行き止まりのさらに先へ行ってみた/北海道道1051号湧洞線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 116

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Год назад +11

    茫漠とした北海道の風景を堪能できました。山中ではなく殆ど海岸なのに何もない光景に出逢える、ある意味贅沢な動画でした。

  • @Faraway7388
    @Faraway7388 Год назад +2

    38年前、ナウマン国道がまだ未舗装の頃、バイクでここに寄りました。道の端でコーヒー沸かしてパンを食べた思い出があります。動画アップありがとうございました。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Год назад +13

    実に北海道らしい道ですね。野付半島をトドワラまで行く、北海道道950号野付風蓮公園線を思い出しました。

  • @77CB400FOUR
    @77CB400FOUR Год назад +9

    まだ携帯電話が普及していなかった時代に初めてバイクで北海道ツーリングした時、索漠とした光景に「こんな場所でパンクでもしたらワヤだなぁ」と思い、それ以降北海道に行く時にはパンク修理キット&足踏み式空気入れ&最低限の工具を携帯するようにしました。
    それを思い出させてくれた走行シーンでした。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc Год назад +7

    まずは・・
    CH登録者数4万人越え
    おめでとうございます🎉🥳
    “アレ”してあげたいですが、現在ストップしてますね🤭
    何も無い原野、北海道らしくて良いじゃないですか!
    と、言いつつも、豊頃町と言えば、ジュエリーアイス💎で有名な所じゃないですか!
    現物見たこと無いですが😅

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      ありがとうございます。
      確かにジュエリーアイスが有名と聞きますが、冬に行くには道のりがツライなあ

  • @浅利隆
    @浅利隆 Год назад +4

    湧洞沼沿線探索お疲れ様でした🙇🏻‍♂️看板🪧の行き止まり=DEAD END物々しいですね😅そして最後は何も無いで締めくくるあたりはゾヌさんらしいTHE ENDでした👍

  • @doremi429
    @doremi429 Год назад +2

    湧洞湖、昔家族で訪れて確かに何も無い場所だったと記憶しています。このまま残っているのが貴重ですね。潮干狩りでまた訪れてみたいです😊✨️

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido Год назад +2

    湧洞沼は初めて知りました!
    砂州で隔たれた大きな沼で驚きました🤩
    静かに景色を楽しむには良い場所ですね👍

  • @yuchan2011
    @yuchan2011 Год назад +2

    湧洞沼懐かしいです
    大津から長節湖、そして湧洞沼は釣りのスポットですね。

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 Год назад +8

    1051号の太平洋沿いは、何かエサヌカ線やサロベツ原野の106号を少し思い起こす所ですね。
    こうしてゾヌさんを通じて様々な道を見ていると、北海道開拓の歴史と奥深さを感じます

  • @男の競馬
    @男の競馬 Год назад +5

    人生の終わりには誰もいないこのような場所でひっそり逝きたいですわ

    • @user-bw4gw3ze1h
      @user-bw4gw3ze1h 4 месяца назад

      人間関係でお疲れでしようか? 元気を出して下さい😊

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 Год назад +3

    7年前の11月、北海道の(ほぼ)海岸線を車で一周した埼玉県民ですがここも通りました。
    起点から終点までお店はおろか家さえない道でした。夕暮れ色に染まった湧洞湖は美しかったです。
    その晩は晩成温泉に宿泊。なお一周に12日かかり距離は3000km程でした。
    北海道というとどうしても夏に目が行きがちだけど、寂寥感漂う秋や、銀世界の冬も大好きですね。
    最初は全く期待していなかった国道229、231号のトンネル群には感動しました。三毛別熊事件の現場にも行きました。
    また、ドライブしたい・・・・。

  • @maxaniki
    @maxaniki Год назад +6

    湧洞と東隣の長節は郵便局や学校が存在した程の集落でしたが今やほぼ全く人の気配がないほどになってしまいました。道内にはこういうところが数え切れないくらいあるので、現状として何もないで終わりなのではなく「かつてこんなところにも多くの人々が暮らしていた」と知ってから現地に行くとまた違った見方ができるかもしれません。

  • @SARUNAMI
    @SARUNAMI Год назад +2

    孤高の古道探索 いつも楽しみです これからもどうぞご安全に

  • @karinmiyo76
    @karinmiyo76 Год назад +8

    豊頃町と言えば、ミスターがやらかしたカントリーサインを思い出す某藩士。

  • @h9zel722
    @h9zel722 Год назад +5

    大昔、帯広から大津まで路線バスがあり、大津の集落には旅館がありました。大津で一泊した後、生花苗、美成の方へ1日がかりで歩きました。最高でした!

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      大津も行ったのでそのうち動画にします

    • @Su----
      @Su---- Год назад

      はまなす旅館 ですか?
      帯広バスタッチから十勝バスが出てましたね。

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Год назад +4

    5年ほど前の7月にバイクで北海道一周ツーリングしましたが、ちょうどこんな灰色の空がずっと広がっていました。この道路以外人工物が何もない広大な広さが北海道の醍醐味で、楽しいところですね。せせこましくてカーブだらけの本州との一番の違いです。この動画で出てきた豊頃町周辺、釧路から襟裳岬にかけての通行が一番大変でした。道路自体はなんてことないのですがまる1日霧のような雨が振り続けていて、バイクに乗っている間ずぶ濡れになり、何度も休憩する羽目になりました。襟裳岬で下車してみましたが、一面霧で何も見えませんでしたね…。

  • @510gensoku
    @510gensoku Год назад +3

    湧洞沼、海が見たいときにバイクでよく行きます。このあたりの海岸は冬もジュエリーアイスが漂着することが有名で、手つかずの北海道を感じられる場所だと思います。向かいの建物からはよくボートが出ているのが見えるのですが、一体なんの建物なのかは少しだけ気になっています

  • @けんちろガンマ50乗り
    @けんちろガンマ50乗り Год назад +1

    大樹町のトーチカも見ごたえありますよー
    砂に埋もれていったり、新しく出てきたり。
    森の中にもあります。

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 Год назад +6

    3:32ゾヌさんの動画は旧道の他に、無茶する釣り人の様子も分かる....。😅
    (もしかして、スノーモービルで氷結沼に入る人も....?)

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +3

      動画内では言いませんでしたが、放置されている竿とかテントもあっていただけないな~と思いました

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад

    大津港の手前に橋がかかるまでは、見えているのに大きく迂回を余儀なくされてました。こんな道もあったのですね。😅

  • @ちくわ男-w9l
    @ちくわ男-w9l Год назад +6

    良いですね😄

  • @e.2659
    @e.2659 Год назад +4

    こんばんわ🌷
    5時間もかけての道道探索お疲れ様でした👍
    途中からの無言の走行・???
    何の事はなかった!?ですね~😆私も体調よくなりましたが元気がイマイチゆえ今回の映像配信はゾヌさんの言われる通り・何もない味わい・・の中でのんびり観させてもらいとても良かったです!!ちなみにナウマン象の化石ってどんなのでしょう??
    ちょっと興味深いですね😅
    配信ありがとうございました。
    PS・ゾヌさん登録者数
    4万人おめでとうございます🎉🎉 これからも応援してまーす💕

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      こんばんは。
      体調が回復された様で良かったです。最近は私の関心の変化もあってこう言う穏やかな撮影が多いですね。
      これからもどうぞ宜しくお願い致します。

  • @伊藤達哉-t3g
    @伊藤達哉-t3g Год назад +4

    野幌の北海道開拓記念館改メ、北海道博物館に展示されているナウマン像の化石がこの辺りで発掘されたものと云われてますよね…
    道道1051湧洞沼、なかなか足が向かないのですが行ってみたくなりました…

  • @ファッキング慎一
    @ファッキング慎一 Год назад +3

    索漠とした風景は野付半島を思い出してました。

  • @nakaiyos
    @nakaiyos Год назад +1

    行ったことがあります(地元が近隣)。道路がなくなるところに行ってみたいという衝動に駆られますよね。
    先月、道東の走古丹の先端(南端)に行ってきましたが、同じ様な風情が味わえます。もし行っていなければお勧めです。

  • @ぱぱ-l4c
    @ぱぱ-l4c Год назад

    2年前に近くの長節湖には行ったことがありますが、湧洞沼の方が長く伸びた砂州が向かい側の太平洋の荒波と相まって荒涼とした趣がありますね。

  • @なおりんN
    @なおりんN Год назад +3

    橋の欄干の色、リンドウにアヤメにハマナスと花の色に合わせてるんですね。湧同沼…初めて聞きました!原生花園があるんですね。行ってみたいですね😊そしてゾヌさん、登録者4万人🎊超えましたね!素晴らしい!!これからも体に気を付けて頑張ってください✨

  • @meimei010101
    @meimei010101 Год назад +1

    昔、砂利国道同士が交差していたのが懐かしい

  • @Su----
    @Su---- Год назад +6

    湧洞沼。好きでよく行きます。6月上旬はハマナスの花の大群落になります。以前、浜沿いの旧道を回ろうと砂浜の道に2WDセダン車で入ったところスタックしてしまい、通りすがりの釣り人4WD車にウインチで助けてもらったのを思い出しました。
    手元の1981年のマップでは最後の直線は点線車道表記ですが、その道は生花苗沼を経由して晩成までずっとつながっており、途中には「生花苗漁場」という番屋集落があります。そしてなんと大津側も長節湖まで町道が通じており、こちらもその道沿いに「小林漁場」「塩谷漁場」という集落が存在しています。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      長節湖まで車道が通じている事になっていますね。
      現状は途中の橋が落ちているので無理ですが・・
      確かに番屋の跡も見ましたが、地図に載っていたとは知らなんだ

  • @成田裕美-i1e
    @成田裕美-i1e 4 месяца назад

    ここら辺が三菱デリカのCMの場所みたいですね、そりゃごっつい四駆でないと走れないですよね、お疲れ様です

  • @渋谷ケイゴ
    @渋谷ケイゴ Год назад +4

    この辺に渡し船があったような。人専用の渡し船だったのでバイクで行った自分は乗れませんでしたが。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      旅来渡船のことでしょうか

    • @渋谷ケイゴ
      @渋谷ケイゴ Год назад

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 詳しい事はよく覚えてないんです。30年くらい前の事でして。手こぎボートがあった事だけは覚えてます。河口近くだったと思うのですが

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      @@渋谷ケイゴ
      大津側の海岸道に何か所から橋があって、落ちている場所もあるんですが、そこに設置されていたのかも

  • @コクヲ
    @コクヲ Год назад +2

    これは堪らん。見入ってしまった。

  • @MysoreB002
    @MysoreB002 Год назад +5

    ここには見晴台という小高い丘があってそこからは景色も一望できるのですが、自分が行ったときは停車中の車にぶち当たってくるほど大きなアブが外で荒れ狂っており、さすがに諦めました

    • @Su----
      @Su---- Год назад +2

      自分も真夏、アブの大群に遭いました。黒い車だと熱めがけてくるせいか、ものすごい勢いで寄ってきて、車から降りるタイミングが大変。乗るときはかならず2~3匹車内にアブを連れ込んでしまうので、全窓全開で走って外に追い出します…。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      この日は全然でしたね。
      でもアブが寄って来る恐怖は別の場所で経験しました。

  • @HidariMagari14cm
    @HidariMagari14cm Год назад +5

    行き止まりって書いてあったら、なんか行きたくなるよね笑

  • @130キロ
    @130キロ Год назад

    ここは数十年前に生花苗沼側から少しぶらついてみましたがところどころ締まってなく砂がほれて大変な思いしましたが
    一人でぼーっとするには良いところでした、1051の方は走ったことないので楽しめました。

  • @aya19720603
    @aya19720603 Год назад

    行き止まり、Dead end表記、字面にドキッ‼️っとしますね😂

  • @kazuhito470324
    @kazuhito470324 Год назад +10

    車で5時間か…結構しんどいですよね。
    てか、ゾヌさんの車の走行距離が気になる。

  • @じゅん-s1n
    @じゅん-s1n Год назад +3

    ナ、ナウマン国道、、、。
    その昔、十勝河口橋がなかった
    時代の336号のもう一つの顔。
    天馬街道開通前の236号と並び
    伝説の区間。
    平成初期の道路地図を見ると
    凄まじいことになっている
    区間ですね。
    渡船国道で有名でしたが、
    点線国道よりも
    点線国道の雰囲気を出している
    区間でした。

  • @narusisunaru
    @narusisunaru Год назад

    渓流釣りでよく行ってたんですが、浦幌炭山もおすすめです

  • @DF-EZO
    @DF-EZO Год назад +1

    2:53 凸するなら火入れが入る5月前後が頃合いでしたかね…
    ま、地元民としてはただのオブジェなんですが

  • @furusoma
    @furusoma Год назад +2

    行き止まりと書いてあるのは色々助かりますね、うっかり見に行って何度抜けられなくてがっかりしたことか。
    この近くの川の名前を見ていると、ユウトンやチラユウトンと言うトンの川があるのが気になりますが、よくわからないのでした。チラ?

  • @KamenRiderNocchi
    @KamenRiderNocchi Год назад +2

    「この先行き止まり」の看板大好きなライダーですw

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      行ってみたくなりますよね

    • @KamenRiderNocchi
      @KamenRiderNocchi Год назад

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 ありがとうございます。2週間くらい前に、留萌ダムの横にある道路(おそらくダム管理用道路)にあった、この先行き止まりまで行ってきました。文字通りの行き止まりでしたw

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      @@KamenRiderNocchi
      ああ、あの道道は立派な割に橋の先ですぐ行き止まりですよね。私も行きました。

    • @KamenRiderNocchi
      @KamenRiderNocchi Год назад

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 既にご存じかも知れませんが、道道1116号線(チョボチナイゲート)が今年も限定開通しました。天候の状態によっては早々にゲートが閉まるかも知れませんので、近日中に行ってみます。

  • @イグチマサフミ
    @イグチマサフミ Год назад +1

    ジュエリーアイスの出来るところなのかな。

  • @kojitake6381
    @kojitake6381 Год назад +1

    片道5時間かぁお疲れ様でした。
    毎度動画楽しみにしていますが、運転移動にはくれぐれもお気をつけ下さい。

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 Год назад +5

    堀 淳一先生の書籍は
    聖書ですよネ😅

  • @ムム無理
    @ムム無理 Год назад +3

    お疲れ様です、行き止まりの先は…。
    まあ普通の光景で良かったです、ここで薮漕ぎとかは御免ですね。

  • @yelayshen
    @yelayshen Год назад +4

    「この撮影は夏場なので」 これで!?!?111!?←今年の本州はもっと鬱蒼か旱魃ハゲの両極端
    撮影日を冒頭や概要でお知らせいただけると本州との植生の違いでさらに楽しめるかもしれません!
    おかげさまで北海道の地名と古式ゆかしい日本語を学んでおります。
    相変わらず臨場感を尊重する環境音とイケボ語りとBGMのメリハリ編集が素敵です。今回もうぽつです。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      撮影日はあえて明言していませんのでご理解下さい。
      特定とかされると嫌なので・・

    • @yelayshen
      @yelayshen Год назад

      なるほど…!想像が足りず失礼いたしました
      今後も動画楽しみにしております

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад

      @@yelayshen
      ありがとうございます。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k Год назад +4

    その先を進むのはゾヌさんらしいです。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +5

    良い響きやなぁ、その先には何もない『行き止まり』或は人生は『生き止まり』交通(道路・鉄道等)の看板や標識、コンクリート等の閉塞壁などを見るとゾクゾクするわ…性格がトコトンにヒネクレてるからかなぁ。

  • @cf4ea456
    @cf4ea456 Год назад

    十勝地方の天気予報を見ると「大津」の地名が出てくるけど最初はどこだかわかりませんでしたw

  • @小原明-r9g
    @小原明-r9g Год назад +2

    電信柱が1本も見えないのは人が住んでいないんですね。

  • @粒あん太郎
    @粒あん太郎 Год назад +8

    索漠て言葉よくご存知で。僕なら殺伐と言っちゃうところです。頭良いですね😊 ここは行ったことないしありがたいアップでありました✨👏

  • @加藤義啓-u1t
    @加藤義啓-u1t 3 месяца назад

    橋のようにゴトンゴトンと音が鳴る…。

  • @ma.ttsu.nma.ttsu.n267
    @ma.ttsu.nma.ttsu.n267 Год назад +1

    近くには晩成温泉がありますよ

  • @ルンルンパントマイム
    @ルンルンパントマイム Год назад +1

    クマ撃退スプレーは必須
    無い場合はヘアスプレー

  • @R134boy
    @R134boy Год назад +8

    ずーっと「ガタ ガタ」て音が響いてるけど、なんか線路の繋ぎ目の音を拾ってるような。

  • @理不尽大王
    @理不尽大王 11 месяцев назад +1

    関西に住んでるけど秋サケ釣りのマナーの悪さは此方まで届いてますね😅

  • @cyberterro
    @cyberterro 11 месяцев назад +1

    日本国内・・・なんだよな。

  • @山田卓耶
    @山田卓耶 Год назад +1

    旅こらい渡船もやって

  • @片山アラン
    @片山アラン 8 месяцев назад

    いいねまったいら。まさに北海道

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 Год назад +4

    海岸の黒い粗砂を見ると普段見ない景観なので火山活動の証拠か?
    アイヌの人が名付けた地名もうなずける。・・・・・

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se Год назад

    もの寂しげな雰囲気の道。
    事件か自殺かと思われそうだわ😂船越栄一郎はいなかったかい?😂
    で、豊頃と言えばアメリカンドーナツですよ!
    まさか、まさか食べてない⁉️とかありえへんやろー😂

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Год назад +1

      ちなみにこの日豊頃町で食べたのはカップヌードルだけですw
      クソー!知っていれば買いに行ったのにぃ~

  • @趣味と動画置き場
    @趣味と動画置き場 Год назад +2

    スーパー何もない。