Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ゲームはゲーセンのアーケードが一番だ。上手い人のプレイを参考にしたり顔馴染みが出来たり、友達誘って腕を競ったり。街の不良の溜まり場になる問題はあったけど、家庭用では味わえない魅力がたくさんあった。
この時代の人間からすると、ただただ感動。ありがとうございました。
最初の竜までは行ったけど、ラストまで行けなかった心残りのゲームです。エンディング見れて良かった。ありがとう。
懐かしい。メチャクチャ難しかったという記憶がある。レッドアリーマの変則的な動きには苦しめられたなあ。
ボスを倒して扉が開く時の太鼓みたいな音がたまらない☺
一面はボスよりもレッドアリーマーが最大の敵でした。当時、小学生の私には一面クリアーが限界でした。
レッドアリーマーは焦ったら負けなんですよねw同じ高さに降りてくるのを待ち構えるのが最善w
@@ひろた-g9xアリーマーは目の前に飛び込んで連打です!これかなり難易度を低くしてるんじゃないかな?十字架でサターンを倒すのはかなり難しい。打っても打っても玉を出されて相殺される。
続編が4作ほど出たけど、やっぱりこれが一番好きだな。この雰囲気のまま、新作出ないかな。
レッドアリーマ動き出すとめっちゃ速いのに座って待ってる時に何発か食らっちゃうの何か可愛いwあっヤベェもう来た!って感じで慌てて飛び立ってるw
絵柄や音楽も好き。
観ていてたのしいですありがとうございます
2:38 氷の世界みたいな所からいきなり洋館建ち並ぶ街並みに切り替わるの大胆だな。めっちゃレベルデザインの勉強になる!
人間味を感じるプレイ好きです!
BGMがヤバい、今聴いてもめちゃくちゃカッコイイ 作曲した女性の感性が神の領域。
まぁ、神なんてこの世にいないけど、いいよね。
@@metancogirl5378 神なんて の時点で、貴方の中に神が存在しているのです。早く存在を認めて、お楽になりなさい。☺️🙏
28:5631:10避けるの上手すぎる
ステージ開始時のマップの先の長さにワクワクしたな。懐かしい
覚えただけのプレイではなくフィジカルで魅せてくれていてとても楽しめました
スーパープレイより、このくらいのほうが見てて面白いよね。
レッドアリーマーのよけるスキル凄いな.
魔界村、ドラゴンバスター、グラディウス懐かしい🎵
脳味噌に響くBGMやわ。やっぱアーケード最高や。
いいですよねえ。鎧を装着した音も大好き
@@621matrix聖闘士星矢の聖衣装着した感じ(*^^*)
魔界村シリーズたくさんあるし、どれも面白いけど、やっぱりこの初代が一番おもしろい。ファミコン版も、そこそこ面白い(笑)
この世で唯一泣き叫んでヨダレ撒き散らしたゲームだわ小学生の頃最後の城まで行った記憶なかったけど音楽知ってたから当時は辿り着けたんだなぁ
懐かしいですね‼️中学生のころ、近所の駄菓子屋さんに設置されてまして、50円玉1000枚以上注ぎ込んでました。おかげでノーミスで2周クリアできる腕前になりましたが、駄菓子屋さんから出禁喰らいました。今では家庭で50円玉を注ぎ込むことなくプレイ出来ますが、何故か1周もクリア出来ません。現金を使わないと気合いが入らず、プレイに集中できません。ゲーセンキチガイの悲しい性です😭
ステージ1からの難しさ。当時は憎みましたよ(笑)
でも、なんか独特の魅力がありましたよねえ
アーケードは早く死なせて回転率を上げなきゃゲームセンターに置いて貰えないんだよ…
魔界村は本当に難しいゲーム🎮️だったよ
ファミコンのカセット買ったけど2面クリアできなかったなぁ勿体ない事をした。エンディングが見られて嬉しいですUP有難うございます。
小学生のころ3面で無限増殖してるお兄さんを、指くわえてみてたなぁ~懐かしい!それ以来魔界村シリーズのファンです。
素晴らしいコントロール
カプコンはこの頃からスゴイ、ゲーム会社になる片鱗があった、既に技術力ハ、トップレベルだった
タイムオーバーと同時にカエルになって無限増殖してたらよく、近所の駄菓子屋のババアにコンセント抜かれた思い出しかない(笑)
この技は3面の前半後半の切れ目でゾンビ稼ぎをして2時間くらいで飽きたから関係ない他の人に、それ譲ってリレー競走のようにバトンタッチして朝10時から夕方5時までゾンビ稼ぎが続きましたꉂ🤣𐤔
めちゃくちゃ上手いですね!
当時、タイムをバグらせる裏技で無限増殖やったなぁ。ゲーセンで50円あればずっと遊べた。懐かしい☺️
3面の前半後半の切れ目でゾンビ倒し
ゲーセン🎮️すごく懐かしいな
二周目マジぱねぇ
子供の頃、魔界村やってて高熱が出た。子供ながらに、呪われたと思った。
ワロタ
アーケード版もあるんですね!アーケード独特の電子音ぽい感じも最高ですね
冒頭のレッドアリーマー、このプレイ動画見ててもそりゃトラウマになるわ…って鬼畜な動きでもうね…
でも実は、簡単な倒し方があるですよね。一面のレッドアリーマーは。ファミコン版ではその技が使えず、ファミコン版のはめちゃくちゃ強いんです。しかもアーケード版は3発で倒せますが、ファミコン版は4発必要。
その鬼難易度の前に多くのアーサーが💀と化したと言う…
恥ずかしながら一面クリアした事無いw
@Avery Nelson 何言ってるのか分からない?るせえからよ!サッサとテメエの国に帰れ!ボケナス!
@Jaziel Maxim ワレもよぉ!なぁにぬかしてんのかよ?わからんのよ!せめてよ!日本語ぐらいマスター為てからよ!出直して来いや!このバアカッ!
17さいだけどこれまじ鬼畜
一面でもかなり難しいからな
赤い有馬氏の手強さにはお手上げ😅
懐かしい……。小学生の時、初めて心が折れたゲーム笑
上手いなぁ!素晴らしい!
曲が良い‼️
00:50 アリーマー動きやば笑、これは当時の子供たちは倒せんやろー。
レッドアリーマーすごく苦手だなぁ
懐かしい^ ^子供の頃、遠軽にあったゲーセンで遊んだ記憶が蘇る。大人は道路挟んで向かいのパチンコみゆきに行き子供のウチらはゲーセンに入り浸って居たなぁ。あの時代は子供も普通にパチンコ屋に出入り出来た。今考えると凄い時代だww
中学生で10週を目冷ましていた頃が懐かしい☺️♪
懐かしい魔界村よくゲームセンターで遊んだな😃魔界村は結構すきだよ。
アーケード版では神ゲーだったもののファミコン版ではクソゲと一挙に劣化。
見てる分にはいけそうなのにいざプレイしたらボコボコにやられました…AC版を奇跡的?に現存させているゲームセンターがあるので、せめて1面レッドアリーマー超えできるようにリベンジしたいです。
王国の騎士と姫が墓場で逢引き考えると結構シュールでマニアックだな。
傷の手当てをしていたという噂もw
このゲームをリリースしてビルが建てられたのは有名な話レッドアリーマが赤いのはこのゲームのプログラマの有馬さんが赤い顔をしながらプログラムを組んでいたからと言われています小学6年で2周は出来たが、このゲームは3週目からが本番
ギャンギャンした金属音みたいな音楽が今聴いてもカッコイイ!昔、近所のゲーセンで魔界村の三面で時間を止めて左右から出てくるゾンビを撃ちまくって無限増殖させてるお兄さんを見てスゲ〜!って思ってたな〜、自分も真似してやろうとしたけど出来なかった。
Great RUclips⛑Thank you Very Much💐Muchísimas Gracias⛑誰もプレイしていなくても、音楽だけで存在感がありました。
この達人にしてからがレッドアリーマーを倒すのに犠牲が必要なんだからどれくらい理不尽な強さかわかる
中学生で極めましたが、周回を重ねるとレッドアリーマー😈が最強になります。
自己ベストはワンコイン7周半だったなぁ(遠い目)
凄すぐる🥶✨
ギンギンしたFM音源がたまらん
アーケードゲーム 日本製のゲームがあふれていた作品のひとつで、子供の頃遊んでいた。一回50円。すごい興奮してなあ クリエイト力のすばらしさ。
懐かしい!
感動した
超魔界村→大魔界村→魔界村の順で知ったけど、初期作の魔界村からほぼアクションとゲーム性は完成されていたんですね。超魔界村でもマジで難しかったので、より難しいと言われてる魔界村はクリアーできる気がしないな💦プレイみてるだけで、凄すぎてため息しかでない
懐かしい😢
この緊張感はACならではです。ゲーセンでめちゃ上手い人を後ろからずっと見てました。よっしゃオレも!と100円入れると、最初のレッドアリーマでゲームオーバーでした。FC版ではサタンまでいったかなあ。冬休みのまる一日を費やして。後日、友人から「1周目は幻、もう一周して完全クリア」と聞いて、「無理」とあきらめました。
懐かしい〜✨自分へヘタクソで、駄菓子屋でプレイしてても2面くらいで終わってました🤣
神プレイ過ぎる!それ当たるだろうて奴をひょいひょいと躱して行く超凄技プレイ👏👏👏👏👏👏👏
魔界村って、何気に"連射ゲー"だったのねw (;≧▽≦)
武器は1直線に飛ぶ、貫通しない、連射ありが理想的。1直線に飛ばない、貫通する、連射しないがNG
連射ゲーム🎮️すきだな
ワンコインクリア出来るまでゲーセンでやり込んだゲーム。レッドアリーマーの生きているかのようなおちょくった動き、そしてその強さに当時は驚かされたものだ。魔界村シリーズは全てやってきたけど、最も難易度が高いと思うのもこの初代魔界村だ。
今振り返ると、この難易度はたくさん金突っ込ませるためだったのね昔はアーケドが主流だったし
でも慣れれば30分遊べてしまう
何でかな
アーケードのこのグラをよくファミコンに移植したもんだなあ
地元のゲーセンでは 魔界村中級者の最初の難関はドラゴンだったレッドアリーマーは飛ばせない様に 高確率で地面をウロチョロさせるパターンが有って 慣れればノーダメで抜ける事も出来たし ドラゴンもスクロールアウトを利用して消せた気がする
ファミコンと違って音やグラフィックがいい
当時カプコンでは魔界村と闘いの挽歌にハマったなぁ
同じく!
戦いの挽歌ならクリア出来た(笑)
魔界村はやったあるけど闘いの挽歌は一度もないな
ウチの村の駄菓子屋にあった魔界村は、最後の武器が十字架じゃなくてシールドだったような…。
たしか海外版がそうだったような
シールド🛡️盾の事か
魔界村上手い人ってマジで凄い😮てか「変」だよ!
大魔界村のように、上下にも攻撃出来たら、結構楽になってると思うが、言わぬが華。
クリアしまくった❗😆😁😝
昔のゲームはシンプルイズベストだった
当時このゲームを知らなくて、真狩村(まっかりむら:演歌の大御所 細川たかしの出身地)と聞き間違えたことが。
龍がなかなか倒せなかった・・
当時、ハマりましたがホント難しいゲームでしたね。新宿に入場料制で何ゲームもできるゲーセンがあってコンティニューしまくってやりましたが、1周目の大魔王の前のステージがどうしてもクリアできず心折れたのが良い思い出です。魔界村と比べると大魔界村やストライダー飛竜が難易度を下げたなぁとしみじみ、当時は思いましたね。
レッドアリーマーは倒し方(なにもしないで待っていると突進してくるそれを連射で倒す。高難度では弾は吐きながら寄って来るので注意)わかっていればなんとかなる。大魔界村も動きさえ慣れれば安定して倒せる。超魔界村は(突進の際、弾は吐いてこないので)耐久力の高い雑魚です所詮。
これトラウマゲーム(・´ω`・)びびりながらやってましたね2面が限界でした。
素晴らしい
一面でも難しいのにな
塾の月謝払わずゲームセンターに使った中学生時代を思い出す(笑)
親不孝すぎ(笑)
「塾やお稽古ごと」のお金をゲーセンで使うのはあるあるですよね(^_^;)私も親不孝しました💦
だいたいレッドアリーマーに殺されるか、水に落ちて死亡
魔界村ってアーケード版よりファミコン版の方が難しかった。個人的にだけど・・・。
間違いない。
全く同意
確かに特にボスによって効かない武器とかもあるし
短剣とっても連射がヘボいせいで大男の館が越えられません…
@@TroubleBrain1458 間違ってたいまつ取ろうものなら即リセット。
いつも通ってた50円ゲーセンの魔界村がめちゃめちゃ難しかった記憶があるんだが…
懐かしいです!攻略参考にさせて頂きます!
魔界村、スパルタンX、パックランドはゲーセンでハマった。勿論ファミコンでも買った。
このゲームは超難しい!!
ナイフが1番凄いと思ってたけど十字架凄いw
すごーい‼︎最後のボスまで行ったことなかったな。2周するとクリアなんですね。初めて知りました。感動‼︎😈
0:42このバグがたまらん
サタンに斧、一角獣に十字架は効かなかった記憶がある
FC版では?
ナイフが出たら誰でも必ず取る。
それファミコンのやつだと思う。
それファミコン📺️🎮️だよ
ステージ3だったと思うんですが左右にレバー振るだけでゾンビがどんどん沸くポイントがあってそこで点数稼ぎしてエクステンド限界まで人数増やしてから進めてた中学の時だったから正確にポイント覚えてないけど簡単だったなつかしい
魔界村むずいよねw
凄くやった記憶があるわ、
4:08こんなこともあるんですね。
兜が引っ掛かったんですね。
うまい❗️
自粛生活でタンス整理してたらpsp が出てきたので久々にやってます。最後のラスボス前の面まで何とか来ました。地味にネギみたいなのを投げてくる敵が厄介です。
鬼畜の無印一番ホラー要素強い大魔界操作性とデザインの超魔界それ以降は断じて魔界村シリーズと認めない。(頑固)
続編と比べて自キャラの大きさはこれくらいがいい。
帰ってきた魔界村(伝説)より初代のが難しかったろと思ったけど、やっぱり伝説は鬼畜だわ(笑)
13:52 十字架を持ってないと7面(ファイナル)に進めず、5面に戻されるんだよね
買ってすぐにお蔵入り。 その後 中古ですっごく安く売られていたっけ・・・難しすぎ!
モヤモヤさまぁ〜ず認定の激ムズゲーム。あれは超魔界村だったかな
ゲームはゲーセンのアーケードが一番だ。
上手い人のプレイを参考にしたり顔馴染みが出来たり、友達誘って腕を競ったり。
街の不良の溜まり場になる問題はあったけど、家庭用では味わえない魅力がたくさんあった。
この時代の人間からすると、ただただ感動。
ありがとうございました。
最初の竜までは行ったけど、ラストまで行けなかった心残りのゲームです。エンディング見れて良かった。ありがとう。
懐かしい。メチャクチャ難しかったという記憶がある。レッドアリーマの変則的な動きには苦しめられたなあ。
ボスを倒して扉が開く時の太鼓みたいな音がたまらない☺
一面はボスよりもレッドアリーマーが最大の敵でした。
当時、小学生の私には一面クリアーが限界でした。
レッドアリーマーは焦ったら負けなんですよねw同じ高さに降りてくるのを待ち構えるのが最善w
@@ひろた-g9x
アリーマーは目の前に飛び込んで連打です!
これかなり難易度を低くしてるんじゃないかな?
十字架でサターンを倒すのはかなり難しい。
打っても打っても玉を出されて相殺される。
続編が4作ほど出たけど、やっぱりこれが一番好きだな。
この雰囲気のまま、新作出ないかな。
レッドアリーマ動き出すとめっちゃ速いのに座って待ってる時に何発か食らっちゃうの何か可愛いw
あっヤベェもう来た!って感じで慌てて飛び立ってるw
絵柄や音楽も好き。
観ていてたのしいです
ありがとうございます
2:38 氷の世界みたいな所からいきなり洋館建ち並ぶ街並みに切り替わるの大胆だな。めっちゃレベルデザインの勉強になる!
人間味を感じるプレイ好きです!
BGMがヤバい、今聴いてもめちゃくちゃカッコイイ 作曲した女性の感性が神の領域。
まぁ、神なんてこの世にいないけど、いいよね。
@@metancogirl5378 神なんて の時点で、貴方の中に神が存在しているのです。早く存在を認めて、お楽になりなさい。☺️🙏
28:56
31:10
避けるの上手すぎる
ステージ開始時のマップの先の長さにワクワクしたな。懐かしい
覚えただけのプレイではなくフィジカルで魅せてくれていてとても楽しめました
スーパープレイより、このくらいのほうが見てて面白いよね。
レッドアリーマーのよけるスキル凄いな.
魔界村、ドラゴンバスター、グラディウス懐かしい🎵
脳味噌に響くBGMやわ。やっぱアーケード最高や。
いいですよねえ。鎧を装着した音も大好き
@@621matrix聖闘士星矢の聖衣装着した感じ(*^^*)
魔界村シリーズたくさんあるし、どれも面白いけど、やっぱりこの初代が一番おもしろい。
ファミコン版も、そこそこ面白い(笑)
この世で唯一泣き叫んでヨダレ撒き散らしたゲームだわ
小学生の頃
最後の城まで行った記憶なかったけど音楽知ってたから当時は辿り着けたんだなぁ
懐かしいですね‼️
中学生のころ、近所の駄菓子屋さんに設置されてまして、50円玉1000枚以上注ぎ込んでました。
おかげでノーミスで2周クリアできる腕前になりましたが、駄菓子屋さんから出禁喰らいました。
今では家庭で50円玉を注ぎ込むことなくプレイ出来ますが、何故か1周もクリア出来ません。
現金を使わないと気合いが入らず、プレイに集中できません。
ゲーセンキチガイの悲しい性です😭
ステージ1からの難しさ。当時は憎みましたよ(笑)
でも、なんか独特の魅力がありましたよねえ
アーケードは早く死なせて回転率を上げなきゃゲームセンターに置いて貰えないんだよ…
魔界村は本当に難しいゲーム🎮️だったよ
ファミコンのカセット買ったけど2面クリアできなかったなぁ
勿体ない事をした。
エンディングが見られて嬉しいです
UP有難うございます。
小学生のころ3面で無限増殖してるお兄さんを、指くわえてみてたなぁ~懐かしい!それ以来魔界村シリーズのファンです。
素晴らしいコントロール
カプコンはこの頃からスゴイ、ゲーム会社になる片鱗があった、既に技術力ハ、トップレベルだった
タイムオーバーと同時にカエルになって無限増殖してたら
よく、近所の駄菓子屋のババアにコンセント抜かれた思い出しかない(笑)
この技は3面の前半後半の切れ目でゾンビ稼ぎをして2時間くらいで飽きたから関係ない他の人に、それ譲ってリレー競走のようにバトンタッチして朝10時から夕方5時までゾンビ稼ぎが続きましたꉂ🤣𐤔
めちゃくちゃ上手いですね!
当時、タイムをバグらせる裏技で無限増殖やったなぁ。
ゲーセンで50円あればずっと遊べた。懐かしい☺️
3面の前半後半の切れ目でゾンビ倒し
ゲーセン🎮️すごく懐かしいな
二周目マジぱねぇ
子供の頃、魔界村やってて高熱が出た。子供ながらに、呪われたと思った。
ワロタ
アーケード版もあるんですね!
アーケード独特の電子音ぽい感じも最高ですね
冒頭のレッドアリーマー、このプレイ動画見ててもそりゃトラウマになるわ…って鬼畜な動きでもうね…
でも実は、簡単な倒し方があるですよね。一面のレッドアリーマーは。
ファミコン版ではその技が使えず、ファミコン版のはめちゃくちゃ強いんです。
しかもアーケード版は3発で倒せますが、ファミコン版は4発必要。
その鬼難易度の前に多くのアーサーが💀と化したと言う…
恥ずかしながら一面クリアした事無いw
@Avery Nelson 何言ってるのか分からない?るせえからよ!サッサとテメエの国に帰れ!ボケナス!
@Jaziel Maxim ワレもよぉ!なぁにぬかしてんのかよ?わからんのよ!せめてよ!日本語ぐらいマスター為てからよ!出直して来いや!このバアカッ!
17さいだけど
これまじ鬼畜
一面でもかなり難しいからな
赤い有馬氏の手強さにはお手上げ😅
懐かしい……。小学生の時、初めて心が折れたゲーム笑
上手いなぁ!素晴らしい!
曲が良い‼️
00:50 アリーマー動きやば笑、これは当時の子供たちは倒せんやろー。
レッドアリーマーすごく苦手だなぁ
懐かしい^ ^
子供の頃、遠軽にあったゲーセンで遊んだ記憶が蘇る。大人は道路挟んで向かいのパチンコみゆきに行き子供のウチらはゲーセンに入り浸って居たなぁ。
あの時代は子供も普通にパチンコ屋に出入り出来た。今考えると凄い時代だww
中学生で10週を目冷ましていた頃が懐かしい☺️♪
懐かしい魔界村よくゲームセンターで遊んだな😃魔界村は結構すきだよ。
アーケード版では神ゲーだったもののファミコン版ではクソゲと一挙に劣化。
見てる分にはいけそうなのにいざプレイしたらボコボコにやられました…
AC版を奇跡的?に現存させているゲームセンターがあるので、せめて1面レッドアリーマー超えできるようにリベンジしたいです。
王国の騎士と姫が墓場で逢引き
考えると結構シュールでマニアックだな。
傷の手当てをしていたという噂もw
このゲームをリリースしてビルが建てられたのは有名な話
レッドアリーマが赤いのはこのゲームのプログラマの有馬さんが赤い顔をしながらプログラムを組んでいたからと言われています
小学6年で2周は出来たが、このゲームは3週目からが本番
ギャンギャンした金属音みたいな音楽が今聴いてもカッコイイ!
昔、近所のゲーセンで魔界村の三面で時間を止めて左右から出てくるゾンビを撃ちまくって無限増殖させてるお兄さんを見てスゲ〜!って思ってたな〜、自分も真似してやろうとしたけど出来なかった。
Great RUclips⛑Thank you Very Much💐Muchísimas Gracias⛑
誰もプレイしていなくても、音楽だけで存在感がありました。
この達人にしてからがレッドアリーマーを倒すのに犠牲が必要なんだからどれくらい理不尽な強さかわかる
中学生で極めましたが、周回を重ねるとレッドアリーマー😈が最強になります。
自己ベストはワンコイン7周半だったなぁ(遠い目)
凄すぐる🥶✨
ギンギンしたFM音源がたまらん
アーケードゲーム 日本製のゲームがあふれていた作品のひとつで、子供の頃遊んでいた。
一回50円。すごい興奮してなあ クリエイト力のすばらしさ。
懐かしい!
感動した
超魔界村→大魔界村→魔界村の順で知ったけど、初期作の魔界村からほぼアクションとゲーム性は完成されていたんですね。
超魔界村でもマジで難しかったので、より難しいと言われてる魔界村はクリアーできる気がしないな💦プレイみてるだけで、凄すぎてため息しかでない
懐かしい😢
この緊張感はACならではです。
ゲーセンでめちゃ上手い人を後ろからずっと見てました。
よっしゃオレも!と100円入れると、最初のレッドアリーマでゲームオーバーでした。
FC版ではサタンまでいったかなあ。冬休みのまる一日を費やして。
後日、友人から「1周目は幻、もう一周して完全クリア」と聞いて、「無理」とあきらめました。
懐かしい〜✨自分へヘタクソで、駄菓子屋でプレイしてても2面くらいで終わってました🤣
神プレイ過ぎる!それ当たるだろうて奴をひょいひょいと躱して行く超凄技プレイ👏👏👏👏👏👏👏
魔界村って、何気に"連射ゲー"だったのねw (;≧▽≦)
武器は1直線に飛ぶ、貫通しない、連射ありが理想的。
1直線に飛ばない、貫通する、連射しないがNG
連射ゲーム🎮️すきだな
ワンコインクリア出来るまでゲーセンでやり込んだゲーム。
レッドアリーマーの生きているかのようなおちょくった動き、そしてその強さに当時は驚かされたものだ。
魔界村シリーズは全てやってきたけど、最も難易度が高いと思うのもこの初代魔界村だ。
今振り返ると、この難易度はたくさん金突っ込ませるためだったのね
昔はアーケドが主流だったし
でも慣れれば30分遊べてしまう
何でかな
アーケードのこのグラをよくファミコンに移植したもんだなあ
地元のゲーセンでは 魔界村中級者の最初の難関はドラゴンだった
レッドアリーマーは飛ばせない様に 高確率で地面をウロチョロさせる
パターンが有って 慣れればノーダメで抜ける事も出来たし ドラゴンも
スクロールアウトを利用して消せた気がする
ファミコンと違って音やグラフィックがいい
当時カプコンでは魔界村と闘いの挽歌にハマったなぁ
同じく!
戦いの挽歌なら
クリア出来た(笑)
魔界村はやったあるけど闘いの挽歌は一度もないな
ウチの村の駄菓子屋にあった魔界村は、最後の武器が十字架じゃなくてシールドだったような…。
たしか海外版がそうだったような
シールド🛡️盾の事か
魔界村上手い人ってマジで凄い😮
てか「変」だよ!
大魔界村のように、上下にも攻撃出来たら、結構楽になってると思うが、言わぬが華。
クリアしまくった❗😆😁😝
昔のゲームはシンプルイズベストだった
当時このゲームを知らなくて、真狩村(まっかりむら:演歌の大御所 細川たかしの出身地)と聞き間違えたことが。
龍がなかなか倒せなかった・・
当時、ハマりましたがホント難しいゲームでしたね。
新宿に入場料制で何ゲームもできるゲーセンがあってコンティニューしまくってやりましたが、1周目の大魔王の前のステージがどうしてもクリアできず心折れたのが良い思い出です。
魔界村と比べると大魔界村やストライダー飛竜が難易度を下げたなぁとしみじみ、当時は思いましたね。
レッドアリーマーは倒し方(なにもしないで待っていると突進してくる
それを連射で倒す。高難度では弾は吐きながら寄って来るので注意)わかっていれば
なんとかなる。大魔界村も動きさえ慣れれば安定して倒せる。
超魔界村は(突進の際、弾は吐いてこないので)耐久力の高い雑魚です所詮。
これトラウマゲーム(・´ω`・)
びびりながらやってましたね
2面が限界でした。
素晴らしい
一面でも難しいのにな
塾の月謝払わずゲームセンターに使った中学生時代を思い出す(笑)
親不孝すぎ(笑)
「塾やお稽古ごと」のお金を
ゲーセンで使うのは
あるあるですよね(^_^;)
私も親不孝しました💦
だいたいレッドアリーマーに殺されるか、水に落ちて死亡
魔界村ってアーケード版よりファミコン版の方が難しかった。個人的にだけど・・・。
間違いない。
全く同意
確かに
特にボスによって効かない武器とかもあるし
短剣とっても連射がヘボいせいで大男の館が越えられません…
@@TroubleBrain1458 間違ってたいまつ取ろうものなら即リセット。
いつも通ってた50円ゲーセンの魔界村がめちゃめちゃ難しかった記憶があるんだが…
懐かしいです!攻略参考にさせて頂きます!
魔界村、スパルタンX、パックランドはゲーセンでハマった。
勿論ファミコンでも買った。
このゲームは超難しい!!
ナイフが1番凄いと思ってたけど
十字架凄いw
すごーい‼︎
最後のボスまで行ったことなかったな。
2周するとクリアなんですね。
初めて知りました。感動‼︎😈
0:42
このバグがたまらん
サタンに斧、一角獣に十字架は効かなかった記憶がある
FC版では?
ナイフが出たら誰でも必ず取る。
それファミコンのやつだと思う。
それファミコン📺️🎮️だよ
ステージ3だったと思うんですが左右にレバー振るだけでゾンビがどんどん沸くポイントがあって
そこで点数稼ぎしてエクステンド限界まで人数増やしてから進めてた
中学の時だったから正確にポイント覚えてないけど簡単だった
なつかしい
魔界村むずいよねw
凄くやった記憶があるわ、
4:08こんなこともあるんですね。
兜が引っ掛かったんですね。
うまい❗️
自粛生活でタンス整理してたらpsp が出てきたので久々にやってます。
最後のラスボス前の面まで何とか来ました。地味にネギみたいなのを投げてくる敵が厄介です。
鬼畜の無印
一番ホラー要素強い大魔界
操作性とデザインの超魔界
それ以降は断じて魔界村シリーズと認めない。(頑固)
続編と比べて自キャラの大きさはこれくらいがいい。
帰ってきた魔界村(伝説)より初代のが難しかったろと思ったけど、やっぱり伝説は鬼畜だわ(笑)
13:52
十字架を持ってないと7面(ファイナル)に進めず、5面に戻されるんだよね
買ってすぐにお蔵入り。 その後 中古ですっごく安く売られていたっけ・・・難しすぎ!
モヤモヤさまぁ〜ず認定の激ムズゲーム。あれは超魔界村だったかな