エリート達が暴走していく!映画『ライオット・クラブ』予告編
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 名門オックスフォード大学に実在するという上流階級限定の秘密クラブをモデルにした、ローラ・ウェイド脚本による舞台を映画化。将来を約束された超エリート集団の華麗な世界の裏に隠されたゆがんだ虚栄心と、階級社会の闇を描き出す。メガホンを取るのは、『17歳の肖像』などのロネ・シェルフィグ。キャストには『あと1センチの恋』などのサム・クラフリン、『赤ずきん』などのマックス・アイアンズ、『ジュピター』などのダグラス・ブースらが出演する。
www.cinematoday...
配給: 『ライオット・クラブ』上映委員会
www.riot-club.net
(C) Blueprint Pictures (Posh) Limited, Channel Four Television Corporation and the British Film Institute, 2014
サムネだけでも伝わるイギリス感
1:30の笑ってる人めちゃイケメン
日本人が好む容姿やな
セクシーゾーンのあの子に似てる
1:29の方が分かりやすいかも
セクシーなイギリス英語しゃべるイケメンだらけの映画とか…完全に見たい
みんなオススメに出てきた同士か。
イケメンしかおらんくて辛い見てて最高だった
大王とうもろこし 欧米の私立有名大学は推薦とか親の金を大量に入れないと入れないところが多いかそういう所は必然的に美男美女が多くなる
大王とうもろこし ああ、この映画オックスフォードですよ。オックスフォードの中に実在してるって言われてるらしい秘密のクラブ的なやつです。
後味悪かったけど、嫌いになれない映画だった。
なんかマルフォイん家の純血主義万歳な感じを思い出した
ちさ むっちゃ分かる! 笑😂
黒執事で似たような回があった気がする…
Maxwell Duo
寄宿学校編懐いわ〜
動画関係ないけど
ハーコートかわいかったな( ˘ω˘)
ファント 0:46 (フェンシングの決め技)めっちゃ綺麗
お金持ちの麗しき悠々自適で自堕落で独りよがりな話かと思いきや、全てのクソが詰まったような胸糞映画だったわ。やることなすこと全部に腹が立ったわ。最後に残ったのは自分の良心の自覚だけだったわ。
この人達くらいの権力を握ったら皆クズになっちゃうのかもね〜〜
政治家も権力持ってるからクズなだけなのかも
うど子
政治家はあんまよく分かんないんですけども、まー、なんか、みんな色々持て余してんですかね〜
良心の自覚が残ってよかった、本当に
あなたは美しい人だ
@@MC-ru9tj なんか言い回しに惚れた
かっけー。貴殿こそライオットに相応しい
17歳の肖像の監督って知ってびっくりした…こんな作品も描けたのか…
イケメンでも許されることと許されないことがあるんやで
ぽぽ ブサメンは全てが許されない
Kazu Channel せや。世の中ってそういうものなんやで。
くそッ!泣きながらシコるしかねえってのかよ!
帝国の「倶楽部活動」って凄いな。
0:11 の一番右に"Years&Years"のオリーのそっくりさん居る!思ったら本人だった。
本当に俳優やってたんだな(笑)ライヴで生で見たけどめっちゃ可愛い人だった。
え!ほんとやん!!!!!!
all for youめっちゃ良くないですか?
歌も上手くて演技もできるって神
このコメントを探してた!
似てるって思ったら本人とは🤭びっくり‼️
@@Bluesky-qd4bc ビックリですよね(笑)一気に見たくなりました。あと"All For You"は元々好きでしたがライヴで聴いたら神曲でしたよ!!
@@testomusic9958 "オリー・アレクサンデル"って 2:16 にも書いてて読み方も違うし確信持てませんでしたが、実際にオリーのWiki見たら "God Help The Girl" に出演していると書いてあったので確かだと思いますよ。こういう映画でどんな役を演じるのか楽しみですね!!
キングスマンも一緒に見ると最高だな、こりゃ
サムネの破壊力よ
ほんとね
外国人の青年の偉そうに自信もって立ってるの大好き過ぎる
これ、昨日DVD借りようか迷ってやめて今日おすすめに出てきてコワイ
最高の胸クソ映画でした。
権力に溺れて人として零落していく歴史あるエリートさま
0:08が勝ち組感やべぇw
0:08
全員ゴミの中のゴミだけどな
お受験ママやさげまん三人組に、見せたい映画。
主人公?の男の子ってあと1センチの恋の主人公の人かな??役の振り幅エグいてええええ
男だけどサム・クラフリンほんと好こ
int10s55yn いや本当にすこ🥺
究極のワガママお坊っちゃま達の末路
Foalsの曲使ってるところ流石
観光ガイドのお姉さんの名前がすごい気になる…
ファイトクラブの逆張り
オックスフォードのヤリサーって事でおけー?
めちゃおもろかったで!評価低いのは後味の悪さ故。映画としては高評価。
イコライザーのホームセンターで戦ってる時のbgmやん
権力って面白いよなぁ
田舎の村長的なものを感じるわ
いやもう公開終わってんのかい
ボリスジョンソンとデイビッドキャメロンがいた、実在のクラブの話だからね。
なんかゴシップガール思い出したよ
興味深い映画ですね。
予告のほんとに最初の方だけ
ジョーカーゲームに似てる気する
イケメンイケメンイケメン
最後に飯塚医院長出てくるで
田中角栄 さすが中卒
最後まで胸クソ展開が淡々と展開していくだけって感じだけどゲスいイケメンを見たい人には合ってるかもしれない
1:27からの音楽、たしかFaze Pamajiのmontageに使われてたな。
youtube youtube イコライザーでも使われてた
サムネの左から3番目私です。
これぞまさしく上級国民
イギリスはマジで階級社会よな
マックス・アイアンズが出てるじゃないか、めっちゃみたいわ。イケメンだわ(白目)
それでは聴いてください、風に吹かれて
予告でオチちゃダメでしょ。
フィクションなんだからファニーゲームやアメリカン・サイコ並みにイカれて欲しい
イケメンなうえに実家金持ちってなにごと
0:58 こういう感じの脱がし方しゅきぃいぃぃいい
日本みたいに格差の激しくなった国で革命が起こらないのがおかしい。
行動を起こさないなら黙って金持ちを羨ましがるしかない。私もそうします。
今のところ芸人だけがフランス革命の真似して声挙げてるね。
パンケーキ食べたいっ! パンケーキ食べたいっ!
日本の教育がそういうものだから仕方ない
最初の音楽、なんて曲か分かりますか?サントラにもなくて、、
foals inhaler
カネじゃ品性は買えなかったよ
サムネに釣られた😍
スカルアンドボーンズみたいなもんか
これってどこで見れますかね?
冒頭から流れるBGM、何と言う曲名かわかる方教えていただけないでしょうか?
Foalsのinhaler
これのモデルのクラブにボリスジョンソンも入ってたらしいね
ソーシャルネットワークに出てきてマークザッカーバーグに散々コケにされたアレですかね、アレはハーバードやったけど
サムねジョジョかと思った
アナベル出てきてえ、この映画ホラー映画なの?ておもたらなんやcmやった
花より男子を思い出した。
F4
めちゃくちゃ黒執事やん
わかる人いるはず
H Y それなあああああ。
そのイメージで予告飛んできた
これは俳優さんたちまで嫌いになりそうなくらい胸糞悪い映画でした。
神大のBad boysできました
世界トップのパリピの映画ってこと?
平凡が一番さ、、
F4的なやつね
奴隷を遣えば人間性が欠如
すると思う、人ではなく所有物
金を持てば価値観かわる
権力を持てば全てが変わると思う
1:05 の俳優さんて誰だっけ?
サムクラフリン
え?
彼氏の目の前で彼女襲うシーンあんのコレ...
赤べえ AVで草
イケメンだからおーけー
まぁ...イケメンなら...許せ...る...
Tempest冷たい心 なんもオーケーじゃなくて草
帝国の国の悪巧み版??
仲間のなかでこじれる系?
日本の「ライチ光クラブ」に似てるね
頭いいバカの方が可愛いな
おすすめに出てきた。なんで?
帝一の国みたい
もちろん実話だよな
garou geesこの映画の内容のとおり名前は違いますけどブリントンクラブと言うのが本当に実在しますよ。
おい俺の大学時代の動画出すなって・・・😅
あの頃はイケメンだったなぁ
若かったわァ
ボルテックスクラブ!?
ああ 格が違う
Tempest冷たい心 どっちの方がクズなんだぁ!?
@@Nullgin オメーだよ。
Tempest冷たい心 えぇ…
結局、酒が人生を狂わせた
そんなことでしょう
これって実話かなぁ?
moi finland このクラブは本当に実在するらしいですよ
名前はブリントンクラブです。オックスフォード大学に存在します。
@@ポテチの彼女 まじですか!
ご親切にありがとうございます😌👏❇
イギリス版花より団子みたいな感じ?
Lio san 全然ちゃうやろwどこにラブストーリーが出てきたんだよ
ぶっちゃけ俺は爽快だった
胸糞悪い映画やったわ
中抜きオッケーだねw
くだらなw
と本当の勝ち組はおもう
なんこれ笑
最上級国民
世界のトップは東大のものだァ
これ最高に胸糞映画だった