アメリカ人は見た目は金持ちだが多額の借金をしている

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2020
  • ★Twitter → / sakaijun
    ★Udemy → sakaijunsoccer.appspot.com/onl...
    ★Facebook → / sakaijunsoccer
    ★海外転職の著書 → amzn.to/2K4HVzE
    ★株式投資の著書 → amzn.to/2K560WT
    ★グッズ販売 → engineer.fashionstore.jp/
    ★Note → note.mu/sakaijunsoccer
    ★ブログ → sakaijun.blog.jp/
    ★LINE@ → line.me/R/ti/p/%40kzd9331h
    ★ホームページ → sakaijunsoccer.appspot.com/
    ★Instagram → / sakaijunsoccer
    ★サッカーRUclipsチャンネル → / @user-rp3lk5qq4u
    わたくし酒井潤のチャンネル登録やSNSのフォローもよろしくお願いします!
    #シリコンバレーエンジニア 
    #酒井潤

Комментарии • 353

  • @leomarcy3657
    @leomarcy3657 3 года назад +246

    アメリカ住んでいますけど、これはマジです。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 3 года назад +14

      ハイリスクハイリターンを追い求めすぎいぃい

    • @Madara-kh9kn
      @Madara-kh9kn 16 дней назад

      白人様は意外と自己破産率がお高め❤

  • @umakara55
    @umakara55 3 года назад +51

    まあアメリカ人の真似をする必要はないし心理的にそれは無理だと思うが、日本はやや消費が冷え込みすぎているきらいはある
    メディアの報道があまりに悲観論ばかりで、消費者のマインドがポジティブになりにくいのもあるのだろう

  • @yoshihiroueba645
    @yoshihiroueba645 3 года назад +41

    ヨーロッパ人女性とカリフォルニアの大学で学びビバリーヒルズやマリブのユダヤ人とビジネスを行いましたが日本人の感覚に近く堅実でした!

  • @azumayaowari2083
    @azumayaowari2083 11 месяцев назад +13

    アメリカ2020年の住宅ローン金利7%(今も同)
    1億万の内で8千万を30年ローンにした場合をローン計算機に入れると
    頭金2千万
    借入金額:8千万
    支払利息総額:1億1万
    合計:2億1万
    2.1億で1億の家を買う事になる。

    • @mochiko7677
      @mochiko7677 25 дней назад

      2021年は2%台でしたよ。

  • @riekoharvey4487
    @riekoharvey4487 3 года назад +59

    初コメです。LA在住でアメリカ人の夫がいます。まさにおっしゃる通りです。お金の感覚全く違いますよね。Savingという概念がないというか。私の父がまさにバブル期にイケイケでその後大変な思いをしたので、同じ思いをしたくないです。まさに主人を見ているとバブル期の父を思い出します。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +6

      バブル時代はすごかったみたいですね!私も体験したかったです!

  • @randystone537
    @randystone537 3 года назад +11

    在米30数年です。
    日本の住宅市場とアメリカの住宅市場の違いは、日本は土地に値段が付きますが、アメリカは家そのものに値段が付きます。
    例えば、その街にもよりますが、50万~100万人都市の郊外辺りでは家屋+土地合わせて20~40万ドルですが、土地自体は数千ドル、みたいな物件がよくありますね。確かに、自己破産に対する拒絶反応は日本とはくらべものにならない位、低いですね。離婚した後、慰謝料とられるのが嫌だから、自己破産申請する、みたいな事も多々あるみたいですし。
    自己破産しても、しばらくはその家に住めるようですし、クレジットカードは取り上げられますが、銀行口座は持てるみたいですしね。(幸い、今まで自己破産した事がないので、詳しくはありませんが)。
    自分も、リーマンショックの時は、結構冷や汗ものでしたね。当時は、まだ住宅ローンが残っていましたし。

  • @user-yp9sm5sj4k
    @user-yp9sm5sj4k 3 года назад +86

    この国民性が経済にはプラスなんですよね。

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 3 года назад +6

    ベイブリッジの下からの撮影ですかね?良い散歩道ですよね?
    僕も以前イーストベイに住んでいました。確かにシリコンバレーで働いている人は羽振りが良さそうでしたね。でも平気で高額のローンを組んでいるようで月々の支払いが大変そうですが、それが普通になってますね。同僚は郊外に家を買って車で2時間ドライブして通勤してました。

  • @yukikoma2806
    @yukikoma2806 Год назад +81

    大きい家に住みたいと思わない。物たまるし掃除めんどくさい。コンパクトな住まいで公共交通機関が充実してる所がベスト!

    • @t.sasaki1616
      @t.sasaki1616 Год назад +15

      全面的に賛成です。

    • @alan0070
      @alan0070 Год назад +10

      その感情と本質は経済力レベルの話。金があれば掃除はルンバと家政婦で解決するし、公共交通機関が充実している所にも住めるし、タクシーも使える。大きな家に住みたくない、のではなく、ストレスなく住むためのお金が無い、が正解。

    • @yukikoma2806
      @yukikoma2806 Год назад +6

      @@alan0070 なるべく他人を家に入れたくはないのでルンバはいいかもですね。

    • @cosmeticmania
      @cosmeticmania 10 месяцев назад +15

      西海岸のクッソど田舎に新築の5ldkの家に住んでいたけど、本当に鬱になりかけました。掃除もそうですが、心は満たされなかった。
      今、日本にいますが、普通に幸せです。少なくとも西海岸にいた時より幸せを毎日感じてます…

    • @PurpleFaithful
      @PurpleFaithful Месяц назад +4

      賛成です。大きい家に住んでいても使わないスペースが多く、勿体無い。
      階段がある家も登り降りするのが嫌なので一階建がいい。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 3 года назад +21

    シリコンバレーでそういう生活をしているのは米国でもエリートの人たちだと思いますね。日本だと六本木ヒルズ見たいな感じでしょうか?
    横須賀にある不動産(ふつうの中古建売住宅 敷地が200平米で建物130平米)を基地の軍属の人に賃貸で使っていただいていますが、 奥さんによると(日本は本国よりも物価も安いし、住宅手当がつくから駐留生活はありがたい。日本に居るうちに貯金して子供の大学の教育資金を貯金したい)とか超まともな話しています。公務員だとそんな感じ
    (軍属とは軍人じゃなくて 基地の中の病院とか警察とか銀行とか学校などではたらくひとです)

    • @tubeyou6313
      @tubeyou6313 3 года назад +2

      人口が減り続けてる横須賀市では軍属の人の消費はありがたいですね

  • @SW-ej6pz
    @SW-ej6pz 3 года назад +14

    すげーおもしれーこの動画

  • @PurpleFaithful
    @PurpleFaithful Месяц назад +12

    私もアメリカに住んでます。私自身は家を持ってますがそんなにデカくなくても一億以上はします。ただ20年程前に購入したので今の半額以下でした。今は自分の家さえ買えません。若い世代はどうやって自分の家を買えるのだろう。
    でも仰るように皆んな多額な借金してまで高級自動車をのりまわしているようです。私より一世代若い社員がBMWを乗り回してます。

    • @kaom849
      @kaom849 20 дней назад +1

      まあ、若い人が買えなくなったらバブルが崩壊し不動産価格がさがる。
      アメリカは対外債務も世界一。

  • @vibeasia_k
    @vibeasia_k 3 года назад +38

    日本人はバブル期もほとんどの人は投資してなかったですよ。

    • @user-dj4rj6kq8o
      @user-dj4rj6kq8o 19 дней назад +1

      株、不動産、マンション投資、等日本中が狂っていたよ。私も山林を買って、処分に困っています。

  • @user-vc5mp4vp2u
    @user-vc5mp4vp2u Год назад +6

    まさに今リーマンショック並みにアメリカはピンチですね、、、これに関連した動画を見たいです!笑

  • @72567nmd
    @72567nmd Год назад +4

    確かにアメリカ人はローンで不動産投資をする人が多い。人口が多いから不動産価格も安定して上がっていっている。私は日本のバブル崩壊を経験しているのでいまでも不動産投資が出来ていないけれど、周りのアメリカ人8割はバイトの子も投資している。

  • @sunahamanagai9039
    @sunahamanagai9039 14 дней назад +2

    ご存知だと思いますがアメリカで普通に働いてれば401Kがあります。多くのアメリカ人はそれが貯蓄だと考えてると思います。後は年金でどうにかなるだろうとか。家も良い投資になる場合が多いし。

  • @user-hc2fh4wc2m
    @user-hc2fh4wc2m 2 года назад +33

    この動画考えさせられるから何回も見たくなる

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад +7

      何度もありがとうございます!!

  • @vanguard5021
    @vanguard5021 Месяц назад +2

    Debt based monetary systemだからでしょうね。借金返済のDeliquencyもかなり急上昇していると聞きます。

  • @theroot2010
    @theroot2010 Год назад +5

    まず第一に投資と借金は違うでしょう。本題の言うようにアメリカ人はよく借金をしますね。それは確かです。テスラなって投資じゃないですよね。家はアメリカでは投資になりますが、それを考えて買う人は少ないでしょう。

    • @user-dq1hi5fh5m
      @user-dq1hi5fh5m Месяц назад +1

      アメリカ人と日本人の考え違うんだかるあんたの考え押し付けるなよ

  • @TheYoko5656
    @TheYoko5656 3 года назад +12

    サンフランシスコ在住ですが 今コロナで不動産価格が下がってます。
    レントも値下がり中❗️
    不動産投資中々難しいですね😢
    2年後くらいのの不動産価格値上がりに期待してます。😔

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      コロナで下がっているのですね!!

    • @kdayo-hh5yb
      @kdayo-hh5yb Месяц назад

      今上がってるんじゃ無いでしょうか?買って正解でしたね!

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia 3 года назад +31

    アメリカはご指摘されているように家の値上がりがあります。住宅ローンの金利は全額税金控除になります。借金のローンがないと税金にとられます。30年のローンであれば、最初の10年間は金利ばかり払いますので、税金制度を上手く活用されるとの投資(家を買った)は含資産は増えます。税金制度を学ばれると合法的に税金の節約が可能となります。日本は人口減の為に住宅の価格は下がる一方です。政府の政策が良くないので景気はバブル期より良くなっていません。オリンピック中止になれば、さらに景気は悪くなり、中国人に安く買い叩かれるかと思います。

    • @user-ls9nc2ml7t
      @user-ls9nc2ml7t 3 года назад +1

      日本も住宅ローン減税13年間等々あるで

  • @takayasushuto4176
    @takayasushuto4176 4 года назад +7

    10年後に不動産価格が上がるので有れば、、投資ですね。
    個人的には借金するとその投資からなかなか抜けられなくなるイメージがありますね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  4 года назад +2

      そうなんですよね。。。

  • @zbeusa3963
    @zbeusa3963 3 года назад +11

    私もそうですw 私はSoCal はNewport beachなのでそちらと似てますね、ライフスタイルも住民の収入水準も。日本に帰って古民家に住みたいです。SS待ちます。。。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      古民家いいですよね!

  • @user-gj5ku7jo7j
    @user-gj5ku7jo7j Год назад +9

    アメリカでも年間53万人が自己破産しています。殆どの理由が高額な医療費や病気によるものです。高給取りは恵まれてますが、家賃滞納すれば直ぐに立退きを求められ、ホームレスや貧困者にはとても厳しい国。ホームレスが増えています。

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 Год назад +5

      日本では大家都合で立ち退いてもらうのは大変!!!なんだかんだで法律は国民生活を守ってくれていると思います。

  • @pompom-34
    @pompom-34 3 года назад +36

    日本では住宅を買ったその日から値下がりが始まるので持ち家はリスクにしか感じません。しかもローン途中で家を手放してもローンだけ残るという地獄が待ってます。
    家を手放した途端にローンが終わり、中古でも値上がりするアメリカが羨ましいです。

    • @user-ow5nw8ij6t
      @user-ow5nw8ij6t 2 года назад +5

      日本の場合新築信仰があまりに強いと言う問題があり、これは国策と日本の自然災害の多さが原因かと思います。

  • @happymoment911
    @happymoment911 3 года назад +6

    Covidの為、特に我が家では全てにおいて自粛モードですが、我が家以外では今まで通りの生活を送られている様子凄いな〜怖くないのかな〜?って思っていました。
    三月以降、凄い倒産件数一体今後どうなるのかしら?

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +3

      確かにどうなのか気になります!

  • @user-rm9xy6gm4y
    @user-rm9xy6gm4y 20 дней назад +1

    日本人は借金を怖がる人が多いですが、さほど気にする必要はありません。なぜなら借金ができる人はそれだけ信用があるという証拠であり、また、借金をする人が多ければ多いほど貨幣の流通量が増えるため経済全体にとってはプラスに働きます。経済が活況になれば所得も増えることに繋がります。

  • @yukiito4700
    @yukiito4700 3 года назад +73

    1億の住宅が買える人達よりも、中流家庭以下の人達のお金の使い方の方が凄い。お金が無くてフードバンクに来るけど、結構いい車乗っている人達が多い。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +9

      ですね!

    • @pl3044
      @pl3044 3 года назад +50

      わかります!あの人達は入籍しないで世帯所得を下げてAid貰って、医療費も無料!家賃もsection 8で政府の用意した安い住宅に住む。お金は銀行口座に極力入れずに現金で保管してます。クレジットカードの借金はいっぱいいっぱいあって、返すつもりもあまり無いためDebt correctorからの電話を常に無視してるので職場によく電話が入り対応させられています。。。所得税もほとんど払わないので、すごく不平等に感じる一方失うものがないって強いなと思います。

    • @gearmis8275
      @gearmis8275 3 года назад +1

      Yuki Itoだ!

    • @yukiito4700
      @yukiito4700 3 года назад +1

      @@gearmis8275 は何でここに居るのよ。酒井さんにご迷惑をお掛けしては駄目ですよ。

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 Год назад +1

      @@pl3044 本当に酷いし、腹が立ちますね。そう言う人が沢山いるために、今のような自体が加速したと誰かがコメントしていました。

  • @gentao2005
    @gentao2005 3 года назад +49

    カリフォニアで仕事してますが、アメリカ人には(1)お金の使い方についての教育と(2)食育、がないように思います。あとは、お金があるから高いものを買って支払いをしようと思うのではなく、「払えなかったらBankruptcyをファイルすればいい」というマインドなんだと思いますよ。何度もやり直しができるシステムができてるし、結構周りのアメリカ人でも何人か経験者がいますが、債権者への責任感とかの意識も低い気がします

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +8

      確かに!

    • @user-rf5dw9wj2q
      @user-rf5dw9wj2q Год назад +6

      お金の教育ないんですか?意外。
      食育は、まあ見てれば分かりますね(笑)

    • @gentao2005
      @gentao2005 Год назад +1

      @@user-rf5dw9wj2q
      返信ありがとうございます。
      そうですね〜。勿論学区にもよりますが、ほぼ無いですね。近所の高校生にお金について教えるプログラムを作ろうかと、最近考えてます。

    • @ribonnmori4690
      @ribonnmori4690 Месяц назад

      30年ほど前のエレメンタリースクールで食育ありました 栄養価の高い野菜をピラミッドにした塗り絵でした 6or7才だったので早いのかな みんな忙しいので結局ですね

  • @user-hj7hi6dp7k
    @user-hj7hi6dp7k 3 года назад +49

    なるほど、だからアメリカが借金大国になり、日本が純資産世界一になったのだろう。
    アメリカでも個人の借金は危ないと思う。

    • @pamdgmac2416
      @pamdgmac2416 3 года назад +29

      日本が純資産世界一と言われても、一般庶民の生活は苦しく、何のメリットも無い。米国人は、一般庶民も豊かな生活を送っていて、コロナ禍による収入減対策として1人30万円/月の生活支援金を支給される一方、日本は失われた30年+コロナ禍で、どんどん貧しい国に落ちぶれていく。

    • @user-pf4sr8mn1p
      @user-pf4sr8mn1p 3 года назад +3

      @@pamdgmac2416 メリットはあるよ。
      デフォルトはしないから

    • @pamdgmac2416
      @pamdgmac2416 3 года назад +3

      @Ryan・G 物価の高いカリフォルニア州は無理ですが、テキサス州ではプール付きの広い家が4千万円位で買えるので、庶民でも日本のプール付き豪邸に住めるのがアメリカです。

    • @kn6079
      @kn6079 3 года назад +13

      @@pamdgmac2416
      日本の医療費システムは神です。アメリカに行ってみてください。風邪で病院に行っただけで10万円ほど取られます。医療費で自己破産する人が多すぎて問題になってますよ。
      アメリカは金を持っていれば住みやすい国かもしれませんが、中流サラリーマンには全く割に合わない国です。

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 2 года назад +1

      アメリカは民間消費がGDPの7割。しかも世界一の赤字大国。
      基軸通貨覇権を貿易、原油、金融から年々中国に一個ずつ奪われていく現状に多分9割以上の人達が気づいてない。
      日本人はアメリカの事を凄いと思う人が多いけど、冷静に実態を見るとやばすぎ。
      それに長年株価操作されてデフレなのに円安誘導されて世界一稼いで対外純資産一位だと誇ってるけど、その金を国内に戻さずに海外に再投資させられてる。
      本当に呆れる。

  • @user-ry2ko7to1y
    @user-ry2ko7to1y 4 года назад +5

    過去に、クレカ何枚も作って支払いはリボ払い的なやつで繰り越し、限度額達したらまた次のカード作る・・を繰り返してたアメリカ人の特集番組観ましたが、あながちハズレてないんですかね(´・ω・`)
    ところで、日本(東京)でWeb系でフリーランスのエンジニアをやっていますが、日本のエンジニアとシリコンバレーのエンジニアの違い(考え方など)について何か感じるものあったらアウトプット(共有)していただきたいです!!

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  4 года назад +1

      その辺りもお話しできれば!了解です!

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 3 года назад +11

    基本的に国が成長するのが前提だから出来るんでしょうね。

  • @user-hh2wv7si3b
    @user-hh2wv7si3b 3 года назад +50

    日本人は本質的に質素で心配性?たまにアメリカ人の楽観的思考がうらやましくなります。

  • @aquamarine9916
    @aquamarine9916 3 года назад +7

    んーアメリカ人の見栄はすごい。嫉妬心もすごい。そうですね近所もいかにお金を持ってるかを感じないとアメリカ人は生きられない。
    銀行もローンを日本のように厳しくないので借り入れが簡単でもあるのが多くの要因。
    子供達もいかにすごい生活をしてるかを自慢し合う。
    うちに来る工事のおじさんの娘はナース、義理の旦那はコンピューター。そんな人も大きな家を建て、セカンドハウス、まあレイクハウスを持っている。銀行にはお金はないと思います。あるだけ使っちゃう。
    家もデコするのが大好き。
    移民なので彼らは成金文化です。
    大きな庭。。うちはマサチューセッツ州で不動産が超高い。庭が大きのはいいですけど、庭を手入れするのは簡単ではなく、家をメンテするのも毎年お金がかかり、米国は住宅メンテにお金がすごくかかる。
    アメリカ人は見栄はりです。経済危機になると米国はこのような借金しているので政府も国民もドカート経済危機が影響する。それで毎回政府を責める、その繰り返し。

  • @nowar5882
    @nowar5882 2 года назад +8

    ディスカバリーチャンネルで見ためっちゃケチな人がいい家に住んでるのが不思議だったけどこれみて納得

  • @user-xf3ml5to2x
    @user-xf3ml5to2x 3 года назад +38

    人生を深く考えてはいけない。と最近思う様になりました。理由は深く考えると自責の念しかないから(笑)人生とは生きる為だけではなく楽しむもの。しかし大借金は怖いですね。

  • @user-yz8ik7wb8t
    @user-yz8ik7wb8t 3 года назад +7

    事実借金によってお金が生み出され、お金がうまく循環しているのは貨幣論としては間違っていない
    日本のような税金財源論によるお金は限りあるものでその中でやりくりしないといけないという発想は、
    経済を先細りさせていく一方である
    まぁ国民性もあるだろうが、経済政策がある程度機能している証拠でもある

    • @outlawoftorn76
      @outlawoftorn76 3 года назад

      政治家含めお金のプール論が日本には蔓延してますからね財務省主導で。
      最近はコロナの影響もあり、嘘もバレはじめてきましたが。

  • @gjk-df5cw
    @gjk-df5cw 11 месяцев назад +3

    ピートハリソンを彷彿とさせるな

  • @fumickey
    @fumickey 9 дней назад +2

    借金して家や車買って何が悪いんだろうかね?
    問題は資金ショートするような借金やバランスシート崩壊したような支出する事であって
    借金の有無関係なく生活が困窮してる連中なんてザラに居る
    金融リテラシーや価値観によって捉え方は違うと思うけど
    日本だってバブルん時は借金しまくってたから国が豊かになったんだよ
    不動産だって車だって宝飾品だって皆借金して高い金利を払ってた
    それで銀行も潤ってどんどん融資が増えて市場のお金がどんどん増えた
    バブルん時はそのへんの中小の土建屋ですら何億も借金が出来て
    機械の導入やトラックの増台が出来た
    それで事業がどんどん大きくなって給料が上がった
    アメリカ経済が常にバブル基調で強い理由はそれ
    必要なとこに必要十分なお金が流入するようになっている
    日本が冷え込んでるのは銀行が金を貸さないし庶民も借りない
    二言目にはコスパだの節約だの金を使わない事が目的になってる
    そんな国が景気が良くなるはずないし
    財政が破綻するのは時間の問題
    借金が悪なんて日本庶民の間違った概念です

  • @kk0kamakura
    @kk0kamakura Год назад +7

    車や家を買うことが人生への投資なんでしょうね。
    日本だとリスクを恐れるあまり貯蓄以外の資産形成をしない人が多いけど、アメリカはその辺チャレンジングスピリッツが旺盛で、失敗したらどうしようではなく成功するにはどうするか、人生を豊かに生きるにはどうするかに重きを置いているのではないのかな

  • @user-xk4qx6jp8v
    @user-xk4qx6jp8v Год назад +4

    色々な考えでいいの。だからと言ってアメリカに合わせて日本も変わる必要ない。投資も貯蓄もどちらでも選択すればいい。

  • @cybercybaba7031
    @cybercybaba7031 Год назад +7

    おすすめに出てきましたが、一年前の話から2022年10月の今、一転して暗雲がたちこめていますね。
    お話伺ったら中国人と同じような考え方ですね!!!
    今、というよりこれからどうなるのでしょうか?
    金利が恐ろしすぎますね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  Год назад +1

      ですね!

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 Год назад

      @@engineer-jun アメリカ人が中国人と同じ。ということです。

  • @shishimaruouji
    @shishimaruouji 28 дней назад

    2024年の今は不動産価格はどうなっているのか答え合わせが気になります。

  • @JP-ub3iv
    @JP-ub3iv Месяц назад +6

    ですね。
    貯金しないで市場に金を回しているからよく見えるだけですよね。

  • @II-dm3pd
    @II-dm3pd 3 года назад +5

    今もシリコンバレーは景気がいいですか?理屈からしたら、借金してレバレッジかけるのはわかりますし親も自営業なんで、かなり借金して借金も資産だ的なことは言っていましたのでわかりますが私は親の借金で地獄を見て大変だったので基本はキャッシュしか使わないことにしてます。

  • @user-sg3ob5re1u
    @user-sg3ob5re1u 3 года назад +5

    これを見てアメリカ行って物件投資とかやる人いそうだな。

  • @user-rb8rk2vd7p
    @user-rb8rk2vd7p Месяц назад

    借金が膨大らしい、その詳細と、自己破産が簡単らしいののはどうですか?

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 года назад +2

    日本とは感覚が全然違いますからね。アメリカ人は借金できる金額は自身の力と考えています。その代わり貸す方はそれに見合う保証をしっかり押さえます。ですから返せなくなることは考えません。もしそうなったらそうなった時。持っているものを売れば良いからです。アメリカの政治は国民にお金を使わせることで経済を回します。日本の政府は国民を労働者扱いして企業優先の考え方です。

  • @user-ch6ew4uc4d
    @user-ch6ew4uc4d 3 года назад +2

    以前NHkでセレブ達の住む町。場所は忘れたが仕事が事業がそれなりに上手くいってる家族。方や事業が倒産して豪邸を売り払い出て行かなくてはならない家族。資本主義の表と裏を見たような気持ちだった。アメリカの資本主義は30%の金持ちそして70%の中底所得者の世界で格差社会。セレブと言われる人達の世界もそこに生存競争が存在するんですね。

  • @freigeist3759
    @freigeist3759 3 года назад +10

    誤解を招きそうな動画ですね・・・。でも面白いです。 確かにアメリカ人全体の収入の平均値は日本よりずっと高いと聞きますが中央値は日本以下らしいです。つまり酒井さんのおっしゃっている「アメリカ人」というのは極少数派の方々でありまして大部分アメリカ人の貯蓄高は低いらしいです。所得格差があまりにも激しいので対照的な日本やドイツと比べられないのです。

  • @alohawaiist
    @alohawaiist 4 года назад +10

    シリコンバレーのような不動産価格の高騰した都市部では「借りるか買うか」は分かれますが、不動産で資産形成を可能にするアメリカの優遇税制は強力な原動力。アメリカでは投資レベレッジ、日本では貯金と逆の借金、ことばのイメージから違いますね。

  • @penpingchan9671
    @penpingchan9671 3 года назад +11

    カナダに35年住んでます。アメリカと違ってカナダでは住宅ローンの金利は税金控除になりません。ただアメリカは不動産を売るときに買値より高いときに売買益に関して税金がかかると思います。カナダでは自分が住んでいる家を売って出た差益に関しては税金0です(不動産会社が事業で売買したものはもちろん税金がかかる)。移民が多く人口が増加してるカナダで金持ちになるには不動産売買が一番確実です。

    • @hiroemeadows1815
      @hiroemeadows1815 2 года назад +1

      カルフォルニアは自宅に2年以上住んだ場合は、売買益に対して独り者、夫婦と別々の控除があります。控除額は年々変更されています。

  • @futonlove6347
    @futonlove6347 3 года назад +3

    景気の良し悪しの差が一番大きそうですね。日本でもバブル世代を過ごした世代の方が家を買ってる割合が全然多いと思います。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 3 года назад +5

    その方が人生楽しそうではあるけれど、最近なんだかアメリカ人自身がアメリカを嫌になってる人もよく見かけるようなった気がするけど気のせいかな?

  • @TOKYO-sz1yp
    @TOKYO-sz1yp 13 дней назад +1

    どのようにこの好景気が終わるのか。。。そんなこと考えないのがアメリカですが。日本は政治が勝手にブレーキを踏みましたからねえ。そういうことはないのかな。

  • @armize8233
    @armize8233 29 дней назад +1

    そもそも貨幣とは借用証書であり、銀行から借りたときに発生し、返済したときに消滅するものです。日本人は「借金で成り立ってる経済なんておかしい」と言いますが、事実として我々の生活は債務の上に成り立っている訳でおかしな理屈です。

  • @Teruroom
    @Teruroom 3 года назад +7

    ノンリコースローンがうらやましいです😽。わたしの場合はまるまる家のローンは家を売ってもわたしに残ります😿。

  • @user-pk5rk1gp3f
    @user-pk5rk1gp3f 4 года назад +2

    アメリカの投資家と日本の投資家の違いってどんなところにありますか?

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  4 года назад

      投資できる金額の違いなので資産力がかなり違うかもしれまん。

  • @yoshihikosuwa1064
    @yoshihikosuwa1064 3 года назад +4

    人生に1回か2回は、困難があると思います、それを乗り越えられるかな?

  • @pinktiger2009
    @pinktiger2009 3 года назад +11

    20年前のロバートキヨサキの本『金持ち父さん貧乏父さん』を思いだしました。

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 3 года назад +4

      日本ではマルチ御用達の本ですね。

    • @pinktiger2009
      @pinktiger2009 3 года назад

      @@oxxogogo さん 確かにそういう傾向がありますね(^^

  • @user-ti6mr2eo8w
    @user-ti6mr2eo8w 3 года назад +5

    借金イコール悪と感じてる人達はこういうのを馬鹿にするんやろな
    そういう考えは個人としては破滅しにくいから美徳なんだけど
    そんな個人ばかりを纏めると、全体としては間違えてしまう

  • @user-re4zy7yd6h
    @user-re4zy7yd6h Год назад +6

    先日、世界哲学史(ちくま新書)の本を読んでいたら、「消費生活を謳歌するだけのアメリカ的動物」って表現があって笑えました。アメリカは物質的には豊かだけど、精神的・霊的な意味では貧しい国だと思っている私には、背伸びして背伸びして外面を派手に見せたいんでしょうが、これって韓国とちょっと似てますね。この国の人も、住宅バブルが弾けて、最近は破産している人が多いとかニュースでやってました・・首つらないように、アーメン。🙏🙏

  • @altuve2969
    @altuve2969 3 года назад +17

    自分の教授が昔オークランドで買った一軒家が今ならすげぇ値段で売れると言ったましたね
    サンフランシスコ、イーストベイエリアは住宅価格が本当に凄いみたいですね

  • @user-rs2oi6ko5x
    @user-rs2oi6ko5x 3 года назад +2

    現代の経済の運営ってそういうものだと思うけど

  • @user-wz3us7nu5e
    @user-wz3us7nu5e 3 года назад +6

    インフレしてると借金しても返せるし得するって感じなんだね
    だけどアメリカの株はすっ高値なのは間違いない

  • @moko9441
    @moko9441 3 года назад +44

    アメリカと日本とは借金の定義が違う。日本の借金は恥であり悪いもの、アメリカでは人生を楽しむための当たり前のもの

    • @nagakyuu
      @nagakyuu 3 года назад +7

      それで一番得するのは銀行を持ってる金融資本家。無から金を生み出して、返せないならノーコストで担保として資産を取れる。自分が奴隷にされていることに気がついていないだけ。

    • @ablmjjjwtwm4454
      @ablmjjjwtwm4454 3 года назад +4

      それは違うなー海外かぶれ的な考えだな。

  • @dairatekozou
    @dairatekozou 3 года назад

    んじゃ酒井さんはしっかり貯蓄してバブルが弾けた時の底値で買い叩いて購入がいいですね。しかし色々な在米日本人のRUclipsrの映像を観ますが、皆に共通してるのが白くて歯並びのいい人ばかりですね。そうじゃなきゃ見下されますか?

  • @harumaki282
    @harumaki282 3 года назад +52

    なんだろう、頭いい人ってお話ほんと上手いですね。
    こういうネタ、ただの外国暮らしの人の発信だと数十秒で切り替える。

  • @user-yg7ng1ev5o
    @user-yg7ng1ev5o 3 года назад +3

    オランダも、、、同じようなものです。

  • @takasan7135
    @takasan7135 2 года назад +2

    お金、経済を回し続けることで成り立つ社会ですね。一度、高転びが起これば....。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад

      ですね!

    • @takasan7135
      @takasan7135 2 года назад +1

      @@engineer-jun 以前にクレカを大量に作り、自転車操業を繰り返し破綻する、そんな動画をRUclipsで見ました。アメリカ社会の闇と思います。

  • @miot4895
    @miot4895 4 года назад +8

    自宅は投資にはならないのにー
    バブル崩壊ー アメリカは住宅ローンも
    金利が高いですよね

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  4 года назад +1

      そうなんすよ。アメリカのローンの金利も高いですよね。。。

    • @BiwakoCalifornia
      @BiwakoCalifornia 3 года назад

      2021年2月7日の30年固定ローンは3.11%, 15年固定ローンは2.32%です。30年前に借りた時は9%を超えていましたが、ローンを二度組み替え金利は半分以下になりました。

  • @keihirayama2598
    @keihirayama2598 3 года назад +5

    アメリカの20代前半から30代前半ぐらいの若者の中には、とにかく働けるだけ働いてお金を貯め、40代で引退して本当にやりたいことだけをやる、と考える人が増えています。彼らはルームシェアをし車を持たず結婚しても指輪すら買わないそうです。日本の若者と共通する部分もありますね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      そういう人もいますよね。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 3 года назад +7

    ノンリコースローンだからですかね。

  • @user-cj7cn1ub4t
    @user-cj7cn1ub4t 3 года назад +3

    日本より車や家のローンが組みやすい?

  • @tubetihou
    @tubetihou 17 дней назад

    4年前の動画にコメントです。自由経済において、最も正しい道を歩んでいる、そしてその富を享受しているのがUSAだと思います。本来お金とは、物やサービスの供給の量により増減します。その増やし方(信用創造)が、①国が増やす(金融緩和・財政出動)のか、②国民が増やす(市銀から借りる)のかの二択です。日本も1985~1989年のバブル期は②が多く当時は住宅・車・別荘の計1億5千万くらい借金しているい人が多くいました。お金は国民が借金をすれば必ずその借りた分がそのまま国民の資産となる構造ですので、景気が良くなれば、お金を増やすタイミングを自分でコントロールできる①から②へとシフトします。勿論そうなるとモノやサービスの供給が追い付かず物価も金利も高騰します。なぜなら供給を満足にさせるには数年以上かかるからで、その景気の過熱をソフトランディングさせる方法として金融引締め緊縮財政(インフレ対策)が実施されます。今のUSAはその対策の効果が出てきたため所謂 ”リセッション” 期の入り口に立っているのが現在のアメリカです。最後に、日本では貯蓄が正義の様に扱われているが、自由経済において個人が貯蓄を増やせば当然そのお金を他人が使う事が出来ない、要するに国内で使えるお金が無くなるのと同じで、それが今の日本なのです。今の日本は輸入物の単価は上がっている事により底上げされ全体的に物価高ではあるが、最も重要な皆の利益である付加価値が上がっていないのが現実です。
    今だ日本はインフレどころか悲しいかなデフレ基調です。この状態では給料は上がりません!!

  • @e3chicago
    @e3chicago 4 года назад +4

    アメリカは今バブルですね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  4 года назад +1

      そうなんですよね。。。

  • @user-jf1rh8ps7q
    @user-jf1rh8ps7q Год назад +6

    マウントの取り合いの文化だからマウント取るために借金してでも上っ面を良くしようとするんじゃないのかな

  • @TAKES511111
    @TAKES511111 3 года назад +21

    ソフトウェア業界はレイオフ後も厳しいと聞きますし、隆盛するテクノロジー界隈もシビアでドライですね。

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b 3 года назад +11

    まあ、金融資産に経済を主導させすぎると危ないんだけどね。
    リーマンショックなんか良い例。

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 2 года назад

      ボルカールールも出来たし、今は強制的に売買禁止できるサーキットブレーカー制度もあるから『昔よりは』安全。
      思いっきり狙ってきた場合は知らんが…

    • @user-iz6kd2mg8b
      @user-iz6kd2mg8b 24 дня назад

      @@ponderion3mimuBNPL…

  • @darumesian101
    @darumesian101 3 года назад +15

    リーマンで職、住宅を失った人の話を聞きたいですね。
    その後、どんな人生を歩んでるのでしょうか?
    何パーセントの人が元の生活に戻れているのでしょうか?

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +6

      ちょっと聞いてみます!

  • @SURUGI237
    @SURUGI237 3 года назад +35

    こういう情報は、本音なので 助かりますね〜 あまりにも建前情報が多すぎて騙されることが多いです

  • @DoubleJ795
    @DoubleJ795 3 года назад +11

    日本で家買う人もローン組む人がほとんどだけどそれなら日本人も借金ばかりしているってなる動画でした

  • @tyooz3143
    @tyooz3143 3 года назад +4

    米国のシリコンバレーあたりは、ずっと住宅価格が上がり続けているので、住宅神話が今も続いているように感じます。ずっとインフレが続いている社会なので、借金した方が有利
    バブルなのか、バブルでないのかは分かりませんが、今はそれに乗っている方が確実に勝っています
    逆に日本はデフレ社会で相対的にずっと衰退が続いています
    ただ8畳間以上の広い部屋が必要かと思うと、無駄に広い部屋はエネルギー効率悪くいらないと思ってしまう

  • @user-xh9sg6oj9p
    @user-xh9sg6oj9p 3 года назад +3

    それってリーマンショックと同じ話し。
    まだ、続いてるんですね。
    バブルは1984だよ。
    変わらない情報を伝えてくれるのは大切だと思う。
    気持ちだけだけど応援します。

  • @user-th6jp1pr2v
    @user-th6jp1pr2v 7 дней назад

    僕のアメリカ人の友達(40代)は医者になるためにStudent loan で生活しています。

  • @jolimonde1773
    @jolimonde1773 24 дня назад

    以前私もロサンゼルスに住んでいましたが‥
    やっぱり子供の教育や生活等合わなくて、日本に戻りました。
    友人は、私も日本に帰国を考えている。って言ってました!
    物価高すぎです!

  • @mitch2244
    @mitch2244 3 года назад +32

    消費が多い=景気が良い だから大勢が借金してでも消費するというマインドだと景気が良くなって株価や土地価格も上昇するから借金も返せるし、そうなるともっと消費してもっと景気が良くなるという好循環になる。
    全員が消費してない状態はその逆パターンで日本はその状態だから経済成長しない。

    • @penpingchan9671
      @penpingchan9671 3 года назад +4

      あと動画で説明してるように、アメリカやカナダでは中古の家が日本のように評価額が下がらないのもあります。築40~50年の家も結構高値で売れますから。ローンと違って、モーゲージですから売ってしまえば残金が残らないし。日本がこの制度にしないのは只銀行を守っているだけ。

    • @SO-kj6fd
      @SO-kj6fd 3 года назад +4

      そして借金を借りる人より返す人が多くなり、その後経済は悪くなり続けたというのが今の日本

    • @SO-kj6fd
      @SO-kj6fd 3 года назад +2

      @@penpingchan9671 日本でモーゲージが流行らないのは銀行を守っているというより、銀行が資本を持て余しており、わざわざ不動産担保証券(MBS)を発行して資本を調達しようとしないからではないでしょうか?
      またMBSを発行したところで利回りは微々たる物でしょうから、わざわざ買おうという人も機関ぐらいしかいませんね。

    • @outlawoftorn76
      @outlawoftorn76 3 года назад +3

      日本政府の経済政策の失敗も原因でしょう。
      もはやデフレ化計画、20年以上デフレと言う異常。

    • @user-pf4sr8mn1p
      @user-pf4sr8mn1p 3 года назад

      それもあるが、そもそも貨幣発行が足りないからだよ

  • @milkstudio9559
    @milkstudio9559 3 года назад +22

    0:46 走ってる女性
    1:44 すぐ休憩してる!

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      うぉ!

    • @eeeg
      @eeeg 3 года назад +5

      すげえ揺れてるな

  • @user-dj4rj6kq8o
    @user-dj4rj6kq8o 19 дней назад

    アメリカはインフレだから、貯金をしていたら実質目減りしてしまうから、不動産、とか株式を買っているのでしょう。反対に、デフレの日本では貯金をしていれば実質お金の価値が上がるのだから。但し、今は株、金、等が値上がりして、日本人が慌ててる感じがする。

  • @Bodhi-wh6pj
    @Bodhi-wh6pj 21 день назад

    バブル時代経験者ですが、路肩で1万円札を振ってタクシーを捕まえていました😅
    宵越しの金は持たないアメリカ🇺🇸

  • @sandiaexchangeinc
    @sandiaexchangeinc Месяц назад

    税制上の違いを理解すれば、この違いは当然と思います。アメリカは相続税を払うのは3−5%くらいの人たちでほとんどが資産を無税で受け継げます。3代目になればほとんどが数億の資産家です。ローンをしても10年−20年でNYやCAであれば家の価値は何倍にも上がるのでローンをして買う意味がありました。逆に日本はどんなにお金持ちでも資産に対しての相続税を逃れるのが難しく土地を手放したりして3代目にはただの人になってしまいます。またアメリカでは親族でLLCを設立してそれをもとに資産を増やせば、ローンが多いければ多いほど税金を回避できるという具合です。トランプ前大統領が良い例です。お金持ちはどんどんお金持ちになれます。コロナ前までは住宅ローンが節税の一番のメリットでしたが、コロナ後はデジタル化と共に税制の簡潔化が進みitemized せずにもstandard deductionでかなりの節税になり家をローンで買う魅力が軽減されています。不動産市場は商業、個人住宅どちらもかなり低迷していますがこれはまだここ数年の変化で、過去50−70年くらいは家をローンで買うというのが資産を増やす一番の近道だった経過がああります。こういった背景がローンに対しての姿勢の違いです。

  • @martperu1109
    @martperu1109 3 года назад +7

    7:01 突然コラボ。。。笑

  • @user-ls9nc2ml7t
    @user-ls9nc2ml7t 3 года назад +22

    その方が経済は成長するんだよなー結局

    • @user-hb2kg4el6g
      @user-hb2kg4el6g 3 года назад

      破綻してもゼロになるだけだしねー

  • @fukuokamarch1647
    @fukuokamarch1647 3 года назад

    統計的な話をしてほしい。

  • @underthemoonlight8313
    @underthemoonlight8313 3 года назад +12

    アメリカが豊かな背景には経済植民地を多く持っているからである。
    南米はほぼ植民地だし日本もペルー来航以降現在も植民地である。

    • @tubeyou6313
      @tubeyou6313 3 года назад

      3倍くらい面積が大きいですけど、どこに来航したのですか?

    • @user-oy5cl6qg1l
      @user-oy5cl6qg1l 2 года назад +1

      【誤】ペルー
      【正】ペリー

  • @dr800s1
    @dr800s1 3 года назад +2

    疑問なんですが、家を1億で買って10年後2億で売ったとします。次の人が2億で買った家の価値ってその後どうなっていくんでしょうか?
    まさかそこからまた倍の4億になるとは思えないんですが…

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      いつかバブルで弾けるとは思います。。。

    • @dr800s1
      @dr800s1 3 года назад

      バブルで弾けるまでは倍にはならないにしてもね上がっていくんですか、すごいですね。
      日本では上モノの家なんて、よほど特殊な物件でもない限り値上がりなんてしませんからね。

  • @2hemispheres2
    @2hemispheres2 3 года назад +2

    金利やばいだろうなあ

  • @kiyomioneal3912
    @kiyomioneal3912 3 года назад +4

    バブル期に20代でしたが、まさに勘違いしたミリオネアと思うくらいの生活してました。友人の息子も30歳で1.7MLでシリコンバレに家を買ってますが、、これ1.7ML??みたいな家でした。

  • @minamikita6432
    @minamikita6432 3 года назад +7

    初めまして、シリコンバレーでRNをしてます。不動産や株式投資と共に健康投資も大切ですね。あとベイエリアは無謀運転が多いので事故にも気をつけて下さい。横断歩道歩行中に跳ね飛ばされ頭部損傷等、不慮の事故に巻き込まれる若い患者さん多いです。資本は健康体からですね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      確かにアメリカでは運転荒いですよね。。。気をつけます!ありがとうございます!

  • @DAN-yz7jw
    @DAN-yz7jw Месяц назад

    お初です。日本も🇯🇵同じです😂