【マリオRPG】リメイク版で消されてしまったリストラ要素まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • #ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ #スーパーマリオrpg
    ★構成・チェック:タンジェントさん
    / blacktangent
    今回の動画では、SFC映像の一部を「ロジー&マリオファンの集い」さんから映像を提供していただきました、ありがとうございます!
    ★「ロジー&マリオファンの集い」チャンネルはこちら!
    / @mariofantsudoi
  • ИгрыИгры

Комментарии • 109

  • @田所秀倫
    @田所秀倫 Год назад +14

    4:55
    この白い背景に無表情であさっての方向見てるこのパッケージ、リメイクでも再現されてるけど、じわじわ来るよね

  • @ライオンサイレインティング

    ピースサインは今回のリメイクを全世界で販売する都合かなと思う。
    日本だと単にお茶目な仕草だけど、ギリシャとか海外の一部ではピースサインが侮辱の意味も持ったりしてるから。

    • @ゆきねこ-x4m
      @ゆきねこ-x4m 8 месяцев назад +4

      それ思った。
      写真撮る時ピースするのだって日本人くらいらしいし、海外でやると下手すれば銃を向けられかねないくらい危ないサインだからね。ポケモンやマリオは海外人気も凄いし特にその辺は気をつけてると思う

    • @アグバー
      @アグバー 8 месяцев назад

      人差し指て指すのもヤバイ国家があるらしいから。

    • @りよ-l3r
      @りよ-l3r 6 месяцев назад

      FFとかでもピースなくしてるからグローバル展開になって変えているんだろうな

  • @さっこ-v1q
    @さっこ-v1q Год назад +45

    ピースサインについては世界的に見ると実は平和的なポーズではない、という説も近年ありますので、より多くの国のユーザーに配慮した結果かもしれませんね🤔

    • @こっぺぱん-r9j
      @こっぺぱん-r9j 7 месяцев назад +2

      スト6のケンはがっつりピースしてるよね

    • @ポケモン中村
      @ポケモン中村 2 месяца назад

      @@さっこ-v1q
      いっそ左の中指とか
      立てればよかったのにな

  • @uniboy1987
    @uniboy1987 Год назад +36

    ワザ名はスクエアが被らないように気をつけてるのがいい味を出してたな
    さぶざむとか水蒸気爆発とかエレキテルとか独特だわ

  • @名前-y4d
    @名前-y4d Год назад +10

    ピースに関しては子供だけじゃなく大人にもっていう意味合いもあるし
    海外展開にあたって配慮したっていう複数の意図があるんだろうなぁ

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 Год назад +21

    8:05 マリオにカワイイイメージを持ってるなら捨ててください、マリオは格好いいんです っていう宮本さんが社内の人に言ったという逸話もあるね

  • @かなえのき-t3x
    @かなえのき-t3x Год назад +22

    クッパの勝利ポーズも変わってたよね?腕組みガッツポーズみたいなの好きだったな

    • @kazuhiroy7317
      @kazuhiroy7317 3 месяца назад

      海外の、特にアメリカだと中指と同じ様に見えるので、実は原作スーファミの海外版の段階で変更になっています

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h Год назад +12

    没シーンOPを丸ごと変えてくれたのは良かった

  • @msn06sms06
    @msn06sms06 Год назад +16

    ただ遊ぶだけじゃなくてこういう比較も楽しいのよね

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx Год назад +10

    世界的にみるとピースサインは「世界に平和を!」と言うメッセージでいわゆる活動家の方々が好んで使うちょっと思想強めのサイン。
    もともと日本人が写真撮るのにピースする事自体意味不明と言うか日本人は思想強めと思われる要因になっていた。

  • @n.shikanohone
    @n.shikanohone Год назад +5

    今のクッパの見栄を切るようなポーズもカッコよくて好きだな〜

  • @清酒盃
    @清酒盃 Год назад +20

    フレアに関してはこれはこれでスクエアらしくていいじゃんと思いました
    クリスタラーがメテオ使うからますますFFっぽくなったのも合わせて

  • @龍女導師
    @龍女導師 Год назад +5

    ピースサインの起源については
    メタルギアソリッドピースウォーカーで
    詳しく描かれてるよね。

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard Год назад +35

    コロナの警報音みたいな効果音好きだったなぁ

    • @mirolabo
      @mirolabo Год назад +20

      ガガガガガ
      ア゛イーン
      ア゛イーン
      ア゛イーン
      ア゛イーン
      ガガガガガ

    • @シャルル-k1h
      @シャルル-k1h Год назад +1

      エレキテルの音も好きやわ
      今思うとスーファミなのにインパクトある音の表現が凄かったね。

  • @Gyocmats
    @Gyocmats Год назад +11

    このリメイクが発売される前から、炎のクリスタルの技「コロナ」は技名が変更されるんじゃないか?と囁かれていたな。
    そしてその技名は「プロミネンス」になるんじゃないか、とも。
    実際には「フレア」になったね。

    • @ipcz100a
      @ipcz100a Год назад +20

      コロナウイルス発生より遥か以前から太陽コロナとかって言葉はあったのに知名度差で消されたのはなんかなぁって思う。

    • @masaki1313
      @masaki1313 Год назад

      実際コロナが流行り出したときに
      マリオRPGのコロナをイメージしたから黄色に発光するウイルスなのか?
      って思ってたよ

  • @suzuyou-t8r
    @suzuyou-t8r Год назад +4

    モンスタウンのスターVサイン...
    万歳した時の両腕のポーズがVに似てたからの表現なのか?

  • @user-ih9zm4ln2y
    @user-ih9zm4ln2y Год назад +4

    元々あった技出す時のトランプマークとか星マークについてもお願いします

  • @Ahijo
    @Ahijo Год назад +9

    スペシャル技を出す時のスペード♠️のエフェクトもなくなったよね

    • @KF-lp5xk
      @KF-lp5xk Год назад +1

      ちなみにスペードはマリオのみです。マロはクラブ、ジーノはスター、クッパはダイヤ、ピーチはハートでした。

    • @cafelatte2522
      @cafelatte2522 5 месяцев назад

      @@Ahijo え、ほんとだわ。あれ好きだったのになー

  • @machiru-koisi
    @machiru-koisi Год назад +72

    令和だからこそ消えたやつが大半よなw

    • @マリオくん-h7s
      @マリオくん-h7s Год назад +7

      せやな

    • @酒本悠雅
      @酒本悠雅 Год назад +17

      とはいえ逆に追加要素が豊富過ぎて、消えたものが気にならないぐらい楽しめた。やはりリメイク版は最高!でも、カントリーロードのフラワーカプセルは、2週しても気づけなかった。

    • @marisa_and_mario
      @marisa_and_mario Год назад +7

      アイコンこいしだ…(そこじゃないw)

    • @machiru-koisi
      @machiru-koisi Год назад +7

      @@marisa_and_mario かわいいよな…w

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 Год назад +6

    ピースなくなってモンスタウンのスターピースのとこ謎になってる

  • @hermit5617
    @hermit5617 Год назад +3

    というよりピースサイン廃止は基本的に日本でしか通じないからだと思う。
    日本以外だとピースサインはギリシャとかだと「くたばれ」とかコンプライアンス的に大変よろしくない意味合いを持つ地域もあるし。

  • @t.i4534
    @t.i4534 Год назад +2

    リストラではないけどパッケージのキャラたちの色彩が薄くなってるよね。

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン Год назад +9

    作品内にカジノあるのにギャンブル要素排除もなあ。花札屋さんなのに

  • @いちじく-l3k
    @いちじく-l3k Год назад +3

    ピースサイン、てっきりギリシャとかでは侮辱の意味を表すからそれを懸念してかと思ってた

  • @tamorikomhfz1722
    @tamorikomhfz1722 Год назад +7

    ヨッシーに関してはいっそ隠し仲間でも良かったのに

  • @ragu0-0108
    @ragu0-0108 Год назад +9

    ピースサインは子供向けだけでなく
    国によっては侮辱になるハンドサインになるからなくなったのもありますよね
    やっぱ統一にするってのは難しいんだなぁ

  • @mirolabo
    @mirolabo Год назад +19

    マリオRPGはピースサインあってこそだと思うんだよね。事情はあってもこれは残してほしかった。

  • @marine3452
    @marine3452 Год назад +3

    ピースサインが子供向けというイメージ云々は建前で
    外国で商品展開するのに宗教上の都合で止めたというのが本音だろ

    • @Toto-africa
      @Toto-africa 29 дней назад

      建前というかどちらもあるのでは

  • @ビッグサイドりん
    @ビッグサイドりん 8 месяцев назад +1

    ジーノのオープニングのシーンってハナチャンの森で仲間になるイベントの時ありませんでしたか?

  • @superwaluigikun
    @superwaluigikun Год назад +8

    日本版と海外版で仕様分けてほしかった

  • @IIHI-KANITAMA
    @IIHI-KANITAMA Год назад +7

    1:10
    つまりは前戯だけではイカなくなった訳

  • @Furamingo_3
    @Furamingo_3 Год назад +2

    8:38 こんな敵いるんだ

  • @酒本悠雅
    @酒本悠雅 Год назад +3

    クッパ城のクイズ問題といい、係長、課長、部長戦のbgmといい、お知らせリングと地図の入手場所といい、マリオのレベルアップボーナスの攻撃力の上昇量といい、スターガンとドリルクローの入手場所の入れ替わりといい、武器世界に初めて入ったあとのイベントのクッパのセリフといい、上げればキリがないぐらい、リメイク版では変更点がかなり多いんだよなぁ。

  • @本祥
    @本祥 Год назад +16

    正直ピースサインを消したせいでモンスターばあさんの「スターVサイン」のネタが意味不明になってしまってるのがなんというか…
    あとクッパの勝利ポーズも海外では侮辱になるからと変更されてるんだっけ。というかSFCの時点で海外版は修正されてたらしいが

    • @iwana443huzisan
      @iwana443huzisan Год назад +2

      クッパと同じようなポーズでセーフだったジーノが尚更分からない…

    • @本祥
      @本祥 Год назад +3

      @@iwana443huzisan ……??
      同じポーズだったか?

    • @21doraemon13
      @21doraemon13 Год назад +2

      セリフ変更されてるのかと思ったら、そのままだからなおさら意味不明になるという

  • @イクスクロス
    @イクスクロス Год назад +8

    ピースサインはそこまで子供っぽく無い気もするし、1999年以降でもマリオアドバンスに収録されてるマリオワールドとかでもピース残ってたから別に残してもいい気はするんですよね…(ドット完全新規に描き直されたルイージもしっかりピースをしてる)
    ピース禁止だとスーパーマリオ2なんてパッケージそのものが封印されるレベルだし
    対談以降に出たサンシャインやギャラクシーやNEWマリで禁止するのは良いけど、過去作のリメイクとかではそのままにしてて欲しかった…

    • @ユーク-p5k
      @ユーク-p5k Год назад +5

      宮本さんの言うピースサインが子供っぽい云々はたぶん建前なんでしょうね
      本音としてはピースサインが通じるのがほぼ日本だけなので海外に向けて売り出すにあたって不適切な表現と捉えられないための配慮って感じで
      動画内で言っていたインタビューでは当たり障りのない言葉を選んだのかもしれない

    • @イクスクロス
      @イクスクロス Год назад +1

      @@ユーク-p5k
      そう言われると確かに納得かも…
      日本人にはポジティブな意味合いのピースサインも国によっては中指を立てるような意味になる地域もある可能性も…

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx Год назад +4

      @@ユーク-p5k基本的にはピースサインって「世界に平和をッ!」ってくらいには勢いのある思想強めなポーズなんだよね。
      グレタさん辺りが好んで使いそうな。「マリオってそう言うキャラなん?」って世界に思われても困るし。

  • @ogawan1031
    @ogawan1031 Год назад +3

    ヨッシーぐらいは追加仲間として加えて欲しかったな

  • @youkin430
    @youkin430 Год назад +2

    マリオサンシャインにも「コロナ」って付くステージあるしそっちも変更されそう・・・ 3Ⅾコレクション「・・・」

  • @new-dy1pq
    @new-dy1pq Год назад +2

    フレアはファイナルファンタジーのやつですね

  • @スティッチリロ-v6m
    @スティッチリロ-v6m 20 дней назад

    ピースサインは一部の国では侮辱の意味を表すジェスチャーだから変更になったのかと思ってたけど全然違ったw

  • @otak1268
    @otak1268 Год назад +9

    ピースサインが子供っぽいって印象はそんなしないけどね。どっちかってと海外展開を意識しだした頃って印象。ギリシャで侮辱に当たるというのもあるし、写真でピースサインするの日本くらいで、向こうの人には決めポーズとしてピンと来ないんだと思う。帽子を取って挨拶、てのも西洋的だし。

  • @delightstars
    @delightstars Год назад +3

    マロもピースサインしてたのが変わってるよな

  • @メレンゲ犬
    @メレンゲ犬 Год назад +11

    サイコパスとかストーカーとか
    ここ数十年でイメージが変わってしまった単語って結構あるよね

    • @kitademan
      @kitademan Год назад +2

      エイリアンもそうだったね
      意味が変わる前のストーカーと言えばカプコン格ゲーのヴァンパイアシリーズを思い出す

  • @田所秀倫
    @田所秀倫 Год назад +2

    7:11
    一回ためてから出すのいいよね

  • @KF-lp5xk
    @KF-lp5xk Год назад +5

    原作OPの大部分は開発中の映像という話ですが、実は唯一採用されたシーンがあります。クッパの紹介シーンです。ドゥカティの右側の広場に集合するシーンそのまんまでした。

  • @デービス-c1j
    @デービス-c1j Год назад +2

    原作と比較しやすいように、Switch Onlineでも配信してほしい

  • @hazukisin381
    @hazukisin381 Год назад +1

    ピースが世界情勢的な理由で無くなってしまうのは仕方ないとして、だったらもう少しアクションを増やして欲しかったかなぁ、と思う
    明らかに原作でピースありきのジェスチャーだった所が全て帽子脱ぎ挨拶に差し変わってるものだから場所によっては気持ち悪いくらい違和感を感じた
    原作リスペクトでほぼそのままリメイクしてくれたのは嬉しいけどアクション変更するならそれくらい融通利かせてくれても良かったんじゃないかなぁ

    • @存在不明-u7z
      @存在不明-u7z 5 месяцев назад

      他にもいろいろなとこに気を使ってたから「それくらいのこと」程度は見逃した説。

  • @うんうん-t1x
    @うんうん-t1x 4 дня назад

    そういや昔のゲームのopとかアニメ映画の特報って、存在しないシーンあったな
    今じゃ五月蝿い人多いから出来ないかもね

  • @酒本悠雅
    @酒本悠雅 Год назад +3

    実はなに考えてるののテキストに関しては、この動画で紹介されていたキャラ以外にも変わっているのが、あと3体いるんだよなぁ。とある実況者が、原作とリメイクを交互に遊ぶという実況プレイをしていて、その動画を見ていた時に気付いたんだが、沈没船の敵であるグレイビーとエドワードのテキストが入れ替わっているんだよなぁ。しかもマリオとクッパの対決の時に出てくるシャンデリワンも変わっているから、もしかしたら他にもテキストが変わっているキャラがいるかもしれない。ちなみに原作のシャンデリワンは無言だったがリメイク版では、無言じゃなくなっている。

  • @ナインボール77
    @ナインボール77 Год назад +1

    一応(;^ω^)ヨッシーはヨッシーアイランドには繋がってるみたいですし
    カメザードがヨッシーアイランドを連想されるキーワード言ってますし

  • @jijikuro9298
    @jijikuro9298 Год назад

    マリオ64DSでもスター獲った時Vサインしなくなってたけどあれも同じ理由だったのかな

  • @ヤマトサウルスイザナギイ

    時代の流れか

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 Год назад +3

    CEROがなかったら任天堂は消さなかったかもしれないね。

  • @隼ジュンゼータ
    @隼ジュンゼータ Год назад

    マリオストーリーからピースサインなくなってた気がするからそれも踏まえてなんじゃない
    特に帽子取るイメージはどっちかって言うマリオストーリーの方だし

  • @norinori1866
    @norinori1866 Год назад +1

    ヨースター島でモロに賭け事やってるのは許されるのか

  • @n1b2k3f5
    @n1b2k3f5 Год назад +8

    SARS-2をコロナと呼ぶのは余計な誤解を広めるから今でもやめてほしかったと思う

  • @Superpuchipuhi
    @Superpuchipuhi Год назад +2

    何考えているののテキストはしょうがないけどOPは、原作の方が好きだった!

  • @早崎幸之
    @早崎幸之 Год назад

    マメクリボーは真っ先に消されるの想像したろうな(;¬∀¬)ハハハ…

  • @ネオろっくふぁいたー
    @ネオろっくふぁいたー Год назад +1

    カジノゲーム🎮自体はあったのだろうか⁉️❤❤❤

  • @sony8308
    @sony8308 Год назад +1

    2:43 そう言う事だったのか😳😲!『ブラックジャック』から『リメンバーゲーム』に変更された理由!そう言えば私が大好きなテイルズ オブ シリーズの1つテイルズ オブ シンフォニア年齢制限付きゲームだから何度リマスターされても賭博で問題無くミニゲーム・ブラックジャック出せるんだな!納得!

  • @ピクピク-v4e
    @ピクピク-v4e Год назад +3

    ズドンは薬を連想させるからだと思ってた

  • @KM-kr1vm
    @KM-kr1vm Год назад +1

    ヨッシーがパッケージから消えたのはお酒を飲んで運転したことだと思った。

  • @kird8631
    @kird8631 Год назад +5

    そもそもリメイクって変更点がたくさんあって当たり前なんだけどね。
    原作再現しろって声が多いけどそれならオリジナル版でいいじゃんって思う。

  • @オーバードライブ-j6c
    @オーバードライブ-j6c Год назад +4

    正直こっちをみながら帽子脱ぐポーズはなんか気持ち悪いなって思ってた

  • @tn3918
    @tn3918 Год назад

    ヨッシーが主役張ったのはヨッシーのクッキーが先なんだが...

  • @アグバー
    @アグバー 8 месяцев назад

    ってかカジオー軍団に銃がいないのが疑問なんだよね。

  • @ひかまにすと男
    @ひかまにすと男 Год назад

    じょわ〜

  • @ちか-i7w8h
    @ちか-i7w8h Год назад +3

    消えても仕方ないというのはあるよねーーこればかりはね😅

  • @tanaka_kakuei0504
    @tanaka_kakuei0504 Год назад +2

    今ソフト価格が下がってるから、そろそろ買いたいけど、まだ下がるかと期待して買えないw

  • @柊さばみそ
    @柊さばみそ Год назад +1

    へー。ピースサインなくした理由にそんな意図があったとは。
    面白いな。

  • @onokold
    @onokold Год назад +1

    でも、オデッセイではピースしてたよね

    • @onokold
      @onokold Год назад +1

      あれはじゃんけんってことなんかな

  • @愛が呼ぶほうへ
    @愛が呼ぶほうへ Год назад

    桑田佳祐「リスとクリ」

  • @sGDuhGDr
    @sGDuhGDr Год назад +2

    ピースサインは世界中で販売だからじゃない?
    ピースサインがいい意味じゃない国もあるし。

  • @ソロくん2
    @ソロくん2 Год назад

    今日 売ったらたったの2500円だった

  • @mottiriteresa
    @mottiriteresa Год назад

    ずっと思ってたんだけど原作のマメクリボーの「なにがえてるの」のどこが下ネタなの?🤔

  • @riwon746
    @riwon746 Год назад

    ビッグボムとフレアは良い改善やと思う(笑)

  • @g424235
    @g424235 Год назад +1

    コロナは草

  • @G3L4S5
    @G3L4S5 Год назад +2

    脱税が原因でパッケージから消されたんだとおもってた

  • @JUNHO777
    @JUNHO777 Год назад +4

    ピースの件はよくわかんねーや

    • @酒本悠雅
      @酒本悠雅 Год назад +1

      それな。マリオのピースについては、理由が語られてるけど、マロとピーチに関しては理由が語られてないからな。しかもリメイク版では、ジーノ以外の4人が全員変わっているし、逆に何故ジーノだけそのままなのかも、よくわからないな。

    • @スタッグビート
      @スタッグビート Год назад +5

      あくまで噂だけど海外への配慮だそう。今や任天堂の作品は海外ファンも多いからね
      ピースサインやクッパの腕をクロスさせるポーズは海外によってはNGな所もあるから変更された、らしい
      ピーチもマロも原作ではピースしてるから変更されジーノは特に必要ないからそのままになったのかなと。公式発言では無いので確定ではないけどそういう配慮なのかな

  • @ブル丸コレナン亭
    @ブル丸コレナン亭 Месяц назад

    色々と考慮しすぎ普通に潮吹きなどの下ネタも発言して良し

  • @ただひー
    @ただひー Год назад +3

    コレスタッフ側が何考えてるのだわ