Totally Different from the Sample! Super-large Serving Japanese Restaurant! The Guests were Shocked!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Shop name とんまさ (Tonmasa)
Map maps.app.goo.g...
Address 363-23 Minamikoriyama-cho, Yamatokoriyama City, Nara Prefecture
Japanese Noodles Udon Soba Osaka Nara
/ @udonsobaosakanara
#Tonkatsu #Porkcutlet #Curry #CurryRice #Nara #NaraFood #Japan #Food #StreetFood #JapaneseFood #JapaneseStreetFood
存在は知っていましたが、「デカ盛り」というイメージだけが先行して、行った事ありませんでした。
この動画を観て、清潔なキッチン、店主のこだわりや所作も完璧で、行ってみようと思いました。
食堂とは職人技が詰まった、大切な庶民の食卓。長く続けて欲しいよね。
出だしから、仕込みから、フライヤーの油の綺麗さからもう美味しさと美味しさへの真面目さを物語ってますね❤
一日のどこかで感謝したり祈りを捧げたりするってのはどこか羨ましい。
で、私は夕食後なのにお腹がなるw
お店もきれいだし店員さんもやさしいですよ
半年程前にお伺いしましたが、味は勿論の事、映像でも観られましたが、店主の方がお会計毎に挨拶をしてられてまして、私も初来店でしたが気持ちの良い接客をされました。
常連さんらしき方が多いのも納得です。
This owner knows what he's doing. It is not easy to run a restaurant, but to do this with efficency, speed, cleanliness and still make time to greet customers is a testament to his passion.
清潔な厨房、職人の手捌き、大将の人柄。今度食べにいきたいです
仕事が丁寧で素晴らしいですね!
いつも楽しく見ています インタビュー受けた者です 丁寧な取材ありがとうございました
黙飯さんのバージョンよりも店主さんの会話の内容が深いし、映像も内容的に充実しているなと ・・・
綺麗にどこも掃除されてて厨房のフライヤーのピカピカなことかなりこだわって作られてるのがわかる。さすが元ホテルの料理長😊絶対美味しいと思う。オーナーさんのユニフォームも清潔で食べに行きたい。大阪なので行こうと思います。
Ll
すべての動作が丁寧で職人の技ですね
めちゃくちゃ食べたくなりましました
どんかつも美味いでしょうけどカレーも美味そうですね!
・・・思い出しました!
もう30年前ほどにここのチキンカツ大定食食べてました!
お店がキレイになっていたので気づきませんでした
I am very impressed with this owner of the restaurant because he keeps his place clean inside and out. He’s very particular with the quality of the food he serves. 👏
毎日綺麗な植物油で調理されているところが最高です。ぜひ伺いたい!
47分間フルに観てしまいました😅マスターの人柄の良さ、店の雰囲気、何より美味しそうな料理!行ってみたいですね!👍
とんまさに行ってくれたんですね❤ありがとう御座います!
わぁ、とんまさ!
ここの有頭の海老フライも物凄く美味しいですよ!
20年くらい前に大盛り食べに行ってましたがこんなにこだわりの店だったとは
また行ってみます
チェーン店ではなく、コックの手作りは美味いよ
キャンプファイヤーの薪みたいに積み上げたチキンカツ 懐かしいなあ。私が通っていた頃は赤だしの味噌汁だった。。。。1円何円の単位での値段表が貼ってあった気がする。息子さんがやっているんだなあ。長く頑張ってほしいです。すごいきれいになってるがな。
福岡住みですが、食べに行きたいと本気で思います❤
歩いて15分の場所に住んでます
学生の頃はよく行っていました
久しぶりに行きたいと思いました
so skilled he can work the fryer while wearing a dress shirt and it's still clean. amazing!
仕事の昼休憩で連れて行ってもらって、積み上がったチキンカツにビックリして、食べ切るのに休憩1時間が1時間半かかって昼から地獄みた思い出😂でも、味はマジで美味しかったです🙌
奈良テレビでCM流れてましたよね。ここもですが、天理のとんよしと奈良のかまるかつとか、奈良県、ボリュームあっておいしいトンカツのお店多いな…
待ってました!
いつか紹介されると思ってました
久々に鶏かつの大食いに行こう
Ich hoffe eines Tages mal Japan besuchen zu können. Das Land und die Leute faszinieren mich. Leider ist der Flug so lang. Beste Grüße aus Deutschland.
良く通ったなぁ。鶏肉3枚のチキンカツ定食大にはお世話になりました。昔は完食するタイムを測って下さってwww。完食したら顔を覚えられて、次に注文したら1枚増えてるという先代のお茶目なお気遣い。その先代の店主のおじさんがいつも支払いの際、○百万円とお釣りを返してくれた事が懐かしい。ヒレカツカレーも大好きでボリュームもすごいので大食いの人にはたまりませんよ。奈良県のトンカツ屋さんで誰もが一度聞いたことのある名店!是非、他府県の方は一度、行ってほしいお店。ランチ時は満車になりますから予約できらしたほうが良いですね。息子さんの代になって更に研究をされてお味も美味になっております!
牡蠣フライの時期になるとつい行ってしまう
お父様の時にもよく行かせてもらいました。JRバスの運転手されてた時の話しもよく聞かせてもらいました。
懐かしい。20数年前に富雄にもお店があって大学の部活帰りによくみなで食べに何度も行きました。確か定食の若鶏大だったかな ほんと当時は20代だったので全然食べれましたがそれでも多いなっていうのが印象でした
奈良県大和郡山市は一度も足を踏み入れた事がありません😅静岡県人の自分が奈良県に行った事は人生で1回です😅1987年(昭和62年5月)中学校の修学旅行です😅もう37年前😅近畿圏には魅力的なお店がいくらでもありますね!当たり前ですが😅揚げ物大好きな自分にはたまらない動画です😅愛知県や淡路島から足を運ぶ女性がいるのも軽い驚き😱❕美味しいものには国境はありませんね😋🍴💕
That is very clever use of the hand mixer.
お店の方のお仕事ぶりお見事です👏
賄い何出してるから見たかった😊
まかないは、カツの切れ端にカレーライスが殆どでしたよ!
@@mcc4152 そうですか
賄いカツの切れ端かカレーだと飽きるし、毎日カレーはカレーの匂いが毛穴からしそうですね
カレー好きならラッキーだけど😄
奈良交通のバス停にも書かれているし、車内放送でもながれるんですよ、この店。
Che pulizia e che ordine in questo locale!!!Anche il proprietario molto bravo e competente.
Un caro saluto dall' Italia!!!👏👏👏👍👍👍🙋🙋🙋🇮🇹
トンカツ定食も食いたいし鯵フライ定食も捨てがたいしカツカレーもええな、カツ丼もたまらんな。
こんなん食いに行ったらどれ食うかめちゃくちゃ迷うな。
今度行ってみよ!!
さすがプロ7、すごいですね
高専時代によく行ったなぁー。また行きたいな😋
Felicidades, excelente video. Saludos desde México.
なるほど、衣が厚いのは二度着けしてるからか。
今度その事を頭に入れて来店してみます。
大変参考になりました。
美味そうだぁ😆
山田さん素敵!むっちゃ引き抜きたい!!!
200グラムと書いてるけど、実際には250グラム。
大食い動画でよく見るやつ😂
開店後2年目くらいによく行ってましたが、ネットも無く名前も知られていなかったのか、一見さんが若鶏カツ定食を頼んでしまってマジか!みたいな顔で驚くコントみたいな瞬間を目撃したことがありましたね。90年代中頃に行ったら若鶏カツ定食にサイズ指定が追加されてました。この量なので、郡山高校か奈良高専の学生がよく食いに来てましたね。近鉄の駅前には北京というバケツひっくり返したような量の炒飯を出す中華料理屋がありましたが、そっちは2000年頃に潰れたみたいですね。
かつも美味いし、ランチの一品料理も美味いだよね。
若鶏かつ大
流石に残して持ちかえり、3日かけて完食しました...
дякуем це дуже цикаво Привіт з УКРАЇНИ ありがとう、これは非常に興味深いものです。ウクライナからのご挨拶です。
Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Nice cooking video🌷🌷
I hope to go here one day
ここのとんかつの大盛り
1回だけ完食しましたが
量が凄まじいです
若い頃は若鶏大をご飯お代わりして食ってた思い出😅
All that work to make that beautiful pork cutlet and you serve it with mayonaise?
ここのトンカツほんま旨いです、脂濃さもなくサッパリしてるから胸焼けしない
値はしますがそれだけの価値あり
どうもです
あのジェンガ盛り
いつかは食べに行きたいんだけど
奈良はやっぱり遠いなぁ・・・
撮影編集お疲れ様です♪
Your food looks delicious..
Me encantó su pulcritud y la forma de preparar cortar muy prolijo todo exacto y con alegría, además de ser muy guapo SONRISA BONITA Y religioso , Un SEÑOR DE SEÑORES. ❤❤❤🙏🙏🙏👏👏👏👏🇪🇨🇪🇨ECUADOR SUDAMERICA,
地元だけど行ったことがないんだよなー
食べきれる気がしなくて…w
奈良で有名なとんかつ屋さんです。
I'd be the size of a house if I lived close to that place. The portion sizes were enormous and looked very delicious.
愛知県から来た美人奥さんあなたも完璧な美人ですよ🤩🤩
美味しいですよ☺︎
ぜひオモウマイ店に出てください
「サンプルを信じないでください」の掲示で有名のようですね。
大盛り食べたら、脂で胃がおかしくなりそうです。
まだ1分そこらしかみてませんが 仕込みの前の儀式私は好きです。
良いと思います。命をいただいて私達は生きてるから。
きたー。郡山高校出身者にさんざん聞かされてきたあれ
Estos videos me relajan
凄い下処理丁寧ですねm(_ _)m間違いなく美味しそう🤤
45:34
半分くらい衣に見えますが実際のお味は美味しいのでしょうか?
評判が真っ二つに分かれるお店です
とんかつの衣が食べたい人にはおすすめのお店でした
Bro that shrimp squeeled 😂😂
さっき家でトンカツ食べたばっかやのに腹減ってきたわw
That pig though! I will steal it and place it in my living room lol
I like the modern kitchen equipment and the meat tenderizer. Foods looks yummy and the chicken cheese is similar to chicken parmesan in the U.S. Prices tho for me would be a once a month eating visit 👍.
Very nice ❤
なんだこの出来栄えは!
ダメだ、一度経験しないとダメだこれは
高い値段だが、価値しかないんちゃうか?
豚は縁起いいからね。飾ってないしあげとんですよ~🐷
35年前よー行きました😊
久しぶりに行ったら、店が綺麗になってて広くなってた!儲けてるんや~って思ったwww季節に寄るけどツーリングの人達とか常連さんとか大食いに人とか、私みたいな大阪からとか色んな人が来る店ですね( *´艸`)チキンカツの大盛り挑戦したけど無理だったのが思い出^^エビフライは頭付いてて美味しかったです。またいつか行きたい店って思うから潰れないんですね♪
The owner never sit at all while working. That must be tiring so much
It looks delicious but just a little salt and pepper would set if off😅
何故か、頭から見ちやいました。うまそう、でも大将にききたい。価格は昔はよかった。と云う感じ。日本大丈夫か。
高くなったという事でしょうか?
本来物価は賃金と共に上昇していくのが健全です
価格が上がったのが悪いのでは無く、賃金が上がらないのが問題ですね
@@noriwon 全て,おかしくなってる。
サムネでとんまさかなーって思ったらやっぱとんまさやったw
I don't really understand how many of the Japanese diners (owners) can keep their prices so low. is their monthly rent costs not so bad? in the US, I would expect to pay much more for food that is produced at that quality and with a lot of attention to hand made detail... I don't understand how the owners can pay their utilities and make a decent profit... is the business model completely different to how restaurants run in the US? even if I would pay more in the US, I feel like restauranteurs (staff/owners) here do not make that much money either tho (unless it is really high end food, I'm not too sure)
清潔感あるお店になりましたが、私は値段も味も先代の方が好きやな〜
America needs to take a lesson in the value of small business from the Japanese.
こういうのっていつも不思議なんだけどこの値段だと安いとは思わない、なぜならカツにしても二人前乗せてるような感じですよね。
トレイに乗っているのを見るとご飯一膳、味噌汁一人分に大盛りのカツですよ。動画最後まで見たらわかりますよ。絶対安いです。
関西の人って公的な場では標準語を使用するけどヒレ肉は断固としてヘレ肉なんだよね😅
美味しそうだけど
とてもお高くて
貧乏人には、手も足もでないです。
08:25
Lol
この値段だとデカ盛りって感じではないよね
値段相応
👍😎
まな板はハイターで漂白して欲しい
🙂👍
近所のものです。まだ子供の頃、亡くなられた先代の頃によくカツ丼とか食べていました。あの頃は700円くらいだったのに^^;
先代は
生きてます。
しかも、元気です🎉😁😁😁
びっくりしたぁ。亡くなられたのかと。。
彼は食べきったのかな?
Not a big fan of dipping his bare hands into everything though....
When did you last hear about an outbreak of listeriosis or salmonella in Japan? And yet it’s a regular occurrence in America. Manipulative and greedy restaurants in USA literally cause deaths, so it’s no appropriate to criticise hygienic methods in Japan.
瓶子にはお酒で、水器にはお水です。間違わない様にしましょう。
大量の植物油、外国小麦…で体、壊しそう!