までは行けたと言う記憶があります。
ストーンヘンジを作った人もカレンダーという結論に驚いてそう
オーブがたくさん飛んでいてすごい。本当にパワースポットなんだな。
スピッ☆
これはオーブじゃなくてエフェクトです...
文句言って得る奴は海外のオリジナルを見に行けよ
なんか昔みたアニメでストーンヘンジはガスコンロの役割っていうの見た気がする。笑
なるほどね🤔わからん
ストーンヘンジの石自体は元からそこにあったけど、今の形になったのは20世紀初頭とかじゃなかったか倒れてる物を復元する時に適当に積んだとかなんとか
その時代の遺跡や化石の復元に対する考え方を批判する気はないけど、復元前や復元途中の写真を見ると、先人に対するリスペクトを全然感じられないのよな。真ん中の背の高い岩柱なんぞ、薄くそいだ岩をコンクリートのベースに貼り付けて成形してるんだぜ(写真が遺されてる)。叩いて音が響く? それってコンクリが薄かったんじゃねw 地面にかっての跡がないのも当然。近代的な基礎工事を施すために全部どかしたからね。巨石の配置は大きく違わないだろうけど、研究にたえるうる正確性は期待できない。もはや観光を目的としたモニュメントに過ぎないわけよ。ここを研究している専門家って、いったい何を研究してるんだろうね?
もともと軍の演習場だったところを19世紀後半に公園に改修するとき当時流行ってた古代遺跡的な物を作ろうと企画されて作られたのがストーンヘンジ。まあ軍の演習場だったって地歴に言及出来てない時点で騙す気しか感じない
意外とそんな事はなく、単に暇な人権力者が作ってみっか?みたいなノリで作ったただのオブジェだったりしてな
全然あり得るよね、でもどうやって岩を乗せたんだろうか
@@ra5431 約紀元前3000年頃には巨人がいたとかだったらおもしろいのにね。
よくわかっていない人が、ある程度専門的な知識がある人向けの文書をそのまま読み上げている様な印象。もっとわかりやすく解説できるだろうし、その方が興味をもたせられると思うんだけど。。
わかる
「世界中でNHKの地球ドラマチックみたいな解説したら儲けられる!」って開設されたのがブライトサイトだからね。仕方ないね。
能書きは良いからどうやって機能するのか解説してほしい。
多分大英博物館とかも、1万年後くらいに地中からバラバラの状態で発見されて「誰が何のために・・・?失われた古代の超テクノロジー」って言われる笑
昔の人達は凄いよなぁ
まだ動画見終えてなくて帰宅してから見るつもりだけどどうやって移動したかはまだ謎な感じ?
去年観てきたよ
ストーンヘンジと言えばMOTHER2
とりあえずカレンダーか墓にしとく説。それ以上の思考が働かない説。ポータルかもしれないよ〜
その辺に転がってた石をクレーンでそれっぽく並べただけなんですけどね工事の写真もネットにあります 町おこしなの
OVA「デビルマン 誕生編」のEDでは宇宙に通信を送ってました。
日本にも同じようなもの(支石墓という)あるけど、、、。
真ん中の地面にスターマン基地の入り口があるんだよね?(*´ω`*)ワクワク
ストーンヘンジ作ったのは、むか~し日本にしばらく住んだことのあるイギリス人が、日本の古墳をみて、イギリスに帰国してから、ストーンヘンジを企画して作ったんだよ、、、今ストーンヘンジがある場所は何もなかったからね、、日本で、おらが村の名所つくろ、、、みたいなノリで作ったんだよ
20世紀になってクレーンでつり上げて創ったまがい物だよ
更に掘って多量の人骨出てきて、結果宗教的な生贄を捧げる儀式を行う祭壇と結論付けた後、コンクリとモルタルで補強して埋め直したモノと認識してた、故に人が立入ろうが掘ろうが、削ろうが特にお咎め無しだったのだろうと‥(掘りすぎて基礎のコンクリが出たとかニュースに無かったかな?)で、今更こんなカバーストーリーを引っ張り出してきたのはどんな意図があるのだろう‥歴史改ざんかなぁ‥
かなC
@@saisai-nm3zq 一日1食エンドゥさんがyoutubeCHでupされてました、驚きました。
ストーンヘンジも戦後に石を全て撤去して地面全体を深く掘り下げて地下の遺構を調査し調査後に埋め戻し石を今あるように整然と並べ直し倒れないようコンクリ補修までしているので地中の状況も地面も石の配置も往年のモノとは異なっています。ダーウィンが掘った痕跡も調査範囲内であれば全く残っていないでしょう。
ホントにそうです。元々は石がばらけて飛び散っていたのをコンクリ補修したのはゆうめいな話。
どうやって365を確認するのか?解説してほしいものだ。
で、どやってあのでかい岩を上に乗せたんだろう。流し見なので見逃したのかな🤔
私、クレーンで石を積んでる写真、見た事有るけど?
測定方法が見れると思ったら何もなかった
ストーン・ヘンジなら札幌の滝野にもある。側にモアイ像もあるv( ̄▽ ̄)
滝野のモアイは本物。
ストーンヘンジの専門家では無いですが、これは稚拙な作りの安物の捏造だと思っています
霊能力増幅装置じゃなあかったのか!残念だ。。
影を読むんだよね!
この説は正しいですか?と尋ねてみてもストーンは返事せず
ざわ…
こんなものを鵜呑みにしてすぐ信じれるんだから、そりゃコロや枠も信じちゃうよね😂思いっきり人工で人が重機で作ったものですよ。勿論証拠もあるしね。みんな何でも自分でちゃんと調べましょう。自分で。
カレンダーだった。
これを浪漫と言わずなんと言おうか
絶対違うと思う。この方法で100代で作ったというのは今考えればってだけで、当時の権力者なら自分の代でまず何か形にしたいはず。当時の技術だと1000年あっても作れないし作る気も起きない。
どうやって上に石を乗せたのよ。
何故だが石組の石が足り無い?特に立石の上に乗る円形用の石は何処に行った?下にも落下していないし、立石の頭部に尖らせ加工が在る、上に載せた横石が簡単に落ち無いように閂みたいに嵌め込みできるように加工されていたようだ、領主の築城用に持って行かれかもしれない?ここまで巨石を運んでいるから運び出すのも出来たであろう?運び出す時はそのままでは無く何個かに分割したかも?四角い石は築城に好都合。
昔からこのままってわけじゃないみたいだから無理矢理意味を持たせるように復元してるだけなんじゃ?
これを指示した天文学的の知識があったものは誰なんだろう?
自分だったら絶対解明できないと思う人↓🙋♂️
ブライトサイトさんは長くRUclips動画出してるせいか飽きてきた。
説明になっていない。システムの説明が中途半端以下。これで何を説明しようとしたのか分かる人などいない。
めっちゃ嘘くせ~なおい
何かこじつけっぽいなぁw学者さんみたいな頭のいい人の思考はわからんわ
全然 こじつけっぽくないと思いますが〜 推測は当然ありでしょう~誰も現場は見てないんだから〜
これなんかいまいち
1
この手の、モアイもだけど毎回思うけど、なぜ何百年何千年も前のものが、何の距離も変わらずにある前提で話してるのだろう。地動説や地殻変動を言葉だけでも知っていれば、それだけの長い時間があれば採掘場も距離が離れる事ぐらい念頭に置けそうなもんだけど、、?
むしろ1997年まで放置だった事に驚く 日本の古墳群がよく残っていたね、と話したらその近所に住む人が、ずっと墓守をしていた人が中に入れないように見張っていたと聞いて驚いたばかり 感覚が違いすぎですね😅
用途が何であれ、機械もない時代に、あのデカくて重たい石を並べただけでも驚異的だと思います。
これだけのものを長期間かけて作ることが「できる」ということが驚き
短時間で作るのならわかる。高度な知識をもつ強力な権力は、3,4代の短期間なら維持されるだろう。
しかし100代とか普通は無理……伝言ゲームで途中で意味不明になるのが通常。
今の世の中の考えなら
かの時代、人々は食うために狩りをして、食って寝る以外に何もすることが無かった時代
なんのデバイスも高度なコミュニケーションも取れなかった時代
これを数百年かけて親から子へ受け継がれていても、不思議ではない
構成は解ったですが、カレンダーとしての使い方はどうやるのでしょう?どう読み取るのですか?
今の人類より旧人類の方が遥かに賢い気がする
ストーンヘンジといえばイギリスのイメージあるけど、イギリスからストーンヘンジは思い浮かばないな~
謎が解明されるってキュンキュンするね🌟まるで国の主権者の義務が解明された時と似てる🌟
いや、ものすごい発想力やな
為になるなあ
組み上げている時の作業風景が、、
RUclipsにあったような、、、
イギリスのソルズベリに有るストーンヘンジは近年 別の場所から重機を使って移築した物
石は鉄筋入りコンクリートで再現した部分も有るので想定して作り上げている部分も有る様で秘密の解明は疑問だ。
すげえ技術やな
この仕組みを思いついて、巨大な石で表現して、しっかりと役に立てるってすごい。
戦後になってクレーンを使ってコンクリートで基礎を打って並べられた写真が大量にありますけど・・・。二次大戦でのドイツ軍による空爆を避ける為に何処かに疎開させていたんだろうけど。少なくとも古代からずっとそこにそのまま存在しているわけではありません。
そーです。みんな騙されてる。
研究者だって知ってるんじゃ?
確か写真以外にもフィルム撮影もされていたはず、再建時の様子を収めた映像を観たことがある
もともと軍の演習場でなにもなかったところを公園として改修する際、当時流行ってた古代文明的なモニュメント作ることになって作られたのがストーンヘンジ。
まあ19世紀後半の人たちなんて現代人からしたら古代人だから古代人が作ったと言っても間違いではない。
ただ、今のストーンヘンジは全部の石が一度掘り出されて、コンクリートの基礎で固定されてるんだよね。
すごい
1996年7月にストーンヘンジを訪れました。勿論石のそばまでは行けませんでしたがその周辺までは行けたと言う記憶があります。
ストーンヘンジを作った人もカレンダーという結論に驚いてそう
オーブがたくさん飛んでいてすごい。本当にパワースポットなんだな。
スピッ☆
これはオーブじゃなくてエフェクトです...
文句言って得る奴は海外のオリジナルを見に行けよ
なんか昔みたアニメでストーンヘンジはガスコンロの役割っていうの見た気がする。笑
なるほどね🤔
わからん
ストーンヘンジの石自体は元からそこにあったけど、今の形になったのは20世紀初頭とかじゃなかったか
倒れてる物を復元する時に適当に積んだとかなんとか
その時代の遺跡や化石の復元に対する考え方を批判する気はないけど、復元前や復元途中の写真を見ると、先人に対するリスペクトを全然感じられないのよな。真ん中の背の高い岩柱なんぞ、薄くそいだ岩をコンクリートのベースに貼り付けて成形してるんだぜ(写真が遺されてる)。叩いて音が響く? それってコンクリが薄かったんじゃねw 地面にかっての跡がないのも当然。近代的な基礎工事を施すために全部どかしたからね。巨石の配置は大きく違わないだろうけど、研究にたえるうる正確性は期待できない。もはや観光を目的としたモニュメントに過ぎないわけよ。
ここを研究している専門家って、いったい何を研究してるんだろうね?
もともと軍の演習場だったところを19世紀後半に公園に改修するとき当時流行ってた古代遺跡的な物を作ろうと企画されて作られたのがストーンヘンジ。
まあ軍の演習場だったって地歴に言及出来てない時点で騙す気しか感じない
意外とそんな事はなく、単に暇な人権力者が作ってみっか?みたいなノリで作ったただのオブジェだったりしてな
全然あり得るよね、でもどうやって岩を乗せたんだろうか
@@ra5431 約紀元前3000年頃には巨人がいたとかだったらおもしろいのにね。
よくわかっていない人が、ある程度専門的な知識がある人向けの文書をそのまま読み上げている様な印象。
もっとわかりやすく解説できるだろうし、その方が興味をもたせられると思うんだけど。。
わかる
「世界中でNHKの地球ドラマチックみたいな解説したら儲けられる!」って開設されたのがブライトサイトだからね。
仕方ないね。
能書きは良いからどうやって機能するのか解説してほしい。
多分大英博物館とかも、1万年後くらいに地中からバラバラの状態で発見されて「誰が何のために・・・?失われた古代の超テクノロジー」って言われる笑
昔の人達は凄いよなぁ
まだ動画見終えてなくて
帰宅してから見るつもりだけど
どうやって移動したかはまだ謎な感じ?
去年観てきたよ
ストーンヘンジと言えば
MOTHER2
とりあえずカレンダーか墓にしとく説。それ以上の思考が働かない説。ポータルかもしれないよ〜
その辺に転がってた石をクレーンでそれっぽく並べただけなんですけどね
工事の写真もネットにあります 町おこしなの
OVA「デビルマン 誕生編」のEDでは
宇宙に通信を送ってました。
日本にも同じようなもの(支石墓という)あるけど、、、。
真ん中の地面にスターマン基地の入り口があるんだよね?(*´ω`*)ワクワク
ストーンヘンジ作ったのは、むか~し日本にしばらく住んだことのあるイギリス人が、日本の古墳をみて、イギリスに帰国してから、ストーンヘンジを企画して作ったんだよ、、、
今ストーンヘンジがある場所は何もなかったからね、、
日本で、おらが村の名所つくろ、、、みたいなノリで作ったんだよ
20世紀になってクレーンでつり上げて創ったまがい物だよ
更に掘って多量の人骨出てきて、結果宗教的な生贄を捧げる儀式を行う祭壇と結論付けた後、コンクリとモルタルで補強して埋め直したモノと認識してた、故に人が立入ろうが掘ろうが、削ろうが特にお咎め無しだったのだろうと‥(掘りすぎて基礎のコンクリが出たとかニュースに無かったかな?)で、今更こんなカバーストーリーを引っ張り出してきたのはどんな意図があるのだろう‥歴史改ざんかなぁ‥
かなC
確か写真以外にもフィルム撮影もされていたはず、再建時の様子を収めた映像を観たことがある
@@saisai-nm3zq 一日1食エンドゥさんがyoutubeCHでupされてました、驚きました。
ストーンヘンジも戦後に石を全て撤去して地面全体を深く掘り下げて地下の遺構を調査し
調査後に埋め戻し石を今あるように整然と並べ直し倒れないようコンクリ補修までしているので
地中の状況も地面も石の配置も往年のモノとは異なっています。
ダーウィンが掘った痕跡も調査範囲内であれば全く残っていないでしょう。
ホントにそうです。元々は石がばらけて飛び散っていたのをコンクリ補修したのはゆうめいな話。
どうやって365を確認するのか?
解説してほしいものだ。
で、どやってあのでかい岩を上に乗せたんだろう。流し見なので見逃したのかな🤔
私、クレーンで石を積んでる写真、見た事有るけど?
測定方法が見れると思ったら何もなかった
ストーン・ヘンジなら札幌の滝野にもある。
側にモアイ像もあるv( ̄▽ ̄)
滝野のモアイは本物。
ストーンヘンジの専門家では無いですが、これは稚拙な作りの安物の捏造だと思っています
霊能力増幅装置じゃなあかったのか!残念だ。。
影を読むんだよね!
この説は正しいですか?と
尋ねてみても
ストーンは返事せず
ざわ…
こんなものを鵜呑みにしてすぐ信じれるんだから、そりゃコロや枠も信じちゃうよね😂
思いっきり人工で人が重機で作ったものですよ。勿論証拠もあるしね。
みんな何でも自分でちゃんと調べましょう。自分で。
カレンダーだった。
これを浪漫と言わずなんと言おうか
絶対違うと思う。この方法で100代で作ったというのは今考えればってだけで、当時の権力者なら自分の代でまず何か形にしたいはず。当時の技術だと1000年あっても作れないし作る気も起きない。
どうやって上に石を乗せたのよ。
何故だが石組の石が足り無い?
特に立石の上に乗る円形用の石は何処に行った?下にも落下していないし、立石の頭部に尖らせ加工が在る、上に載せた横石が簡単に落ち無いように閂みたいに嵌め込みできるように加工されていたようだ、
領主の築城用に持って行かれかもしれない?ここまで巨石を運んでいるから運び出すのも出来たであろう?運び出す時はそのままでは無く何個かに分割したかも?四角い石は築城に好都合。
昔からこのままってわけじゃないみたいだから無理矢理意味を持たせるように復元してるだけなんじゃ?
これを指示した天文学的の知識があったものは誰なんだろう?
自分だったら絶対解明できないと思う人
↓🙋♂️
ブライトサイトさんは長くRUclips動画出してるせいか
飽きてきた。
説明になっていない。システムの説明が中途半端以下。これで何を説明しようとしたのか分かる人などいない。
めっちゃ嘘くせ~なおい
何かこじつけっぽいなぁw
学者さんみたいな頭のいい人の思考はわからんわ
全然 こじつけっぽくないと思いますが〜 推測は当然ありでしょう~
誰も現場は見てないんだから〜
これなんかいまいち
1
この手の、モアイもだけど毎回思うけど、
なぜ何百年何千年も前のものが、何の距離も変わらずにある前提で話してるのだろう。
地動説や地殻変動を言葉だけでも知っていれば、
それだけの長い時間があれば採掘場も距離が離れる事ぐらい念頭に置けそうなもんだけど、、?