R.シュトラウス / オーボエ協奏曲 ニ長調

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • www.senzoku.ac....
    洗足学園音楽大学 Senzoku Gakuen College of Music
    公演名:大学院室内管弦楽団第5回定期演奏会
    日時:2014年7月2日(水) 18:30開演
    会場:洗足学園 前田ホール
    出演:
    指揮
    北原幸男
    ソリスト
    佐藤太一(Ob)
    演奏
    洗足学園音楽大学大学院生
    ■Program■
    W.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」より序曲
    R.シュトラウス/オーボエ協奏曲 ニ長調
    L.v.ベートーヴェン/交響曲第6番 ヘ長調 「田園」
    ※出演・Program等は映像と異なる場合があります
    ◇◆ 入試に関するお問い合わせ ◆◇
    洗足学園音楽大学 入試センター TEL044-856-2955

Комментарии • 9

  • @恵-v2f
    @恵-v2f 2 года назад +4

    オーボエの音色は脳に良いです。聴いてて幸せ

  • @Youtube見る専-v5m
    @Youtube見る専-v5m 3 года назад +26

    上手すぎ!確か現在九州交響楽団で演奏されているんですよね。

    • @s0gawa
      @s0gawa 2 года назад +9

      九州交響楽団の首席オーボエ奏者やっておられます

  • @ryohagitani892
    @ryohagitani892 2 года назад +1

    秋山和慶さん指揮の展覧会の絵を聴いて、洗足いい線行ってると思いましたが、同時に録音がすごくいいので、それも値打ちだと思います。いいものをRUclipsに載せてくださって、ありがとうございます。

  • @ssk7086
    @ssk7086 6 лет назад +22

    素晴らしい!これ洗足学園の学生さんですか?
    観客が少なすぎるのが本当にもったいない!!!

  • @cosmo930u
    @cosmo930u 7 лет назад +8

    violinやろうかな

  • @soniareginacosta8327
    @soniareginacosta8327 4 года назад

    Bommm de ➕ ➕ ➕

  • @ryohagitani892
    @ryohagitani892 2 года назад +3

    洗足のオーケストラはシュトラウスのコンチェルトが好きですね。秋山さんの指揮でこんなのも。ruclips.net/video/DNMXxrTiC-Q/видео.html

  • @ti501
    @ti501 4 года назад +1

    機械でエコーをかけたオーボエの音色が気になります。