【引退至近】JR東海初の新型電車・311系ってどんな電車なの?座席は?どこで走ってるの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 13

  • @user-NadarakaFIRE
    @user-NadarakaFIRE 3 года назад +10

    211系と213系を足して2で割ったような電車ですね。元々車椅子スペースがなかったとは知りませんでした

  • @MakuhariEX
    @MakuhariEX 3 года назад +12

    車椅子スペースって元々なかったんですね。あの部分の床だけ変に加工されたような跡が残ってるから何かしらあったんだろうな、とは思ってましたが…まあJR東海だってバリアフリー推進法みたく時代の流れには逆行できませんもんね

  • @ing-Minatomira
    @ing-Minatomira 3 года назад +13

    311系は一時期ナイスホリデー木曽路などで中央西線にも入ってましたね。今はもう中央西線からはいなくなってしまったと思いますが、311系のおかげで木曽の観光客が増え、ナイスホリデー木曽路の運行が継続されているんでしょう

  • @RRRPG
    @RRRPG 3 года назад +12

    顔の見た目は211系に似てるかなとか考えましたが、よくよく考えたら全然関係なかったですね。この顔の車両他にいなかったんじゃないかと思うので、311系ならではだと思います

  • @SchoolMeal
    @SchoolMeal 3 года назад +15

    313もいいですが、311はそれこそ昔の普通急行みたいな雰囲気がいいですね。313にはない良さだと思います。転換クロスシートの枕のビニルも時代を感じさせるものです

  • @ChuraChura-Southern
    @ChuraChura-Southern 3 года назад +11

    これ引退したらどこかの鉄道会社が譲り受けてくれたりしませんかね?この車両めっちゃくちゃカッコいいと思うので、地方私鉄が貰ってくれたら嬉しいです

  • @Under_Core
    @Under_Core 3 года назад +6

    和式トイレは最近だと日本人ですら使い慣れてない人が多いですから…これからも減少傾向は続くんじゃないですか?

  • @oioi3380
    @oioi3380 3 года назад +4

    平成生まれ…とは言ったものの、651系とか311系みたく平成初期に生まれた車両は国鉄時代の設計の要素が色濃く残されていますね。651系のドア開閉は185系みたいですし、311系も211系の流れをくむ部分があります。1990年代後半以降にデビューした車両(E653系とか223系とか)はどれもJR各社の個性が出てくるようになってますけどね

  • @Tokutoku_e5489
    @Tokutoku_e5489 3 года назад +6

    今は新快速とか特別快速はみんな313ですけど、311の特別快速もあるんですね!それ乗ってみたいな

  • @ASDF-tk5ei
    @ASDF-tk5ei 3 года назад +1

    東海の在来線取り上げるの初かかなり久しぶりですね

  • @salonmaloon1Q84
    @salonmaloon1Q84 3 года назад +4

    311系よりも明らかに話題性のあるドクター東海に誰もコメント欄で言及してないの草
    尺束が投入した短キヤの顔に似てますね

  • @imo278
    @imo278 2 года назад

    大和路線にこれ導入してほしい

  • @QuickJudgement
    @QuickJudgement 3 года назад +2

    ドクター東海とかレア車引いてて草