CX-60のディーゼルは本当に燃費が良いのか? 燃費をデミオレベルに変えた技術【コレみたら勝ち組フラグ編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 103

  • @ケイズのまったりカーライフ
    @ケイズのまったりカーライフ 2 года назад +14

    いや~! 今日のひでぽんのエンジニアリングの説明はしびれました。\(^o^)/
    あえて、コンパクトで【下がりきらない熱いEGRで低回転で、+2段副燃焼室で、低回転できれいに燃やしてしまう!】
    そして、【1000rpm強のところの超低回転領域を常用領域として、省燃費、省CO2を狙う】
    このひでぽんの説明にはしびれました \(^o^)/
    トルコンレスの8速ATの話は、次回、楽しみにしております。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +3

      いつも、まとめていただき感謝します。。もう、ケイズさんがやってくれたらいいのにーー😂

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ 2 года назад +4

      @@hidepon さん、はははは! こういったエンジニアリング解説は僕も好きです。
      本当は自分でもやりたいのですが、
      今は、前回のRECHARGE内でのビデオ編集が優先なので、そちらで頑張ります。\(^o^)/

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +4

      @@ケイズのまったりカーライフ 楽しみにお待ちしております。数本上がるので皆楽しみに待っておりますー♪

  • @SOMYYAY
    @SOMYYAY 2 года назад +4

    この説明聞いて初めてCX-5からCX-60に乗り換えたいと心底思いました。
    MAZDAの車作りに対するリスペクトと説明する言葉に熱量が伝わってきて最高でした!

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      ありがとうございますーー MAZDAで整備士になってもはや40年、しぬまでマツダでよかったと思っていますので、一緒にMAZDA地獄を楽しみましょうよー〜

    • @SOMYYAY
      @SOMYYAY 2 года назад

      @@hidepon
      MAZDA車は2台目ですが、いつかはクラウンでは無く、いつかはCX-60になってます笑

  • @早乙女教授
    @早乙女教授 2 года назад +15

    ガソリンエンジンはもう研究し尽くされているけど、ディーゼルエンジンに関してはまだ発展途上だと言われてる事がよくわかりますね。
    この動画を全国のMAZDAディーラーで流すべきじゃないかと思うくらいオモロイ!

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +4

      おほめ頂き、感謝いたしますーーまた応援してくださいねー😍

  • @user-122kamui
    @user-122kamui 2 года назад +2

    昨今evや自動運転など新しい技術や知識がもてはやされる時代に、昔からの車の技術をベースにして的確な説明をしてくれるのでとても分かりやすかったです。
    個人的にはディーゼルを仕事柄使うのでマツダやユーグレナのディーゼル技術はこれからも末永く活用されると思います。
    整備士さんの内燃機関や車の技術や知識も聞けて楽しかったです!
    チャンネル登録と高評価させて頂きました!

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      ありがとうございます♪今後もMAZDAに関するいろんな経験値による、誰もが言わないポイントを面白く伝えることができればなーって思っています。そろそろ引退の枯れた整備士に暖かい励ましに感謝いたします

  • @kenmari1056
    @kenmari1056 2 года назад +1

    マツダ愛に溢れていて、とても嬉しくお話をうかがえます。とりもなおさず御自身の経験のあかしかと推察いたします。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      暖かい応援ありがとございます❤️失敗してもタダでは起きません、みんなに伝え改善するのが枯れた整備士です❤️

  • @tkc1410
    @tkc1410 2 года назад +6

    とてもわかりやすいです!素晴らしい解説

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      ありがとうございます、頑張ります

  • @ばーど-x4l
    @ばーど-x4l 2 года назад +1

    あんまりにも楽しそうに話すおじさんがかわいくて登録しちゃった😂

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      今後も可愛く語りまーーす💖

  • @marumaru3051
    @marumaru3051 2 года назад +4

    毎回毎回メチャ面白いです。
    エンジン縦置きにするとフロントのアーム長も取りやすくなりますしね。
    インホイールアッパーアーム?
    レーシングカーみたいに配置出来ますよね。
    何故かエンジンの搭載位置も低い。
    水平対向はクランク軸に対して低重心だけど下側にメチャ背高のオイルパンがあったり、排ガス処理装置、エキマニ。
    クランク軸は意外と高い位置。
    60°Vにしてもヘッドカバーの更に上に吸気デバイスあるから背高いですよね。
    ロードスターの透視図見るたびに縦置きええなぁと思ってましたが、ラージは皆こうなるかと思うと胸熱です。
    また次回も楽しみに待ってます♫

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      ご評価ありがとうございますうーいや、単なる経験からくる憶測ですって@w@;と言う事にしておいてください。ラージはいずれ2ドアにも通用する基準となるシャーシです、大きくも出来るし2ドアにも出来るシャーシ設計はロードスターやRXー7から得たインスピレーション満載です。

  • @晴れた青空
    @晴れた青空 2 года назад +10

    10年前にこのエンジンが開発されていたら世界を制していたとの理由が理解出来ました。
    とても面白かったです。
    これからも応援しています。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      ありがとうございます♪マツダをこれからも一緒に応援してゆきましょうー

    • @岡本頼一
      @岡本頼一 2 года назад +4

      MAZDAのクリーンエンジンが好きで他社から乗換え最高調です😉CX―5快調。ベンツ~BMWより日本のディーゼルです!

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +3

      @@岡本頼一 一度は乗ってみたい外車なんですが死ぬまでに一度もチャンスと勇気に恵まれず安くて乗って楽しいマツダで骨を埋めるので、その時は花をたむけてください🌸

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      @@岡本頼一 一緒にMAZDAを応援しましょうー💖

  • @きっずえんじぇる安佐店
    @きっずえんじぇる安佐店 2 года назад +3

    さすがプロは見るポイントが違いますね。すごく納得できました。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      いえいえ単なる枯れた整備士ですよー

  • @mousou01
    @mousou01 2 года назад +7

    一連の動画見て
    めっちゃcx60欲しくなりましたよw
    MTにこだわってましたが
    ATでも欲しいw
    それくらい魅力のある解説でしたw

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      ありがとうございます。今後も、😍たのしみにしておいてくださいねー。

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 2 года назад +5

    生ガスは1.3L分、残り2LはEGRで排ガスを再燃焼。これはデミオ並みの燃費が出る理屈。素晴らしい省エネ6気筒ディーゼルエンジンができましたね!欲しくなりそう(笑)新型CX-5を買ったばかりw

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      それでも後期ならまたいずれ買いチャンスが来ますよー

  • @どっこいショット-l8m
    @どっこいショット-l8m 2 года назад +1

    先生!
    又授業受けに来ました~!
    つまりマツダの開発陣はド変態揃いって事ですね(褒めてます)

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      僕は もっと変態っていう事 ❤️❤️

    • @どっこいショット-l8m
      @どっこいショット-l8m 2 года назад +1

      @@hidepon
      よっしゃ!
      整備の学校を作っちゃいましょう!
      女子校でお願いします!

  • @daidai4550
    @daidai4550 2 года назад +3

    見てるだけで、こちらまで愉しくなって来るような素晴らしい動画です。CX-60の1000rpmそこそこで回ってるのは期待しかない!何故燃費が良くなるかも確かに説得力がある。
    ハッキリ言って自動車評論家の話なんてほとんどネットで手に入れらるような薄い内容がほとんど。自動車評論家が誰も説明しない、出来ない解説を楽しみにしてます。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      私の妄想、いや、、整備士歴40年の話を聞いていただきありがとうございます。今後も皆さんが聞いたことのない現実や裏側を経験をもとにお話しし皆さんのカーライフに役立てていただければ、また雑談にでも加えていただければとおもいます。

  • @re0508
    @re0508 2 года назад +2

    CX-60の動画見てたら、この動画があったのでクリックしたら、すごいおもろい漫談なので聞き入ってしまいました。
    マツダ最近のサスでダブルウイッシュボーン、マルチリンクはロードスターとGGアテンザぐらいでしたからね。自分はMAZDA3のスカイアクティブX乗ってますが、このディーゼルはメルセデスのGLEとかBMWのX7とかなので、どうなるか興味あります。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      いやあ、面白く見ていただいてよかったです。あ、うっかりミスしてしまいましたー。こう言った動画を今後も出してゆきますので応援してくださいませー💖

  • @長瀬良平
    @長瀬良平 2 года назад +1

    ジーゼルはすずが溜まりやすいから手を出したがらない。今回のマツダ車の3.3Lのジーゼルターボの水冷インタークーラがあるお陰で燃費が著しく改善した車になった。非常に嬉しくなって来ました。お薦めです。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      楽しみですよね、こう言ったアナウンス早くやればもっと売れるのに。昨日の予約開始時に兵庫県でも二桁前半 入ったようですよー

  • @紅茶-r5q
    @紅茶-r5q 2 года назад +1

    めちゃくちゃ饒舌に楽しそうにしゃべりはりますねw
    今日から使わせていただきます!笑

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      最新動画ではもっと面白い ぎっこんバッタンが出てきてしましますので楽しんでみてくださいませー

  • @horn1038
    @horn1038 2 года назад +8

    デミオに乗っていましたが、20キロ切る事無かったので、CX-60のディーゼルがデミオ的なコンセプトなら燃費も期待出来そうですね。
    僕もCX-60購入予定です。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      あらやだ、もうたくさんの人が。。共に苦楽を共にすると言うわけですね

  • @tatuharusakamoto506
    @tatuharusakamoto506 2 года назад +2

    ディーラーでは聞けないコアな説明ありがとうございます(^∇^)
    ますます新型マツダ6の登場が楽しみになりました✨

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      これからも、応援してくださいませ。整備士の経験を活かし面白楽しく説明いたします。

  • @justiceforall787
    @justiceforall787 2 года назад +1

    これを4月の時点でアップしているところが凄いです。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      なんとも、私には相当なスキルがありまして。最大の武器はウソなんですが。。。てへぺろ

  • @山口雄二-l3d
    @山口雄二-l3d 2 года назад +4

    4サイクルだから2000rpmなら1000回噴射です☺️(多段噴射も一回として)
    2000rpmでシフトアップするのは6速だったからだと思います、メインの理由は。うちのミニは常用域だとまず1500は超えません。
    排気バルブ2回開きして冷機時にチャージ温度あげることをしてたとおもいますが、このインタークーラーでそれをしなくて良くなったのなら、動弁系を簡略化できてメリットあるでしょうが、全負荷トルクがイマイチと言うデメリットが目についてしまう。年次改良に期待。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +4

      4ストだ。でも理屈はあってるからヨシとしましょうー

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki 2 года назад +1

    分かりやすかったです!

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      ありがとうございます。こんな枯れた整備士の話を聞いていただきありがとうございます。

  • @izumon0121
    @izumon0121 2 года назад +1

    6気筒化は低回転のスナッチング限界を下げる目的もあるかもですね。普通にアドブルーSCRを使って圧縮比を上げたというのもスス問題とか普通に考えたらいいことです。日本向けはSCR無しのようですが。

  • @esoteric70
    @esoteric70 2 года назад +4

    さんざん下げといて、上げる。
    関西人ですわ(笑)。
    ここでは、
    ネガティブな話を最初にして頂ける。
    稼ぎまくってる
    諸々のジャーナリストさん達とは
    違う切り口でのお話、
    とても信憑性があって
    楽しく拝見させて頂いてます。
    普通のジャーナリストさん達、
    単なる広告ですものね。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      まあ、それは商売です。そう言って彼らは生計を立てていますから、、僕なんか毎日整備士として、、あれ・_・最近違うような気がしてきたぞ、、この壺買いませんか・_・

  • @koutoumukei
    @koutoumukei 2 года назад +1

    BMアクセラ乗りですが、欲しくなってきました。サイズが自分のでかける先の駐車場にはでかすぎではありますが。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      そうなんです大きいんですーー

  • @COBB774
    @COBB774 2 года назад +4

    ふでぽんさん解っとるわぁぁ
    リアも5リンクの高級品や!!
    しかも、その足回りを支える部位は鋼板もその素材から拘る辺り流石やわ
    ◎買い

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      そう言っていただけるとまた面白い動画出せますよ、支えるベースもすごいんですね、嬉しい事にソリッドな足回りならカスタマイズもできるしねーここで電子制御じゃないところがなんかうsれしかったりします

    • @COBB774
      @COBB774 2 года назад +1

      @@hidepon もぉCX-60買わず変なプレミアムSUV買う人は高物買いの銭失いやーーー!
      レク●ス要らーん

  • @takahiroyamamoto5
    @takahiroyamamoto5 2 года назад +2

    ジオメトリ、分かるようで分からない難しい言葉ですー

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      この場合のマツダが行ったジオメトリーというのは、車高や傾きに合わせて自ら勝手に適正な角度で地面に対してタイヤを接地させる3次元的な工夫をした足回り等を
      指差して使うことが多い言葉です、反対に、地面との接地面を無視した言葉を鬼キャンと呼ぶそうです@w@

  • @黒潮太郎-o3w
    @黒潮太郎-o3w 2 года назад +1

    ひでぽんさん今回も楽しく拝見しました。すみません、ディーゼルのこと全然分かってませんでした。賢なったわ〜(笑)
    30年前、親父の日産ローレルメダリストのディーゼル2.8を乗り潰しましたが、ひでぽんさんにその頃にお会いしていたら、楽しかっただろうなぁと一人で盛り上がってしまいました。
    それからトヨタのTEMS懐かしかったです。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      昭和世代ですからね、ローレルといえば丸い針の時計ですね!日産ディーゼルはちょっと遅かった時代です、トヨタのディーゼルならマーク2、クラウンと乗りましたが良い車でした。

    • @黒潮太郎-o3w
      @黒潮太郎-o3w 2 года назад +1

      @@hidepon そうです。ローレルの丸時計。懐かしいです。意外と視認性高くて良かったですよ。
      ただ、ディーゼルエンジンはノンターボで加速の伸びがなかったです。その点、クラウンやマーク2のディーゼルターボなので良く走りました。

  • @進藤ヒカル-j2h
    @進藤ヒカル-j2h 2 года назад +2

    こんにゃくはわかりやすくて草🤣
    シャーシ2回ゆうのもおもろい
    ひでぽんさん整備士よりも営業の方が向いてませんかw トークうますぎ

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +2

      今回のステルスは、お気づきのようにエンジンじゃないんですよ。エンジンでつい、見てしまった人にマツダのエンジニア達がシャーシに予算を掛けずに高度なジオメトリー変化でハンドリングを引き上げたシャーシの開発陣が今回の本丸ですよ、我々エンドユーザーが評価すべき点は最も安いモデルを買ってもシャーシ性能が標準装備であると言う点です。

  • @taka652
    @taka652 2 года назад +4

    こんにちわ CX-60の走行レヴューを見て RX-9の現実味がかなり高まって来た気がします
    DSGの様なマイルドハイブリットミッション 新ラージシャーシとロータリーエンジの組み合わせで
    どのようなのが出てくるか楽しみです 発売予定なら何かニュースが欲しい所です
    オッサンは先が短いので速く出ないと日産Z を買ってしまうかもしれませんがw

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      そうなんですよ、もうそろそろ若い時のようには走れなくなって最近じゃFDも乗るのが腹がつかえてよっこいしょ〜なんですよ。あっという間に10年となると免許証を返す時期もあるだろうし悩みどころですね。

  • @伊藤誠-o3j
    @伊藤誠-o3j 2 года назад +1

    これは軽油の粒と空気を混ぜるんじゃなく
    軽油を気化させて空気と混ぜるウルトラテクノロジーなんすかね?

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      温度が高い方が気化しやすくなるのですよー〜ー テクノロジーはm78星雲から買ったそうですw

  • @NagaZzz-k3g
    @NagaZzz-k3g 2 года назад +2

    見よったら、欲しくなるやんか。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      でしょーーー298万だし、、ニアリ

  • @のっぽのっぽー
    @のっぽのっぽー 2 года назад +1

    2.2のガソリンの燃費はどう思いますか??cx5 より車体は重たく大きくなるのでガソリンだと燃費はcx5よりかなり落ちますかね?

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      2.5のガソリンでも勝ち組ですよ最も軽いモデルを買えば、これほど気楽に乗れちゃう車はありません。4躯やフル装備にしてしまうと思いでしょうがおススメできると思います。過去にクラウンの2Lガソリンに乗っていた頃もありますが燃費は期待できないものの十分満足できていました。で、だからと言ってディーゼルを買うと差額償却に時間がかかります。ま、乗って楽しいのですが動画にある通りやや癖はあるので。本題に入りますと実燃費10は厳しいと思います。

    • @のっぽのっぽー
      @のっぽのっぽー 2 года назад +1

      今乗っているのがノートの24年製くらいのやつで実燃費が12Km前後で車体のサイズアップなどをかんがえれば同じくらいは走ればいいなと思ってます。近隣は坂道が多いので悩んでいます。

    • @のっぽのっぽー
      @のっぽのっぽー 2 года назад

      10はいかないんですね💦
      それは少し考える所ですね💦

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      @@のっぽのっぽー うーー〜〜ん高速でも乗ればだけど現状のノートでその燃費の環境ならもっと厳しいかも。。。

    • @のっぽのっぽー
      @のっぽのっぽー 2 года назад +1

      逆にcx5のディーゼル買った方が経済的にも良さそうですね😅笑笑

  • @しょうた-p6q
    @しょうた-p6q 2 года назад +2

    いやー今回も面白かったです!
    ひとつ気になったのは、ジャーナリストが乗っていたのはマイルドハイブリッド付きだから、低回転だったのかな?と少し思いました。しかし、発表資料ではマイルドハイブリッド無しでCXー3並みの燃費と言っていたので大変楽しみです(笑)

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +3

      そうでしょう、でもモーターがなくてもシフトパターンには大差つけないはずです。今までみたいに2000回転以上まで回さないとシフトアップできないと言うのは排気量的にも考えにくいですから。でも今後も難しい話を面白いネタとして語って行きますねー

    • @しょうた-p6q
      @しょうた-p6q 2 года назад +1

      @@hidepon
      おお!
      そうなんですね!
      ありがとうございます😊

  • @小倉正軌-p6u
    @小倉正軌-p6u 2 года назад +1

    すごいな😭

  • @goldmetal5445
    @goldmetal5445 2 года назад +4

    燃費運転しても煤が詰まらない?

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      詰まらない、、、、、、、、、、、、、、、、、、、2年。。。。。。はず、、、、3年、、、、おや?。。。4年、、、、おいおい、、5年、、やっぱり。。かもしれませんがチャレンジですよ。💖

    • @MrTonTonJapan
      @MrTonTonJapan 2 года назад

      燃費運転等よりも、チョイ乗りがダメ。長距離乗って適度に回してやればいい。
      水冷インタークーラーで吸気温度をコントロールできるという事だから、その辺も一工夫ありそう。溜まってきたら高温で燃やしてやるとか?

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      @@MrTonTonJapan うまく付き合ってあげるしかないんでしょうね。少なくとも5年はメーカー保証があるので無問題だとしてもこのクラスの車買う人って一生乗ってやる、乗りつぶしてやる概念がおおい世代だからよーくディーゼルを意識してもらって、予習してマツダのディーゼルを選ばれたいですね。

  • @ぶんさん-c8q
    @ぶんさん-c8q 2 года назад +1

    2.2から乗り換えると税金上がっちゃうからなぁ

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      最新動画にあるようにクラウンレベルの乗り心地やNSXばりの足回りの基本構造を知れば、298万のガソリンでもいいから、、と、枯れた整備士は思ってしまうんですよ。

  • @阿部清-b1m
    @阿部清-b1m 2 года назад +1

    マツダ公式宣伝に採用すれば販売力上がる解説!と思います。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      応援ありがとう〜嬉しいなー❤️

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 2 года назад +1

    この1、2年で一気にEVシフトしたのに今更ディーゼルかぁって気持ちになる

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад +1

      もちろん、EVが使えちゃう使い方、インフラを意識して未来観のある暮らしをされてるのならそれはそれで越したことはありません、ところがです、、私のような田舎(加古川)ではEV設備を探し出すのが大変であったとしてもまだ取り合う風景や、ぼーっと待ってるEV車が見受けられるほどまだまだインフラは確立していません。EVはいいですよーー屋根に太陽電池があればいくらでも充電できるしパワーはあるしトルクもあり静かだし。家で充電できればいいけれど一戸建さえ持っていません、私のような田舎で充電設備が整うのはもしかしたら免許を返納したころかもしれませんので、選択としてディーゼルになる人もいるんですよー。

    • @MrTonTonJapan
      @MrTonTonJapan 2 года назад

      EVはインフラと下取りを考えると今は人柱ですね。バッテリーもどんどん新しい技術が開発されているし、今のEVは内燃機関車が発売できなくなる頃には、バッテリがヘタって高額で交換するか二束三文で下取りに出すしかない(残クレがお勧め)。
      あと自宅か駐車場に充電設備が設置できないとEVのメリットはないです。夜間電力で夜中に充電できるから意味がある。またEVが増えると街中の充電スタンドで充電待ちが発生するから、その辺も考えもの。

    • @hidepon
      @hidepon  2 года назад

      @@MrTonTonJapan いやいや、、、もしかしたら ドンキに行ってバッテリー錠剤ってのをカウンターの飴が並んでる棚からカゴに入れ、駐車場で車に乗り込むときに、ガソリンタンクのキャップがあった場所にある謎のキャプに、その錠剤をぽろぽろっと入れたやったら200km走れちゃうような時代が来るやもしれない。。。後、20年かあ、、免許返納どころか生きないないかなあ。。。見たかった@w@;