赤磐市中心部にある味噌ラーメン専門店で味噌バターコーンラーメンを食らうツーリング【岡山・全市町村グルメラリー#36】NC750Xモトブログ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 【岡山・全市町村グルメラリー#36】
    今回は赤磐郡山陽町(現・赤磐市)編です。
    赤磐市の中心地区、旧・山陽町。
    そこにはいにしえの備前を知る重要な史跡と謎の巨大桃があった…。
    ________________________________
    【今回いったお店】
    ・味噌らーめん ひばり 〒709-0833 岡山県赤磐市熊崎192−1 【閉店】
    ※現在は同じオーナーさんが別の店名でラーメン屋さんをしています     
    ________________________________
    【岡山・全市町村グルメラリーとは】
    平成の大合併前、岡山県には78の市町村がありました。
    それぞれのの市町村にある美味しい店、美味しそうな店を一つ一つ各市町村ごとにピックアップしていきます。
    ピックアップするお店は完全に私の好みになります。よって食べるものに偏りがでる可能性がありますのでご了承ください。
    市町村は五十音順に周っていきますので宜しくお願いします。
    #味噌ラーメン
    #備前国分寺跡
    #桃のガスタンク
    ________________________________
    ☆★連絡、ご依頼等ある場合はTwitterのDMからお願いします★☆
    / ima0406
    当チャンネルについて
    -----------------------------------------------------------------------------------
    大都会のような街の華やかさはなく、かといって壮大な大自然が広がるわけでもないとてつもなく中途半端な県、岡山。
    このいまいち存在感のない岡山の地で生まれ育ったもんげーライダー HIROYAが愛車のNC750Xに跨りモトブログ形式で主に岡山の定番ツーリングスポット、名所からディープスポットまで紹介するチャンネル。
    もんげーとは、岡山の方言で「ものすごい」という意味。
    このチャンネルを通じて岡山のことを少しでももんげーと思ってもらえれば幸いです。
    その他、山陰、四国、関西によく走りにいきます。
    2016年に50ccリトルカブで約1年間日本一周の旅をしていました。
    日本一周の日々を記録したブログは下記リンクに貼っていますので宜しければご覧くださいませ。
    blog.livedoor.j...
    【BIKE】 NC750X(HONDA)  KDX125SR(KAWASAKI)
    【CAMERA】 HDR‐AS300(SONY) iPhone12pro max

Комментарии • 49

  • @灘高校クワトロ
    @灘高校クワトロ 11 месяцев назад +1

    今度はバイクでなくJR青春18で行ってみてください

  • @弘子草地
    @弘子草地 2 года назад +1

    「味噌ラーメンひばり」の場所は、山陽団地方面付近にあります。

  • @maruhaworks4106
    @maruhaworks4106 2 года назад +4

    ここも行きたい!と思う動画ありがとうございます。
    お隣兵庫県から、遠征します。🍜

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      ありがとうございます!
      県外から岡山に来てもらえるような動画を作っていきます!

  • @WALKINGyarou
    @WALKINGyarou 2 года назад

    お久しぶりですーーッ。馴染みのある山陽町。やはり楽しく編集されてますね😁

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      お久しぶりです!
      ありがとうございます(*^^*)

  • @3910だよー
    @3910だよー 2 года назад +3

    おすすめに出て見たら
    自分も好きでよく行くお店ばっかりだったのでチャンネル登録しました😁これからも頑張ってください!

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      チャンネル登録ありがとうございます!
      これからよろしくお願いします!!

  • @クワトロバジーナ-s5y
    @クワトロバジーナ-s5y 2 года назад +1

    いつもながら町の解説、わかりやすくて勉強になります✍️🫡味噌ラーメンも麻婆ライスも美味しそ…🤩✨👌行ってみたいなぁ~👍😽

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      ありがとうございます!
      ぜひいってみてください(*^^*)

  • @和かずちゃん-w2q
    @和かずちゃん-w2q 2 года назад +3

    もんげーライダーさんの動画はその土地も紹介してくれるから面白いです🙂

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      ありがとうございます!!
      拙い説明で申し訳ないですがこれからも紹介していきます!!

  • @tama-r3k
    @tama-r3k 2 года назад +1

    ずーっと気になってて、未だに行けていないお店でした⭐︎
    とても美味しそうです。やっぱり私も食べに行ってみよーっと!

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      ぜひいってみてください!

  • @bz512102
    @bz512102 2 года назад +2

    お疲れ様です❗️
    桃畑の道は赤坂超えて津山に行くときなどよく使っています🍑😊
    山陽町の「ひばり」さん、かなり近いのに
    知りませんでした💦
    近いうちに行ってみたいです🍜
    美味しそうですね〜🤣

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      ありがとうございます!!
      ひばりさん、ぜひいってみてください(*^^*)

  • @0903akiko
    @0903akiko 2 года назад +1

    赤磐で気になってたスポットを全部行っていただいてありがとうございます😊以前、両宮山古墳に行こうとして行き方がわからなかったので、ヒロヤさんの動画でスッキリしました😆
    いや〜ラーメンも最高ですね〜、麻婆ライスも安いですね〜絶対食べに行きたいと思います😉

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      それはよかったです!
      両宮山古墳は畑の裏に隠れてるので分かりづらいんですよね笑
      ぜひいってみてください!

  • @吉備のタケル
    @吉備のタケル 10 месяцев назад

    両宮山古墳は、備中の勢力が衰退する5世紀後半に築造された墳長206mの巨大古墳ですが、過去の調査で埴輪・葺石が見られず、後円部の埋葬も確認できない未完成の古墳です。文献から推測されるのは、当時雄略天皇に反逆したとされる「吉備上道臣田狭(きびのかみつみちのおみたさ)」の墓の予定だったのではとも… 周辺には本墳の陪塚や後継の古墳があります。朱千駄古墳出土の大きな石棺は、県立博物館の入口に展示されています。

  • @うたのママ
    @うたのママ 2 года назад +1

    味噌ラーメンひばりさん、美味しそうですねー。行ってみたいです。

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      ぜひいってみてください!!

  • @梶田末久
    @梶田末久 2 года назад +1

    こんばんわ👍いつも貴重な情報をありがとうございます。わたくし備前から赤磐に移り住んでもうすぐ35年になります。あの古墳は道路からもよく見えるので知っていましたが、近くまで行ったことがありませんでした😅同じく巨大桃も遠くからでもいつも見てましたが、もちろん行ったことがありませんでした。あのラーメン屋もよく前は通るんですけどね😅しかしもんげーライダーさん、いつも美味しそうに食べられますよね😄また是非私も寄らせてもらいます👍😄

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      赤磐歴長いですね!
      古墳などは住んでてもなかなかいかないですよね、私も今回初めていきました。
      ひばりさんはぜひいってみてください!!

  • @r.s.chika_oh
    @r.s.chika_oh Год назад +1

    味噌ラーメンに七味!
    そう言えば、味噌汁に七味を振る人、いますね
    教えてくださってありがとうございます
    今度やってみよう🙆

  • @妹尾和巳
    @妹尾和巳 2 года назад +1

    出ました!山陽団地、懐かしい!!ここの出口に、昔、豚太郎がありましたね。今回のお店は全然知りませんでした。今度帰省したら行ってみようかと思います!岡山ラーメンの甘辛さ、豚骨醤油はやっぱり最高ですね。

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      豚太郎、まだありますよ!
      営業中の看板出てたような気がするのでまだやってるとおもいます!

  • @junchan9372
    @junchan9372 2 года назад +1

    ひばりさん、味噌ラーメンのお店は辞めて、オーナーさんそのままで店名と全く違うお味のラーメンで営業されているらしいですね。

  • @吉井川かっぱ
    @吉井川かっぱ 2 года назад +1

    ワンタンチンタン アンポンタンに変わっていました。 店主さんは変わっていなさそうです。

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      店主さんがそのままでお店が変わったんですか!!

    • @yoshifumimatsumoto4704
      @yoshifumimatsumoto4704 Месяц назад

      コメント失礼します。更にラーメンの味も、味噌→中華そば・塩ラーメンに変わっていました(昨日行きました)。あっさりしていて美味しかったです。コテコテのスタミナラーメンもあります。

  • @バイク日和のチャンネル
    @バイク日和のチャンネル 2 года назад +2

    今回も腹が減る動画 ごちそうさまでした!
    驚く事に 食後に視聴したのにラーメン食べたくなってます(笑)
    職場の後輩が”ひばり”さんの味噌ラーメンを絶賛してたのですが、僕はまだ食べた事が無いので是非行ってみたいと思います。
    もちろん麻婆ライスも いただこうと思います!

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      ぜひいってみてください!!
      麻婆ライスもテッパンですよ(^-^)

  • @hotspare
    @hotspare 2 года назад +1

    何度か行きました。油の膜があり、仲々に冷めない。とても「いま風」な味付けに感じました。週末にしても行列になっていたりするので、入店するときは時間を見ながら行かないとダメです。味付け自体は、備前味噌とは言いますが、ちょっと塩辛さが残る雰囲気でした。がっつり行きたい若い人には、良いですね。
    「朝ラー」は岡山の県南でやっている店は見たことありますけど、「ん? 赤磐でこれをするの?」みたいな感じでしたが、ムカシに関東で仕事してた時は、横浜駅の西口などで早朝に立ち食いのうどんとか、蕎麦を食べてから出社してることもありました。「なんか、岡山 "大都会" してるじゃんっっ!!」とか。
    あと...ラーメン屋さんだけで言うと、関東で有名な「家系」は、元々が杉田駅にあるドッグヤードの入り口にある杉田家さんでした。ドッグに入る職員さんなとに提供するため、朝の5時からガッツリしたラーメンを提供されていて、そこで仕事してた時は、よく入店してましたね...「固め、多め、濃いめ」みたいな (笑)。
    「岡山らしさ」のあるお店として、早出の人に提供できるようなお店になると、当地で仕事している人たちも楽しいですよね。期待しております。

  • @いけのり-d7x
    @いけのり-d7x 2 года назад +1

    ガスタンクだったんですね∑(°口°๑)
    みそら~ひばり、美味しいよと聞くばかりで行ったことないです。
    麻婆豆腐ごはん、やばい🥰

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      ひばりは美味しいので是非行ってみてください!!

  • @あかつきゆうすけ
    @あかつきゆうすけ 2 года назад

    朝10時迄のおにぎりと味噌汁美味しいですよ。

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      やっぱ美味しいんですね!
      早起きがネックですが一度食べてみたいものです。

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 2 года назад

    恋に落ちたのは必然だった紀美は天使だった

  • @松本隆-e8c
    @松本隆-e8c Год назад

    もうちがう❕

  • @norimuuu
    @norimuuu 2 года назад +1

    ガスタンクは山陽町を通る度に遠目に見てるだけだったんで、見れて良かったです。
    山陽団地も今じゃ不便でしょうね
    🍜ミソラーメン🍜は中々食べる機会が無いですが、美味そう🤤です!ガッツリ食べましたね(¯v¯)ニヤ

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      なかなかあの巨大桃の近くまでは行かないですよね笑
      山陽団地あたりは鉄道がないのが不便ですね(^_^;)
      がっつりいきました!笑

  • @yfmavi8257
    @yfmavi8257 2 года назад

    最初のTSUTAYAのところはほぼ毎日通ってますわ 笑 俺も地元やけどデカ桃はもう500回は見てるかも 笑 ひばりまだ行って無いですね~、1回食べたいな~と。かなり昔やけどひばりの前のひさ田の時、ラーメンは普通の醤油やけどちょいちょい行ってました。旨かったけど止めちゃったから残念~

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад +1

      僕も以前までは毎日のように通ってました笑
      ひさ田も何度か行きましたが美味しかったですよね!
      あの土地には美味いラーメン屋が入ってくるんでしょうか笑

  • @おじき先生
    @おじき先生 2 года назад +1

    社会の先生なって欲しい

  • @洋資
    @洋資 2 года назад

    潰れましたよ。今度はあんぽんたんと言う名前のラーメン🍜屋になっています。

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      なんかワンタンメンの店になっているようですね。

  • @糠に釘いれたら味まろやか

    七味やなくて一味やでー
    色んな香りの七味を置くか 辛味だけに特化した一味を置くかはお店のこだわりだと思うから 間違えたらいかんばい
    あチャンネル登録しました
    後 ひばりは7月末で閉店するようです

    • @mongee-rider
      @mongee-rider  2 года назад

      チャンネル登録ありがとうございます!
      すいません、間違えておりました。
      7月末で閉店…
      結構流行ってるようだったのでそれはとても残念です(._.)