Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タイからサワッディーカップ!タイからチャンネル登録させていただきました。いつも参考になる動画をありがとうございます。実は、今晩から夜行バスで遠方までイエローの中古スーパーカブC110を取りに行ってきます。タイカブでのバイク旅をしていこうと思います。
チャンネル登録ありがとうございます😊納車おめでとうございます🎉車体は違いますが同じイエローカブですね🤝✨カブとの旅、安全に楽しんでくださいね!
痩せたら伸びるはずっ!後は縮こまって空気抵抗を減らす!エンブレ使ったほうが燃費よくなるんじゃなかったっけ?
コメントありがとうございます!空気抵抗、軽量化も効果的ですね!FI車の場合、エンジンブレーキ時は燃料カットされ燃料の消費が少ないようでした😅
自分は2から3キロ痩せただけで3速で登れなかった坂が多少楽になりました。
JA55に乗っています。現在55km/l程度です。 シールチェーンに変えたら10km/lほど低下しました。このエンジンはFIなので、エンジンブレーキの時は、燃料カットします。 FIのエンジンはすべてですが。なのでエンジンブレーキを使った方がアイドリング時より燃料の消費は少ないです。プラグを変え、エンジンオイルをG4に変えて、チェーンの清掃してアクスルシャフトにグリースを塗るよりチェーンを戻したほうが燃費は良くなると思います。
情報共有ありがとうございます!シールチェーン、燃費悪くなるんですね...エンジンブレーキの説明もありがとうございます!勉強になりました🙇♂️
最近 中古でプレスカブ50の2002年モデルを買ったのですが、どうも燃費が悪くて1L で40行かないくらいで、ショップの人に聞いたら「原因は色々だけど 燃料添加剤つかってみたら?」と言われました。カブのおすすめの添加剤だったり、燃費を復活せる方法を教えてください。
コメントありがとうございます!たしかに燃費が悪くなる原因はたくさんありますもんね...添加剤を使うのも一つの手だと思いますが、まずは原因の追求をすることも必要だと思います!実は自分もカブ90を譲り受けた際は燃費が悪く悩んでいました💦まずは基本的な整備等(空気圧、オイル、チェーン、キャブ、エアクリ)など色々と見直しましたが改善せず...結果的にプラグコード、イグニッションコイル、CDIの劣化が原因でした😭ちなみに添加剤はワコーズのフューエルワンがおすすめです!他の商品に比べ高額ですが、洗浄効果以外にもタンク内の防錆効果もありますし個人的には一番効果が感じやすかったですね😊的確なアドバイスができず申し訳ないですが参考になれば幸いです🙇♂️
タイからサワッディーカップ!
タイからチャンネル登録させていただきました。
いつも参考になる動画をありがとうございます。
実は、今晩から夜行バスで遠方までイエローの中古スーパーカブC110を取りに行ってきます。
タイカブでのバイク旅をしていこうと思います。
チャンネル登録ありがとうございます😊
納車おめでとうございます🎉
車体は違いますが同じイエローカブですね🤝✨
カブとの旅、安全に楽しんでくださいね!
痩せたら伸びるはずっ!
後は縮こまって空気抵抗を減らす!
エンブレ使ったほうが燃費よくなるんじゃなかったっけ?
コメントありがとうございます!
空気抵抗、軽量化も効果的ですね!
FI車の場合、エンジンブレーキ時は燃料カットされ燃料の消費が少ないようでした😅
自分は2から3キロ痩せただけで3速で登れなかった坂が多少楽になりました。
JA55に乗っています。
現在55km/l程度です。 シールチェーンに変えたら10km/lほど低下しました。
このエンジンはFIなので、エンジンブレーキの時は、燃料カットします。 FIのエンジンはすべてですが。
なのでエンジンブレーキを使った方がアイドリング時より燃料の消費は少ないです。
プラグを変え、エンジンオイルをG4に変えて、チェーンの清掃してアクスルシャフトにグリースを塗るより
チェーンを戻したほうが燃費は良くなると思います。
情報共有ありがとうございます!
シールチェーン、燃費悪くなるんですね...
エンジンブレーキの説明もありがとうございます!
勉強になりました🙇♂️
最近 中古でプレスカブ50の2002年モデルを買ったのですが、どうも燃費が悪くて1L で40行かないくらいで、ショップの人に聞いたら「原因は色々だけど 燃料添加剤つかってみたら?」と言われました。カブのおすすめの添加剤だったり、燃費を復活せる方法を教えてください。
コメントありがとうございます!
たしかに燃費が悪くなる原因はたくさんありますもんね...
添加剤を使うのも一つの手だと思いますが、まずは原因の追求をすることも必要だと思います!
実は自分もカブ90を譲り受けた際は燃費が悪く悩んでいました💦
まずは基本的な整備等(空気圧、オイル、チェーン、キャブ、エアクリ)など色々と見直しましたが改善せず...結果的にプラグコード、イグニッションコイル、CDIの劣化が原因でした😭
ちなみに添加剤はワコーズのフューエルワンがおすすめです!
他の商品に比べ高額ですが、洗浄効果以外にもタンク内の防錆効果もありますし個人的には一番効果が感じやすかったですね😊
的確なアドバイスができず申し訳ないですが参考になれば幸いです🙇♂️