Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
曲と映像がめっちゃ合ってる、編集技術まじパネェ
Song name?
@@trickyfriends8555 沈める街(Shizumeru Machi)
@@trickyfriends8555ケツゲ長すぎた男の末路…
ヘドラは公害問題が原因で産まれた。ゴジラがヘドラを倒した後に人々を睨んだシーンがあったなぜ睨んだかと言うと公害問題への怒りを表しているそれを伝えようとした円谷監督はまじですごいと思う
監督は坂野 義光さんですよ
@@あいかわし すいませんにわかでした(泣)
@@ch-kt2no いえいえ!でもヘドラのメッセージ性はとても強いですよね!
@@あいかわしちなみにゴジラ対ヘドラ公開後坂野監督は干されました飛ぶゴジラは反対されててやらないつもりだったけど大勢のスタッフが居なくなってこっそり飛ぶゴジラを入れた結果東宝に怒られたから
沈める街とヘドラを合わせる圧倒的なセンスよ
不気味で恐ろしい雰囲気好き
曲と狂った感じが合いすぎてる
馬骨先輩!ここにもいましたか😄
最近よく見るンゴ
貴方は、ヘドラにやられて馬の骨になったんすね
君とは馬が合いそうだ
久しぶりに見に来たけどやっぱり歌と映像が合いすぎてる。ヘドラが好きになったきっかけの動画。
毎回でる赤ちゃんみて泣いてる😢
ヘドロに沈む赤ちゃん麻雀してて飲み込まれる大人トラウマだよ
水無月 あと硫酸ミストもな
@0minizhi ん?
@AntoYT8 日本語喋れ
あれ赤ちゃんじゃなくて設定上でも人形だと思う
2:17 ここ?
某作品で侵略者の異星人が言ったセリフで地球人は愚かだ。地球とゆう唯一の住み処を自らの手で汚染している。他に行く当ても無いのに。を思い出した。
トラウマだった………けど、今見返すと環境汚染とかの被害が相次いでる今だからこそしっかりと観なくてはいけない作品だなと思えてきた。すごく勉強になるしメッセージ性が強い。
それはすごく伝わる
俺もこれ見て食力失せたよ
พิมพ์ภาษาไทย
@@42kittithat黙れ
@@42kittithat อย่าคิดว่าทุกคนสามารถพูดไทยได้
100万再生ありがとうございます!4年前に倉橋ヨエコさんの「沈める街」と絶対に合うと思って作ったMADでしたが、ここまで多くの方に観ていただけて感謝感激雨霰です!著作権の問題などでいつ消されるかとヒヤヒヤもしておりますが、この動画を機にヘドラを、ひいてはゴジラ映画をもっともっと好きになっていただけたら幸いです。
million!!おめでとうございます。
おすすめに乗ったので見たら結構ハマりました。この歌SHIRENの歌だったんですね。
久しぶりにグッド数見たら3040で大草原www
150万も突破!!とても好きな動画です!
この曲はゴジラ対ヘドラのものだと思ってました曲が映画に合いすぎる…
「そして もう 一ぴき?」は何度観てもゾワッとする。
それな
コレがファイナルウォーズのやつかな
@@КВ-2-ф2к 可能性あるԅ( ͒ ͒ )ᕤ
@@КВ-2-ф2к 確かFWは全部のゴジラ世界と繋がってる設定だから全然ある
@@КВ-2-ф2к そしたら弱すぎる気もするな〜
いつ見てもトラウマだけどこういう感じ好きだわ
センスがすごい。今まで見てきたMADで一番親和性が強い。
Ficuyt
ゴジラがめっちゃ怒った作品
Hola
@@jeronimoreyeshacker3930 は?
🦖💙🖤
何で怒ったの?
@@nowar677 人間のせいでヘドラにボコボコにされたから
ゴジラが人間を睨み付けるシーンが印象的。「お前らがコイツを生んだ。自業自得だろ!いい加減にしろ!」大自然の代弁者であるゴジラに説教されてる気分になる作品。
それって1:42ですか?
@@鳥好きなただのがき 注意!ネタバレになります。この映画の最後の方に、ヘドラと死闘を繰り広げ自身も大怪我を負いながら何とかヘドラを倒したあと、それを見守っていた自衛隊や人間達を睨んでから海に帰って行くんです。そのシーンがまるでゴジラに怒られているような気持ちにさせられるんです。
昨日みたけどほんとにゴジラに説教されてる気分になった…目力っていうか何かを訴えかけてた?ような
だからこの映画のゴジラ終始キレてる。
この映画の一番の被害者はゴジラだと思うわ。自分は平和に暮らしてただけなのに人類のせいで無理矢理戦わないといけない事になるんだもの。てかこれはゴジラ対ヘドラに限らないか。
息子がヘドラにハマりさらにこのMADに親子共々大ハマりしました!
人が骨になるシーンもヤバいけど個人的には麻雀してた人達がヘドロに呑まれるシーンが一番怖かった
Ya menurut
ワイもや。
後世に伝えるべき作品
マジで凄い監督呼んでシン・ゴジラくらいのクオリティで続編やってほしいわぁ…
わかる。怪獣バトルはハリウッドに任せて社会風刺をしてるヘドラをやるべきだと思う。差別化にもなるしゴジラが真っ直ぐな正義のヒーローなのは違うと思うんや…
ruclips.net/video/OaDfDKIQY5k/видео.html&feature=shareほらよ
@@シロくろ-i5z 続編と言うかリメイクの方が制作しやすいかもね
今カドミウムとかは、そんな無いらしいけどヘドラデカくなれるんか?
ヘドラはあの時代に作られたからこそ良さが有るし不気味感がある。続編はいらない
コレほんと好きだわ…定期的に見に来てる自分がいる
1番人が死んだゴジラ作品
石塚な 死んだ描写が多い作品ですね…
死者1000万人強…もはや世界戦争規模
アニゴジは五億人殺してるけどな
アニゴジはゴジラじゃない!(過激派)
@@ゴキブリ-p5i まあ作品として見ればゴミだけど、ゴジラそのものは怪獣王の名に相応しいゴジラだっだろ?
ヘドラに直撃して人間がグチャグチャになったりばらばらになるシーンまじで怖かった…
グロい
骨になっていくシーンもグロかった
ヘドラの飛行形態のカレイみたいな姿好き
一番怖い能力使うけどな
@@xxxsuisenxxx47 人間を骨にするんだっけ?
@@KOMAOKUNstopmotion飛ぶ際に 硫酸ミストを撒き散らすからね
僕にはヒラメに見えるけど…(どっちでもええわ)
こんなにカッコいいMADは初めて見た
70年代を象徴するような雰囲気の映画記憶に深く刻まれてます
ゴジラが受けた被害ってのは、住処がゴミなどで荒らされ、ヘドラとの戦いのせいで左目をやられ、右手も白骨化した。
社会の先生が授業中に見せてくれたけど、本当に上手く公害を表現している作品だと思いました。公害は人間によって生み出され人間が被害を受ける正に因果応報
いいなぁ
私も社会の授業で見ました😀
いいなぁ…
へドラのこの不気味なデザインクッソ好き
同じく
後この時のゴジラ人間っぽくて好き
わかる個人的にFWのがデザインがすき
ゴジラ対ヘドラは、マジでリメイクすべき作品だと思うよこの映画は、単なる『娯楽』で済むレベルじゃないから
でもへんなバトルものにせずにこのメッセージを強く出して欲しい
💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀😈👿
でも今は公害問題では無く、やっぱり温暖化の方が酷くなってきてるからヘドラ自体もリメイクをする必要があるかと。
アニゴジェ昔からいたヘドラが地球温暖化で巨大化とかならどう?
@@ルークス03 コビット19をばら撒くようになったり...
本当にこの神曲、そしてへドラと出会わせてくれたこの動画には感謝しかない。
メッセージ性は強いよね。 また観たいな
I agree
@@Ka.geh_ feels weird reading a english comment on a chinese comment
そしてもう1回?
@@tammythemanny That was japanese
これリメイクされたら、そこら辺のホラーより怖いよな。ドロで生き埋めになる描写とか硫酸ミスト撒きながら飛んでるとことか、どのように表現するんやろ
シンゴジラと戦ったら、冒頭で人類滅亡しそう
爽剣微茶 規制が今酷いから死ぬ間際でカットされそう
uhhhh what the what
R-15+じゃ絶ッッッ対済まない
エイリアンっぽい表現になりそう
2024でも見ています
can you tell me song name on the vid?
最後の「そして もう1ぴき?」が怖い
それをゴジラ対ヘドラ2に繋げたかったんだろうがお蔵入りになっちゃったね
@@キーウィの三兄弟 勿体ない…
その一匹がファイナルウォーズのやつかな?
ヘドラは昭和最強(最恐とも最狂でもある)って言われてるけどそれがよく分かるなぁ〜〜
凄い世界間に引きづ込まれる
なぜこうも曲と映像が合っているのだろう・・・
n
3歳とか4歳の頃、ヘドラが大好きで10年とかたった今ヘドラのこと完全に忘れてたんだけどこの動画が思い出させてくれた、本当にありがとう
この動画を出してもう9年になります。気がついたら400万再生を超えていました! 最近は学生時代に見てましたやこれでゴジラや倉橋ヨエコさんを知りましたという反応を頂きまして、時代の流れをしみじみと感じている次第です 半ばノリと勢いで作ったようなMADだったのですが、ここまでたくさんの方に観て頂けて本当に嬉しいです!ありがとうございます 削除への怯えは拭えませんがこの動画が存在している限りまた何回でもご覧いただいて ゴジラ作品や倉橋ヨエコさんの楽曲を知るきっかけになってひいては好きになっていただけたら幸いです…
だいすきです
この曲を初めて聞いてから 5 年になりますが、私はベトナム人なので、翻訳ツールを使ってコミュニケーションを取りましたが、この曲が大好きです...
本作公開当初前からヘドロによる水質汚濁問題はマジでヤバかったし、静岡の田子ノ浦もマジでエグかったの懐かしいなぁ…自分たちが原因で進化した怪獣が自分たちを追い詰めていくのは色々とメッセージ性凄いわ兄貴に付いて行って見て怖くてガン泣きしたの懐かしいなぁ…
ヘドラは結構トラウマになった作品だね。でも人間が一番恐ろしい残忍な生物だということを伝えてくれた、今となって考えては意味深名作だな。(生物好きだし、今度は我々が元の環境へと近づけなければならないしね。)
人間のせいで自然崩壊そして海亀も絶危惧種のようになり…そしてヘドロもできた…人のせいで動物も死んだ…残酷だね…人は争いを続ける…自然と…地震も津波も…自然の復讐かもしれない…明日も続くだろう…
@@ニコッ-p9d 人間中心だと、いつかゴジラや、ギドラ、ラドン、エビラ、ヘドラがリアルに出てくるかもしれないですね。(自然の脅威、自達のせいなのに不利になったら逃げる人間等の意味を伝えるためにね…)
@@yms6183 夢の中ででてきそうDA
@@yms6183 ギドラは宇宙怪獣だからありえんかもしれんけどそれ以外の怪獣はいつか出てくる可能性があるね
なんだかんだ5年前ぐらいからずっと見てる何この中毒性
ゴジラ「次は許さんからな」人間「はい 」ヘドラ「心地よかったんだけどなぁ」ゴジラ「あんたはだーっとレイ!」
ツェペリさん……
ゴジラ好きで小学生の時聞いてて久しぶりに聴きに来たら懐かしさと中毒性がすごい
妙に合ってんのが凄い
Alfonso
4歳の息子が今ゴジラにハマってて、こちらの動画を毎日何回も見ています。
なんだこの謎の親和性は......
それな!ガタガタガタガタ
中毒性がやばい笑
ヘドラは今の時代に観るべき特撮
コミカルなリズムにブラックなリリックこの作品にピッタリです
人の遺体がこんなにはっきり出てるゴジラ映画って珍しい。
魚人間とかのシーンも含めて怖かったけど1番もう一度見たい作品
ヘドラが一番好きな怪獣だわ、デザインすき
この頃のゴジラが好き
0:20 マネキン人形びびったw
人かと思った?
0:19やで
@@日常生活さとしズチャンネル ちがっててwww
WWWWWWWWW
@@あいず-m2s合ってて草
煙突の煙吸ってるヘドラいつ見ても可愛い。
この作品めっちゃ深い話なんだよな…特にヘドラは、人間の行動を強く反映したキャラだと思うな。人間は海や川などに汚染物質を出してたけどヘドラも根本的には変わらない行動をしていてしかもヘドラはヘドロ食っていて人間もヘドロを食った魚を食っていたもんでまるで人間の風刺画を体現したかのような、いわばヘドラは人間そのものに近い感じがする
だんだん人型になっていくのがもうね...
雰囲気合いすぎぃ!
環境問題がどれだけ深刻化を改めて知れた。
無駄に中毒性あるんだよなぁ
I have been looking for this vid for a very LOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOONG time now.
沈めるヘドロ
これもし今映画にされてた間違いなくホラー映画というかグロ映画になってた…1:44からとかめっちゃこわい…
分かる
この曲は何年聴いても飽きませんね…
can you tell me the song name? thank you so much!
超少ない予算でこの作品作ったとか、昔の人天才だわ
No
@@earlandnot は?
特撮ってすげぇ
@@earlandnot なんでお前が正しいんだ?コンギョを言え!お前が正しいコンギョを言え!!
ちょっと落ち着いて下さい、根拠です
倉橋ヨエコのドロドロ昭和歌謡調とヘドラの暗くてジメジメした雰囲気のベストマッチ感!よくぞ合わせてくれた!って感じです!
水爆怪獣と工業汚染怪獣うーむ。まさに人間のエゴ。
これをヘドラのテーマ曲だと思って友達に教えた時恥ずかしかったな〜
ほんとにベストマッチしてますよね
ほんとそうですよね
待ってw俺も弟からテーマ曲って教えられたんだけどw
素晴らしい作品だな
何この曲めっちゃかっこいい!
かはいなあいこん
曲名描いときます 沈める街 ですホィ!テミーサンダォ!
なぜに手ミーさんw
@@たこまきだよ サンダォはオニオンさんなんよ
1番好きなmvレベルで好き
定期的に聞きにくる
0:28海に捨てられた時計は約半世紀後ブンブンジャーでハシリヤンによって苦魔獣トケイグルマーになる
下手な映画やドラマやアニメよりリメイクする必要がある作品
🈵🈺🈺㊙️🈳🈴🈹㊗️🈸🈹🈴
🈵🈴🈹🈹🈸㊗️🈺🈳㊙️🈺🈴㊙️🈺🈹🈳🈸🈺🈳🈸㊙️㊗️㊙️🈳🈳🈺🈵🈵🈳🈳🈺🈴
いうほど下手な映画やドラマやアニメリメイクされてるか?
感厂
sane
2023も見ている人いる?
@Rivi.同じだ❗
たまに見ちゃう
わたしも
はい🙋
Yo si hedorah es mi kaiju faborito
造形が神
これ刺激的な描写が多すぎる軽くトラウマ
魚人間がわちゃわちゃしてるシーンが怖い。
始めてみたゴジラの映画でした!ヘドラのえげつない強さに引きました
今のご時勢だからこそ、心に強く響くよ
神。そして毛虫さん大好きです
2:17 赤ちゃんが…
暇人 実際にディレクターの息子さんを泥に入れて撮影したらしいですよ。恐るべき撮影魂
ソ連の提督 息子「覚えてろ、クソ親父。」
@@getterray7603 臭
牛乳飲みたい 赤ちゃんがヘドロで臭くなってるって意味ですなwわかりますw
@@getterray7603笑うことを草と表記することがあるのでそれとかけてると思われ()
独特な世界観がいいよねぇ
開発といえば何もかも許されるのだろうか?開発と言い、森を切り開き又は燃やし、工場が建てられる。
狐耳きつね様 近所の山が消えました。近所の森か消えました。近所の川が消えました。外国人が増えました。最後だけ、謎だけど家の周りがどんどん変わっていってしまう。辛い
#片岡玉子 【準非公式】 外国の人が来て日本を楽しんでくれるのは嬉しいけど政府が外国の人を頼るのはおかしいと思います
しかし木も草も田畑もありますわーい(⌒▽⌒)じゃあ済まないのが現実だからな
なぜかまた戻ってきてしまう。すごい力だ
2024年も見てる人いる?
ノ
マジで新しく出てきてほしいヘドラ。マイゴジで初代復活した感あるから続編で出てきてほしいなぁ。ということで2024も見てます(^。^)
ウェイ
小学生の頃見てトラウマになった動画
ヘドラ自身は核融合エネルギーで活動してるのでとても環境に優しいという皮肉
硫酸ミストまき散らしてるやん
やばい何度もきちゃう
ヘドラはゴジラが戦って来た怪獣の中で一番厄介ですね
核物質を糧とし、いるだけで放射能汚染を広げるゴジラ。かたや工業汚染を糧とし、これまたいるだけで生物を死に至らしめるヘドラ。どちらも人間が産み出してしまった同質の怪獣、今回ゴジラもかなり苦戦しましたね!
なお、ファイナルウォーズ....
日高こんぶ ジラも扱い酷くなかってですか?
ステカセゴンゾ それを言うなら、仲間怪獣だったのに富士山でボッコボコにされたシーサーとアンギラスがおるで
追加でラドンも
選曲、編集、感動しました!
これ俺ちょっとトラウト
This traumatized me as a kid
好きだなこの動画
麻雀してる人が死ぬシーン怖い
人が死ぬときヘドロ担ってて子供の頃トラウマになった
このMADがヘドラとの出会いであり、倉橋ヨエコの出会いでもある
マージャンしてるところが襲われるところはトラウマだなー
min T ほとんどトラウマ
min T 1:48すみません
みんT g ggggyrc;😀😢😢😢😢😢😢😁😁😁😀😀😉😉😉😉😉😆😆llllbbbvvttrbvdfffffffxd😡😡😡
再生速度遅くすると更にカオスなことに!
0、5倍速推奨
『ヘドラ…』「蒸血…」『ミストマッチ!』『ヘドラ・ヘド・ヘドラ…ファイヤー!』
ダークライダー Miyake wwwww
トランスチームガンw
硫酸ミストマッチ!?
ナイトローグさん?
公式に評価されて欲しい神mad
小さい時ヘドラが飛行したあと人が骨になったのを思い出しました😢おばけみたいな怪獣は衝撃でした😊今考えると公害をうったえたかったと伝わりますね
すごいあってる
コロナ ゴジラ🆚ヘドラDVD面白い👍
0:54強い(小並感)
曲と映像がめっちゃ合ってる、編集技術まじパネェ
Song name?
@@trickyfriends8555 沈める街(Shizumeru Machi)
@@trickyfriends8555ケツゲ長すぎた男の末路…
ヘドラは公害問題が原因で産まれた。
ゴジラがヘドラを倒した後に人々を睨んだシーンがあった
なぜ睨んだかと言うと公害問題への怒りを表しているそれを伝えようとした円谷監督はまじですごいと思う
監督は坂野 義光さんですよ
@@あいかわし すいませんにわかでした(泣)
@@ch-kt2no いえいえ!でもヘドラのメッセージ性はとても強いですよね!
@@あいかわしちなみにゴジラ対ヘドラ公開後坂野監督は干されました
飛ぶゴジラは反対されててやらないつもりだったけど大勢のスタッフが居なくなってこっそり飛ぶゴジラを入れた結果東宝に怒られたから
沈める街とヘドラを合わせる圧倒的なセンスよ
不気味で恐ろしい雰囲気好き
曲と狂った感じが合いすぎてる
馬骨先輩!ここにもいましたか😄
最近よく見るンゴ
貴方は、ヘドラにやられて馬の骨になったんすね
君とは馬が合いそうだ
久しぶりに見に来たけどやっぱり歌と映像が合いすぎてる。ヘドラが好きになったきっかけの動画。
毎回でる赤ちゃんみて泣いてる😢
ヘドロに沈む赤ちゃん
麻雀してて飲み込まれる大人
トラウマだよ
水無月 あと硫酸ミストもな
@0minizhi ん?
@AntoYT8 日本語喋れ
あれ赤ちゃんじゃなくて設定上でも人形だと思う
2:17 ここ?
某作品で侵略者の異星人が言ったセリフで
地球人は愚かだ。地球とゆう唯一の住み処を自らの手で汚染している。他に行く当ても無いのに。
を思い出した。
トラウマだった………けど、今見返すと環境汚染とかの被害が相次いでる今だからこそしっかりと観なくてはいけない作品だなと思えてきた。すごく勉強になるしメッセージ性が強い。
それはすごく伝わる
俺もこれ見て食力失せたよ
พิมพ์ภาษาไทย
@@42kittithat黙れ
@@42kittithat อย่าคิดว่าทุกคนสามารถพูดไทยได้
100万再生ありがとうございます!4年前に倉橋ヨエコさんの「沈める街」と絶対に合うと思って作ったMADでしたが、ここまで多くの方に観ていただけて感謝感激雨霰です!著作権の問題などでいつ消されるかとヒヤヒヤもしておりますが、この動画を機にヘドラを、ひいてはゴジラ映画をもっともっと好きになっていただけたら幸いです。
million!!
おめでとうございます。
おすすめに乗ったので見たら結構ハマりました。この歌SHIRENの歌だったんですね。
久しぶりに
グッド数
見たら
3040
で大草原www
150万も突破!!とても好きな動画です!
この曲はゴジラ対ヘドラのものだと思ってました
曲が映画に合いすぎる…
「そして もう 一ぴき?」は何度観てもゾワッとする。
それな
コレがファイナルウォーズのやつかな
@@КВ-2-ф2к 可能性あるԅ( ͒ ͒ )ᕤ
@@КВ-2-ф2к 確かFWは全部のゴジラ世界と繋がってる設定だから全然ある
@@КВ-2-ф2к
そしたら弱すぎる気もするな〜
いつ見てもトラウマだけどこういう感じ好きだわ
センスがすごい。今まで見てきたMADで一番親和性が強い。
Ficuyt
ゴジラがめっちゃ怒った作品
Hola
@@jeronimoreyeshacker3930 は?
🦖💙🖤
何で怒ったの?
@@nowar677 人間のせいでヘドラにボコボコにされたから
ゴジラが人間を睨み付けるシーンが印象的。
「お前らがコイツを生んだ。自業自得だろ!いい加減にしろ!」
大自然の代弁者であるゴジラに説教されてる気分になる作品。
それって1:42ですか?
@@鳥好きなただのがき 注意!ネタバレになります。
この映画の最後の方に、ヘドラと死闘を繰り広げ自身も大怪我を負いながら何とかヘドラを倒したあと、それを見守っていた自衛隊や人間達を睨んでから海に帰って行くんです。
そのシーンがまるでゴジラに怒られているような気持ちにさせられるんです。
昨日みたけどほんとにゴジラに説教されてる気分になった…目力っていうか何かを訴えかけてた?ような
だからこの映画のゴジラ終始キレてる。
この映画の一番の被害者はゴジラだと思うわ。自分は平和に暮らしてただけなのに人類のせいで無理矢理戦わないといけない事になるんだもの。てかこれはゴジラ対ヘドラに限らないか。
息子がヘドラにハマりさらにこのMADに親子共々大ハマりしました!
人が骨になるシーンもヤバいけど個人的には麻雀してた人達がヘドロに呑まれるシーンが一番怖かった
Ya menurut
ワイもや。
後世に伝えるべき作品
マジで凄い監督呼んでシン・ゴジラくらいのクオリティで続編やってほしいわぁ…
わかる。怪獣バトルはハリウッドに任せて社会風刺をしてるヘドラをやるべきだと思う。差別化にもなるしゴジラが真っ直ぐな正義のヒーローなのは違うと思うんや…
ruclips.net/video/OaDfDKIQY5k/видео.html&feature=share
ほらよ
@@シロくろ-i5z 続編と言うかリメイクの方が制作しやすいかもね
今カドミウムとかは、そんな無いらしいけど
ヘドラデカくなれるんか?
ヘドラはあの時代に作られたからこそ良さが有るし不気味感がある。続編はいらない
コレほんと好きだわ…定期的に見に
来てる自分がいる
1番人が死んだゴジラ作品
石塚な 死んだ描写が多い作品ですね…
死者1000万人強…
もはや世界戦争規模
アニゴジは五億人殺してるけどな
アニゴジはゴジラじゃない!(過激派)
@@ゴキブリ-p5i まあ作品として見ればゴミだけど、ゴジラそのものは怪獣王の名に相応しいゴジラだっだろ?
ヘドラに直撃して人間がグチャグチャになったりばらばらになるシーンまじで怖かった…
グロい
骨になっていくシーンもグロかった
ヘドラの飛行形態のカレイみたいな姿好き
一番怖い能力使うけどな
@@xxxsuisenxxx47 人間を骨にするんだっけ?
@@KOMAOKUNstopmotion飛ぶ際に 硫酸ミストを撒き散らすからね
僕にはヒラメに見えるけど…(どっちでもええわ)
こんなにカッコいいMADは初めて見た
70年代を象徴するような雰囲気の映画
記憶に深く刻まれてます
ゴジラが受けた被害ってのは、住処がゴミなどで荒らされ、ヘドラとの戦いのせいで左目をやられ、右手も白骨化した。
社会の先生が授業中に見せてくれたけど、本当に上手く公害を表現している作品だと思いました。公害は人間によって生み出され人間が被害を受ける正に因果応報
いいなぁ
私も社会の授業で見ました😀
いいなぁ…
へドラのこの不気味なデザインクッソ好き
同じく
後この時のゴジラ人間っぽくて好き
わかる
個人的にFWのがデザインがすき
ゴジラ対ヘドラは、マジでリメイクすべき作品だと思うよ
この映画は、単なる『娯楽』で済むレベルじゃないから
でもへんなバトルものにせずにこのメッセージを強く出して欲しい
💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀☠️💀☠️💀☠️💀☠️💀💀😈👿
でも今は公害問題では無く、やっぱり温暖化の方が酷くなってきてるからヘドラ自体もリメイクをする必要があるかと。
アニゴジェ
昔からいたヘドラが地球温暖化で巨大化とかならどう?
@@ルークス03 コビット19をばら撒くようになったり...
本当にこの神曲、そしてへドラと出会わせてくれたこの動画には感謝しかない。
メッセージ性は強いよね。
また観たいな
I agree
@@Ka.geh_ feels weird reading a english comment on a chinese comment
そしてもう1回?
@@tammythemanny That was japanese
これリメイクされたら、そこら辺のホラーより怖いよな。
ドロで生き埋めになる描写とか硫酸ミスト撒きながら飛んでるとことか、どのように表現するんやろ
シンゴジラと戦ったら、冒頭で人類滅亡しそう
爽剣微茶 規制が今酷いから死ぬ間際でカットされそう
uhhhh what the what
R-15+じゃ絶ッッッ対済まない
エイリアンっぽい表現になりそう
2024でも見ています
can you tell me song name on the vid?
最後の
「そして もう1ぴき?」が怖い
それをゴジラ対ヘドラ2に繋げたかったんだろうがお蔵入りになっちゃったね
@@キーウィの三兄弟 勿体ない…
その一匹がファイナルウォーズのやつかな?
ヘドラは昭和最強(最恐とも最狂でもある)って言われてるけどそれがよく分かるなぁ〜〜
凄い世界間に引きづ込まれる
なぜこうも曲と映像が合っているのだろう・・・
n
3歳とか4歳の頃、ヘドラが大好きで10年とかたった今ヘドラのこと完全に忘れてたんだけどこの動画が思い出させてくれた、本当にありがとう
この動画を出してもう9年になります。気がついたら400万再生を超えていました! 最近は学生時代に見てましたやこれでゴジラや倉橋ヨエコさんを知りましたという反応を頂きまして、時代の流れをしみじみと感じている次第です 半ばノリと勢いで作ったようなMADだったのですが、ここまでたくさんの方に観て頂けて本当に嬉しいです!ありがとうございます 削除への怯えは拭えませんがこの動画が存在している限りまた何回でもご覧いただいて ゴジラ作品や倉橋ヨエコさんの楽曲を知るきっかけになってひいては好きになっていただけたら幸いです…
だいすきです
この曲を初めて聞いてから 5 年になりますが、私はベトナム人なので、翻訳ツールを使ってコミュニケーションを取りましたが、この曲が大好きです...
本作公開当初前から
ヘドロによる水質汚濁問題は
マジでヤバかったし、
静岡の田子ノ浦もマジで
エグかったの懐かしいなぁ…
自分たちが原因で進化した怪獣が
自分たちを追い詰めていくのは
色々とメッセージ性凄いわ
兄貴に付いて行って見て怖くて
ガン泣きしたの懐かしいなぁ…
ヘドラは結構トラウマになった作品だね。
でも人間が一番恐ろしい残忍な生物だということを伝えてくれた、今となって考えては意味深名作だな。
(生物好きだし、今度は我々が元の環境へと近づけなければならないしね。)
人間のせいで自然崩壊そして海亀も絶危惧種のようになり…そしてヘドロもできた…人のせいで動物も死んだ…残酷だね…人は争いを続ける…自然と…地震も津波も…自然の復讐かもしれない…明日も続くだろう…
@@ニコッ-p9d
人間中心だと、いつかゴジラや、ギドラ、ラドン、エビラ、ヘドラがリアルに出てくるかもしれないですね。
(自然の脅威、自達のせいなのに不利になったら逃げる人間等の意味を伝えるためにね…)
@@yms6183 夢の中ででてきそうDA
@@yms6183 ギドラは宇宙怪獣だからありえんかもしれんけどそれ以外の怪獣はいつか出てくる可能性があるね
なんだかんだ5年前ぐらいからずっと見てる
何この中毒性
ゴジラ「次は許さんからな」
人間「はい 」
ヘドラ「心地よかったんだけどなぁ
」
ゴジラ「あんたはだーっとレイ!」
ツェペリさん……
ゴジラ好きで小学生の時聞いてて久しぶりに聴きに来たら懐かしさと中毒性がすごい
妙に合ってんのが凄い
Alfonso
4歳の息子が今ゴジラにハマってて、こちらの動画を毎日何回も見ています。
なんだこの謎の親和性は......
それな!ガタガタガタガタ
中毒性がやばい笑
ヘドラは今の時代に観るべき特撮
コミカルなリズムにブラックなリリック
この作品にピッタリです
人の遺体がこんなにはっきり出てるゴジラ映画って珍しい。
魚人間とかのシーンも含めて怖かったけど1番もう一度見たい作品
ヘドラが一番好きな怪獣だわ、デザインすき
この頃のゴジラが好き
0:20 マネキン人形びびったw
人かと思った?
0:19やで
@@日常生活さとしズチャンネル ちがっててwww
WWWWWWWWW
@@あいず-m2s
合ってて草
煙突の煙吸ってるヘドラいつ見ても可愛い。
この作品めっちゃ深い話なんだよな…
特にヘドラは、人間の行動を強く反映したキャラだと思うな。
人間は海や川などに汚染物質を出してたけどヘドラも根本的には変わらない行動をしていてしかもヘドラはヘドロ食っていて人間もヘドロを食った魚を食っていたもんでまるで人間の風刺画を体現したかのような、いわばヘドラは人間そのものに近い感じがする
だんだん人型になっていくのがもうね...
雰囲気合いすぎぃ!
環境問題がどれだけ深刻化を改めて知れた。
無駄に中毒性あるんだよなぁ
I have been looking for this vid for a very LOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOONG time now.
沈めるヘドロ
これもし今映画にされてた間違いなくホラー映画というかグロ映画になってた…1:44からとかめっちゃこわい…
分かる
この曲は何年聴いても飽きませんね…
can you tell me the song name? thank you so much!
超少ない予算でこの作品作ったとか、昔の人天才だわ
No
@@earlandnot は?
特撮ってすげぇ
@@earlandnot
なんでお前が正しいんだ?
コンギョを言え!お前が正しいコンギョを言え!!
ちょっと落ち着いて下さい、
根拠です
倉橋ヨエコのドロドロ昭和歌謡調とヘドラの暗くてジメジメした雰囲気のベストマッチ感!よくぞ合わせてくれた!って感じです!
水爆怪獣と工業汚染怪獣
うーむ。まさに人間のエゴ。
これをヘドラのテーマ曲だと思って友達に教えた時恥ずかしかったな〜
ほんとにベストマッチしてますよね
ほんとそうですよね
待ってw俺も弟からテーマ曲って教えられたんだけどw
素晴らしい作品だな
何この曲めっちゃかっこいい!
かはいなあいこん
曲名描いときます 沈める街 です
ホィ!テミーサンダォ!
なぜに手ミーさんw
@@たこまきだよ サンダォはオニオンさんなんよ
1番好きなmvレベルで好き
定期的に聞きにくる
0:28海に捨てられた時計は約半世紀後ブンブンジャーでハシリヤンによって苦魔獣トケイグルマーになる
下手な映画やドラマやアニメよりリメイクする必要がある作品
🈵🈺🈺㊙️🈳🈴🈹㊗️🈸🈹🈴
🈵🈴🈹🈹🈸㊗️🈺🈳㊙️🈺🈴㊙️🈺🈹🈳🈸🈺🈳🈸㊙️㊗️㊙️🈳🈳🈺🈵🈵🈳🈳🈺🈴
いうほど下手な映画やドラマやアニメリメイクされてるか?
感厂
sane
2023も見ている人いる?
@Rivi.同じだ❗
たまに見ちゃう
わたしも
はい🙋
Yo si hedorah es mi kaiju faborito
造形が神
これ刺激的な描写が多すぎる
軽くトラウマ
魚人間がわちゃわちゃしてるシーンが怖い。
始めてみたゴジラの映画でした!
ヘドラのえげつない強さに引きました
今のご時勢だからこそ、心に強く響くよ
神。そして毛虫さん大好きです
2:17 赤ちゃんが…
暇人
実際にディレクターの息子さんを泥に入れて撮影したらしいですよ。
恐るべき撮影魂
ソ連の提督
息子「覚えてろ、クソ親父。」
@@getterray7603 臭
牛乳飲みたい
赤ちゃんがヘドロで臭くなってるって意味ですなw
わかりますw
@@getterray7603
笑うことを草と表記することがあるのでそれとかけてると思われ()
独特な世界観がいいよねぇ
開発といえば何もかも許されるのだろうか?開発と言い、森を切り開き又は燃やし、工場が建てられる。
狐耳きつね様
近所の山が消えました。
近所の森か消えました。
近所の川が消えました。
外国人が増えました。
最後だけ、謎だけど家の周りがどんどん変わっていってしまう。
辛い
#片岡玉子 【準非公式】 外国の人が来て日本を楽しんでくれるのは嬉しいけど政府が外国の人を頼るのはおかしいと思います
しかし
木も草も田畑もあります
わーい(⌒▽⌒)
じゃあ済まないのが
現実だからな
なぜかまた戻ってきてしまう。
すごい力だ
2024年も見てる人いる?
ノ
マジで新しく出てきてほしいヘドラ。マイゴジで初代復活した感あるから続編で出てきてほしいなぁ。ということで2024も見てます(^。^)
ノ
ウェイ
小学生の頃見てトラウマになった動画
ヘドラ自身は核融合エネルギーで活動してるのでとても環境に優しいという皮肉
硫酸ミストまき散らしてるやん
やばい何度もきちゃう
ヘドラはゴジラが戦って来た怪獣の中で一番厄介ですね
核物質を糧とし、いるだけで放射能汚染を広げるゴジラ。
かたや工業汚染を糧とし、これまたいるだけで生物を死に至らしめるヘドラ。
どちらも人間が産み出してしまった同質の怪獣、今回ゴジラもかなり苦戦しましたね!
なお、ファイナルウォーズ....
日高こんぶ ジラも扱い酷くなかってですか?
ステカセゴンゾ それを言うなら、仲間怪獣だったのに富士山でボッコボコにされたシーサーとアンギラスがおるで
追加でラドンも
選曲、編集、感動しました!
これ俺ちょっとトラウト
This traumatized me as a kid
好きだなこの動画
麻雀してる人が死ぬシーン怖い
人が死ぬときヘドロ担ってて子供の頃トラウマになった
このMADがヘドラとの出会いであり、倉橋ヨエコの出会いでもある
同じく
マージャンしてるところが襲われるところはトラウマだなー
min T ほとんどトラウマ
min T 1:48
すみません
みんT g ggggyrc;😀😢😢😢😢😢😢😁😁😁😀😀😉😉😉😉😉😆😆llllbbbvvttrbvdfffffffxd😡😡😡
再生速度遅くすると更にカオスなことに!
0、5倍速推奨
『ヘドラ…』
「蒸血…」
『ミストマッチ!』
『ヘドラ・ヘド・ヘドラ…ファイヤー!』
ダークライダー Miyake wwwww
トランスチームガンw
硫酸ミストマッチ!?
ナイトローグさん?
公式に評価されて欲しい神mad
小さい時ヘドラが飛行したあと人が骨になったのを思い出しました😢おばけみたいな怪獣は衝撃でした😊今考えると公害をうったえたかったと伝わりますね
すごいあってる
コロナ ゴジラ🆚ヘドラDVD面白い👍
0:54
強い(小並感)