HAWK11は誰向きのバイクなのか|古館インプレチャレンジ企画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 丸山浩の速攻インプレに引き続きお送りするのは、まだまだバイク歴の浅い古館キャスターのインプレ。
    様々な意見が飛び交うHAWK11ですが、20代の古館キャスターの率直な感想は意外にも!?
    ▼HAWK11
    www.honda.co.j...
    ▽HAWK11|丸山浩の速攻インプレ
    • 【速報】HAWK11を公道/峠/高速・ドライ...
    ▼HAWK11発表・丸山初跨り
    • 2022ホンダホーク(HAWK11)発表・丸...
    ▽insta360 ONE RS
    ONE RS:store.insta360...
    ▼ヤングマシンWeb
    young-machine....
    #HAWK11 #ホーク11 #honda
    【MSTV制作委員会】
    番組の応援サイト‼MOTOR STATION TV有料版コミュニティ【MSTV製作委員会】が発足しました‼こちらでは月額1000円の制作サイドに一歩寄った情報を配信しております。こんな動画を作って欲しいなどリクエストBOXなどもありますので応援しくださる方は、下記リンクから詳細ご確認いただけますので是非たくさんのご参加お待ちしております‼
    www.withme-raci...
    MSTVでは、番組スタッフ募集中。ビデオ編集、ビデオカメラクルー、2022年チャレンジ女子アナ、男子キャスターを募集します。詳細は↓こちらから
    www.withme-rac...
    皆様からのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
    MSTV、ツイッターやってます!ぜひぜひフォローお願いします!
    / with_me_prt

Комментарии • 21

  • @damchanwr125r3
    @damchanwr125r3 Год назад +1

    ディティールまで質感を求める人は200万オーバーのバイクを買えば良いと思うのですが(じゃあ300万でもいいのでは?)、このバイクは150万弱で上手くまとめていると思います。
    それよりこのバイクはアフリカツインのエンジンに惚れて開発された…というストーリーなので、そこに共感出来る人には価値があるのではないでしょうか。
    SOHCユニカムでドライサンプ、ビッグツインなら、倒しやすさや常用域のトルクでDOHCマルチに対して優位性があるのかなと思います。
    上がり云々はお金が無限にある人や◯◯じゃないと駄目とか言う人に向けた言葉じゃないと思います。
    何が上がりかは人それぞれですが、これがいいと言う人向けに作った。
    だから上がりと言われて、自分に言われたと思う必要は無いかと。

  • @torugotoh7550
    @torugotoh7550 2 года назад +5

    若い人はこういうのを『新しい』と感じるのでは?
    650CCくらいのもう少し安価なモデル出してくれればもっと
    買いやすくなるんだけどな。

  • @Shimi-ZX-6R
    @Shimi-ZX-6R 2 года назад +2

    後ろのモリワキマフラー?付いた方も音聞いてみたいですね。
    ライディングポジションはCBR650Rに近いらしいですね。あれくらいなら確かに前傾キツすぎないので良さそうです。
    インプレの内容も言葉選びが良くて分かりやすかったです!

  • @محمدمهدیمحمدی-ه6ه
    @محمدمهدیمحمدی-ه6ه 2 года назад +6

    Honda is amazing🤩🤩🤩

  • @Yuusuke2
    @Yuusuke2 2 года назад +7

    これ欲しくて青山ショールームにまたがりに行って来たのですがアメリカンやビグスクばかり乗ってた自分にはポジションきつかったあ、でもかなり欲しい!なれるか諦めるか

  • @kmotorshop
    @kmotorshop 2 года назад +5

    Beautiful.

  • @smile-garage46PPGy
    @smile-garage46PPGy 2 года назад +2

    😯😆😄👍👍👏👍👍👍🤩🤘
    古舘さんめっちゃ👍good💬インプレ🙌💯💯💯💯💯
    😀😃😀😃😀😄

  • @Unknown-zt5qd
    @Unknown-zt5qd 2 года назад +1

    思ったよりかっこいいなwしかし足が長いと大型はなんでも似合うなw
    古舘さんそんなに緊張しなくても視聴者は貴方の声聞き取りやすいですよw

  • @新田369
    @新田369 2 года назад +10

    身長183だと足付きは参考にならないw
    どのバイクも足付き問題ないでしょww

  • @649undervar6
    @649undervar6 2 года назад +1

    どこのインプレ見ても、ホーク11だからこその魅力ってのがいまひとつ見えてこない

  • @18shikimoritoshinatosesenyouki
    @18shikimoritoshinatosesenyouki 2 года назад +5

    足付き具合は古館さんだと参考にならぬ‪w‪
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  • @nobys6556
    @nobys6556 2 года назад +6

    分かりやすい滑舌と解説の古舘アナ。
    足付きだけは参考にならんw

  • @松原徹-o1o
    @松原徹-o1o 2 года назад +3

    Beautiful じゃろ!

  • @youlovespeed
    @youlovespeed 2 года назад +2

    タンデムシートは褒めすぎだと思う。こういう設定のバイクの割には、というような前提条件が必要だと思います。でもホーク11、カッコイイと思います。サーキットを全く連想させない、ストリートイメージのカウルってトコが面白い。

  • @ポンタ-w6w
    @ポンタ-w6w 2 года назад +2

    無理やな、やっぱり。たいして売れないと思う。

  • @石井章-w5n
    @石井章-w5n 2 года назад

    被ってメットを見て大笑い😝

  • @hasanacar1326
    @hasanacar1326 2 года назад +2

    SELAMUALEYKUM

  • @レモン羊羹
    @レモン羊羹 2 года назад +3

    これでいいと思える人向けじゃないんですかね・・・

  • @納谷五郎
    @納谷五郎 2 года назад +3

    ジジイむけのバイクでfa

  • @マリンスノー-k5t
    @マリンスノー-k5t 2 года назад +5

    ホークって言うから、昔のホークII&lllを想像してしまい、がっかり😞💨です!これならトライアンフスピードトリプル1200RRの方が良いと思います…

  • @usd787
    @usd787 2 года назад +2

    老人専用のバイクと言えよう。OLDER11と言った方が的を得ている。🤸‍♀🤸‍♀