【緊急!!】るろ剣会議!内容を9割知らない刀鍛冶が解説を聞いたら、まさかすぎる結末になった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 май 2021
  • 刀鍛冶の淺野太郎です。
    「起承転結」の流れでお楽しみください。
    まさかすぎる結論、今後の展開が楽しみです。
    ◆目次
    0:00 オープニング
    0:44 起
    10:02 承
    14:59 転
    22:50 結
    ◆尾川刀匠について
    ・yamagata-base.com/story/1593
    ・mantan-web.jp/article/2021021...
    ・rocketnews24.com/2019/08/05/1...
    ◆参照
    ・集英社 「るろうに剣心」各巻
    ・発見された逆刃刀:
    www.city.shiroi.chiba.jp/mana...
    ★サブチャンネル開設しました★
    淺野鍛冶屋 Radio
    / @radio2910
    ここではお話しできなかった裏話や
    コメントでいただいた質問にお答えします!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    淺野鍛冶屋プロフィール
    横座:淺野太郎
    鍛冶に関する仕事は全てエンターテイメント
    世界最強の鍛冶屋集団を目指す。
    1997年 二十五代藤原兼房刀匠の元に弟子入り
    2004年 岐阜県関市にて淺野鍛冶屋設立
    2006年 同羽島市に鍛冶場を移転
    2017年 新鍛冶場増設
      
    ◆海外での活動歴
    フランス(2012年、2014年)
    アメリカ(2013年、2016年、2020年)
    カナダ(2013年、2015年、2016年)
    日本刀公開鍛錬を初め、その鍛冶技法を生かしてあらゆる鋼の検証・研究等に貢献。
    ◇その他活動歴
    2012年 高岡クラフトコンペティショングランプリ
    2014年 熱田神宮宝物庫にて日本刀メイン展示
    2016年 インバウンド事業伝統工芸体験部門にて日本一獲得
    2017年 鍛造包丁製作販売開始
    2019年 世界初のコンセプト包丁「棒樋(ボウヒ)」発売開始
    ◇その他、掲載雑誌等
    *Discover Japan 2019年12月号
     「人生を変えるモノ選び」
     discoverjapan-web.com/article...
     shop.discoverjapan-web.com/co...
    * nice things. 2020年4月号「人生の自由帳」
    *コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン 2021年春夏コレクション
     www.fashion-press.net/news/63024
    *集英社 UOMO 12月号 特集
     「燃え上がる『鬼滅の刃』愛」
     shueisha.tameshiyo.me/4910118...
    ◇メディア出演歴
    2017年、2019年 CBCテレビ「花咲かタイムズ」
    2018年 NHK岐阜 など
    *ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
    ◼︎ブログ始めました。
    note.com/kajiyagurashi
    淺野鍛冶屋 SNS
    HP:asanokajiya.com
    FB: / taroasanokajiya
    Instagram: / asanokajiya
    包丁Webサイト:www.samuraiknife-japan.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
    #淺野鍛冶屋 #刀鍛冶 #日本刀 #るろうに剣心 #逆刃刀 #無限刃
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 59

  • @tatamiyasan
    @tatamiyasan 3 года назад +6

    原作の続編である北海道編では逆刃刀でも鉄の塊なんだから殴ったら死ぬだろ!への回答として、
    通常の刀は切る際に手の内を絞るが、逆刃刀は逆に手の内を緩める。それこそが殺さずの秘訣で簡単に出来る事じゃない(意訳)みたいな解説がありましたー。

  • @user-og5xv4xo1v
    @user-og5xv4xo1v 3 года назад +2

    またしてもとても興味深い実験を見れる予感!楽しみに待ってます!!

  • @kyosuke4782
    @kyosuke4782 2 года назад +1

    ともみさん「その方は結構しょっちゅう火を付けてるんですか?」
    竹内さん「結構しょっちゅう火を付けてます」
    ここだけ切り取ると志々雄真実がだたの放火魔みたいに聞こえるw

  • @maru5830
    @maru5830 3 года назад +3

    無限刀は刃をギザギザにして切れ味を悪くする代わりに、刃こぼれしても切れ味が変わらないよう調節して無限に切り続けられるってコンセント。
    火がつく技は副産物。

  • @toratora2tora
    @toratora2tora 3 года назад +6

    たしか無限刃ってそもそもは 使っていくうちに刃こぼれしていくから、それなら初めから刃をギザギザにして斬れ味が落ちないようにしてる刀だったような🤔

  • @13920087ky
    @13920087ky 3 года назад +3

    少し作品の毛色は違いますが
    沙村広明 作「無限の住人」も色んな観点から、面白い作品です
    作品の中で色んな刀剣も出てきます

  • @user-co8oz6qq1e
    @user-co8oz6qq1e 3 года назад +1

    何時も面白い事やりますね、わくわくします。

  • @user-vq2bx4wf6l
    @user-vq2bx4wf6l 3 года назад +2

    志々雄真実の無限刃は、マンガでは抜刀の時でわなく、切先を地面で擦った時に火がついてた様な。
    後、火がつく現象は副産物らしいですよ。

  • @user-rm6tw7kq3p
    @user-rm6tw7kq3p 3 года назад +7

    無限刃は油染み込ませるにはかなり地肌が荒くないとしみこまないんかなと思いますね

  • @user-ib1vt6ii8f
    @user-ib1vt6ii8f 3 года назад +2

    面白すぎる。応援してます。

  • @user-eg3uu6to8k
    @user-eg3uu6to8k Год назад +1

    刀鍛冶や有力者が神社などに刀を奉納する文化って今もあるのですか?とある刀鍛冶さんが、今の現代刀は殆ど後世に残らないと嘆いておりましたが、先日春日大社さんで平安時代?の刀が発見されたと報道されていましたが、ある意味現代刀を後世に残す方法なのかもしれませんね。

  • @rubbleFox9
    @rubbleFox9 3 года назад +3

    #kiwamuFire さんという人の炎刀演舞の動画がありますけど、あれは鞘にフリント仕込んでいるっぽいから発火構造別物かな

  • @akkyy_bayblade
    @akkyy_bayblade 3 года назад +3

    本当に最高です。
    耐久の問題などは1度無視して正式に逆刃刀をつくって欲しいと依頼したら作っていただくことは可能ですか?

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 года назад +2

      もちろん可能です。もし本気でしたら淺野鍛冶屋のウェブサイトからメールくださいませ。

  • @user-vq7mm2ty9h
    @user-vq7mm2ty9h 3 года назад +2

    鬼滅の刃、全く知らなかった私ですがこれまでワクワクしながら見れてきました。
    るろ剣ならわかる‼️めっちゃ楽しみです💕

  • @user-rm6tw7kq3p
    @user-rm6tw7kq3p 3 года назад +2

    マグネシウムのファイヤースターターは火花の温度が1500度ぐらいだったような気がします

  • @user-ho6wt4nh4s
    @user-ho6wt4nh4s 3 года назад +4

    斬馬刀も作って欲しいです!

  • @user-de2co5gx2u
    @user-de2co5gx2u 2 года назад

    はじめまして‼︎
    初コメントです
    逆刃刀・真打の本物ありますよ
    調べてみて下さい

  • @user-lb7se1qj3x
    @user-lb7se1qj3x 3 года назад +4

    無限刃に染み込んでいるのは、人の脂でリンという設定でしたので、もう少し発火点は低いかと思いますよ。

  • @meganemaro3383
    @meganemaro3383 3 года назад +2

    二刀を一刀にする連刃刀の話でマダーライセンス牙の刀を思い出しました。
    発想が逆で一刀の刀を二刀に分けて使用しているので強度などの検証してもらいたいと思いコメントさせていただきました。
    平松伸二さんの作品ですので一度どんな刀なのか見て検討して頂けたら幸いです。

  • @rinprojectlove
    @rinprojectlove 3 года назад +2

    原作だと剣心は逆刃刀で、薪割りをしたりもしてます
    鉈や鎌のような形なのかもしれません

    • @nue_Akagi0714
      @nue_Akagi0714 3 года назад

      長めの鉈や鎌めっちゃわかりみ

  • @dori000sa
    @dori000sa 3 года назад +1

    現行の北海道編とかも結構色んな刀出てるんで読んでくだせい

  • @smkrya8834
    @smkrya8834 3 года назад +1

    流行りで言ったらモンハンも面白いの沢山ありますよ!

  • @okapparitaisyou
    @okapparitaisyou 3 года назад +3

    初めてコメントさせて頂きます。
    「るろうに剣心」の刀との事で無限刃が取り上げられましたが、個人的には「斬馬刀」にも注目頂けたらと存じます。巨大な刀なので、素人の考えですと、通常の工程では不可能な刀と思うのですが、浅野様の経験と知識なら造り上げてしまうのでは?と思っております。興味を持って頂けたら幸いです。失礼しました。

  • @user-sp1rg2zx5e
    @user-sp1rg2zx5e 3 года назад +4

    無限刃はすげぇ・・・・

  • @user-tn4rv1br2r
    @user-tn4rv1br2r 3 года назад +6

    えーとですね…
    今回の会議でハッキリした事…
    チームASANOには、ブレーキ役が1人も居ねェ(笑)
    其れは其れとして、ファイヤースターターに使われるマグネシウムは、着火温度は1500°c〜1800°c程ありますから、ジッポオイルとかある程度 揮発性が高い油脂ならば余裕でいけるでしょう!
    後は、如何に刀身に油脂を蓄える工夫を施せるか?
    がキモになってきそうですな?
    今から、ワクワクが止まらない!期待してますぜ、親方‼️
    と、燃料 投下してみる。

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 года назад +4

      良くぞ!そこに気が付いてくださいました笑

  • @user-mo7oc1hm1t
    @user-mo7oc1hm1t 3 года назад +2

    おはようございます。お疲れ様です。
    逆刃刀
    ですよね。前も淺野さんが刀の
    弱点として峰打ち(棟打ち)を言われて
    言ってられていましたもんね。
    旅用の刀?(脇差し)の他に
    筍反りの単刀か何かも有った
    気がします。
    赤空のモデル
    自分はモデルは清麿さんだと
    思っていました。
    実際そういう話も出てた様な。
    無限刃
    長年、人を切っていて着火する様になった
    とのくだりから
    人の脂が染み込み、酸化濃縮する事と
    どれだけ人に含まれているか?
    また、その時代の人に含まれて
    いたかは解りませんが
    人も動物も体内に燐(りん)を含み
    よく言う、人魂の原因も
    燐が酸化で燃える事で
    人魂とみなされたとの見解も
    ある様ですし
    ※昭和初期まで土葬はあった様ですし。
    切った脂が酸化した上で燐が含まれて
    いるとすると発火点はかなり低く
    なると思います。
    ※日本のマッチは箱に赤りん
    マッチには硫黄で摩擦熱で
    つく様ですが
    海外の赤りんマッチはマッチ棒に
    赤りんが付いているので
    ジーンズのお尻や靴裏等で
    摩擦しても着火します。
    以前頂きもので試した事があります。
    ので、あながち、鯉口や手袋で
    摩擦する事で着火はあり得るのかな?と。
    以前、酸素工場で働いている時は
    窒素中の酸素濃度を測る機械に
    黄りんを充填する必要があり
    扱っていましたが、酸化しない様に
    水中保存をして表面の水が切れない
    黄りんが空気中の酸素と反応しない間に
    素早く窒素を垂れ流しにしている
    取り付け場所に嵌め込み
    そこから少し余裕を持って
    締め込みしていましたが
    黄りんにしても赤りんにしても
    燃えるとかなり煙を出し
    (黄りんの煙の黄りん近くの煙は毒性が強い)
    また、自衛隊や各国軍隊の煙幕は黄りんを使い、湾岸戦争時には暑い国なので
    常温で固形44.1℃で熔解なので
    液体状態で敵に打ち込み
    黄りんが飛散し火傷を負う被害が
    出たと聞きます。
    ※液状の黄りんが肌に着くと取れず
    深い火傷になる事で有名
    日本でも焼夷弾の黄りんでの
    被害が出ていた様です。
    また、硝酸は昔の汲み取り式の
    トイレの壺の回りの土を集め
    土を煮詰めると、土の表面に
    白い結晶状で集める事が
    できる事が知られていて
    黒色火薬の原料になりますが
    熱分解で酸素を発生するので
    仕込み方によっては着火の
    補助になりうります。
    ※手袋に火薬を仕込み爆破する描写もあるので、手に入れていた
    可能性は高い。
    刃の構造としては
    自分は鍛えに工夫があって
    カッターナイフの刃構造で
    欠けると(折れると)折れ口が
    鋭い刃先になる構造だと考えていました。
    元々の描写で深く切れる切れ味を
    求めていない。との描写もあった様な?
    ので、ギザ刃による傷の回復にくさよる
    出血死及び、ギザ刃に染み込み
    手入れをしない事による
    血負症狙いによる殺害を狙った
    刀だと考えていました。
    ※戦国時代にも刀に糞尿を着けて
    血負症を狙った戦術もあった様で
    ので、赤空が狙った刀の効果の
    副産物的な、いや、副作用的な
    位置付けが発火現象で
    刀剣の焼き戻りなどはシシオは
    意識していない可能性も。
    明治初期頃の話なので
    ステンレスは発明されておらず
    あるとすると、この時代に加工ができない
    熱変化に強いプラチナを使ったか?
    (↑日本で採れるかは別として)
    ※プラチナ融点1773.5℃
    作者は新潟出身でプラチナも
    新潟で少量採掘している様です。
    と、まあ、
    るろうにファンはそう考えてしまうのですw
    ※刀等の刃物に興味を持ったのは
    連載前ですがw
    色々と知ってる事や考察、妄想
    書いてみましたw

    • @user-mo7oc1hm1t
      @user-mo7oc1hm1t 3 года назад

      追伸
      奇刀?としての初出は
      たぶん、相楽佐之助の
      斬馬刀が初めてかもしれません。
      ※史実に出てくるので、奇刀とは
      言えないかもしれませんが。
      お庭番衆編の螺旋鋲辺りから
      おかしな武器が使われ始めたのかなぁ?
      (;>_<;)

    • @user-hs7zw5em5d
      @user-hs7zw5em5d 3 года назад +1

      刀を超えて鉄板を超えて……ナニアレ? みたいな代物ですし相良の斬馬刀から奇刀でいいんじゃないですか笑
      真偽は知りませんが、実際の斬馬刀は太刀を長くしたような形状のものだったとも聞きますし。
      まあ繰り返し言いますけど、聞いた気がするだけなので真偽は知らないです。

    • @user-mo7oc1hm1t
      @user-mo7oc1hm1t 3 года назад

      @@user-hs7zw5em5d さん
      子供の頃の記憶で確証が無かった
      ので、調べてみたのですが
      大山祇神社宝物館の確か
      入り口に展示されてる(されていた?)
      大きな刀があって、ずっと
      斬馬刀と思っていたのですが
      大太刀だった様です。
      ただ、uikkiーpedeliaでも解説されて
      いますが、大山祇神社宝物館
      の解説にも
      「馬の足を切り」とあったのを
      なんとなく覚えているので
      斬馬刀と記憶したのかもです。
      なので、日本には斬馬刀と
      いうものは無いのかも。
      ※レッドクリフで中村獅童が使っていた刀剣
      あるいは関羽の使っていた
      青龍偃月刀に似た武器で
      斬馬刀と言うものがあった様です。
      大太刀の記述で
      山口県の破邪の大太刀?の
      話が載っており
      以前から、焼き入れに
      川を塞き止めて焼き入れをした
      などという記憶の断片の
      話が載っていて、記憶の
      確認が取れたのは収穫でしたw
      ともあれ、一応公式?には
      斬馬刀は歴史上ない様な話なので
      佐之助の刀剣は奇剣(刀?)に
      なちゃうのかもしれないですね。
      色々と調べる機会になりました。
      ご返信頂き助かりました。
      ありがとうございます。
      (*^_^*)

  • @yano8288
    @yano8288 3 года назад +1

    伊黒刀と蜜璃刀から見せて頂いてます☺︎
    再現不可能なものだと思い込んでいたのでヤベェこの人…って思ってしまいました…すみません🙇‍♀️実物見てみたいです‼︎

  • @はーもにぃ
    @はーもにぃ 3 года назад +2

    無限刃は、抜刀術で摩擦起こして火をつけてるわけではないのですが…
    ここに齟齬が起きてる気がするです・・・・

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 года назад +1

      そのご指摘は試作の道中よろしくお願いします。あえて原作読まずに行きますので。

  • @smkrya8834
    @smkrya8834 3 года назад +1

    BLEACHも刀いっぱい出てくるので是非!

  • @takasorasouran
    @takasorasouran 3 года назад +1

    楽しみが増えましたね。
    発火は可能だとしても、燃焼時間を持たせるほどの油を保持できるかどうかですね。
    まずは、ノコギリで試してもいいかも。

  • @f.e.m.c4580
    @f.e.m.c4580 3 года назад

    逆刃刀とは異なる刃物ですけれどリカーブのナイフとか山仕事に使う登り鎌は湾曲した内側に刃が付いていますやね

  • @stratolover2402
    @stratolover2402 3 года назад +2

    刀剣の構造にも触れるコミック・ラノベで言うと…ファンタジー混じりで最終的に四方詰めに辿り着く聖剣の刀鍛冶、武術全般に詳しくて刀剣も多少触れるリアル派でマキャヴェリズムあたりが面白かったけど…
    独創的かつ実際に作れそう!作って!って言いたくなる刀となるとなかなか思いつかんもんですね^^;
    個人的に気になるテーマとしては構造(鋼の組み合わせ)でどの程度の違いが出るの?流星刀みたいな玉鋼以外の素材の混ぜ物で優れた刀は作れないのか?ってことですかね。

  • @user-hs7zw5em5d
    @user-hs7zw5em5d 3 года назад +2

    薄刃乃太刀ってほぼ鞭ですよね。刃なしで一度金属製の鞭作れるか試してみるっていうのは……まあ、無理か。

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 года назад +2

      それ実はよぎっていたんですよ。ソニックムーブでたらスゲーですよね。

    • @user-hs7zw5em5d
      @user-hs7zw5em5d 3 года назад +3

      @@ASANOKAJIYAstudio それできたらかっこいいですね!!!!
      これからも動画見て楽しみにしてます笑

  • @Amateras39_
    @Amateras39_ 3 года назад

    無限刃は粗く研いだ時に油染み込ませればいける希ガス
    あと峰に着火剤つければなんとか

  • @winky8376
    @winky8376 3 года назад +1

    あえて、瀬田宗次郎の菊一文字則宗に挑戦して欲しい

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  3 года назад +1

      すいません。原作読んでないのでわかりません!

    • @reia-kmr-yy9bl4li4q
      @reia-kmr-yy9bl4li4q 2 года назад

      宗次郎って、新撰組由来らしい刀を扱ってましたよね、、、どういった経緯で手に入れたんだろう………。

  • @reia-kmr-yy9bl4li4q
    @reia-kmr-yy9bl4li4q 2 года назад

    こちらでも、尾川さんと話した事あるっぽい?感じですか?

    • @ASANOKAJIYAstudio
      @ASANOKAJIYAstudio  2 года назад +1

      尾川さんとは仲良しですよ笑
      コメントありがとうございます♪

    • @reia-kmr-yy9bl4li4q
      @reia-kmr-yy9bl4li4q 2 года назад

      @@ASANOKAJIYAstudio 様 返信ありがとうございます。
      尾川さんって刀匠業界で凄く人脈広い方なんですね、、、。
      こちらより先に日輪刀の再現をしたチャンネルの刀鍛冶さんとも尾川さん仲良しのようでしたので、、、。
      鬼滅の日輪刀繋がりで、あちらのチャンネルと合流とか有り得ますかね?

  • @user-cw2lz7lb2t
    @user-cw2lz7lb2t 3 года назад +2

    既に、逆刃刀は、他の刀鍛冶さんが
    製作されているので、逆刃刀だと
    おもしろくないと思います。

  • @dori000sa
    @dori000sa 3 года назад +1

    毘沙門剣とかどうすか

  • @tomtake1266
    @tomtake1266 3 года назад +1

    そっちに行くのか…w

  • @user-co8oz6qq1e
    @user-co8oz6qq1e 3 года назад

    多分剣心は貴方が産まれる前からアニメーションになっています。

  • @kaguya2009
    @kaguya2009 3 года назад +2

    こんばんわ、
    とうとうこの作品に切り込みますか~。
    逆刃刀に関しては、真打と影打ちがあり、
    真打の方は無鑑査刀匠・尾川兼國 氏が作刀されておられます。
    なのでそこは大人の事情という事で・・・
    因みに真打と影打ちは峰と刃が逆についているというだけで、
    両方とも姿も切っ先などそのほかの部分がかなり違いがあります。
    そして無限刃!
    これが厄介な事に、各作品によって物が全部違います。
    原作漫画の場合は、表は通常の刀で、
    裏の刃の部分に鑢目のような細かな溝が彫られていて片側だけ研ぐ事で
    ギザギザの刃になるという形状になると思われます。
    それであれば油が染み込むという表現も合点がいきます。
    ご存じの事だと思われますが、
    刀は立ち合いで刃を合わせると火花が出ることがあります。
    受け流すために相手の刃を刀身で滑らせたりした場合もかなりの高温に達します。
    ですので、幾度かの剣劇、受け流しで、熱を帯びれば付いている油は燃えやすくなります。
    地上波テレビ放映の時にはその表現がされていたようですが、
    それ以降のOVAや実写劇場版では食パンを切るナイフのような形状に変更されています。
    私個人的には後者の形状の無限刃は、作中のような使い方はできないだろうと感じます。
    今一度言いますが、るろうに剣心は媒体によってかなり違いがあり、
    原作漫画の中でもあれこれ違うものがあるので、
    考察する場合はお気を付けください。
    追伸
    ヤフーニュースに出てた記事見ちゃいました(ニヤニヤ)

  • @user-kg5ew5rs4o
    @user-kg5ew5rs4o 3 года назад +1

    無限刃からの火が出るって
    使用者の体温を逃がすことができないと言う火炙りから生き延びた結果得てしまった特殊体質が関係しているのでは?

    • @tatamiyasan
      @tatamiyasan 3 года назад +1

      全身やけどを負う前にも焔霊を使うシーンがあるので、無限刃から火が出るのは無限刃自体に備えられた能力だと思いますよー。

  • @smkrya8834
    @smkrya8834 3 года назад +1

    ZIPPOのオイルとか火花さえ散ればすぐ火がつくんじゃないですか?