みんなに超速を教えてあげる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • こちらの動画 【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル!
    • 【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル! も併せてお楽しみください。
    ~将棋放浪記へようこそ!~
    日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
    将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
    チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
    藤森哲也の書籍一覧▽
    『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
    amzn.to/2SDuf4E
    『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
    amzn.to/3mMQsZp
    『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
    amzn.to/2OTfTMk
    『藤森流中飛車左穴熊破り』
    amzn.to/2ONPJdP
    『藤森流急戦矢倉』
    amzn.to/3smGBKF
    Twitterはこちら
    藤森哲也▷ / tetsu_59
    お仕事・コラボのご依頼はこちら
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #将棋#将棋ウォーズ#ゴキゲン中飛車

Комментарии • 68

  • @ピック-k4o
    @ピック-k4o 3 года назад +44

    20:45 「王道ね」と相槌打つの少し笑ってしまいました笑

  • @koala-zl2ql
    @koala-zl2ql 3 года назад +20

    超速からの銀対抗という指し回しはプロならでは、という難しさがありますね……。いつも分かりやすい解説ありがとうございます。

  • @trueblack6760
    @trueblack6760 3 года назад +11

    てっちゃんの白Tの動画を見れば2021年夏だって分かるな。
    年と季節ごとに服装を固定するのいいね。

  • @user-kh3ir7rj4z
    @user-kh3ir7rj4z 3 года назад +8

    初心者です。攻める時に周りの金銀から攻めることを教えて頂いて、将棋が上達したように感じます。他にも意識することがあれば、教えて頂きたいです!

  • @RI-oo8vq
    @RI-oo8vq 3 года назад +8

    将棋指さないのですが、解説のテンポが心地よくいつも見てます。

  • @ty2085
    @ty2085 3 года назад +16

    いつも楽しく勉強させてもらっています。
    当方四間飛車党、相手ゴキ中のときのみ三間飛車で対応しようとするのですが、勝率が芳しくありません。
    対ゴキ中を三間飛車でやる動画も今度上げてくれると大変助かります!!!

  • @ハイジ432
    @ハイジ432 3 года назад +22

    時間といい形勢といいあそこから勝つのは流石

  • @ayakururyo
    @ayakururyo 3 года назад +7

    OPに物足りなさを感じるのは私だけ?!
    今日もありがとう哲ちゃん!

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi Год назад

    ゴキゲン中飛車に苦しめられてたのでこの動画凄い参考になりました😊ありがとうございます👍

  • @ボンゴレビアンコ-j3m
    @ボンゴレビアンコ-j3m 3 года назад +4

    超速を細かく説明してくれてありがとうございます🍝攻め筋も勉強になります🍝🍕🌺超急戦もお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @リサイクリング
    @リサイクリング 3 года назад +11

    すごいあの形勢から寄せるって半端ないし勉強になる

  • @西田浩之-i7m
    @西田浩之-i7m 3 года назад +4

    超速!布陣を敷くまでの手順を学べて最高に良かったです。
    銀対抗されるとムズイですねぇ
    相手も中盤までは良く研究されてるなぁと感心しました。
    私だったら54銀の所では44歩で桂取って良しだったろうなぁ〜
    43銀のタダ捨てなんて気づかない。
    解説通りの展開となり終局が早かっただろうなぁ😅
    将棋って奥が深くて面白い🤣
    いつも有り難うございます♪♪🤗

  • @motokowatanabe265
    @motokowatanabe265 3 года назад +6

    いつも本当に楽しいです。ひるまずに攻め続けるのを見るのが、こんなにも気分のいいものとは!
    また、今日、気づいたんですが、女将さんの方が、少し薄い茶色でしたか。

  • @kaitoyuko
    @kaitoyuko 3 года назад

    藤森先生、こんにちは😊
    超速❗️苦手なのですが、、、動画をリピして
    勉強したいと思います。
    今回もありがとうございました🙇‍♀️

  • @まるなか-w9b
    @まるなか-w9b 3 года назад +2

    気になる過去コメント拾ってみた回とかもやってほしい……

  • @msss8036
    @msss8036 3 года назад +2

    ムチャ面白かったです。

  • @yo-yo-4120
    @yo-yo-4120 3 года назад +2

    女将はチャーミングですね♡私も主に振り飛車を勉強中、女性は振り飛車が多いのですね、頑張りましょうね。桂馬も怖かったし時間が切れそうで見ていてハラハラしましたが、残り3秒で勝って終わるのはすごい、さすがです。

  • @kyotomedical
    @kyotomedical 3 года назад +2

    ファン投票しましたよ~✨👍

  • @小森大和
    @小森大和 3 года назад

    凄い分かり易い!自分のゴキゲン中飛車見直します。最後の余裕ヤバいっす!

  • @prince_box6557
    @prince_box6557 3 года назад

    配信ありがとうございます。○8八桂成り●同玉○7九角打ち●7八玉○8八銀打ちかな?

  • @kakoutonn_1121
    @kakoutonn_1121 3 года назад +2

    サントリー東西戦一票投じました!

  • @takabuchi9286
    @takabuchi9286 3 года назад +2

    34飛車に回った瞬間にブッチするのは瞬時に分かりましたw

  • @朝哉與那覇
    @朝哉與那覇 3 года назад

    コブラツイストで爆笑してしまった。
    貴重な動画をありがとうございました。

  • @shikaishik
    @shikaishik 3 года назад +2

    超速に銀対抗されて持久戦化した試合ですね。。。

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 3 года назад +2

    4三角で7六歩にひも付けて7六桂に保険かけるの、なるほどです。

  • @YA--fi3ng
    @YA--fi3ng 3 года назад +2

    攻めが失敗して追い込まれるとぶっちする癖がありますねw
    追い込まれなくてもやるか・・

  • @加藤鷹-n7t
    @加藤鷹-n7t 3 года назад +2

    この序盤いつもごちゃごちゃになるのよねー!

  • @Luke_addiction
    @Luke_addiction 3 года назад +6

    また昨日より成長してしまった

  • @yukokadogaki2065
    @yukokadogaki2065 3 года назад +2

    一手損角換わりみたいです
    後手番のときはよろしくおねがいします。

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k 3 года назад +4

    最後の方の53銀縛り、こういう手が自分にはできません…
    自分だと82金や62角成で王手ラッシュして逃しちゃう…

  • @Tera_Emon
    @Tera_Emon 3 года назад +2

    こんな豪腕で押しつぶす超速は教われません!笑

  • @めんたいこ-v8r
    @めんたいこ-v8r 3 года назад +6

    5三銀格好良すぎる

  • @banbee6802
    @banbee6802 3 года назад +2

    初心者ですが、いつも分かりやすくて楽しませて貰ってます。
    藤井聡太さんと永瀬さんの先日の対局の解説も是非やって欲しいです!

  • @433FW右ウイング
    @433FW右ウイング 3 года назад

    だいたい居飛車の税金は払わないですよね。相手のDFの剥がし方参考になります。最後のコブラツイストはお見事です。
    動画ありがとうございます🍺

  • @お天気お兄さん-s6h
    @お天気お兄さん-s6h 3 года назад

    私は相手がなにで来ようが大体四間ですねー、色々覚えたいんですがなんやかんや慣れてる戦法に落ち着くんですよねw

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 3 года назад +19

    新しいファン投票棋戦、投票したから選ばれたら頑張ってよー

  • @ynakosi
    @ynakosi Год назад

    今日はお休みですかね。
    こちらで仏智(ブッチ)の基本が見られて楽しかったです。

  • @akky0924
    @akky0924 3 года назад

    将棋ウォーズでは自分が四間飛車で、相手の超速に歯が立たず、家では息子の四間飛車穴熊を私の原始棒銀で突破できず苦戦しています。今回の動画を参考に棋譜ならべして超速を研究します。ありがとうございます。ちなみに先生はどのような研究をされますか。息子の小学5年レベルでできる方法あればご教授ください。一緒に取り組みます。

  • @scott-joplin
    @scott-joplin 3 года назад +2

    お疲れ様でした。
    残り5秒!!

  • @まいたけ-v3n
    @まいたけ-v3n 3 года назад +2

    居飛車の中飛車対策としてこいなぎ流右玉も見てみたいです。

  • @シロバナタンポポ-w9w
    @シロバナタンポポ-w9w Год назад

    角道止めずに歩を着くと、飛車と銀の両取りを喰らいます😂

  • @masatosakepedia3060
    @masatosakepedia3060 3 года назад +6

    あ、今日は女将さんでしたか(笑)

  • @meshita-ps9tz
    @meshita-ps9tz 2 года назад

    このひとすこ!

  • @お茶流将棋
    @お茶流将棋 3 года назад

    親方のヒットポイントは、あがりましたか?

  • @シロネコ-c5e
    @シロネコ-c5e 2 года назад

    ふんどしの刑に、おかわりの刑ですか😭
    確かにキツイですね😅

  • @アツカン-o2f
    @アツカン-o2f 3 года назад

    相手の方、惜しかったですね。面白かったです。

  • @番場俊介
    @番場俊介 3 года назад

    今回は流石に焦ってましたね、、
    時間切れに笑

  • @MK-kj5sz
    @MK-kj5sz 3 года назад

    桂馬とられるやんけと思ってたら銀捨てを狙っていたとは、、、

  • @hiroaki893
    @hiroaki893 3 года назад

    魚辺の漢字が沢山ならんでるTシャツでいいですか?

  • @Mikey-wm6sp
    @Mikey-wm6sp 3 года назад

    タイトルみてなぜか、ロマンティックあげるよを思い出した

  • @kanchan222
    @kanchan222 3 года назад

    16:40 いや~、攻め間違えたの「2一飛成」は、▲5三銀 △同金 ▲4三との方が、飛車が利いていて良かったかもですね。
    16:50 お相手の△7六桂は、先に△4七歩成 ▲同金を入れてから、桂馬を跳ねて、▲6九金に△4九飛の狙いで、
       後手も相当迫ることができたように思います。

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h 4 месяца назад

    メモ 46銀上がる前に56歩突かれる変化はない。

  • @ふじ-n3o
    @ふじ-n3o 3 месяца назад

    12:24

  • @チサト-x8n
    @チサト-x8n 3 года назад +14

    未だに親方と女将の見分けがつきません(笑)

    • @まいたけ-v3n
      @まいたけ-v3n 3 года назад +2

      もみあげのボリュームがある方が親方です

    • @toumasa4323
      @toumasa4323 3 года назад +2

      色が濃くて、頭トンガってて、口が大きくて、腹が出てるのが親方です。
      自分は、超速と極限早繰り銀の方が見分けがつきません。

  • @ゆうちゃん-l2n
    @ゆうちゃん-l2n 3 года назад +2

    😸

  • @po_1240
    @po_1240 5 месяцев назад

    8:29

  • @yuta-xm3oq
    @yuta-xm3oq 2 года назад

    これは序盤以外あまり参考にならないけどお見事^^

  • @osamu921
    @osamu921 3 года назад

    3秒前!心臓に悪いよ。

  • @んごんごまん
    @んごんごまん 3 года назад

    つよw

  • @ゴキブリ-r9g
    @ゴキブリ-r9g 3 года назад +2

    ださい服 下さい2回目ですかね

  • @てるさと-s6p
    @てるさと-s6p 3 года назад +2

    今日もいっちゃいましたね。(笑)

  • @アーニャjgslud
    @アーニャjgslud Год назад

    詰みがあったのに手抜きましたね。

  • @whitechibimaru2017
    @whitechibimaru2017 2 года назад

    王道ね
    はい
    www

  • @hide000122
    @hide000122 3 года назад

    ぜんばらのぜんちゃん!

  • @ニシミヤモモ
    @ニシミヤモモ 3 года назад +6

    1コメじゃ〜!

  • @透戸井
    @透戸井 3 года назад

    原始中飛車とかって、勝ちたがりの初心者向けの戦法があって、それを突き詰めて近藤さんがやりたい放題暴れたってイメージ。
    中飛車でないツノ銀だけど、守備過剰気味の陣形か?
    いきなり負けるか攻め倒すかの戦法だと思うので、もっと簡略化した陣形で攻め倒したかったとおもうのだが、逆襲におびえるというか、心理的にはかなり守勢思考なんだな。
    駒の損得よりも速度だけど、見切れるまでの読み、または累計分析の蓄積によってでなければ実行できない。
    ハイライト映えするための看取では? 詰めろまで押し込めばと、引き出しの差だろう。
    ここまで暴れられるってことは、掘り下げる価値があるのだろう。