【注文住宅】残念の極み。2年住んで全く使っていない設備7選【マイホーム】【新築一戸建て】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶これからお家づくりを計画する人必見🔶
    簡単なアンケートに答えるだけで…
    ✅プロに相談できる!
    ✅あなたにぴったりな間取りの作成!
    ✅全国1000社の住宅メーカーがプランを作成!
    しかも今なら資料請求すると
    🎁成功する家づくり7つの法則と7つの間取りの小冊子がもらえます🎁
    なすびのおうちの視聴者さんも
    ✨1400名以上が登録してくれています✨
    ↓超絶おススメで完全無料です↓
    townlife-aff.c...
    そしてなんと…
    間取りを一括請求してくれた方には
    🎁なすびが皆さんのお家づくりへアドバイス🎁
    🎁なすび家の詳細な間取り図のプレゼント🎁
    特典を受け取りたい方は
    なすびのおうち公式LINE lin.ee/WB318cM
    を追加して
    「アドバイス希望」もしくは
    「間取り希望」
    とメッセージを送ってくださいね🍆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏠全国住宅会社なすび紹介特典🏠
    ✅日本全国1100社以上の住宅会社を紹介可能
    ✅なすび特別割引付き
    ✅第3者の家づくりのプロから中立中性なアドバイスをもらえる
    ✅間取りや見積もりのチェックを受けることができる
    ✅土地探しから会社選び、その後の打ち合わせまで完全サポート
    興味のある人は
    なすびのおうち公式LINE lin.ee/WB318cM
    を追加して
    「紹介」と送ってください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶お金のプロのFPから無料でライフプランを作ってもらえる🔶
    お申し込み方法は、なすびのおうち公式LINE
    lin.ee/WB318cM
    を追加して
    「FP」
    とメッセージを送ってください🍆
    なすびのおうちを見た方なら誰でも作ってもらえます!
    ライフプランを作ることで
    ✅①子どもの教育費や老後資金も含めた長期的なお金の見通しがつく
    ✅保険や家計のムダをプロ目線でチェックしてもらえる
    ✅家の理想の予算&住宅ローン額がハッキリわかる
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶これからお家づくりを計画する人必見🔶
    簡単なアンケートに答えるだけで…
    ✅プロに相談できる!
    ✅あなたにぴったりな間取りの作成!
    ✅全国1000社の住宅メーカーがプランを作成!
    しかも今なら資料請求すると
    🎁成功する家づくり7つの法則と7つの間取りの小冊子がもらえます🎁
    なすびのおうちの視聴者さんも
    ✨1400名以上が登録してくれています✨
    ↓超絶おススメで完全無料です↓
    townlife-aff.c...
    そしてなんと…
    間取りを一括請求してくれた方には
    🎁なすびが皆さんのお家づくりへアドバイス🎁
    🎁なすび家の詳細な間取り図のプレゼント🎁
    特典を受け取りたい方は
    なすびのおうち公式LINE lin.ee/WB318cM
    を追加して
    「アドバイス希望」もしくは
    「間取り希望」
    とメッセージを送ってくださいね🍆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶外構の見積もりはこちらから🔶
    複数の外構業者から一括比較できます【PR】
    なすびのおうちの視聴者さんも
    ✨160人以上登録してくれています✨
    今なら【50の失敗から学ぶ外構成功の法則】が貰えます🎁
    ↓完全無料で使えます↓
    townlife-aff.c...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↓動画で紹介した商品はこちら↓
    我が家が使っている加湿器 amzn.to/3MYE5Y5
    僕が欲しすぎるサーキュレーター  amzn.to/3MZvZyr
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶ハウスメーカーをカタログで徹底比較できる🔶
           LIFULL HOME’S
         \こんな人は必見です/
    ✅家づくりを考えているけどイメージができない😭
    ✅住宅メーカーってどこがいいのかわからない😭
    ✅仕事で忙しくて展示場に回る暇がない😭
    しかもカタログ請求すると…
    🎁家づくりについての知識がまとめた「家づくりノート」がダウンロードできる🎁
    ↓登録はこちらから↓【PR】
    t.felmat.net/f....
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶外構工事計画中の人必見🔶
    \大ボリューム施工事例カタログが無料/
    カタログ以外にも今ならなんと…
    ✅間違いだらけの外構工事
    ✅ペットと上手に暮らせる庭の作り方
    ✅リアルすぎる人工芝エバーグリーン
    ✅雑草撃退マニュアル
    ✅至高のガーデンデザイン
    これらの計6冊が無料で貰えるなんてお得すぎる…
    東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城の人が対象です!
    ↓対象地域の人はもらわないと損です↓
    www.yu-kikobo....
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🍆なすびのおうち公式LINE🍆
    ✅LINE追加後「クロス」とメッセージいただければ我が家のクロス一覧を大きい画像でプレゼント!
    ✅LINE追加後「外構」とメッセージいただければ外構動画で紹介したエクステリア一覧をプレゼント!
    ✅LINE追加後「寸法」とメッセージいただければLDKの様々な寸法の画像をプレゼント!
    ✅LINE追加後「後悔リスト」とメッセージしていただければ我が家の後悔100選のリストをプレゼント!
    ✅個別メッセージでなすびに家づくりについて質問し放題!
    ✅ハウスメーカーや工務店選びに悩んでいる人の相談受付中
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    lin.ee/WB318cM
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↓なすびのおうちのインスタ↓
    これからRUclipsと同じくらい
    頑張っていく予定です!
    ...
    住宅購入のお金の相談を無料でプロにできるサービス↓【PR】
    townlife-aff.c...
    住宅ローンを比較してくれるサイト💴
    (これから借りる人向け)【PR】
    townlife-aff.c...
    住宅ローン見直したい
    借り変えたい人はこちら💴【PR】
    townlife-aff.c...
    💰↓住宅のアンケートに答えて5000円貰えるサイト↓💰【PR】
    px.a8.net/svt/...
    ツイッターもフォローしてくれると嬉しいです
    / nasubi_ouchi
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    #概要欄からプレゼント受け取り#注文住宅 #家づくり

Комментарии • 61

  • @NASUBI-no-Ouchi
    @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад +16

    炒飯たべたい

  • @まよい
    @まよい 7 дней назад +4

    家づくりのフェーズ、本当に共感します!
    コンセントを決める段階で減額フェーズが来るとコンセントを減らしたくなりすぎちゃって後悔しますよね✨
    コンセントは付けすぎる位でちょうどですね😊

  • @おしゃかな-p8c
    @おしゃかな-p8c 4 дня назад +2

    友達になすびがおもしろいと言われて探しました。そしたら投資家で資産2.5億の優秀ななすびさんが出てきました。確認したところこちらのなすびさんに辿り着きました!私にはこちらのなすびさんが合っていました!動画おもろすぎるぅ〜!これから見まくります!

  • @たかさん-r8x
    @たかさん-r8x 7 дней назад +13

    家中のありとあらゆる設備をたった2年で全て完璧に使いこなすなんて有り得ないですよ。
    もし仮にそういう状況になったとしたら、それって家の設備に余裕が無くなってるとも言えますよね?
    使っていないコンセントなどはその典型です。すべてのコンセントがたった2年で埋まったら、それはコンセント不足です。
    これから何十年住むんですから、余ってるくらいで丁度いいんです。ライフスタイルも変化していきますからね。

  • @user-bf9uc5ir6g
    @user-bf9uc5ir6g 7 дней назад +13

    廊下のコンセント、お子さんたちがヤンチャになったら訪れる靴洗いの度に靴乾燥機使うのにベスポジじゃないですか〜!羨ましい!

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад +3

      靴乾燥機の存在、わすれてました!!!天才!!!

    • @type1nonta89
      @type1nonta89 4 дня назад

      @@NASUBI-no-Ouchi
      うちも玄関にあります。
      高校生になると学校によっては革靴なので、主人の靴と子供たちの靴で梅雨時期はフル稼働でしたよ。
      夏場は蚊取り線香つけてます。

  • @アラレっ子
    @アラレっ子 7 дней назад +3

    初コメントです‼️なすびさん🌟
    玄関の廊下コンセント、アシスト付き電動自転車を乗るので、バッテリー充電・靴乾燥機使うのに役立っています😊
    やはり、家庭環境によって異なりますね🍆

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад +1

      靴乾燥機!!!それは今後使う可能性あります!!!

  • @ハッシー-g1o
    @ハッシー-g1o 6 дней назад +2

    2年では使わなくても10年後には分かりませんよ。
    いつかどこかであってよかったと思う日が来るはず…
    そうに違いない…

  • @961hiro5
    @961hiro5 6 дней назад +3

    ロールスクリーンのチェーンは首吊り事故にならないように一定の負荷が掛かればチェーンが外れる仕様になっていたと思います。購入したカーテン屋さんに確認してみて下さい。

  • @graceshiroiwa1546
    @graceshiroiwa1546 6 дней назад

    外のコンセントがあると、クリスマスの飾りやイルミネーションに便利ですよ。

  • @You-oi8wj
    @You-oi8wj 7 дней назад +3

    確かに外コンセントは何となく日常使いしづらいですね。
    センサーライト周りは林が近いなどの条件によりますが蜘蛛よけスプレーしておくと結構虫つきが違いますよ。
    あと承知の上かもしれませんが、未施工部分は合理的な理由なしに黙ってると黙認してるとみなされてしまう(黙ってる方も悪いと思われる)ので、本当にやってほしいなら定期的に内容証明などの文書で本気度と証拠を示して催促するのがいいかも。多分。おそらく。

  • @なつきむら
    @なつきむら 7 дней назад +5

    フェーズめっちゃ共感です!!笑
    色々乗り越えて、先週上棟式しましたぁー!
    そして私もPanasonicの横並びのIH採用しました♪

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад +1

      上等おめでとうございナス!!

  • @アサダヨ-u7e
    @アサダヨ-u7e 7 дней назад +12

    車がハイラックスサーフからラングラーに変わってる!!
    金持ちやんけ!!

  • @goldneck6334
    @goldneck6334 7 дней назад +35

    IH機能のチャーハン(炒飯)機能って
    今回はじめて聞いて、いったい何?と思ったけど、
    炒飯じゃなくて炊飯(スイハン)ね笑

    • @ギャン-p9o
      @ギャン-p9o 7 дней назад +9

      このコメント見るまでずっとチャーハンだと思ってたw

    • @おすうま
      @おすうま 6 дней назад +3

      クソワロタ

    • @jirokichitarou
      @jirokichitarou 6 дней назад +1

      ほんとに使ってないんだな
      炊飯器不要になるから物減った

  • @earamu1
    @earamu1 7 дней назад +3

    PanasonicのトリプルワイドIHにチャーハン作る機能なんてあるんですか?
    炒飯?炊飯?

  • @だんすぴ
    @だんすぴ 6 дней назад

    いつも楽しく動画観させてもらってます!
    現在、家の建築中でエアコン選定について悩んでいます。
    家電量販店に行った時に、エアコン製品部分によく畳数表示されてますが、その表示が今から60年ほど前の家性能で考えられており、最近の家の断熱性能、気密性能で考えると畳数通りのエアコンはオーバースペックになるとネットやインスタで投稿されているのを見たことがあるのですが、信じてもいい情報だと思いますか?
    もし、お分かりで有ればお教えいただけると助かります。
    宜しくお願いします。

  • @hikokatsu5669
    @hikokatsu5669 7 дней назад +3

    窓の換気基準は24h換気システムが入ってるから〜の但し書きをいれると建築確認申請を突破できる裏ワザもあります

  • @すずきたけし-y2p
    @すずきたけし-y2p 7 дней назад +1

    洗面所のカーテンは子供が友達家に連れて来るようになったら絶対いるから大丈夫ですよ!👍引っ張る式にしなかったのは後悔ですが😅

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад

      子供のともだち風呂入りますかね??

    • @ryoryo6519
      @ryoryo6519 7 дней назад

      @@NASUBI-no-Ouchi
      ウチの子は今小学低学年ですが、友達と入って楽しそうですよ。入浴剤入れてお手軽に温泉♨️気分みたいです。子の友達のママも風呂の様子を見に行ったりしております。

    • @すずきたけし-y2p
      @すずきたけし-y2p 7 дней назад

      @@NASUBI-no-Ouchi お泊まりOKの友達なら入ると思いますよ!交友関係によりますけど、中高生で一番仲良しの子の家にしょっちゅう泊まる子もいますし😄

    • @すずきたけし-y2p
      @すずきたけし-y2p 7 дней назад

      @@NASUBI-no-Ouchi 小学生とかちっちゃい内でも遊んで汚れたから足だけでも洗って家に入れるーとか、あるあるですよ

  • @mimimita-y1s
    @mimimita-y1s 7 дней назад +1

    ナスの被り物って思ったけど、個人的にはなすびのお面のが好きだな…

  • @tapiro_piro
    @tapiro_piro 7 дней назад +1

    トリプルワイドIHはほんとに神!!!!
    そして使ってない部分も一緒!!加えてうちは標準の換気扇にしたんでパネル中央部の換気扇連動ボタンが何とも連動してない死にボタンとして存在してます笑
    玄関前のコンセントは使わんやろと削除した側なのですが、付けとけば加湿器置けたなーと少し後悔してます🥹コードレスを毎回充電して設置するのは ダルいので…

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад

      いや、ほんと神です!!!
      え、標準の換気扇だと真ん中のスイッチと連動しないんですね😭
      加湿器はめちゃ良いアイディア!!

  • @lt7586
    @lt7586 7 дней назад +3

    こんにちは!なすびさんのナレーションの声は地声ですか?

  • @みっちゃん-q3q
    @みっちゃん-q3q 6 дней назад

    大雪が降って靴が濡れてしまって乾かす必要が出来た時、玄関で布団乾燥機の靴モードのためにコンセントが有って良かったと思うはず(だといいなあ)

  • @カブ-t3f
    @カブ-t3f 6 дней назад

    換気スイッチが2Fなのは機器がその近くにあるからと想像しますが…どうでしょうか

  • @真鍋恭平-f1k
    @真鍋恭平-f1k 7 дней назад

    なすびくんの被り物の中のマスクに何?となって巻き戻しましたー😂

  • @riyu-hangyo-1581
    @riyu-hangyo-1581 7 дней назад +13

    炒飯(チャーハン)じゃなくて炊飯(すいはん)かと😅💦
    どっちにしろIHで炊飯なんて絶対使わない自信ある😂
    我が家は来週、引き渡しです🏠💕

    • @NASUBI-no-Ouchi
      @NASUBI-no-Ouchi  7 дней назад +1

      ちゃ、ちゃーはん泣
      引渡しおめでとうございナス!

  • @nonohouse.nono2024
    @nonohouse.nono2024 7 дней назад +2

    3:49 突然の佐清🤣笑笑

  • @ててててーん
    @ててててーん 4 дня назад

    トリプルワイドIH利用して約1年。。
    え?炒飯ボタンってなに?
    存在に気付いてすらいませんでした😂www

  • @アスカ-w8q
    @アスカ-w8q 7 дней назад +2

    炒飯よく作るのでわたしは欲しいなー。ん…?炊飯…?

  • @abebebebebebebe
    @abebebebebebebe 7 дней назад

    玄関のコンセントはお子さんが大きくなって靴を乾かす事が多くなったら布団靴乾燥機で使いますよ。

  • @yuki-ar
    @yuki-ar 2 дня назад

    コンセントは要らなくてもあっても困らないし、値段もそんなにかからないから気にしなくて良いんじゃないの?

  • @ちやんぱん
    @ちやんぱん 7 дней назад +3

    炊飯チャーハン間違い面白すぎる笑
    側からみているとあ致命的なのが少なくて、ナスビの家への執念を感じました!

  • @ポコペン-i1p
    @ポコペン-i1p 4 дня назад

    炒飯→ちゃーはん、ではなく、炊飯→ すいはん

  • @Something_SAM
    @Something_SAM 3 дня назад

    ローンだけでもストレスなのに、住んでも謎のストレス。

  • @underg12
    @underg12 7 дней назад +1

    「工務店にブチギレてます」お待ちしてなす。

  • @あーあー-t9i
    @あーあー-t9i 7 дней назад +4

    炒飯 チャーハン
    炊飯 スイハン🍚
    (๑¯◡¯๑)笑

  • @me-iy2nq
    @me-iy2nq 6 дней назад

    炊飯(すいはん)なんだが😅炒めちゃダメ、炊いて。

  • @user38-q9o
    @user38-q9o 7 дней назад +1

    滅多に人が来ない=友達少ない?

  • @黒-b8n
    @黒-b8n 7 дней назад

    ナスビの家カッコイイね(^^)

  • @ねこのじいじ
    @ねこのじいじ 7 дней назад

    通路の目隠しならロールカーテンより暖簾(のれん)の方がコスパ良く壊れませんよ?(´・ω・`)

  • @YA-xf8sx
    @YA-xf8sx 4 дня назад

    炒飯ではなくて、炊飯って書いてあるんですよwww

    • @YA-xf8sx
      @YA-xf8sx 4 дня назад

      すいはん、炊飯がまでお米を炊く機能でしょうね。火力が強いので美味しく炊けると思いますよ

  • @理-j4y
    @理-j4y 5 дней назад

    ほんとそのうち工務店なくなりますよ

  • @user38-q9o
    @user38-q9o 4 дня назад

    祝金利上昇

  • @6199mako
    @6199mako 6 дней назад

    世間とズレた悩み

  • @福留幸一-h5p
    @福留幸一-h5p 6 дней назад

    広告多すぎ(笑)