【福岡都市圏の混雑】西鉄天神大牟田線 大橋駅の通勤ラッシュ状況[完全版]

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 40

  • @きののわ
    @きののわ 3 года назад +24

    相変わらず急行への集中が凄いですね・・・

    • @都市鉄研究会
      @都市鉄研究会  3 года назад +8

      そうですね。普通列車の乗客の多くが急行に乗り換えていましたので。

    • @ao_uts
      @ao_uts 2 года назад +8

      @@都市鉄研究会 大橋で普通に乗り続けても薬院・天神への到着は急行乗換よりたった3分遅くなるだけなんですよね。。。3分の短縮を求めるくらいなら自分は混雑が少ない普通に乗り続けます

  • @梅路天里
    @梅路天里 3 года назад +15

    これでも那珂川 弥永 片縄 老司 やよい坂 屋形原 野多目 春日の一部周辺の人はバスへ分散で乗ってるはずなんだよね
    那珂川は新幹線も…

  • @ざっくのざっくばらん
    @ざっくのざっくばらん 3 года назад +6

    こういう動画、好きです!

  • @ぶらりジャパン
    @ぶらりジャパン 3 года назад +13

    西鉄の1日乗降客数(2019年度)です。
    ①福岡(天神)(福岡市中央区)136,277人
    ②薬院(福岡市中央区)42,239人
    ③大橋(福岡市南区)39,102人
    ④西鉄久留米(久留米市)33,854人
    ⑤井尻(福岡市南区)23,881人
    ⑥春日原(春日市)22,379人
    ⑦高宮(福岡市南区)21,252人
    ⑧西鉄二日市(筑紫野市)21,243人
    ⑨西鉄貝塚(福岡市東区)16,924人
    ⑩雑餉隈(福岡市博多区)16,089人
    大橋って南区の中心駅だが、20万都市くらいの規模の街だと思います🤔

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 года назад +6

      そりゃあ南区自体が人口約20万人だからね
      それより薬院にびっくり
      昔は普通しか止まらない駅だったのに

    • @都市鉄研究会
      @都市鉄研究会  3 года назад +3

      詳細データありがとうございます。
      改札口での人の流れを見ていても、大橋駅がそこそこの規模の駅であることが伺えました。

    • @都市鉄研究会
      @都市鉄研究会  3 года назад +6

      @@redstockings1967 薬院辺りから福岡のオフィス街になるので、通勤客の利用が多いのだと思います。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 года назад +1

      @@都市鉄研究会
      薬院は中学校の頃塾通いで使っていた駅なので私にしても馴染み深い駅です
      駅のすぐ近くに大きなスパ施設とゲームセンターがあって、そこでよく遊んだりしてたんですよ
      その頃はオフィス街というより中小ビルが立ち並ぶやや雑然とした感じでした

    • @ぶらりジャパン
      @ぶらりジャパン 3 года назад +6

      @@redstockings1967
      薬院は地下鉄七隈線の開業や周辺にオフィスビルやホテルの林立、そして博多駅方面へのバス利用でこれだけ沢山の利用があると思います😃

  • @プリキュア魂
    @プリキュア魂 3 года назад +6

    9:21から二日市始発急行が入り、2本連続急行が来ます。

  • @カーカー-f2w
    @カーカー-f2w 3 года назад +7

    特急、急行に乗る人は皆、朝のラッシュ時では目的地は薬院や天神に向かう人ばかりで、その前の停車駅では各ドアから数人しか降車しないでその数倍乗車するんだもん。。そりゃこうなりますわな。。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 года назад +3

      バブルの頃、通勤で利用していた京浜東北線がまさにそうでした
      当時はフレックスなどもなく、集中度が凄かった
      一扉辺り数名しか乗れないので人が全然捌けない状態
      力づくで乗り込むと身動き出来ず、鞄も手から離れても落ちないみたいな感じ
      もうそんなラッシュは、関東でも少なくなったし、自分自身そんなのもう無理ですww

  • @micoblo
    @micoblo 9 месяцев назад

    この混雑ですが、3月から急行が大橋以北各駅停車化と急行減車になるので酷いです(なお引き続き朝ピーク時の普通にはクロスシート車が入る模様)。新ダイヤが一部発表されましたが。

  • @プリキュアオールスターズ-c4z

    本命:首都圏 対抗:関西圏、中京圏 伏兵:福岡都市圏 連下:仙台都市圏、札幌都市圏
    意外と福岡都市圏の混雑が首都圏に食らいついている印象。
    個人的には西鉄も4ドア車を優先的に入れるか、8両編成を復活してほしい。

    • @都市鉄研究会
      @都市鉄研究会  3 года назад +3

      西鉄にしろ地下鉄にしろ、福岡都市圏の混雑状況には驚かされました。下手するとコロナ禍で混雑度が下がっている首都圏よりも混雑が上のようにも見えます。

  • @来日ピスタチオ
    @来日ピスタチオ 3 года назад +10

    電車はどこも朝混雑するんだな...

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 2 года назад +8

      さすがに福岡まで来れば朝でも
      座っていけると思ったのに…

  • @1ef181
    @1ef181 3 года назад +8

    西鉄の新型の車両ですね!

  • @椿裕貴弘
    @椿裕貴弘 Год назад +3

    大橋からだったら普通でも全然問題ないぞ。

  • @aburekarubi_583
    @aburekarubi_583 10 месяцев назад

    3月のダイヤ改正で朝通勤時間帯の急行が平尾・高宮に停車(大橋以北を各駅停車化)する理由がよくわかりますね。ただし最初の特急電車はさらに春日原に追加停車してしまうとパンクしそうですが

    • @micoblo
      @micoblo 10 месяцев назад

      もとはと言えば急行を全て下大利・春日原・大橋に停めたのが原因なんですけどね。二日市以南からの客にとってはたまったもんじゃないですね。

  • @tenkubashi65
    @tenkubashi65 3 года назад +17

    大橋で待避するんじゃなくて交互発着にすればいいのに

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 Год назад +3

      終点の福岡駅に交互発着で増えた本数を捌ける余裕がない

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 3 месяца назад +3

      なんと,その通りになりましたね

  • @wildcardunit
    @wildcardunit 2 года назад

    東横線自由が丘駅、午前8時台の本数は40本。田園都市線は終日満員御礼。三軒茶屋駅は酷い。千代田線、日比谷線、丸の内線、有楽町線。霞が関、日比谷。毎日毎日、一日のエネルギーが通勤で使われる。福岡の電車バス利用者さんにお願いがあります。ラッシュ時、目の前の席が空いたら座ってください。立ち乗車の方が楽になります。東京ルールだとか言ってたみたいなので、福岡ルールも作ってください。

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 3 года назад +8

    昔からずっと思っていたんだけど、大橋から天神まで、このまま普通で行っても停車駅は高宮と平尾が2つ増えるだけ
    こっからは通過待ちもないから所要時間も大差ない
    なのになぜに優等に集中するのか?
    この混雑の差を見て改めてその思いを強くした
    (まあこの疑問は福岡だけじゃないけど)
    ちなみに今は横浜に住んで都内に通っていますが、なんかトラブルでもない限りこんなに混んだ電車には乗ることは、コロナ前でもほとんどなかったです

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 3 года назад +3

      >こっからは通過待ちもないから所要時間も大差ない
      なのになぜに優等に集中するのか?
      単純に天神薬院に先につくから。
      この後でバス地下鉄に乗換となると
      ここでの数分の差はかなり大きい。
      急行2本先発の時は特にね。

    • @都市鉄研究会
      @都市鉄研究会  3 года назад +9

      追い越しがあるとどうしてもこうなりますね。数分でも早く行きたい人が多いのだと思います。
      なお、首都圏の私鉄の場合、このような終点まであと少しの駅では追い越しをせず、普通を終点まで先行させる並行ダイヤに設定して混雑の平準化を図るケースが多いです。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 года назад +1

      @@都市鉄研究会
      確かに関東だと並行ダイヤで本数確保を優先する傾向が強いですね
      優等と普通は遠近分離にするやり方
      西鉄も、昔は特急は大橋通過で遠近分離を図ってました
      混雑率が下がってきたことや、乗客の数自体が減少傾向になってきたことで方針変更したようです
      なお、私は京急沿線住みなので関東では例外的な緩急接続スタイルです💦

  • @素因数分解-v8b
    @素因数分解-v8b 4 месяца назад +1

    急行は8両でもいいと思うなぁ

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 2 года назад +1

    すごいのってるな。

  • @seahok
    @seahok 3 года назад +8

    混みすぎやろ

  • @うぴうぴわろた
    @うぴうぴわろた 3 года назад +1

    ゆりかもめかと思った

  • @김영환-b8n
    @김영환-b8n 3 года назад +6

    コロナがおさまらない理由

    • @プリキュア魂
      @プリキュア魂 3 года назад +3

      乗客の99%以上はマスクをしてますが…。

    • @user-ht1ez9ss4y
      @user-ht1ez9ss4y 2 года назад +1

      @@プリキュア魂 マスクしてれば完璧に感染を防げるわけではないので満員電車は感染リスクを高めます

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 5 месяцев назад

    速達列車にやたらと乗客が集中していますが、時差通勤という概念はないのでしょうか。福岡は様々な面でマナーが悪いと感じます。