【ここだけの話 #1】Akira Sunset × 杉山勝彦 〜後編〜
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【ここだけの話】第1回ゲスト
作詞・作曲家 Akira Sunsetさん
x.com/Akira_Su...
Akira Sunsetさんが代表を務める
HOVER BOARD.Inc
hoverboard.co.jp
00:45 どこも人材不足…!
06:18 乃木坂にしか興味がなくて
08:05 黒い羊になれ
12:48 制服のマネキン自分が書いた曲にしたかったよな
21:40 質問コーナー
40:38 エンディング
CoWRITE presents 『S-1グランプリ』開催中!
詳細▶︎cowrite.jp/s1-gp
これから世に羽ばたいていくsinger-songwriterの No.1 を決めるグランプリ。
自分の実力を試し、いつかプロになりたい、そんなあなたの夢を叶えるチャンスです。
必要なのはワンコーラス(1番だけ)の 音源(89秒以内)と歌詞カードを送るだけ。
あなたの音楽の未来に変化の一球を投じて、プロとしての一歩を踏み出してみませんか?
<singer - songwriter部門 エントリー期間>
2025年 2月 28日(金)23:59 応募締切
【音楽事務所 CoWRITE】
一緒にヒットソングを生み出していくメンバー
( 作詞・作曲・編曲・トップライナー・トラックメイカー)を募集中!
↓ご応募はこちら
x.gd/HR5ff
↓楽曲制作等のご依頼はこちら
x.gd/DTAYs
【ライバー事務所 CoWRITE Liver】
歌配信アプリ 「ColorSing」で活動していく
ライバーを募集中!
所属をご希望の方は
contact@cowrite.jpまでお問い合わせください
【ソングライティングスクール CoLAB】
<4期生 募集中>
2時間1レッスン (月4回、年間48回) のグループレッスン※杉山勝彦の特別講義含む
平日コース:毎週月曜 20時から22時
※第1回講義は2025年4月7日(月)
日曜コース:毎週日曜 13時から15時
※第1回講義は2025年4月6日(日)
<初心者コース 募集中>
2時間1レッスン (月2回、3ヶ月間の計6回)のグループレッスン
開講:2025年4月13日(日)予定
受講日時:2週に1回 日曜 10時から12時
受講場所:CoWRITE studio
JR・都営大江戸線【代々木駅】徒歩4分
※遠方の方は、リアルタイム配信での受講可
毎週日曜 授業見学受付中!
cowrite.jp/colab
【レコーディングスタジオ CoWRITE studio】
スタジオ見学・ご利用の方は下記サイトをご確認ください。
cowrite.jp/studio
RUclipsコラボ・出演・仕事のお問い合わせ
contact@cowrite.jp
【HP】
CoWRITE:cowrite.jp
杉山勝彦:sugiyama-katsuh...
【X】
杉山勝彦:x.com/sugisans...
CoWRITE :x.com/cowrite_...
CoWRITE studio :x.com/cowrite_...
CoWRITE Liver :x.com/cowrite_...
CoLAB :x.com/colab_info
【杉山勝彦OFFICIAL SHOP】
cowrite.base.s...
#杉山勝彦 #AkiraSunset #乃木坂46 #秋元康 #作曲家 #作詞家
奥田いろはちゃんの圧倒的な存在感、分かります。自分も彼女を知らない時にその存在感で興味を持ったので。
奥田いろはのオーラのすごさ分かります、めちゃくちゃ共感しました!
26:00
Akiraさんが気にっなった乃木坂メンバー奥田いろはちゃんについて
akiraさんは根っからのパリピだよなあ、杉山さんは真面目優等生、大人になったからこそお互いリスペクト出来て仲良くなれた二人。乃木坂もう300曲あるからなあ。作曲家も日本の本の作家も漫画アニメやお笑い同様めっちゃレベル高い上に独特なんだよ、最早世界が理解すら追いつけないレベルに。
曲を作られている側には、お金儲けというより、乃木坂の曲を作りたいって意志が強くて驚きました。この前乃木坂工事中で一ノ瀬みくがレコ大取りたいって言ってて、自分も昔みたいに輝いてる乃木坂が見たいので、インフルエンサーを超えるくらいの曲を作って欲しいです!
インフルとかシンクロ超えしたいよね。
akiraさんのトーク力上手すぎるわ…またライブ配信とか、それこそRUclipsとかやって欲しい…
話がおもろすぎる。
お二人それぞれの楽曲も素敵ですが、Akiraさんの話術は相当レベルが高いなと思いました。
これからもお二人と、お二人のスクール出身のまだ知らない才能に触れられると思うと、ワクワクが止まりません。
前回の配信で『今話したい誰かがいる』のコンペの最終選考に杉山さんの曲も2曲残っていた。という話しを聞いて、その落選した曲はどうなったのだろう?と思っていたらそれがまさかの『きっかけ』!鳥肌立ちました。
で、Akiraさんの「結局勝てないんかい俺・・・」乃木坂のエピソードで一番好きな話です。
お互いの相手に対するリスペクトが感じられる対談ですな。
Akiraさんと杉山さんて交わらないようでいて根底にあるものは同じように感じました😊
自分の持っている知識ノウハウは人に惜しみなく与える、音楽に対する情熱に満ち溢れた、熱いものをたぎらせてるお二人ですね😆
自分はクラブでこの二人の乃木坂の曲が流れてきて調べて坂道にハマったのもあるから二人がいなければアイドルを好きになることはなかった。
杉山さんとAkiraさんのコライトで、乃木坂の表題曲やってくれないかなあ。
勿論、編曲はAPAZZIさんで。
いろはに最初感動したのは期別対抗バトルでぶら下がりカラオケの間奏で2秒位インフルエンサー踊ったとき。ジャージなのにあまりに色っぽくてびびった。飛鳥ちゃん並の表現力と思ったよ。
ぜひ谷地学さんとの対談をお聞きしたいです!
・お二人の出会い
・共編曲はどんな感じで行うのか
・一緒に作った曲(「最後のTight Hug」「Monopoly」など)のエピソード
などなど
紅白おめでとうございます!
単純に曲を聴いたりライブで観たりして「いい曲〜」とか「この曲かっけえ」って思うけど、お2人の話聞くと次から聞く時「日常の間奏はこの思いで盛りだくさんにしたんだ〜」とか思う笑
Akiraさんが「君にDitto」どう感じてるか興味あるね
どんな職人にも当てはまるようなお話で面白かったです
自分も趣味で曲作りするので、お二人のことは超尊敬してます!!いつも応援してます!!by乃木オタ
今年の秋までやっていたAkiraさんのラジオや毎年1月19日にやっているお二人の誕生日配信の出張版ですね😉
撮影10月という事で杉山さんは歩道橋渾身の一作になりましたね🎵
杉山さん。Akiraさん。
生田絵梨花さんのソロの楽曲。
もし、機会があればお願いします待ってます🙏
乃木坂か、櫻坂、両方好きで、どっちでもいいですが、ロカビリー調の楽曲、ラルクであるような、ジャジーな楽曲が聴きたいので宜しくお願いします。あとは、ビッグバンドのラッパが入った曲もあんまり無いから欲しい要素ですね。
知らない世界なので、とても勉強になるお話でした^^お二人ともこれからの活躍楽しみにしております♪
「熱意」がカギなんですよね。
熱意はAIにはない。自動運転にもない。
タクシードライバーやりたいと思います。
19:00