グラディウスⅣ(PS2版) 6番装備 1周目ノーミスクリア#1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 57

  • @lemon886
    @lemon886 5 месяцев назад +4

    凄く上手いです👍
    見てて楽しいです♪

  • @dekomask
    @dekomask 2 года назад +11

    自分でやっても全然上手くいかないのですが、見ててめっちゃ楽しいです!

  • @CPS42069
    @CPS42069 4 года назад +3

    that Berial kill is awesome!

  • @神聖ヲナニー帝国鉄道合同
    @神聖ヲナニー帝国鉄道合同 6 месяцев назад +4

    安定の6番、玄人向けの5番(バーティカルマイン)
    1~4番はレーザーとスプレッドボムが弱体化、リップルがコアに届かないとか苦行以外の何物でもない…

  • @田中-b4g6h
    @田中-b4g6h 11 месяцев назад +30

    これクソゲーって評価されてるけど全然そうは思わないんだよな。これ以外のシリーズが凄すぎるだけだと思う

    • @zombiezombie5451
      @zombiezombie5451 10 месяцев назад +12

      ゲームとしては普通に遊べるけど、でも普通の続編だったのがダメなんだと思う
      安定した人気や収入の見込まれる完成度の高い信頼のブランドの横シュー・グラディウス+「何か」の、「何か」がこの作品からはまるで感じられない
      アッと驚く「何か」が全く無い
      卒なく無難に、グラディウスってだいたいこんなものだよね?、まあまあ、こんなもんで良いんじゃない?という感じしか感じない
      その点、他の2、3、5にはそういう意欲が感じられた、特に5
      皆そこで厳しくなってるんじゃないかな?
      あと、ボスキャラが、かなり小さい、迫力とか威圧感にかなり欠ける
      というか、ビックバイパーもだし、装備も、全体的にショボい
      というかもっと言えば、各ステージも全体的にショボい
      特にモアイステージ、何あれ?モアイがめっちゃちっちゃくてダサい!
      もうとにかく、ビジュアルに関しては何から何までショボい
      ゲームとしては普通に遊べる、でもそれだけじゃダメだと思う
      横スクロールシューティングゲームを代表するタイトルの正式続編がこれではダメなんだと思う
      まあ、要するに、
      「守りの姿勢しか感じない、悪い意味でのプロの仕事」
      というか、、、、、、

    • @太郎山田-c2i
      @太郎山田-c2i 10 месяцев назад +12

      4はランダム性強過ぎてPSや装備に関わらず確実に死ぬパターンが入り込むのが不味かった
      割に復活が大変っていう
      過去作でも分の悪いパターンを引き得るステージは有るけどPSで問題無く対処出来たりそういう箇所は逆に復活が簡単だったりする
      これまでのグラディウスのゲーム性とはちょっと違うのが受け入れられ難かった

    • @uncyobi-pasta
      @uncyobi-pasta 9 месяцев назад +7

      グラディウスⅣは『復活』ではなく『妥協』

    • @zombiezombie5451
      @zombiezombie5451 9 месяцев назад +5

      ​@@uncyobi-pasta
      もしくは、めっちゃ長くなるけど、
      グラディウス4
      〜全体的にちんまりとした焼き直し〜

    • @神聖ヲナニー帝国鉄道合同
      @神聖ヲナニー帝国鉄道合同 6 месяцев назад +4

      Ⅳがこの出来なので外伝が見直され、今でも遊べるPS1の横シューの一角を担うまでに…

  • @ご飯おかわりトンカツ定食
    @ご飯おかわりトンカツ定食 3 года назад +6

    もう天晴れ‼というしかないですね(笑)

  • @のむしん-k2l
    @のむしん-k2l 3 года назад +5

    暴れ狂うオプション達。ステキ。

  • @yoshihiroyuki833
    @yoshihiroyuki833 6 месяцев назад +5

    こんな初見殺しゲームは自分でクリアは無理なので、プレー動画で楽しませてもらっています。

  • @chilup2007
    @chilup2007 Год назад

    Twin Laser is one of my favorite lasers in the Gradius series. Though I frequently used it on Gradius IV on the PSP (Gradius Collection), my only gripe was the sound of the laser being lower pitched than the PS2. Other than that, it does its job.

  • @poncan5489
    @poncan5489 Год назад +7

    カニさんは正直4が一番すき

  • @渡部章吾
    @渡部章吾 6 месяцев назад +4

    コナミ、頼むからグラ2を超えるグラディウスを出してくれ😢個人的には3.4.5は面白いんだけど2の足元にも及ばない😅

    • @ambient8028
      @ambient8028 4 месяца назад +1

      サラマンダも神

  • @waynecuff3140
    @waynecuff3140 Год назад

    I have this game on my ps2. Its so tough wish it least would of had a level save function. Like the Neo Geo last resort, least you can then focus on beating each level.

  • @マックライオン
    @マックライオン 7 месяцев назад +1

    グラ4はデザインと音楽が個人的に受け付けなかった

  • @osupu2200
    @osupu2200 11 месяцев назад +2

    マグマ面のグニョグニョするところでいつも全滅してしまう・・・・(´Д`;)

  • @赤羽十郎
    @赤羽十郎 Год назад +2

    相変わらずの超人ぶりだけど、たまにはdoubleでクリアも観てみたい。なんとなくとても気になるので。

  • @ambient8028
    @ambient8028 4 месяца назад +1

    炎ステージのボスがカブトエビ😂

  • @大佐ちゃんねる-t1h
    @大佐ちゃんねる-t1h 3 года назад

    ミサイルが有能すぎる

    • @千里ちゃん-w8v
      @千里ちゃん-w8v  3 года назад +2

      基本は2‐way状態で、速攻の時は前に飛ばして集中攻撃ですね。

  • @ambient8028
    @ambient8028 4 месяца назад

    絵と音がすごすぎる。
    内容はともかく😅

  • @うめちゃん-l8h
    @うめちゃん-l8h 3 года назад +1

    ヒトデ触手って全力で撃ちに行っても突破できるもんなんですね……
    べリアールの安地で前に出るタイミングってどうやって計ってるんでしょうか?

    • @千里ちゃん-w8v
      @千里ちゃん-w8v  3 года назад +3

      3回目の撃ち込みの後、ビットの破壊を確認したら腕の先まで近づいて、5wayを撃ったら抜けるかんじです。

    • @うめちゃん-l8h
      @うめちゃん-l8h 3 года назад

      @@千里ちゃん-w8v 返信ありがとうございます( *・ω・)*_ _))
      今まで何となく真似して死んでばっかだったので参考にしてみます。

  • @すぐ食べさせたぁい
    @すぐ食べさせたぁい 3 года назад +2

    懐かしい

  • @吉田ヒロフミタコの悪魔

    リクエストいいですか!グラディウス3のエクストラエディト装備でsfcで使えたオプション スプレッドボム ツインレーザー使ってグラディウス3acやってほしいです!

    • @千里ちゃん-w8v
      @千里ちゃん-w8v  Год назад

      こんばんは、グラⅢは7面9面がグラⅣ以上に安定しないんで、公開は、ちょっと恥ずかしいかな。こちらにリクエストすれば応えてもらえるかもです。@Kuni_Channel

  • @吉田ヒロフミタコの悪魔

    当時としては、グラフィックはすごいと思う

  • @xp5245
    @xp5245 Год назад

    要塞面のBGM、スーパーの店内で流れてそう

  • @airriel
    @airriel 2 года назад +12

    あー何でグラディウスシリーズやらなくなったか分かったわ。
    1→2→3と正当進化続けて来たけど、ここで焼き直しになったからだ。
    1面が2の1面焼き直し、2面も3で見たような構成😅
    3から間が空いたのも要因だな😅
    印象深かった曲も……🙄
    3面は🔥炎の部分だけで良かった気がするわ。

  • @幻のM1
    @幻のM1 2 года назад +3

    4面の後半は地獄や俺やってもクリアできんだ。

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 Год назад +6

    グラⅣより早くリリースされた PS1の外伝の方がデキが良いのが
    なんかコナミがゲーセン事業を見限って来た感が匂ってて イヤだった
    まぁ サラマンダ2のデキで既に ゲーセン軽視の匂いが出てたが

  • @省略可-o2x
    @省略可-o2x 11 месяцев назад +3

    プレイは良かったと思いますが、途中のボスラッシュのブザー音が要らないのと、フォースフィールドが緑以外は「ゲーム自体は、まぁまぁ」かと

  • @みのきち-r5f
    @みのきち-r5f 4 месяца назад +1

    グラディウスに金野色は似合わないよな😮

  • @黒川千鶴-u1v
    @黒川千鶴-u1v 2 месяца назад +2

    オプハンくそムカつく、破壊出来たらといつも思う。

  • @ファントムドライ
    @ファントムドライ 3 года назад +9

    焼き直しウス

  • @坊主-r2c
    @坊主-r2c 2 года назад

    レーザーは鉢巻レーザーが一番つよいのかな?

  • @sys5907
    @sys5907 2 месяца назад

    이것도 빨리 이식 되었으면 좋겠어요

  • @madohomu000000
    @madohomu000000 4 месяца назад

    要塞面のステージが90°回転して縦スクになるところで4んでこんな初見殺しやってられるか、てゲームやるのやめたクソガキ時台の記憶

  • @waghtap
    @waghtap 10 месяцев назад +3

    うーん。。他のグラディウスシリーズに比べると良い部分がない。

  • @すぐ食べさせたぁい
    @すぐ食べさせたぁい 3 года назад +20

    グラディウスあるある
    ラスボスくっそ弱い

    • @ambient8028
      @ambient8028 4 месяца назад

      カバードコアは強い

  • @neidas-eo4kz
    @neidas-eo4kz 3 года назад +11

    二番煎じばかり
    相当、企画費用ケチったとしか思えない

    • @SILVER19451945
      @SILVER19451945 3 года назад +5

      実際に開発者も「人気高いIIベースなら売れるやろ」と思っとったからなぁ。

    • @shoryuoiso
      @shoryuoiso 2 года назад +2

      @@SILVER19451945 刷新したら刷新したで文句言われるしでなかなかメンドクサイです。私は結構V好きなんですけどね...

    • @RantanLight
      @RantanLight 2 года назад +2

      @@shoryuoiso そうなったから続編出なくなったんじゃと個人的には思う

    • @_rayn6056
      @_rayn6056 2 года назад

      そこでMSX版を……と思ったけど、アーケードと据え置き機じゃ求められるものが違うだろうから、比べても仕方ないかな。

  • @TamuraRanpha
    @TamuraRanpha Год назад

    なんでテイルガン使わないんだ

  • @3s-gte322
    @3s-gte322 Год назад

    趣味が変

  • @ko_doji_no1
    @ko_doji_no1 Год назад +2

    強い…強すぎる(๑•̀ㅂ•́)و✧