【秘蔵映像あり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 73

  • @user-hr2xg6gb3p
    @user-hr2xg6gb3p Год назад +3

    この頃の録音や映像はどんどんアップしてほしいです!

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      ありがとうございます!
      またアップしますね♪

  • @user-PIKUMINgame
    @user-PIKUMINgame Год назад +2

    重信慎之介選手の応援歌はリクエスト可能でしょうか?

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      リクエストありがとうございます。
      重信選手、今後の演奏候補に加えさせていただきます。

  • @torazo-ax
    @torazo-ax Год назад +4

    11:15 汎用曲2番について 私の知る(あまり知られていない)ところが幾つかありますのでそれを要約しますと
    ①球場で使用され始めた当初は歌詞は無く「後付け」で作られた ②その時の歌詞の最後(7.8小節目)は「かっ飛ばせ かっ飛ばせ ○ ○ 」であった(無音さんが挙げられた「チャンスだ かっ飛ばせ」等、バースの歌詞同様、諸説あるようです) ③90年代には汎用曲1番は投手用、2番は捕手・野手用と区別されていたものの、当初は選手個人応援歌が少なかった(藤田平、掛布(GoGo掛布ver.)応援歌のみ)ため、暫くの間1番と2番は投手捕手野手関係なくランダムで使用されていた
    いずれも当時の応援団の方から直接確認した確実なものではありませんのでその点はご容赦下さい。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +2

      ご丁寧な解説ありがとうございます🙇‍♂️
      ②に関してですが、7.8小節目の「かっ飛ばせ かっ飛ばせ ◯◯」はネット上にも記載があり、私も少年時代に歌った記憶が微かにありました。
      「チャンスだ かっ飛ばせ ◯◯」の方はこちらのレコード冒頭に収録されておりました。
      ruclips.net/video/w6LpzN-G5c4/видео.html
      こちらの歌詞も微かに聞いた記憶がありました。
      ③に関しても仰る通りで、投手捕手野手関係なく使われていた時代があり、それは85年日本シリーズの映像でも確認できます。
      この時は木戸捕手に1番が使われていました。

    • @まる-e1f
      @まる-e1f 4 месяца назад +1

      2.に関してはその通りです。元々のメロディが変わっていって、ハモリ程度のものになったんですが、それと同時に選手名〜選手名になったと記憶しています。時期としては84年頃だと思います。
      同じ頃に、バースの曲も指を抑える箇所が増えて、歌詞もバースかっとばせバースではなくなりました。
      岡田の曲も左から〜と手を振っていたのをオカダオカダオカダに変わりましたしね。

    • @まる-e1f
      @まる-e1f 4 месяца назад

      あと掛布の応援歌も84年がスタートした辺りから変わっていって、優勝の時には今伝わっているメロディになっていました。

  • @antan_56
    @antan_56 8 месяцев назад +6

    仲良しこよししてて何が楽しいのかな、運動会ちゃうで?野球は

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  8 месяцев назад +1

      時代の流れといえばそれまでですが…
      敵チームのユニ着た同士が並んで応援してる光景は私もあまり好きにはなれません。

  • @白熊-o3n
    @白熊-o3n 3 месяца назад +1

    アメリカ旗の間に白い線?が入ってるの相当軽そうなんですよね。大抵体動かしながら振ってるのに、近鉄の人が簡単にハマスタ振りしてて困惑しましたw

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  3 месяца назад

      九連旗は複数あって重さもそれぞれ違ったそうです🇺🇸

  • @htnkysyk
    @htnkysyk Год назад +5

    貴重で懐かしい音源動画ありがとうございました。当日現地で観戦した記憶をたどりつつ最後まで見入ってしまいました!
    数ある応援旗の中でアメリカ9連旗はシンプルにわかりやすいのと大きさも迫力あり当時好きな応援旗でした。記憶が曖昧なのですがクルーズ選手かペレス選手かが入団した際だと思うのですが、プエルトリコ9連旗が作成されたのもさすがだと思いました!
    嶋田宗彦捕手の「兄」懐かしいです。嶋田章弘投手が登板した日にライトで観戦した際に自然発生的なノリだったのかもしれませんが、汎用1番に「弟」と強引に付けて歌われていた方が周りに多数おられた記憶があります。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +2

      最後までご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️
      星条旗を9枚合わせただけのごくシンプルな構成でありながら絶大なインパクトは後にも先にもあの旗だけだと思います。
      後にその選手の母国であるプエルトリコ旗もしっかり用意されたようですね。
      「弟」は少々言いにくく強引ですが、自然な発想ではありますよね。

  • @gigaton1873
    @gigaton1873 Год назад +2

    アメリカ国旗3×3の大旗が印象的だったな

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      あの旗のインパクトは絶大でしたね🇺🇸

  • @antan_56
    @antan_56 8 месяцев назад +4

    これに比べて今はめちゃくちゃ治安も良いのにこれ以上規制してどうする気?今を良くするんじゃなくて、今に感謝しようよ…

  • @MOCHannel_ouen
    @MOCHannel_ouen Год назад +1

    12:12 スタミナ切れてなくても2番はスタミナ温存でこれですねww
    あんまり上は使いたくなかったすww

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      俺はほんまは上が好きやねんけど、しんどい時は下よね。まぁ気分で使い分けてたw

  • @yakapi1584
    @yakapi1584 Год назад +4

    9連旗所属してる団体の忘年会で
    久々に見れました👍
    名古屋のやつは綺麗にまだ残ってました。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      国宝級文化遺産なのでいつまでも大切に遺していただきたいですね🇺🇸

  • @エンジョイサブロー
    @エンジョイサブロー Год назад +6

    最後のデーブのとこのぴーーが気になりますw

  • @mcz7819
    @mcz7819 Год назад +9

    この時代のオールスターはマジで楽しかった!打倒読売でファンの団結力がハンパなかった。でも94年頃から読売も仲間入りしたような記憶があります。ナゴヤ球場のオールスターでは読売選手にファンがヤジ飛ばした瞬間、中日応援団の会長?さんがセリーグの仲間だろ!って怒鳴って止めてました。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      その頃から読売の応援歌もやり出したようですね。
      まだ球場によって流れたり流れなかったりでしたが、ちゃんとやり出したのはもう少し先のことでしたかね?
      ナゴヤでそんなことがあったんですね。

  • @aikoku411
    @aikoku411 Год назад +1

    Twitterではいつもお世話になってます。印象に残る旗は真弓会の7番ですね。横断幕は八木さんの輝け!八木裕ですね。
    また貴重な音声等あればよろしくお願いしますm(_ _)m

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      こちらこそいつもありがとうございます🙇‍♂️
      7の番号旗はとにかくデカかったですね!
      ライトスタンドのほぼ中央で振られていたのでよく目立っていました。
      真弓会といえば当時黄色と黒のジャンパーがあったのですが、あれがかっこよくて私は好きでした。

  • @ヒロマルちゃんねる
    @ヒロマルちゃんねる Год назад +4

    このオールスターに巨人の応援団も参加していたことに驚きました。当時はまだほとんどの球場で巨人の応援団は参加してませんでしたから。
    ましてや当時の甲子園に参加していたとは….。さすがに状況が状況だけに阪神応援団から身の安全が保証されなくては参加できませんよね?赤ジャージということは大阪の正団ですかね。
    それとは別に自分は巨人ファンですが、92年の阪神の応援歌はどれも格好いいですよね。この年ならパチョレックが一番好きですね。
    和田、八木の横断幕、外国人選手のアメ9連は彼らの打席の時、必ずと言っていいほど、テレビに抜かれていましたね。
    新庄の熱き心に感動をは全球場で出してたイメージです😅

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +4

      赤ジャが陣取っていた場所的にも黄ジャが融通したのかもしれませんね。
      少なくともウチの会とは何も接触はありませんでした。
      中段にも上がってきませんでしたし。
      九連星条旗は全国の球場で振られてましたし、テレビでもその打席ではよく抜かれてましたね。

  • @ch-iy7jd
    @ch-iy7jd Год назад +2

    八回池山汎用二番最後僕よく使用します笑っ、

  • @user-re2cw2pw3
    @user-re2cw2pw3 Год назад +2

    ✨神戸真弓会のデカい7の旗🎉

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      あの旗ほんとデカかったですよね!
      ライスタの中心でよく目立ってました。

  • @バーベキュ
    @バーベキュ Год назад +3

    応援団同士仲が悪くて連携取らなかった…?
    大洋と広島の応援団は何故きてないんや…?

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      何故でしょうね?
      仲が悪いというのはなかったと思うのですが。

  • @まきのひとし-u5f
    @まきのひとし-u5f Год назад +5

    気温が3度上がるにはウケました😊
    自分は阪神の応援団の旗でしたら、
    東京岡田会の赤文字で我行く道に敵無しの旗ですね😊
    読売でしたら、じゃいきちの旗ですかね。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      白地に岡マークの旗ですね!
      私の時代は「我行く〜」のフレーズはなかったのですが、岡マークの旗はありました。

    • @まきのひとし-u5f
      @まきのひとし-u5f Год назад +3

      後は、我らがドラゴンズの旗ですね。
      今の公設応援団ではないですよ。

  • @user-PIKUMINgame
    @user-PIKUMINgame Год назад +3

    門脇誠さんm(_ _)mお願いします🙏

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      門脇選手も併せて演奏候補に追加させていただきます。

  • @淀川マルチネス
    @淀川マルチネス Год назад +1

    駒田『やかましいわコラ!!!』

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад

      横浜時代の…有名なシーンですね(笑)

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 5 месяцев назад +1

      「仁川行け❗」なるヤジも🏇😅
      「園田行け❗」も😅

  • @原田隆広-z8x
    @原田隆広-z8x Год назад +1

    若虎会の獣王無敵タイガースの横断幕!

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      これもまた伝統ある横断幕ですね!

  • @LiPPSmap5
    @LiPPSmap5 Год назад +4

    あの頃の応援を知ってる世代では無いですけど、関西連合會の「夜空に輝く!ロケットパンチ 讀賣無駄 暗黒の帝王関西連合會」が威圧感あって好きですね!でもやはりアメリカ九連旗はいつ見てもかっこいいですよね!確かアメリカ九連旗の他にもTwitterで見たんですけど、プエルトリコ国旗の九連旗もあったらしいですよね?
    あとアメリカ国旗と言えば確かベイスターズは横濱一家がアメリカ4連旗を振ってましたね

    • @こよみ-u7t
      @こよみ-u7t Год назад +1

      プエルトリコ9連は関西竜心会では
      もしかしたら譲渡等なのかもしれませんが

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      黒地に赤文字、それだけで威圧感ありますよね!
      九連プエルトリコ旗は私の時代はまだなかったと思うのですが、その後できたようですね🇵🇷

    • @xoxo-dg2dq
      @xoxo-dg2dq 8 месяцев назад +2

      プエルトリコは、確かに存在しましたが、クルーズが1年で退団して中日が翌年にプエルトリコ人を獲得したので、Yさんがどうせ使わんから竜心に譲渡しろと言って、竜心が所有していました。
      生地が厚くて、他の旗の倍ぐらい重くて、扱いに困っていた旗でした。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  7 месяцев назад

      ⁠@@xoxo-dg2dqさん
      中日ドラゴンズ私設応援団連合のホームページに載ってるプエルトリコ旗は元は関連さん所有の物だったとは知りませんでした😳
      Yさん懐かしいです!

  • @奈良ファミリー-b1v
    @奈良ファミリー-b1v Год назад +1

    「悠久の若虎 檜山進次郎」浪虎会

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +2

      いいですね!
      背番号旗と共に秀逸の横断幕でした。

  • @sasfan1000
    @sasfan1000 Год назад +4

    今とか商魂こめてとかくたばれ読売コールありますけどそれよりもこの頃はガチですねw
    この頃だったら阪神電車で巨人グッズ持って乗ってたら絡まれそうw

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      当時、阪神電車で読売グッズは私は見た記憶がありませんので、皆法被などは脱いで乗ってたんじゃないですかね?
      もっとも今は阪神電車自体がジャイアンツカラーですが(笑)

    • @江川貴洋
      @江川貴洋 Год назад +3

      ​@@muon.ouenka
      逆に水道橋には虎カラー(正確には関西JRにはあまり観られないカナリアイエロー色)の帯を巻いたステンレス車両(総武緩行線。一つ隣のお茶の水にはオレンジ色の帯を巻いた中央線快速電車が走ってますが・・・)が、その近くにはカープ色の地下鉄(東京メトロ丸ノ内線)が走ってますな(笑)

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      @@江川貴洋さん
      総武線は確かに黄色でしたね。
      並走するオレンジの中央線に負けるなと思いながら乗った記憶があります(笑)

  • @忠良鍵谷-f2m
    @忠良鍵谷-f2m Год назад +7

    何年後か分からんけど、今度甲子園でオールスター開催した時は、是非阪神の応援ジャックと巨人選手に対する妨害をして欲しい。

  • @コシアンルーレット
    @コシアンルーレット Год назад +4

    讀賣の岡本が打席の時なら阪神ヒッティングマーチに感動したのではないか。
    来年やってあげてほしい

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +3

      岡本選手は阪神ファンだそうですね。
      移籍話がちらほら聞こえてきますが、今後の動向にも注目したいですね。

  • @納屋橋ドラキチ
    @納屋橋ドラキチ Год назад +2

    いやー、いろんな意味で貴重な音源です。
    大久保凡退で流れた南海応援団の、というかドラゴンズのホームランファンファーレが懐かしいです(それが聞きたければ今でもソフトバンクの試合を見ろ、というのはナシでお願いします)。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      ホークスのそれは中日のホームランファンファーレと同じものですね。
      要所要所にパ・リーグ側の演奏も収録できてるので、それも併せてお楽しみ下さい。

  • @きむきむ-n9y
    @きむきむ-n9y Год назад +3

    メジャーと12球団WBCで戦って
    フェアーな応援団同士素敵です。
    先日のバンテリンドームでも
    各チームの応援団が各選手の応援スタイルでTPの声援良かった。
    未来の子供達がこの応援スタイル観たらどう思うのだろう。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +6

      フェアーな応援団、素晴らしいですね。
      それがNPBの目指した理想ですから良かったと思います。
      昔の応援スタイルは確かに全ては肯定できませんが、理想を目指した結果、大事なものまで失われないことを切に願います。

  • @勇者な丑虎党
    @勇者な丑虎党 Год назад +4

    懐かしすぎるわ、、、
    やっぱり阪神の応援言うたらこれやわ〜
    今のんなんか静かすぎるわなぁ、、

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +2

      ありがとうございます!
      今の甲子園は静かですよね。
      それはテレビ中継からでもよく分かります。

  • @gerugeru458
    @gerugeru458 Год назад +2

    それだけ巨人が特別扱いされる球団だったということで
    好きな横断幕、旗は多すぎて選べないが幕は新庄の「熱き心に感動を」旗は志明の「時代の流れここにあり」かな

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      読売ジャイアンツが特別視される風潮は昔も今も変わりませんね。
      「熱き心に〜」「時代の流れ〜」心に染みるフレーズですよね。

  • @stand-army
    @stand-army Год назад +2

    中虎連合会の旗はどれも好きでしたが、岡田会の打倒読売が迫力有って好きでした。東京ドームのライトスタンドじゃいきちの応援席で岡田会のパンチパーマの方が振っていたのはかなりウケました(笑)
    あとは関西連合会のオイコラ!伍新庄は規格外のバカデカさで、おそらくプロ野球応援旗史上最大ではないでしょうか?
    近鉄・日ハム・じゃいきちもデカかったですが、それ以上と記憶してます。

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +1

      デカい旗は迫力MAXですが、振るのも大変だと思います。
      私の時代ですとやはり真弓会の背番号旗が大きく目立ってましたね。

    • @stand-army
      @stand-army Год назад +1

      @@muon.ouenka
      神戸真弓会の横断幕と背番号旗は1985年から目立っていましたね!
      神戸真弓会はドラムも旗も大きかったですね!

  • @kohji32
    @kohji32 Год назад +1

    自分は2000年前後の時代によく球場へ運びましたが、まぁ阪珍ファンって「自分の事しか考えていない輩」ばかりな印象ですから、この音声を聞いても特段驚く事は無いですね。
    最近の「ヤジ&誹謗中傷禁止」が始まったのは、阪珍ファンの見苦しい目に余る言動が発端なのでしょうな。
    味方を鼓舞するより相手を揶揄するオ〇ニーが「応援」だと思っている勘違い野郎は「読売倒せ~!!!」と発狂しているので判別できますヨwww

    • @muon.ouenka
      @muon.ouenka  Год назад +4

      阪神ファンが発端かどうかは分かりませんが、中傷はよろしくないですね。
      ヤジはある程度あっても良いかと私は思いますが、行き過ぎた内容の発言は控えるべきと考えます。
      なかなか線引きが難しいところではありますが…
      現在の野球場は過去の悪しき風習を是正すべく統制されてますが、その針は少し振れすぎているようにも感じます。